検索結果

花粉症

全10000件中5301~5320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 便秘

    高校生の者です。 私は最近便秘に悩まされてます(-_-;) 元々便秘気味で毎朝快便というのではなかったのですが、3~4日に一度はちゃんと出てました。 けれど最近は便通もあまりなく、最高2週間近く便が出ず便秘薬に頼っています。 学校も始まり、集会があったりすると屁が便秘のせいでとても臭く本当に辛いです。 ヨーグルトや野菜、水分、プレーン、白湯等対策はしてるつもりなんですが効果はあまり出ず…。 皆さんは便秘になった時どういう対策してますか? 出来れば効果大で、即効効くよ!くらいのを教えて頂きたいです。

  • 市販薬の副作用?

    鼻水と喉の違和感を感じ、今日の朝食後に市販の風邪薬を服用しました。暫く経って、唇の腫れ、痒み、顔全体の火照りという症状が出て、今もまだ続いています。 先月のことですが、仕事中に生理痛が酷くなり、仕事場にあった、とある市販薬(今日服用した薬とは違う)を服用しました。 それから数時間後、顔全体に火照りと痒みが出て、真っ赤になってしまいました。明らかにおかしいと、その翌日にアレルギー科に受診したのですが、特に検査などはなく。今までアレルギー反応が出たことがないのなら大丈夫だろう、と医者に言われました。 仕事場にあった市販薬は初めて服用しましたが、今日服用したものは、何度か使ったことがありましたし、何ともありませんでした。 今まで食品や薬で何らかの症状が出たことがなく、急にアレルギーのような反応が出て、私自身驚いています。 これはやはり、何か薬の成分が関係しているんでしょうか?

  • 鼻炎

    鼻炎持ちです。 雨が降る前日になるとのどが痛くなり、次の日から鼻水が出始めます。 アレルギー検査でスギ、ヒノキ、ハウスダストのアレルギーではないようです。 お金がないので全部の検査はしていません。 雨が降ると調子が悪くなるアレルギーってあるのでしょうか? また鼻水が出始めると鼻の中が臭くなります。 耳鼻科で抗生物質をもらうと治ります。 でもまた雨→鼻水→臭いを繰り返しています。 医者からは鼻炎の薬を飲み続けるようにといわれていますが、ずっと薬を飲むのは抵抗があるので、もらった薬が終わると次にまた症状が出るまで医者には行っていません。 副鼻腔炎かと思いレントゲンをとってもらいましたが、膿は溜まっていないようです。 鼻水は普段は透明でお風呂から出た後だけ、白くてネバネバの鼻水が出ます。 薬は飲み続けたほうが良いのでしょうか? 今は一日一回だけ漢方薬を飲んでいます。

  • 身体表現性障害(心気症、身体化障害)について

    度々のズキンとする頭痛や、胸の痛みや圧迫感で悩まされており、色々な検査をしましたが特に問題はありませんでした。 なので自分的には自律神経失調症として気にしないようにはしてきました。(病名ではないと知ってはいますが) ところが今年に入って、症状が増す一方、増える一方だったので心配になり精神科を受診したところ 身体化障害・心気症との診断でした。 大きい小さい関係なく症状が出たら、その部分に意識を集中し過ぎてしまっている。かつ大病ではないかと考えてしまっている、とのこと。 ちなみにごく最近はお腹の中を触られるような感覚、寝てる時にくまはっとささな、頭痛や胸の違和感・圧迫感のことで頭のCTと胸部レントゲン、検尿では異常無しでした この身体化障害・心気症とはどんな事が原因でどのような事が治療法になっていくのでしょうか? どのようなことでも構いませんので、よろしくお願いいたします

    • kireme
    • 回答数2
  • 機能性胃腸障害 & 過敏性腸症候群

    今日心療内科に行ってきます 半年前から胃腸の不調で、内科に通院していますが、CT、血液検査、とくに異常なしで 便秘と胃の不快感がなおりません。 お薬は、慢性的な便秘に効くお薬、幅広い胃の疾患に効くタケプロンなども服用しましたが、よくなりません。 個人的には、機能性胃腸障害と過敏性腸症候群(ガス型)に症状が似ているので、そうかなと思っているのですが どうしても内科の主治医には上手く伝えられずに、昨日もタケプロンが効かない、症状がひどい。とはなしたら 気休めですが胃薬出しときましょうか?と、言われたので メンタル面に作用するお薬じゃないと、なおらないような気が・・・と、思い 今回は様子を見ますとのことで、お薬はやめました。 そして、今日心療内科に行くので 胃腸の不調のことを伝え、六君子湯かガスモチンを処方してもらおうかな…と、思っていますのですが お医者さんに、自らこういうお薬が飲みたいなど提案するのは、あまりよろしくないでしょうか? 内科では、検査しても異常がないとなると こういう病気のような気がする。なのでこのようなお薬が飲みたい、と伝えることは お医者さんに対して、あなたの診察は間違っている、というような風に言っているような気がして、遠慮してなかなか伝えることができません。 おまけにメンタルな面も含まれる理由なので、内科の先生に説明するのもなんだか違うような気もしてしまい、 いつも異常がないと言われると、何も言えなくなってしまいます。 なので、機能性胃腸障害、過敏性腸症候群などの病気は、心療内科でも診断、お薬の処方してくれますでしょうか? 今日の午後に受診をするので、わがままですができればはやめなアドバイスおねがいします (*_*)(;_:) よろしくお願いします。

  • ケルセチンとルチン

    ケルセチンとルチン、どちらも血管を丈夫にする効果があるようですが、 何か違いがあるのでしょうか? また、どちらがより効果的なのでしょう?

    • sagapo
    • 回答数1
  • 眼鏡を作り直すとき眼科に行く??

    今の眼鏡と度数は変えません。 なんとなく眼科で視力を図り直してもらったほうが安心する気がします。 しかし、度数変わってないのなら眼鏡店で測ってもらってそのまま作っていい気もします。 みなさんなら、どうしますか???

  • 精神科をうける基準について

    現在大学生です。 最近悩みが多く、涙が止まらなくなったり1人でいることが異常に不安になることが続いています。 ひどいと趣味も楽しめなかったり、食事もままならない状態になっています。 精神科を受けてみようと思うのですが、既往歴として残ってしまいますし将来のことを考えるとただ単に病名を知りたい、カウンセリングを受けて楽になりたいというだけで精神科をうけるのはリスクが高いかな…と思うようになりました。 中には精神科の既往歴があるが故に内定を取り下げられた話も聞きますし不安です。 かといって病気を隠して入社しても後々バレてしまいますよね…。 精神科は軽い気持ちでうけるべきではないのでしょうか。 できれば服薬もしたくないのでやめとくべきか考えてしまいます。

    • emama36
    • 回答数7
  • 今年の花粉ってやばくないですか?

    今年の花粉ってやばくないですか? 今花粉の時期ですよね? 目は痒かったり重くて、鼻はめちゃでるし詰まるしで。 アレグラ飲んでるんですけど全然効かない。 対処法はどうすればいいですか?😂

  • 日本人における沖縄県の魅力って何なんでしょう?

    日本人における沖縄県の魅力って何なんでしょう?

  • 女性の皆さんに聞きます。

    女性の皆さんに聞きます。 受動排ガスで肺ガンになって死にたいですか?

  • 今から春休みって早い?

    中1テニス部です(。vωv。`) 今年の2日に親戚で集まる正月はなくなりました…。 私はこれが凄く楽しみにしてたので、きいた時は凄くショックをうけました。 何故なくなったかというと、おじい©が吐いて一瞬意識がなくなり入院してるからです。 でも今は普通のおじい©で、昨日見舞いに行っても凄く元気そうでした。 しかしおばあ©まで、神経で頭が痛くなったらしくて…。 いとこのままが、『明日の正月は中止や!』と勝手に決めてしまいました。 怖いので、嫌も言えず結局中止になりました…! 私は親戚に会いたくて、この日を凄く凄く楽しみにしてました。 それで質問何ですが、冬休みいとこに会えなかったので 春休みに集まろうとなったのですが、 今から春休みって早く感じるもんなんですかねぇ? 人それぞれですが、早く感じる人遅く感じる、又は遅い! と思う人回答お願いします! 本気で凹んでます(´・∀・`)

  • 耳から「ぶぷっ」という音が鳴ることがあります。

    水中に潜ってから上がり、耳の中に水の膜が張っている時に、頭を傾けるとよく鳴っていた音なのですが、こういったことをせずとも鳴る事があり不思議に思っています。親に聞いてみたところ、それは自分もある、といい、自然に治っていくよ、と言われたのですが、ちょっと興味があり、どのような原理でこの「ぶぷっ」という音が鳴るのか知りたいです。どなたか詳しい方いましたら、回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • もしペットを飼うなら&飼っている方

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 今年も宜しくお願い致します。 もしペットを飼うなら何を飼ってどのように名付けたいですか? またペットを飼っておられる方は何を飼って どのように名付けていらっしゃいますか? 私は17年と半年前。 母親が動物を遠くから見るには平気なのですが、 触れたりするのが苦手で、『私の部屋で飼う』という条件で ゴールデンハムスターを飼いました。 名前はスタミナ公爵です。 しかしゲージを掃除する時は邪魔で、結局母親がいる居間へ。 直接触らないように「ハムボール」に入れて走らせていました。 しかしこのスタミナ公爵…。 部屋の隅っこで真顔になるとオシッコをします(^^ゞ ハムスターの平均寿命は2~3年ですけど楽しい生活でした。 もしペットを飼うなら&飼っている方の皆様からのご回答 心からお待ちしております。

  • 「時間」が入った曲といえば?

    1日の内、何時何分、あるいは朝昼晩等時間に関連した言葉が タイトルや歌詞入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Led Zeppelin - Good Times Bad Times https://www.youtube.com/watch?v=YJLxuqJO8zo

  • 喉が渇きますが何かの病気ですか?

    喉が渇きます。 水分を取ってないといられない。 とまでではありませんが、喉に潤いがない感じがあります。 風邪かな?っとは思いましたが、もう5日経っても喉が渇いているだけで咳や痰が出るわけではないので風邪ではない気がしてきました。 他に何か考えられますか?

  • 眠くなる成分

    薬でよくきく「眠くなる成分」とはどれの事でしょうか? パブロンには眠くなる成分は入ってますか?

  • 初めてのAKBの個別握手会について教えて下さい

    初めて抽選に申し込もうと思っています 少し質問が多くなりますが、お答えいただける部分のみでも結構ですので教えていただけませんでしょうか? (1)握手までの流れは以下で合っていますでしょうか? 当選確定後数日中にCDと一緒に握手券が届く 当日握手券と身分証を持って会場に行く 自分の好きなタイミングで並んで握手をする (2)希望の部が取れず、部があいている場合は会場内で待つことになるのでしょうか?それとも会場を出て自由に時間つぶしをすることは可能なのでしょうか? (3)早い時間帯の部のほうが初心者に向いているのでしょうか? (メンバーも疲れておらず良対応する可能性が高いと思うので・・・) (4)推しは1人なのですが、1つの部に何度も連続で行くのと、ある程度時間を空けていくのはどちらが印象が良いものなのでしょうか? (5)人気が上から10番目くらいのメンバーなのですが、1つの部に1回1、2、3、3枚で4周することは時間的に可能でしょうか? (6)コミュニケーション力が人よりかなり劣っているのですが(いわゆるコミュ症に近いです)、私のような方も参加されているものなのでしょうか? (7)マスクをして握手をすることは失礼に当たりますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • momota2
    • 回答数1
  • 春を想ったり意識する事、感じる事は…?

    明日から3月になります。 春について、以前よりもしくは現在で感じる事、楽しみな事、想う事、春を意識して実施中(もしくは完了)などございましたらご紹介ください。 (既に桜が開花したり咲き終わっている地域の方々も、春を意識されたり気が付いた、実感した時のご様子、お気持ち等をご紹介ください) 私の場合ですが、昼食時に他の方の食べるえび天を見ていて、なぜか山菜の天ぷらが食べたくなりました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 難聴

    昨年11月10日に右耳が突発性難聴になり直ぐに耳鼻咽喉科でステロイド薬の点滴、服用ビタミン剤の服用治療したが治らず、2,3日前から右耳がグチュグチュと水がたまっているような音がします。 突発性難聴ではなく滲出性中耳炎でしょうか。耳鼻咽喉科から左耳が悪くなったら来るよう言われ通院していません。