検索結果

独裁者

全7327件中5241~5260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本の首相はいじめられ過ぎではないか?(野田内閣

    あのー、日本の首相や閣僚っていくらなんでもいじめられすぎじゃないでしょうか? いくらなんでも最低限の威厳や、権限は必要だと思うんですが。 あと、どうしたら首相の威厳や権限が回復すると思いますか? よろしくお願いします。

    • noname#164210
    • 回答数12
  • 他人を見下す人の深層心理を教えてください。

    社会生活の中で事があるごとに、自分の周りの人と口論し非難、批判する事は誰しもあると思います。 でも、その時の口論、非難、批判があまりにも上から目線で見下した言い方をしてくるとか、 相手の方に非があれば、さらに叩き落すような言い方をする人がいます。 いつも優位に立ちたいからそんな言い方をするのだと思うのですが、 上から目線で見下す人の深層心理が解かる方お願い致します。 私自身が、以前はその人を尊敬していたのですが、今は凄く弱い人に見えてきたので・・・

  • あなたは何故政治の話をしたくないのですか

    私はネットでも友達とでも政治の話はしません。 したいとも思いません。 過去に何度も痛い目に遭っているからです。 そういうのが好きな人達と話しになるとバカにされるからです。 ここでも平気で愚民とか、国民はバカだとか言う人がいます。 韓流が好きと言った私の母にどこからともなくネトウヨが現れ、 そんなに韓国人が好きなら韓国男に抱かれろと罵声を受けました。 こいつはとんでもないカスのネトウヨです。 政治が好きな人達は他人を見下す人が多いので大嫌いです。 でも、そういう人達に限って国が悪くなったのは バカな国民が政治に関心を持たないからだと威張ります。 こういう態度にイライラします。 私はこんな感じですが、他の人のケースも聞いてみたいと思いました。 それから政治の好きな人のお説教はご勘弁願います。

    • aqua022
    • 回答数4
  • 現代の国王の仕事

    どんな仕事をしてるんですかね? なるたけ詳しくお願いします

    • t1o4r1u
    • 回答数2
  • 29歳OL、手取り年収184万円!

    これはわたしが勤める会社の話です。 わたしは29歳女、入社3年目、嘱託職員です。 現在手取り年収184万円という給料で働いています。 うちの会社は下記のとおりブラック企業と呼ぶに値すると思うのですが、労基に相談して何か企業体質が改善するものでしょうか? 採用時から、この会社は何か変だなと違和感を感じていました。 採用通知は書面ではなく、口頭。 1年毎の契約更新なのですが、契約書は催促してやっと交わす。 従業員を使い捨て。気に入らなければ即解雇。 常に求人を出している。使用期間3か月。 なかには求人票と実際の待遇が違うと嘆く従業員も。 現在従業員37人、わたしが把握している数値でも離職率は100%超え。 当然平均勤続年数は短く、従業員の1/3は入社1年未満。 取締役による独裁、恐怖政治のような経営です。 朝9時半から10時まで勤務(拘束時間です!)、その後残業もしばしば、という人。 休日だから何もしてないんだろう、と会社に呼び出され普通に仕事をさせられる人。 自己都合退職に追い込まれた人。 退職届が受理されない人。 社名を聞けば誰しも分かる情報・通信企業の子会社なのでネームバリューは高く、世間ではいい給料いい社風というイメージがあるようです。 だからこそなんとかして体質改善してやりたいと思っています。 ちなみに労働組合はありません。 いち従業員にできることはありますか?

  • 現地口座より日本のクレジットカードの方がお得?

    結婚により海外生活を始めました。 夫に現地口座を開いてもらうようお願いしたところ、「必要ない」「今まで使っていたクレジットカードを使って日本の口座から支払うほうがいい」と言われました。 円を現地通貨に換金するのにかかる為替手数料とクレジットカードを海外で使う手数料を比較すると、後者のほうがお得だと言うのです。 そもそも私が独身時代に貯めていたお金なので、それを生活費や私の洋服代に充てろというのも納得がいかないのですが、まずは現地口座を持たないほうがいいという彼の言い分は正しいのかどうか教えてください。 クレジットカードは銀行のキャッシュカードと一体化したVISAカードです。 1.63%の手数料がかかることは理解しています。 滞在国はヨーロッパで、今円高ですが今後は緩やかな円安に転じると彼は言ってますが、これも彼の言い分に影響しているのでしょうか? まったく無知で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • イラクのフセイン大統領について

    イラクのフセイン大統領は、本当に140人以上の人を殺すという指示をだしたんですか? さらに、本当に140人以上の人は死んでしまったんでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 選挙公約に罰則を作りましょう!

    消費税が上がります。 他にも民主党はほとんど公約を守っていません。 どこの政党も同じ。日本の場合期待して投票するのではなく、自民は駄目。 などの消去法で選択していると思います。だから投票率も下がります。 嘘だらけの選挙活動をして騙す行為は詐欺と変わりません。 被害届を集団で出しても良いと思います。 子供手当がもらえる。高速道路無料を期待。公務員削減。 消費税は上げないと公言していたからなどいろいろな理由で投票したと思います。 任期中に選挙公約を守れなかったら、懲役15年以上。執行猶予なし。 以後政治家にはなれない。などの罰則があったら良いと思いませんか? ばらまき行為でPRする場合は必ず、財源を明記すること。 芝居を防ぐため、反対票を投じた。なども不可。 今まで罰則がないから、嘘や芝居で騙して政治家になったらなにもしない。 という繰り返しですから。罰則があれば下手なことは言えないのでどうでしょうか?

    • 5S6
    • 回答数7
  • 自分の利益は後回しに、政治生命を掛けれる政治家

    政治家は増税したいですよね。 資金があるにこしたことはないのは 民も官も同じでしょうから。 見え見えの状態で あとは票を気にしながら あっちに付いたりこっちに付いたり をうまくしていけば安泰なんですよね。 たとえそうでない議員を選んだとしても 少数派になってしまっては なにも動かせないんですよね。 所得税を上げれば議員の中でも困る人が出てくるから後回しですか? 議員の給与を下げれば、裏金等でめちゃくちゃになりますか? 自分のことは後回しで、国民のため、国のためを優先にする政治家は 政治家としてやっていけないのですか? これからの政治が、政治家がよくなることはないのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラえもんのひみつ道具

    ひみつ道具って、実際「ソノウソホント」があれば他の道具みんな要らなくないですか? 「僕の足元に1兆円が置いてある」と言えば手に入りますし、 「僕は永遠に死ぬことはない」と言えば不老不死になります。 道具も、「グルメテーブルかけが手のひらに現れる」と言えばこれに限らず他の道具も 事がすみます。 出来ないことはないですよね。どう思いますか?

    • noname#157168
    • 回答数4
  • 橋下市長が野田首相を大絶賛???

    橋下市長といえば、今まで「民主党政権はもうダメだ!おしまいだ!」とか 罵倒の限りを尽くしてたように思うんですが、 いきなり野田首相を大絶賛しはじめて驚いています。 どうしちゃったんでしょうか??? 橋下市長、急に「野田首相すごい」…連携視野?  地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、市役所で記者団に 対し、野田首相について、「民主党の支持率は急回復すると思う。野田首相はす ごい。集団的自衛権についてこれから議論し、TPP(環太平洋経済連携協定)に 参加表明するとか、当初言っていたことを着実に進め、確実に『決める政治』をし ている」と高く評価した。  さらに、「野田首相の考えに近い民主、自民(の議員)が集まると、ものすごく力 強い政権運営になる」とも述べた。  橋下氏はこれまで、消費増税や原発再稼働などを巡って野田政権を批判して いた。その姿勢を一転させたこの日の発言について、民主党との連携も視野に 入れ始めたのではないかとの受け止めも出ている。 (2012年7月11日07時36分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120710-OYT1T01196.htm

  • 競争化社会のメリットとデメリット

    今朝の小倉さんのNEWS(特ダネ?)で、電車の席の譲る譲らないの話を聞いていて気になりました。 確かに今の若者は忙しく疲れ果てていると思うくらい、仕事に追われている印象を受けるのですが、、昔60年代から90年代と比べてどうなのでしょうか? 昔は昔でそりゃあ忙しかったのだと思いますが。。モラルや思いやりは今よりあったかと思います。

  • 民意って正しいの。

    最近は何でも民意、民意ですが民意を何でも聞いていたら良い事も出来ないってことになりませんか。♪♪♪ 消費税アップも原発再稼動も結局は国民(民意)の為になる事ではないでしょうか。♪♪♪

    • noname#157621
    • 回答数9
  • 民主主義の定義は?

    現代世界では民主主義が絶対に正しいと思われています。 だから政党の名前は、民主党とか自由民主党となっています。 しかしその中身については、考えが定まっていない、と思います。 私は、「正しい選挙」があれば、民主主義と言って良い、と考えています。 (正しい選挙と私が考えるのは、選挙の過程で不正が行われないことを言います。不正の度合いが問題ですが・・・・。) ところが現在の日本に民主主義が無い、という言い方を良く聞きます。 例えば、国民の大多数が原発に反対しているのに、議会ではそれが反映されていない、などという考えです。 また戦前には民主主義が無かった、と言う人も多いようです。 こういう風に使われることを考慮して、民主主義の定義を提案してもらえないでしょうか? 因みに私は日本は、戦前も現在も、十分民主主義だったと考えます。

  • カダフィ大佐の次は誰?

    カダフィ大佐が無くなる。 次は誰でしょう? 中東あたりが、ブームですが。 飛びひは、わかりません。

  • 大阪秋の陣。

    大坂夏の陣や大坂冬の陣にかけて、 大阪秋の陣などといってテレビ局があおってます。 皆さんは橋下大阪府知事、どうですか。 以前、 「ぶっ壊す、ぶっ壊す」 を、連発して、 大人気になったライオンヘアーの総理大臣がいましたけど、 橋下さん、 同じように、 「ぶっ壊す」 っていってますね。 聞くところによると、 大阪というのは図体ばっかりでかいけど、 大して金を稼がなくて、 親の小遣いばっかり出させるだめ息子らしいですね。 ここはやっぱり性根をたたき直す意味でも、 橋下さんに、 「ぶっ壊して」 もらった方がいいんじゃないですか。 何かやろうとすると、今の日本では必ず反対勢力が出てきて、 ピーチクパーチク言いますね。 やってみる前から失敗すると決まったわけじゃないし、 だめ息子の抱えてる問題、山積してるらしいじゃないですか、 直してもらいましょうよ。 どうなんですか。 橋下さんって。

  • 一国が貰える大会2

    こんにちは、こんばんは「一国が貰える大会」で質問したものです。 その質問にご回答して下さった方の内容を元に以下のアンケートを考えました。 *********************************** 優勝者には一国が与えられる大会が開催され、数多くの方が参加しました。 大会の内容   ・大会参加者全員に大会参加用のアイフォンを配布し、    定期的に出されるゲームに挑戦する。ゲームに負けた人から脱落し、    一人の優勝者を決める。優勝者には一国が与えられる。    この大会のルール   ・大会期間は5年とする。   ・大会期間中はアイフォンを無料使用可能として、終了後は使用者負担で継続可能とする。   ・期間内に勝者が一人になれば優勝とし、全員脱落したら全員敗者復活とする。   ・期間内に勝者が一人にならない場合は、累積ポイントの高いものを優勝者とする。   ・ゲーム自体はじゃんけんやクイズ等簡単なものをメインにするが、    定期的に難解な推理ものを織り交ぜて勝者を絞る。 ここで皆さんに質問です。 大会主催者がある推理ゲームを出題したところ、大ブーイングが起きました。 その結果大会が中止になってしまう危機に直面しました。 それはどんなゲームですか?

  • ローマ皇帝

    古代ローマ帝国で最高統治者が「皇帝」だと一般的に認知されているのはいつ頃からですか?

    • noname#144271
    • 回答数2
  • 車って故障しますか?

    新車で買った輸入車を、14年21万km乗っていますが、未だに故障したことがありません これは単に運が良いだけ? ラジエーターやオルタネータ、パワステポンプ、ABSユニットなどの消耗品は定期的または傷んだら交換しています エンジンオイルもしっかり2万km毎に交換しています

    • yvfr
    • 回答数14
  • 助けてください。

    はじめまして。 私の父親は最低な人間です。暴力は振るいませんが家族をゴミ、クズ等々と呼び、自分の感情に任せて怒鳴り散らし家具を壊し家族を奴隷のように扱います…。母はただ我慢、30代の弟は父親が怖いらしく何も言えず、私が家族を守ろうと反発するも火に油を注ぐだけ。。。 話し合いを試みるも父親は逆ギレし話にならず。もう疲れました。正直父親には居なくなって欲しいです。母親も高齢のため離婚する気もなく(経済的にも無理)ただ苦痛に耐える毎日です。 どうしたら良いのかもうわかりません。誰か助けてください。