検索結果

東日本大震災

全6960件中5441~5460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • GHQの日本弱体化

    GHQの日本弱体化政策について教えてください。 どこをどう弱体化したのでしょうか?たとえば教育の民主化と称しても中身は弱体化な感じがしますし。行政の縦割り、国民がばらばらもまさか弱体化の影響?

    • noname#172785
    • 回答数2
  • 証券会社の株の取扱銘柄について

    株をはじめるため 証券会社で口座を開設しようと考えています。 自分が購入したい株というのは どの証券会社でも取り扱っているわけではないのでしょうか? その取り扱っている株を調べるにはどのようにしたら良いのでしょうか? 某飲食チェーンの株や某航空会社の株を購入したいと考えています。 当方、初心者です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • かわいいとは差別か

    福岡県のかわいい区がピンチらしい。AKB48の篠田真理子 さんが代表となって動き出したかわいい区に、なにやら抗議 かいちゃもんか知らないがそういう意見をする者がいるらしい。 それを大真面目に取り上げる福岡市もとうかしているが、 問題はその意見を提出した人間だ。 世の中を分かっていない厚かましさで生きてきたような人間 が、そのような物言いをできるのも自由かもしれないが。 自由は間違っていると認定されたら責任も背負わされること を知らない。というか責任というものを背負ったことが無い 人間だろう。 AKB48のステージの代わりができるわけでもなく、何も特技 も無いような普通以下の顔立ちの人は最初から責任を背負わ されることはないから言えると思っているのだろうが、世の中 そう甘くないと思うのですよ。 皆さんはどう思いますか。

  • 免許更新についての質問

    免許更新についてですが、 自分の誕生日を目安に、前後2か月の間に 更新せよとありますが、 たとえば、2月24日~4月24日だとすると、 4月24日までに、更新手続きを済ませ、 新しい免許が交付されないといけないという事でしょうか? それとも、4月24日までに、 更新手続きを済ませればいいという意味で、 交付がそれ以降(たとえば5月)でもOKという事ですか? 警察で更新手続きをすると、即日交付ではなく、 完成までに一か月かかります。 一か月後に受け取るためには、本人が出向き、 講習を受けたら交付とあります。 私はちょうど、免許が完成する頃から一か月~2か月、 出張のため遠方に引っ越すので、本人が出向いて 講習を受け、免許を受け取ることができません。 そうなると、免許は期限切れになってしまうのですか? どうか教えてください。

  • 復讐の味は蜜の味ですが、死刑で物事解決しますか?

    グアムの通り魔殺人、犯人の奴、なんだって、人生を棒に振るようなことをするのだと思いませんか?妬みか何か分かりませんが、一時、腹いせに人を大勢殺した所で、それはその一時のことに過ぎませんよね。時過ぎれば、後は罰せられることのみしかありません。 死刑も同じでは無いでしょうか? あんな奴殺してしまえ、と感情的になってしまいがちですが、この死刑を求める気持ちって、グアムの通り魔殺人を犯した犯人と同じになってしまうのではないでしょうか? 殺しは一時の事に過ぎませんよね? グアムには死刑制度が無いらしいですが。

    • noname#176816
    • 回答数16
  • 日本海の防衛について

    今、中国や韓国との領土問題(←実際には問題ではないのだけど、面倒なのでこう表記します)において、国の安全が脅かされつつあります。 そこで架空のシチュエーション、もしも日本に応戦できる武力が存在したとして、仮想敵国を中国か、韓国ということにして、仮想敵国の進行を未然に食い止めるために防波堤となる砦を築く場合を考えます。 この時、ぼくは隠岐諸島にその砦を気付いたら効果的と考えますが、いかがでしょう。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。

    • noname#249334
    • 回答数5
  • 民主党政権の首相で

    民主党政権の首相3人で最も人格的に問題があった首相は誰でしょうか?

  • 緊急地震速報について

     今日も緊急地震速報がありましたが、このシステムの今後も必要かどうか、皆さんの素直なご意見を頂きたいと思います。 問題点として、下記の3点があると思います。 1)緊急地震速報の効果 2)放送の誤差、正確度 3)速報到達時間の反比例性 1)に関しては、緊急地震速報で期待される効果です。その放送が流れた時どのような行動または、対策を期待できるか。携帯電話又は、アナログテレビ放送や、受信機から流れた放送を聞きどのような行動がとれるのか。 2)は、速報の信頼度です。震度7と判定された地震が実際には震度2であったり、その逆も起こっています。(震度が大きくても速報が流れず、小さい地震で放送が流れる) 3)は1にも関連してきますが、速報自体の構造により、震源に近いほど速報が間に合わないのではないという点です。 震源から遠くて、初期微動に余裕がある場所ほど速報と地震到達時間に余裕が生まれますが、そもそも震源から遠ければ震度も小さくなるという点です。    他に、期待される効果や問題点などがりましたら是非お願い致します。 長文失礼いたしました。

  • 旦那と離婚したい 今すぐ消えてしまいたい

    はじめまして、質問をよんでいただきありがとうございます 私は18のときに子供を出産し現在19歳です お恥ずかしい話なのですが、旦那との生活や子育てが苦になり 浮気をしてしまいました 自分の中で同年代に対する羨ましさや、夢を叶えられないのではないかという不安感 まだ結婚したくなかった、子供を生むのではなかった、というような後悔 そして、旦那の家庭に対する考えや私に対する態度への不満などが爆発してしまい、自分の感情がコントロール出来ません 今すぐ消えてしまいたいと思ったり、死にたいと思ったりしてしまいます 浮気相手の方にも申し訳なく、全面的に私が悪いのは重々承知です 浮気をする2週間ほど前からすでに離婚したい、別れたい、不安だと喧嘩したり言い争ったりしていました 旦那は稼ぎが少なく(手取り20万以下、福利厚生などはほぼなし)現在、私の実家に住んでいます 私はもともと家を出たいと言っており、旦那も承知のはずなのですがなかなか実行に移せません 旦那名義の借金が詳細は知らされてませんがおおよそ210万前後あります 月に六万は返済のために消えていきます 旦那は仕事のこと借金のことに口を出されるのを嫌い、私なりの考えを提案しても流され怒られてしまいます 30代半ばで転職もラストチャンスだと思ってますが、現在働いている会社で問題があり、今はほぼお金のはいる仕事がない状態のようです 不安でしかたないです このまま生活していてもよくならない、借金はいつ返せるのかと毎日毎日不安な日々でした 子供はもうすぐ1才になるのですが、急に憎らしく思ってしまいここ1週間程度はまともに面倒が見れません ひとりになると口から辛い、助けて、逃げたい、死にたいと勝手に出てきてしまいます 最近は何回か夜中に家を抜け出し放浪する事もたびたびあります 旦那からは、お前がヘンな行動をすると相手に迷惑がかかるぞと言われ、私はどうしたらいいのかわからず苦しいです 私は現在高校にかよっており三月末に卒業です 将来のため、自分のために働いてお金を稼ぎたいのですが子供のこともあり働けません 私の両親は共働きで、最近は祖母が子供を見てくれていますが、毎日見て貰うことはできません 旦那の両親は遠方で義父が病気になり、あまり心配をかけたくはないのです 旦那には、死ぬならすべて片づけてから死ねといわれております 元々精神が弱く、旦那にしっかりしろと言われ続けられもうボロボロです 今は浮気相手が掛けてくれた言葉と迷惑をかけれないという義務感しかありません 私には死ぬ度胸もありません これから先どうしたらよいでしょうか 一応私には夢がありそのために資格の勉強をし、専門学校にいく目標があります そのため子供が負担で、たとえ離婚したとしても子供を育てられません かといって旦那と暮らさせると旦那の両親に迷惑がかかってしまい、非常に申し訳ないのです 子供が負担、という言葉はおかしいと思います しかし今の私の気持ちではこの言葉しか出てきません 不適切な言葉を使用してしまいすみません こんな私にアドバイスやお叱りなど頂けると大変うれしく思います 日本語がぐちゃぐちゃで申し訳ありません 最後まで読んでいただきありがとうございました

    • ruto45
    • 回答数10
  • チェ・ジウ来日

    先週、ヨン様のドラマでの恋人は何の理由で来日したのだと思いますか?

  • 視聴率爆死

    「視聴率爆死」と言う言葉を最近インターネット上でよく目にします。 ○○テレビが今話題の女優、剛○彩○を起用し、万を辞して制作した月9ドラマの視聴率が初回から大爆死!等 時には世論が(特にインターネット上で)放送開始前から視聴率は取れないと予想し、案の定、視聴率が取れなかったと言う事もよくあります。 世間の前評判が良くないにも関わらずテレビ局は本気で視聴率を取れると思っているのでしょうか? それ以前にテレビ局は視聴率を取ろうとしているのでしょうか? 最近自分はバラエティ番組やドラマがつまならさ過ぎてスポーツ中継と報道番組以外はテレビを観る気は全くありません。 最近のテレビ局はヤル気が無いようにしか見えません。 果たして今のテレビ局の事情はどうなっているのでしょうか?

    • noname#175918
    • 回答数3
  • 保守派の人達はなぜ、中国や韓国をからかうのですか?

    「改革派」の人達に対する対抗軸で考えれば、「保守派」の人達は愛国心が強く、日本の伝統を守るために活動をしている、という意味になりますよね? 保守派の人が、天皇制反対を訴える人や、君が代・日の丸を認めない人達を批判するなら分かりますが、なぜ中国や韓国をからかうことが、日本の伝統を守ることにつながるのでしょうか? 例えば中国で新幹線の事故が起きると、保守派の人達は鬼の首を取ったように喜びますが、事故をネタにして中国をからかえば、日本の伝統を守れるのでしょうか? 事故で大勢の方が亡くなられたのに、それを喜ぶのは人間性を疑います。 他人の苦しみに共感し、困っている人の元へ駆け付けるのが本来の日本人の精神なはずです。 このような保守派の人達が、中国や韓国をからかっている姿を見ると、同じ日本人として心が痛みます。 日本人の伝統を壊しているのは、むしろ保守派の人達だと思うんですが、違いますか? それとも、保守派の名を借りて中国や韓国をからかっているだけの「似非」ですか?

  • 被災地のまちづくりについて

    被災地のまちづくりについてマスコミ等で報道されていますが、それをみていつも思うことがあります。 まちづくりは基本的には住民に近い市町村がやるべきとは思うのですが、今回のような大規模震災は大きな視点からの議論が先だと思います。それが現状では欠けていると思います。 つまり、まずは国全体の視点から防災的、地域政策的に国としてどうあるべきか(これまでと同じように過疎対策をして人を呼び込もうと地域振興等をして頑張るのか、地域振興で頑張るんじゃなくて工業地帯等としてやっていくのか等)、という話があって、次に今後東北をどのような地域にするのか、という大きな視点がまず議論されていないと思うんです。 国レベル(国土形成計画等)の議論、県レベルの議論をふまえて市町村レベルのまちづくりがあると思うのですが、皆さんはどう考えますか? 現状をみると、国と県と連携して市町村はまちづくり計画を作ろうとしているようですが、基本的な国全体の方向性が見えていない中で個々の市町村がつぎはぎ的に計画をしても数年後まで持続可能なまちづくりができるんだろうか、と思ってしまいます。 国は責任逃れもあるんでしょうが、「市町村の意見を尊重して支援する」みたいなスタンスと思います。 他の方がどうお考えになっているのか、ご意見をお伺いしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 災害時の自治体の対応について

    災害が起きた際の、国や自治体が支援や救助などにいたるフローを知りたいです。 災害発生⇒被害状況の確認、これ以降はどのように決まるのでしょうか? 今回の台風26号では、大島町と茂原市に災害救助法が適用されていますが、これはどういったフローと基準で適用されるのか。 また、そのほかに被災者生活再建支援法やその他制度なども、同じくです。 内閣府のページや実際に法律の内容も見てみましたが、難しくイメージがまったく浮かんで来ません。 こういった内容に詳しい方のご回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 旅行に行った時の自分用のお土産

    こんばんは。旅行に行くと、自分用のお土産って、買いません?私の場合、名産の食べ物2、3個と、必ず買うのは、灰皿です。灰皿として使うのでは無く、飾る用です。置き物よりは、少し安い?し、可愛いのが、たくさんあります。1番のお気に入りは、沖縄で買った物でハイビスカスの形をしたものです。赤と黄、2つ買って、赤を自分用にしました。前は定番のキーホルダーだったけど、結構大きくて、重いので、使ってないですね。どんな物を買いますか?国内限定で、お願いします。また、これを買って良かった、失敗したなどもありましたら。

    • Twoods
    • 回答数10
  • それでも日本人は優秀と言えるのか?

    20世紀、日本の持つポテンシャルは永遠とも思われた。貧富はあれど、貧しい者を救済することを厭わず、惜しまず、国民の意識は中流で、それで満足であった。 現在も預貯金は有るようだが、実体が無いように思える。誰かがひもじい思いをしていても、自分だけ寿司を食う、ココロが荒みきっている。しかもそれを良しとしない憂国の民が存在しない。 国民の一部は競い合うかのように、自分より貧しい者を探し出して優越に浸っている。助けるどころか、逆に卑しめるようになってしまった。こんな国民が溺れる人を助けれるはずもない。 溺れている人を見ても助けない上、(むしろ溺れる方が悪い)と言ってのける非国民な国民性は、いつになったら治るものやら、先が見えてこない。 ネトウヨさんが敵国と呼ぶ(中国)などでも、かつては日本への密航がステータスであった。現在、投資家の信用度をよそに(日本円)の価値は下がる一方で、空港で換金しておかねば、現地での換金では一時期の半額にしかならない。 それでも日本は良い国である、優れた国である、という部分があれば、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=3GwjfUFyY6M

  • JR呉線広島行き始発便は遅れますか

    今週の土曜日,10月26日の早朝に呉駅を出発し,広島から新幹線を利用したパッケージツアーで東京方面に旅行する予定です。 ツアーですから,指定便以外の新幹線利用は,乗車券,特急券とも自己負担となります。 新幹線は,06:00広島駅発東京行きの始発便です。 この新幹線に乗るためには,呉線の広島行き始発便,呉駅05:05発の便で広島駅に向かい,時刻表どおりに運行すれば,広島駅には05:46着の予定で,新幹線への乗継ぎ時間は14分確保できるはずです。 ところが,呉線は日常的に遅れが発生していると聞き,はたして大丈夫なのか心配になってきました。 呉線の始発便をいつも利用されておられる方,この便は広島着がいつも遅れますでしょうか? 遅れる場合は,いつもどの程度の遅れでしょうか? 皆さんの情報によって,呉線を利用するか,家族に広島まで自家用車で送ってもらうかを決めたいと思っております。 情報をお知らせください。よろしくお願いいたします。

  • 日本シリーズ 2013

    いよいよ土曜日から日本シリーズ 楽天対巨人が始まりますね。 楽天が優勝したら初優勝ということでいつもより 盛り上がっている気がします。 皆さんの勝敗予想と注目選手を教えてください!

    • chan365
    • 回答数7
  • 生きるって楽しいですか?

    はじめまして、22歳女性です。 最近何にたいしても無気力です。 もともと小さい頃から人の顔を伺いながら生活してきていつしか人の言うことに断れなくなってきました。思ってる事が言えなくなりそんな自分が良いように使われてるだけだと存在が嫌になり19、20歳の時にリストカットとODをしてきました。病院で適応障害と診断され、回りの支えもあり普通に生活できるまでになりました。 しかし今も自分の思っていることを人に伝えることができません。 だけど一つだけ違うのが前みたいな自傷行為はしなくなったんですが感情表現というものが一切なくなりました。 皆が楽しいと言っていてもべつに私はなんとも思いません。外に出るのが嫌だというわけではないのですが楽しい、嬉しい、面白い そういう感情が全くなく、ほんとただそこに居るだけというか無です。 家でも動きたいとも思わないし考えたいとも思いません。 仕事は自分の存在価値を確かめたくて20歳から水商売をしています。 でも今はそんなことどうでもよくなっています。 仕事が嫌いじゃないけど好きでもない。 自分でもよく分かりません。 前は恐怖だった死ぬこともなんとも思わないです。 死ぬつもりはないけど死ねって言われたら何も思わず 分かりました。と言えます。 とにかく何もしたくないし、何も考えたくない。 別に構ってほしいとかそんなんじゃありません。 ただなんなんだろうという疑問です。 上手く伝えられなくてすいません。 似たような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 創価学会の方への質問はタブー

    自分が宗教に無関心な環境で育ってきたことから、特定の宗教への心持ち・関係等々に強い関心を持っています。 私の比較的仲の良い知人で明らかに創価学会の方がいらっしゃるのですが、その方に例えば「どうして創価学会に入られたのですか?」「あなたにとって創価学会って、どのような存在なのですか?」「日常は何かセレモニーみたいなことを行っておられるのですか?」等々を尋ねることって、「タブー」なのですか? 「単なる好奇心」と言われると確かにそうなのですが・・・。

    • omo7
    • 回答数5