検索結果

自粛

全7941件中5441~5460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 株の評価損益額ってなんですか?

    現在高齢で介護している父が昔、私の名前や家族の名前で株を買ってあって、証券会社から取引明細が時々届くのですがどうしてよいやらわかりません。 送られてくる明細の評価損益額の所が-………円とすごいマイナス金額になっているのです。 マイナス表示されているとなんだか借金でもしているようで気が気ではありません。 せっかく買ってもらってある株だったら何とか儲かる方向へ持って行きたいですが どんな勉強をしたらよいのでしょうか。 父はもう全く管理ができません。 売ったり買ったりという話を聞いた事がありますが素人でもわかる方法ってありますか?

  • 今回の地震

    今回の自身で何か感じたことはありますか? わたしは生きることが幸せと実感しました。

  • 福岡空港発着で長崎、福岡観光のルートで悩んでます。

    女二人で3泊4日で、公共交通利用です。 1日目は長崎に5時過ぎに着き長崎泊です。 3日目は夕方博多に着き博多泊。翌日14時の飛行機に乗ります。 以上は決まっているのですが、2日目の宿泊で迷ってます。今のところ二通りの案があって、 (1)2日目の3時頃まで長崎市内の観光し、雲仙に移動、宿泊。3日目に島原を見て博多へ。 (2)2日目も長崎に泊まって、2日目と3日目の3時くらいまで長崎観光。 ですが、 (1)だと長崎観光の時間が足りなくないか?車なしでの雲仙~島原~博多の移動、観光に無理はないか?心配です。 また、(2)だとハウステンボスは行かないので長崎での時間が余ってしまわないか? 初めての九州で時間的なものや距離感、交通事情がよくわかりません。 アドバイス、お勧めなどよろしくお願いします。 まったく別のルートでもかまいません。

  • 関西のコンビニが節電している事について

    関西在住の者です 関西で、コンビニの表照明を全部消して、節電営業している店舗を見かけますが。 なぜですか? 関西のコンビニだけ関東へ電気を送るシステムがあるのでしょうか。

    • purokoa
    • 回答数8
  • PCの購入(BTO)について

    今PCの買い換えを検討しています。 私自身では自作が出来ないため、BTOで考えています。 用途は主にグラフィックやフルハイビジョン動画の作成やエンコードです。 ドスパラやマウスコンピュータ-など色々なサイトでカスタマイズを試していますが CPUとグラフィックボードなどは何が理想なのでしょうか? Core i7-9**やCore i7-2600とどっちが良いのかもイマイチぴんと来ません。 とにかく予算内でエンコードが快適に出来るようにしたいと思っています。 以下は私の希望なんですが 予算は20~25万ぐらいで(安い方が良いですが^^;) OSはWindows7 64bit professional以上 ソフト面はMicrosoftOffice必須(PersonalでOK) ハード面では CPU・グラボは悩み中。 メモリーは可能な限り ディスプレイ23インチ~24インチ USB3.0 HDDは1TあればOK(SATA 6Gb/s対応 / SATAIII接続がいいんでしょうか?) 書き込み型のBDドライブ。 上記が希望の機能でしょうか? 値段との相談でしょうが、お勧めの構成など有りますか? また、BTOが可能なお勧めメーカーとか有りますか? 曖昧な質問内容で済みませんが、詳しい方よろしくお願いします。

  • 聞いてないのにっ

    26才女です。 さっき仕事中 仲の良い50才の男性上司にいきなり『女として見れない(笑)』『顔は可愛らしい顔立ちしてるのに女性らしさがない(笑)』と笑いながら言われました… そんな話を一切してなかったし、何の脈絡もない突然の事で『は??』って感じでした 一体上司はなぜそんな事言ってきたんでしょうか… わからない。&ムカつきます。

  • 『昼からお酒は悪い』の考えは視野が狭いでしょうか?

    婚約者の事で相談があります。 私はバーベキューやお正月なんかの特別な時を除いて、お酒は夜に飲むもの。昼間から飲むのは堕落、だらしない、世間から見て白い眼で見られるものって思っています。よく『真っ昼間からお酒なんか飲んで!!』と罵る場面もありますよね。 しかし婚約者にはそんな考えは全くありません。 休日だけですが、飲みたくなったら飲みます。別にそれによって生活に支障は全くないのですが、私はいい気分がしません。 彼の言い分は、兄弟や両親の多くが、警察関係、消防関係、医療関係の仕事に従事していて、夜勤があり朝に仕事から帰ってきてお酒を飲むのが普通な環境で育ったから、お酒は夜ってイメージが皆無なんだ・・・との事。 確かに世間一般の人が寝ている夜に働かれている職業の方々には敬服しますが・・・やはり昼からお酒は腑に落ちません。 どうでしょうか? 私が世間知らずで視野が狭いのでしょうか?

  • SoftBankの分割払いについて

    初投稿です。 即答願います。 今家族でiPhone4に替える計画を立てており今現在父と兄が替えました。 父は分割払いが出来ないと言われ一括、兄は18でクレジットカードは持っていませんアルバイトをしているかなど聞かれなかったのに分割払い出来ました。 僕も出来れば学割がきく五月中には替えたいです。 そこで聞きたいのが、兄は更にもう一台ローンを組む事が出来るのか、まだ15の僕も分割払い出来るのか、そこら辺詳しく教えてください。

  • 大震災で日本人の【我欲】は本当に洗い流されるか?

    某有名人が、 今回の津波は日本人の【我欲】に対する天罰であり、 日本人はこれを機に【我欲】を洗い流さなければならない、 という旨の発言をしていました。 今般の大津波(震災)を通じて、 本当に日本人の【我欲】は 洗い流されるとあなたは思いますか? (1)洗い流されると思う (2)洗い流されるとは思わない (3)むしろ震災を機に日本人の【我欲】は増幅する あなたの意見に最も近いものを選んでください。 回答に関連するコメントもあればどうぞ!

  • 内部被曝について

    私には3/15に出産した娘(二ヶ月)と今月2歳4ヶ月になった息子がいます。 里帰りしたため今現在千葉県野田市にいます。今週末自宅の新宿へ戻ります。 震災以降関西より西へ避難されたかた、移住されたかたが結構いらっしゃいますよね。 私も出産がなければ子供を連れてそうしたかったです。 関東に残ったかたでも野菜は関西方面から取り寄せたものを使っていたり野菜以外も口にするものは産地を調べて気をつけていたり。 私は実家にお世話になりましたので水はミネラルウォーターを使用してもらうようお願いしましたが、食材までは口出しできず普通に近所のスーパーで茨城産、千葉産の野菜を使った料理をいただいています。 上の子が外で遊びたい盛りなので毎日公園で遊んでいます。下の子連れてです。 下の子は完母です。 母乳も安心できないようですし、上の子は何でも食べますし子供の内部被曝が心配です。 千葉県だったら、、、東京だったら、、、心配ないという記事を読んでは安心し、千葉も東京も関東は被曝しているという記事を読めば子供に申し訳ない気持ちと子供の将来が心配になります。 チェルノブイリの原爆事故当時生まれた赤ちゃん、幼児が10数年後ガンで亡くなったという記事を読みました。 震災以降食事に気をつけていなかったため子供はすでに内部被曝していることと思います。 手遅れでしょうか? 移住は無理な話しなのでせめて今からでも食材に気を配ったほうがよいでしょうか? 外で遊ばせることや外出は控えるべきなのでしょうか?

  • BMW

    10年落ち10万kmこしてるのでアーシングをしてみようと思ってるのですが、どこが一番効果的なのでしょうか? また、やってはいけない箇所等あれば教えてください。

  • 住宅ローン

    マイホーム購入のため3300万程度、住宅ローンを借りようと思っています。 金利が凄く不安なのですが、全固定、変動、3年固定など様々なパターンがありますが、おすすめはありますでしょうか? またローンを組むに当たって気をつけたら良いことなどあれば教えてください。 よろしくお願いします! 。

    • maoken
    • 回答数2
  • 結婚式

    今年仙台で結婚式の予定ですが、 いろいろ悩んだ結果、 予定通り行うことにしました。 都内の仲の良い友人に話をしたところ、震災前は遠くても行くと言っていた友人が、 震災後どうしても将来的に放射線の影響が心配で、 仙台でやるなら、参加はできないと言われました。 ちょっとショックでしたが…やはり放射線の影響などを気にしますか? 都内や西日本から参加する場合、 震災があった場所だから…と感じる方も少なからずいると思います。 他の人もそう感じている人がいるのでは…と思うと悩みました。 よかったら回答をお願いいたします。

  • 麦茶、沸かすのと水だしはどちらが安全?

    東京都在住・6歳と3歳のこどもがおります。 震災以来、過度に神経質になることなく生活しておりますが、小さい子どもがいるためなるべく食べ物には気をつけたいと思っています。 とはいえ、全てミネラルウォーターなど我が家では無理なので、水道水(蛇口に浄水機能はついています)を使っています。 麦茶を作る際、水もせめて沸かしたほうが安全かな…と思い、沸かして作っているのですが、「沸騰させると放射性物質が増えるんだって」と友達に言われ、水だしのほうがよいのか???と悩んでいます。 真偽がわかる方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    • noname#175036
    • 回答数4
  • 野球のチームの応援の特色を教えてください。

    野球のチームの応援の特色を教えてください。 知ってるのは、ヤクルトが傘を振るやつだけです。 あと、風船を飛ばすのはどこでしたっけ? 阪神? 他に日本ハムや横浜、巨人ってなんでしたっけ? 何もしないチームもありまsuka? お時間がある方は、全チームの特色を教えていただければ幸いです。

  • 親子海外旅行(語学学習含)の情報

    夏休みに、親子で海外旅行に行こうと思っています。 行くのは私(母親)と、小4の娘1人。 英語圏が希望です。 以前(まだ娘がもっともっと幼い頃)パンフレットで、 午前中は親子別々になってどこかの学校へ行って語学研修か何かを受け、 午後は観光やショッピングが楽しめるという感じのツアーを見たことがあるので、 娘が小学生になったらぜひそういうことをしたいと決めていました。 でも、さて今年いよいよと思っていざ探してみると、そのようなツアーがなかなか探せなくて困っています。 このような情報はどこで入手できるのでしょうか。 また、初めてのため安心できる旅行会社(?)が希望なのですが、おすすめのところがあったら教えてください。 そろそろ予約をいれないと、時期的に間に合わないのかなと思い、正直とても焦っています。 よろしくお願いいたします。

    • mimi14
    • 回答数4
  • プルトニウムとストロンチウムは関東や西日本にも

    プルトニウムとストロンチウムは遠くまで飛ばないと聞きましたが、アメリカ西海岸についたという噂を聞きました。本当でしょうか? もし、本当なら関東や西日本にも来ているのでしょうか? そうすると、人体にどんな影響をもたらすのでしょうか? また、年間被曝限度を1mSVから20mSVに変えたそうですが、これって危なくないんでしょうか? 野菜なども2000ベクレルにしたそうですが、健康に問題はないのでしょうか? おねがいします。

  • 貴方様の住んでる地域の経済はどうですか?

    貴方様の住んでる地域の経済はどうですか? 震災の影響はありますか? 住んでいる地域の経済状況をお教え下さい。 就職活動の内容や工場の稼働率でも何でも良いです。

    • anosora
    • 回答数6
  • 「津波は天罰」発言への非難は偽善→賛成か反対か?

    「津波は(現代日本人の我欲に対する)天罰だ」と、 某知事が今般の震災に関連して発言しました。 その発言を猛烈に非難する人も現れました。 このサイトにも知事の発言を非難する人を見ました。 一方、私は知事の発言を大絶賛しました。 知事の発言を鬼の首を取ったかのように非難する人を、 言葉尻(枝葉末節)を捕らえた揚げ足取りに奔走し、 物事の「本質」をないがしろにする「偽善者」だと、 私は考えています。 皆様はどう思いますか? 意見をお待ちしています。

  • 原発事故の被災者への嫌がらせなど

    今回の原発事故の被災者が、避難先で嫌がらせを受けたり、学校でいじめに遭ったりしているとのこと。好きで被災したわけではないのに、なぜ、いわれもない差別を受けるのでしょう。 また、政府や省庁も、過剰反応を止めて、偏見をしないよう、懸命に呼び掛けているのに、多くの国民は、これらには耳を傾けず、ネットやチェーンメールなどでのデマ情報の方を、真剣に聞いてしまうのでしょうかね。

    • alpha-1
    • 回答数7