検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 管理職で部下をお持ちの方に質問です
私の上司は、自己中心的で、自分が絶対正しいと思っているため、他人の言葉は聞き入れません。 他人の気持ちもわからない(考えない)ため、周りにどれだけ不快感を与えているかも気付いていません。 部下に対してだけではなく、他部署に対してもそういう態度なため、社内からの人望もなく、どちらかといえば嫌われ者の上司。 そんな上司に、「どれだけ部下のやる気を奪ってるのかわかってるのか?少しは他人の気持ちを考えたら?」とやるせない気持ちになったりする事もあるのですが、そもそも、上司の立場からすれば、「いちいち部下の気持ちを考える必要なんてない!」と思ってる人も居るだろうし、一体どちらが正解なのだろうか?と疑問に思うようになりました。 上司だって人間ですから、間違った言動をする事もあると思います。 上司と部下である前に、人間同士なわけですから、やはりお互いを思いやる事が出来た方が、人間関係も仕事も円滑かと思います。 でも私の上司はそんな気さらさらありません。 上司が完璧な人であればまだいいのですが、そうでないから余計に部下も悩みます。 世の中の管理職の人たちは、部下の気持ちを考えてるのだろうか、そもそもその必要性についてどう考えてるのかな、と思いました。 ご意見をお願いしたいです。
- 憲法草案を出さない維新はインチキくさいのですが?
維新の会は、憲法改正を大きく打ち出していますよね?憲法草案は出しているのでしょうか?憲法草案も出さずに、憲法改正を大きく謳うのは、詐欺に近いと思うのですが?後出しじゃんけんですか?
- 締切済み
- 政治
- noname#172005
- 回答数9
- イラクで30カ所超連続テロ、100人死亡
米軍撤退以来最悪 イラクで30カ所超連続テロ、100人死亡 イラクの首都バグダッドなど全国30カ所以上で8日夜から9日にかけ、市場や治安機関を狙った爆弾テロや銃撃が相次ぎ、ロイター通信などによると少なくとも100人が死亡、数百人が負傷した。1日の被害としては昨年12月の駐留米軍撤退以降で最悪規模。犯行声明は出ていないが、国際テロ組織アルカーイダ系など、イスラム教スンニ派の武装勢力が関与している可能性がある。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000508-san-int イラクのニュースというと大概テロですが、 この国に平和が訪れるというシナリオはあるのでしょうか。 民主的な選挙で民主主義政治が行われたとしても テロはやまない気がします。 それは宗派同士の対立があるし、テロリストが海外から流入するということもある。 何がどうなったらイラクで平和が実現するのでしょうか。 フセイン時代は今より平和だったの? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yoshinobu_09
- 回答数4
- 不倫した妻との生活
どうしようもない心境に陥り、質問させていただきます。 どうしても主観的になってしまうので、客観的な意見を いただきたく思います。 結婚12年目、私は40歳、妻34歳で、8歳、5歳、4歳の子供がおります。 今年の4月に妻の不倫が発覚しました。 私の友人が偶然、妻と相手男性のデート現場を目撃してしまい私に連絡。 嘘であって欲しいと勝手に妻の携帯をチェックすると かなり性的な赤裸々な内容メールなどあり、 途中で見るのも気持ち悪くなりました。 あまりのショックで、呼吸が出来なくなり 全身の汗が噴出したのを覚えています。 その後、妻に問いただしたところ、全ての内容を認めました。 相手は職場の同僚で約3年間も交際があったそうです。 相手男性も不倫を認めました。 相手は独身であったため、こちら側からの慰謝料請求で 相手も応じ、解決は済んでおります。 問題はその後の私と妻の関係です。 職場の同僚ということもあって、妻納得の元、仕事は辞めさせました。 妻は不倫の非を認めましたが、そもそもが不仲であり とっくに終わっていた夫婦関係であったと言っています。 不倫相手がここ3年間の心の支えであったとも。 だから子育てがやってこれて、私との生活も続けてこれたと。 不倫の事は置いておいて、不仲であったのは認めざるをえない部分があります。 釣った魚に餌をやらないというか、妻にはかなり一方的に私の機嫌で接してきました。 仕事が忙しく時間が無かった事もあり、 自分本位で家庭の中で振舞ってきたのも事実です。 妻には、いつも私の機嫌をうかがって、ビクビクしていたとも言われました。 全く否定できないところが、自分でもあります。 ただこのような否定的な部分だけではなく、楽しい時間も確かにありました。 夫婦で共有するべき時間もあったし、夫婦の営みもありました。 家族旅行なども率先して妻がプランを考えていたし 家事・育児の手伝いなど周りの話などからすると、 頑張っている方だと思います。 そういった当たり前の日々の幸せよりも、妻の中では私との関係は負の部分が大きく、 気持ちは徐々に離れてしまったそうです。 現在は、取り合えずまだ離婚していません。 再構築するか、子供が小さいので仮面夫婦のまま子供が大きくなってから離婚するのか 模索する毎日なのですが、殆ど事務的な関係のまま6ヶ月経とうとしています。 私の実家が近いために、私は実家で寝泊りし別居状態です。 このままで子供のためにも良くないと、話し合ったのが最近の事です。 妻から以外にも再構築して、またやり直したいと言われました。 ただ私自身に踏ん切りがつきません。 どうしても、不倫相手とセックスをして喜んで感じている妻の姿を想像してしまい 言いようの無い苦しみと怒りに心が張り裂けそうになります。 上記に書いた、あまりに赤裸々な内容のメールが今でも頭を離れません。 その話し合いの後、再構築の一歩として 妻とセックスを試みましたが、相手の男が妻にしたこと、 妻が相手にしたことなどを想像し、あまりの不快感に最後まで出来ませんでした。 不倫をさせた土台は確かに自分にある気がします。 私の浮気やDVなど一切ありませんが、常に無口で会話は少なかったです。 小さなことで不機嫌にもなっていました。 でもだからと言って、3年もの不倫を許せる気がしません。 このまま離婚しようと思っていました。 ただ微かに残る妻への愛情を信じ、再構築しようかとも思います。 そこには子供の存在が大きいもの事実です。 再構築すべきか?離婚すべきか? 私にとって性的な問題の比重は大きく、離婚したい気持ちの方が強いです。 子供のことがひっかるのですが、 もうこの問題で苦しみたくないと言うのが本音です。 結局選択は私の責任で私がするのですが、この文面を読まれた方はどう感じ どうすれば最良の選択かを客観的にご指摘いただけると幸いです。 つたない文章、長文すいませんでした。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- dodo-yamada
- 回答数21
- ヒトラー家に息子が生まれても、アドルフという名前は
ヒトラーと言う名字はオーストリアやチェコには一般的にあるようですが、もし、ヒトラー家に息子が生まれても、その子にアドルフという名前を付けてはいけないのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?
- ★反日教育について
中国や南北朝鮮はなぜ、かたくなに国を上げて、反日教育をするのですか? なぜ、親日教育はしないのですか?・・・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- gusin
- 回答数5
- 本当に反日デモは国民にとってメリットがあるの?
よく政府に攻撃の矛先がむかないように、反日をあおっていると言いますが、 本当にそうなのでしょうか。 尖閣諸島が自国の領土だと主張するよりも、普通、自分たちの生活に直接プラスになる活動 (社会保障や賃金保証など)を政府にデモし続ける方が良いと思ってしまいました。 逆に日本企業や店舗を攻めることは、自分たちの雇用や生活にマイナスになるということに ならないのでしょうか。このあたりの心理を教えてください。
- マルクス主義における文明と文化の考え方
議論なき、哲学はあるものかと思っておりますが、禁止とのことで、質問を変えて投稿いたします。 ある本に、19世紀のドイツでは、文明を機械、技術、物質的要素に関わるもので、文化を価値観や思想、高度な知的、芸術、道徳的な社会的質と定義したとあります。 しかし、マルクスの史的唯物論によると、文明に関わる、機械・技術・物質的要素は「生産手段」や「自然的生産条件」等の下部構造、上述の文化が上部構造となります。 文明は文化の総体と定義すると、逆転します。 マルクスはドイツのヘーゲルの考えを逆転させ史的唯物論を考え出したようですが、19世紀における文明と文化の定義も逆転させたのでしょうか? 恥ずかしながら、マルクス自身が書いた本は読んでおりませんので、どなたか、分かりやすく回答をいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- amenhotep2000
- 回答数9
- 尖閣諸島は中国の物の気がして来ました
最近中国人があれだけ暴動化するにはやはり自分の国という意識の高まりだと思います。 でも日本人は全く暴動化してません! やはり私達は日本国という自信がないからだと思います。 過去の事は学んだつもりですが、それでも中国人も過去の本当の事実を学んだ結果だと思います。日本の教科書は日本の不利な事も書いていないし教えられたりしませんからね! 昔の日本は非常に悪い事をしたののでしょ! もしかして私達がその頃の日本の本当の事を学んで無いかもしれませんね!打ち消されているにちがいありませんという事が私は最近思います。 やられた中国人の事が最近かわいそうでいてもたってもなりません! あれだけ暴動化するんですから過去に日本からやられた事は忘れられないのでしょう!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- majesutey
- 回答数18
- もし、日本が中国と韓国と国交断絶したら
もし、日本が中国と韓国と国交断絶したら、困るのはどっちでしょうか? 日本は今まで通り生活水準を落とさず、経済活動できるでしょうか? また、逆に中国韓国はどうなるでしょうか? 最近の中国韓国を見てると、こんな国の奴等の顔色見ながら弱腰になっている日本が残念です。
- 日本人は強く海外に主張できない国民なのか?
今回の尖閣諸島や竹島の領土問題においても改めて疑問に感じました。 日本はなぜ間違っていると思っても、 海外に対して「感情」も「主張」もあまり強く出さないのでしょうか。 (一方、個人レベルでは皆さんの身近にも短期な人、自己主張の強い人は結構いるのでは ないでしょうか) 海外であれば領土に侵入したら砲撃をしたり、中国のように大臣が怒りをみせた 発言をしている気がします(日本の政治家はつらい表情で”遺憾”と繰り返すだけ)。 よくGHQの愚民化政策が原因といいますが、そんなに影響を与えられているのでしょうか。 中国のように徹底した愛国&反日教育をしているのであれば考えられますが、 日本もそこまで徹底されたのでしょうか。 少し脱線もしてしまいましたが、そのうち中国のように、 発展途上国に金銭的支援をしても、その国が急激に成長した後に、恩を仇で返す国が これからも出てくるのではと心配しています。
- ★共産党は廃絶できませんか?
中国共産党の悪例のごとく、共産党は人類を破滅に導きます・・・ 共産党は必ず、言論の自由をあくまで、かたくなに拒否します・・・・・・・・ 日本共産党も政権を取った暁には必ずや、厳しい言論統制を敷きます・・・・・・・・・・・・ 日本共産党はそろそろ、解体すべき時期ではありませんか?・・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・
- 何で今回中国で暴動が起きたのでしょうか?
何で今回中国で暴動が起きたのでしょうか? 日本が国有化という行為をしたとはいえ もしも中国から見れば、自称所有者から自称所有国が内側だけでお金のやり取りしただけで もしも中国のものだと言う正当性があるなら別に自称の所有者が勝手に何かしようと関係ないはずです 「あれ、自称所有者が変ったの?ここは私たちの土地だよ」何も変り無いはずです お金払って買ったの?無駄なお金払ったね身内で何やってるんだろうねじゃあ返してもらうね で終了 何か状況が変化した訳でも無いのに怒り出すのは何ででしょうか?
- ★反日教育の実態とは?
韓国も、中国も徹底した反日教育を実施していますが、なぜ彼らは、親日教育をしないのですか? 1 実際には、韓国にも、中国にも親日派が多いのではありませんか? 2 日本はなぜ、反中・反韓教育を実施しないのですか?・・・・・・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・
- 明治・大正・昭和について。
「明治・大正・昭和」はそれぞれ様々な出来事があり、各時代ごとに特徴というものはあると思います。 しかし、この3つの時代を『近代史』としてひとくくりにした場合、皆さんならどんな時代だと説明しますか? もちろん政治的、文化的な面を含めてですが。 歴史が好きな方や、得意な方、携わっている方などに聞きたいです!