検索結果

夏休み

全10000件中5021~5040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アルバイトについて

    こんにちは。アルバイトについてお聞きします。私は今大学1年生なのですが、教育学を勉強しているため塾講師のアルバイトをしようと考え、つい先ほど研修を終えたところです。 しかし、そのアルバイトを今後続けていこうか迷っています。というのも、来年度はほかにもやりたいことがたくさんあり、短期留学、国際インターンシップなどを夏休みなどを使って参加したいと考えているんです。 貴重な時間を、将来教員になりたいという目標のために経験として塾講師のアルバイトに費やすべきか、それとも大学生でしかできないことにもっと時間を費やしたほうがいいのか自分でもよくわからなくなってしまいました。 いまは時間に拘束されないであろうシフト制のアルバイト(夏休みとか休めるバイト)も探し始めているのですが、なかなかいいものがみつかりません。 みなさんはこのような悩みを抱えたことはありますか?もしありましたら、何かアドバイスをおねがいします。

    • hunnga
    • 回答数3
  • (中学生より)太陽系の惑星間の距離の算出方法

     夏休みの自由研究が未だ始めていないのですが、できたら「地球と太陽、その他太陽系の惑星との距離・質量などを算出し、太陽系の模型図を作成しよう!」と思っています。が、先日その方法を見たところ、中学生のレベルではどうしようもないような文字式や方程式、公式、法則などを利用するようです。  でも、私は、出来るだけ自分でデータを観測等でとってつくってみたいんです!!(すみませんわがままで)ですから、中学生が分かるように説明していただけないでしょうか。ちなみに未だ、地学の分野に入っていないので、実質的には小学校の分野なのですが、方法はないでしょうか。また、残りの夏休みで出来るものじゃないと・・・・・  恐縮ですが、ご回答お待ちしておりますm(_ _)m  PS おそらく、すべてのデータをとることは不可能だと思います。ですから、どれかひとつでもお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お力添えを!!

    • noname#8084
    • 回答数5
  • 今本気で恋してるんですけどぉ・・・

    最近好きな人と毎日メールしてるんです。 その人は、小学校の時から結構仲良くて、 高2になった今でもメールとかしるんです。 前は、今から部活だから!とかってすぐメール切れちゃったんだど、最近はそんなこともなくなってずーっと続いてるんです。 私が勉強教えてって言ったら驚いたように 「ホント?俺でよかったら教えるよ!」とか言われたり、今度一緒に英検(みたいな検定)受けよう!会場一緒だったらいいな!とか言われたんです。。 あと、今日は、夏休みって部活まいにちある?って聞いたらあるけどなんで?って言われたから時間あるかな?って思って。私も忙しいけど映画みたいんだよね!って言ったんです。ちょうど夏休みにみんなで遊ぶ計画あったから その時に見に行けたらなっておもっていったんだけど、 その後に デートに誘ってくれてるの(笑)? て来たんです。これって、、本気でとっていいんでしょうかぁ!?!?!? 彼とは脈アルんでしょうかぁ?!

  • ★子連れ(小学生)海外旅行の行き先について★

    小6と小1の男の子がいます。 中学生になると部活などで家族旅行が出来なくなるのかな、と思う事と、 こども半額料金が11歳までと言う事もあり、この夏休みに 海外旅行を計画しています(^-^) そこで、お勧めの行き先や、現地での具体的な楽しみ方がありましたら 教えてください♪ ちなみに、遺跡などを見るのも多少なら大丈夫だと思います。 (そればっかりだとつまらないかも) ショーを見るのも好きです。 海外でしか味わえない体験をさせてあげたいと思います(^-^) 少し調べてみて、今考えているのは・・・   ハワイ・・・  海外感が少ないのでしょうか?   グアム・・・  観光がないので物足りないでしょうか?   オーストラリア・・・ 夏休みでは寒い?^^; 卒業旅行だと12歳になっているので^^;   バリ・・・ 治安や衛生面、子供が喜ぶかが気になります 何度も行けないと思うので迷っています☆ 経験者の方、よろしくお願いします♪

  • 大学受験について

    もともと進路が決まっていなく、なんとなく興味のあった美容師の専門に行こうと思っていましたが、勉強したいと思い大学受験することにしました。 ただ夏休みもあと数日で終わり、今からだと夏休み頑張った子にかなり差をつけられていると思います。 しかももともと頭も良くないので、勉強の仕方がまったく分からず何をしたら良いのか分かりません。 私大の文系を受けるつもりですが、英語が一番苦手なんです。 中1からやり直した方が良いんでしょうか? 単語や文法、熟語、並べ替え、長文などあってどこから手をつければ良いのかわかりません。 担任には「お前が受験とか無理だって!!」と言われていて、あまり協力的ではありません。 テキストはあまり裕福でないため先輩に譲ってもらったものでやろうと思っています。 英語、国語(古典)、政経の勉強の仕方、コツなど教えていただけるとありがたいです(>_<) 読んで下さってありがとうございました、

  • 有給の計算方法

    現在正社員として2年目になる会社を8/20に退職します。 まず、現在の会社の有給自体が少しおかしいので前置きさせていただきます・・・ この会社は有給のうち5日間は夏休みという名目で7~8月中に消化しなければならず、その間に使えなかった場合は使わなかった日数が消されてしまいます。 しかも、7~8月にその夏休みとあわせて有給を使うことはできないのです!!! 私は2年目なので11日間4月に発生したので7~8月に5日間使い、残りの6日間を6月までに消化すればいいと思っていたら今日、8/20が退職日なら4ヵ月÷12ヵ月×6日=2日間+5日間=7日間しか発生しないと言われました。 辞める時に有給消化とつなげて辞めれない会社なので使いきろうと思っていたのに、少なくてびっくりしました。 他の会社も在籍月数で有給発生してるんでしょうか?

  • イオンレイクタウンについて

    8月前半に、越谷のレイクへ行くことになりました。 県外からなので到着は10時を過ぎてしまいます。行くのは平日ですが夏休みに入っているためにかなり混み、渋滞もすると思います。 行くのは数年ぶりで、前に始めて行った時はイオンモール直結の駅を使ってでした。 夏休み中で確かに混雑していましたが、歩けない程ではなかったです。やはり、かなり混むと予想して行った方がいいでしょうか。 あと少しズレてしまいますが、男性はショッピングとかあまり好きじゃないですよね?やっぱり付き合ってくれる方がほとんどなのでしょうか。(此方は男性の方にお答えして頂けたらと思います。) あまり好きではないのに付き合ってくれたりする場合は、どうしてか。そして、そんなに嫌いではないという方がいましたら理由を添えてお願いします。 たくさん質問してすみません。お願いします。

    • ndstyum
    • 回答数3
  • 精神的にしんどい日が続いています。

    精神的にしんどい日が続いています。 夏休み中しんどい日が続いています。部活では弓道で、うてない状態で(弦を離そうにも離せない)悩んでいます。友人や周りの人に相談したら、精神的に何かあるのかも、と言われます。また、自分の進路にも少し不安があり、志望大学の選択と決定に迷ってます。そして、習い事の発表会(11月)で難易度の高い曲を演奏することになりましたが、最近練習する気力がわきません。そしてそして…夏休みの宿題が終わりません!睡眠不足にもかかわらず、あれこれ考えすぎて眠れない状態が続いています。 最近、部活にも行きたくないと思うようになりました。自分ではうつ病の前兆ではないかと不安に思っています。精神的に折れそうで怖いです。こんな精神状態になったのも初めてです。このような状態になった時の、いい解決方法をだれかお願いします!

    • Woo101
    • 回答数4
  • 女の子ってよくこんなことしますか???

    極々たまにあることなんですが、最近のことであげると 女の子とメールで夏休みもあと少しだからあそんどかなきゃね。 と言う話をしていた時のことです。 私が「夏休みも終わりだし、俺もラスト遊んどこ」と書いたメールの返信に 「早めならいつでも喜んで。」 という返信が返ってきたのですが・・・ 主語が抜けていてわかりません。 普通に考えれば遊びの誘いの話かと思います。 しかし直接「早めって?遊びの誘いのこと???」と聞いてみると・・・ 誤魔化されました。。。 こういったことは特定の女の子に限らずたまにあるんですが・・・ 女の子は わざわざ どう取っていいのかわからないようなことを言って 反応を見て、誤魔化したりするんですか??? また、やはりこういうのって脈をみてるんですか??? どう返事をしてくれるのを待っているんでしょうか?? 「それってどういう意味なん???」って聞くのは やはりだめなんでしょうか???

    • Skusaku
    • 回答数3
  • 訳分かんないです

    最近、彼氏と別れました。 夏休みに入ってなかなか会えなくなって、 付き合ってる気がしない。と、メールでフラれました。 原因は私で、私はどうしても彼氏より友達優先で、 夏休みに入ってからもずっと友達と遊んでて 彼氏に会いたいと言われても、友達との約束が あるから。と、断っていました・・・ でも、彼氏のことは好きだったんです。 今でも好きなんです・・・。 フラれた2日後、メールで やっぱり別れたくない。と、言われました。 その時、私は塾だったので後でメールすると返信して、 彼からは、分かったとメールが来ました。 塾が終わって、終わったよとメールしたんですが 返事がなくて、次の日、昨日のメールみた? ってメールしたんですけど返事がないんです・・・ でも、よくよく考えたら 自分でフッといてたった2日後に別れたくないって何? とか思ってきました・・・ どうしたらいいですか?

  • 夜型は治らない?

    高校3年生の♀です。 夏休みの学習について、学校等から「就寝・起床時間を固定して同じペースで勉強しろ」と耳が痛くなるほど聞かされています。 入試本番は朝からなのだから、朝型のほうが有利だ、というのも知っています。 ただ、ここで問題なのですが、私は完全に夜型のようなのです。 どんなに寝ても(たとえ9時間睡眠だったとしても)日中は眠く、講習・放課後の自習時間に居眠りをしてしまいます。 逆に、夜8時を過ぎるとみるみる目が覚めて、勉強にも集中できます。 夏休みが始まってから夜11時に寝て、朝6時に起きるということも実践してみたのですが日中の居眠りは相変わらずです… こんな私は朝型への転向は無理なのでしょうか? 無理して変えずに、このまま現状維持でも大丈夫でしょうか。 入試への影響も気になります。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 留学機関を通すか大学の機関を通すか

    大学一回生の者です。 来年の春・夏休みに1~2週間程度の留学をしたいと考えています。 しかし、どこかの留学機関に相談すればいいのか、それとも大学内にある留学情報センターなどを利用すればいいのか分かりません。どこかの留学機関でしたら、情報がたくさんありそうですが、信用できるのかなどの心配があります。大学内でしたら、安心はできますが情報はあまり期待できない気がします。 どちらを利用すればいいのか、そしてどこかの留学機関を利用する場合、皆さんのお勧めの所があればぜひ教えていただきたいです。 あと、現在土・日・祝限定のアルバイトなどをしてお金を貯めているのですが、今年の夏休みに短期で新しいアルバイトをした方がいいでしょうか? 基本は1つめの質問に答えていただきたいのですが、こちらにもお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 秋からの受験勉強

    私は中3で今年高校受験生なのですが 夏休みほとんど勉強をしませんでした お盆前に10日間塾で毎日80分数学をやっていたのと お盆後に5日間80分×7(9時間20分)勉強をやったほどです はっきりいってこの15日間以外は勉強時間は0分に近いです ほかの子は毎日のように塾へ行ったり家で8時間以上はやっているようです 今更そんなことにきずいてかなり焦ってます 自分の行きたい高校は自分より5ぐらい偏差値が高く内申も平均よりも5ぐらいわるいので ほかの人が夏休みでやってきた分を超す勢いで今から勉強します そこでいまからどのくらい勉強すればいいでしょうか? 1日何時間ぐらいやればいいですか? 各教科どんな参考書でどんな勉強方法が質がよく効率がよく 一番ためになりますか? 厳しい意見でもかまいません 教えてください お願いします

    • ipupup
    • 回答数5
  • お菓子依存症?

    高校1年女子、身長157.2cm、体重42.5kg前後しています。 中学校3年の時は50kgありました。 ダイエットを意識して40kgまで落ちました。 夏休みに入るまでは野菜中心で肉とか炭水化物とか 全然とってませんでした。 夏休みに入ってから 食生活が乱れてから、お菓子や甘い物が食べたくて仕方がないんです。 パンもです。 最近それが毎日で過食してしまいます。 それもたくさん食べてもお腹いっぱいにならないし、 まだ食べれると思って食べてしまいます。 1回1000カロリー以上はとっていると思います。 でもやっぱり体重にきていて、 昨日も朝と夜に過食して +1.5kgでまた朝に過食して1.5kg増えました。 昼はぬこうと思っているのですが 私の体と脳にはなにがおこっているのですか?? お菓子やパン、甘い物が食べたくて仕方がないんです;;;

    • 102314
    • 回答数1
  • 英訳してください

    こんにちは。 先生へのメッセージです。 英文にしたいのですが単語くらいしかわからず文にできません。 月曜日に必要なのですが…どなたか教えてください。お願いします!!! ○○先生。 ○○先生と初めて会ったのは高校2年の夏休みに部活で登校したときでしたね。 茶道部に来てくれてとても嬉しかったです。 もうすぐ学校を卒業するけれど、楽しかった思い出を忘れません。 今までありがとうございました。 という文です。 私がわかっている単語は、 ・初めて会う…first met ・夏休み………summer vacation ・部活…………club ・登校した……went to school ・~したとき…~the time ・茶道部………tea ceremony club ・とても………so very ・嬉しい………glad ・卒業…………graduation ・楽しい………happy ・思いで………memory あと○○先生のところは『Dear Ms ○○』でしょうか? ○○先生は女性で婚約者がいるんですが…。 くらいです(間違ってるかもしれませんが) 英訳をお願いしますm(__)m そして人名の『カレン』というのは『caren』であってますか? これも追加で教えてください。

    • kotyou
    • 回答数11
  • 小学生の茶髪について

    おはようございます。私の娘は小学二年生なのですが、夏休みに入って主人が髪を染めている時「私も染めて」と言い出しいつもなら駄目と言うのですが、主人が酔っ払っていたので「本人がしたいいうんじゃけえさせたれ」と真茶色に染めてしまいました。娘は、気に入ったようですが、私としては元の綺麗な黒髪にしたいのです。登校日に友達に言われたりすると恥ずかしくて直すと思ったのですが逆に話題となり喜びました。先生が何か言われると思えば先生にも何も言われなかったようです。仕方ないので夏休みだけと言うと主人が「自分がいいと思ったら人の意見を聞くな、小学校には、茶髪にするなっていう規則などない。人と違うことをするのもいいことだ。」と私が聞くかぎり無茶苦茶な事いってると思うのですが、みなさんはどう思いますか。

    • zzzmama
    • 回答数15
  • 担任からの仕返しが恐い

    数日前に小学一年生の娘の担任の言動への対応について質問しアドバイスいただきました。 想像以上に担任が陰湿なようで根が深い問題と認識し、校長に相談しようと決めたのですが… その後娘に更なる『仕返し』があったらと思うととても不安になってしまい、今は夏休みということもあり(担任とは距離を置けているので)尻込みしています。 先に学年主任に相談した際には「夏休み中に学年の問題として話し合いたいから夏休み明けから改善されると考えて欲しい」と言われた事もあり、校長に言う前に学年主任にも一言、校長に伝える旨を報告すべきかも考えています。 また、7/26に個人面談があるのですがこの日に、後から聞いた娘への複数の暴言についての追求はしないほうが得策でしょうか? どうかアドバイスを宜しくお願い致します

  • 受験生なのに集中力が本当になくて・・本当に困ってます

    私は私学から急に受験することになりました。。 中3です。 成績は期末などで10点台がほとんどです。 夏休みがんばれば大丈夫といいますが 朝。昼。は寝てしまい夜はぜんぜん眠くないんです。 だから夜から朝にかけて勉強しようと思ったんですけど この夏休み。集中力が本当に無くて、ぜんぜんできません。今中1の勉強してるんですけど、やる気が無くて 1日5問ぐらいしか勉強してません。こんな自分が嫌です!だからといって、机に向かっても携帯を意味無く触ったり、何回も見てる雑誌などみたり。。で朝6時くらいになって寝て昼3時におきて、友達と遊んだり。友達はずっと私学にいれるので受験勉強しなくていいのでいっぱい遊んでいます。塾へ行きだしたんですけど、休んでばっかりで。。こんな自分が嫌です。。こんな私はどうしたらいいのでしょうか。なんかアドバイスください。

  • アルバイトの事での質問です

    こんにちは。高校生16歳です。 アルバイトをしたいのですが、どこを探しても定員オーバーだったり、距離が遠かったりで見つかりませんでした。私の学校ではバイトは夏休み、冬休み、春休みのみOKされています。 私事ですが、将来短期大学へ通うためのお金を自分で貯めたいと思いました。そして、親を少しでも楽にさせたいです。祖母の入退院の繰り返しもあり、(それだけではないですが)経済的に苦しいです…。 前にアルバイトを募集していた洋和菓子屋さんに電話してみたところ、 「長期なら大丈夫です。」と言われ、 「はい、大丈夫です。」と言ってしまいました…。 夏休みの短期で辞める場合、 「長期で大丈夫って言ったから採用したのに約束が違う!家、学校に電話する!」とか言われたりするのでしょうか? 学校に電話されたりしたらと考えたらとても怖いです…。 長くすみませんでした。 回答を心よりお待ちしています。

    • 1682_h
    • 回答数6
  • これは脈なしですよね・・・・

    これは脈なしですよね・・・・ 大学の同級生で好きな男性がいます。 同じ講義の時いつも隣に座り、お互い用事がないときは一緒に帰ります。 会話もしていて楽しいし、一緒に帰るしそんなに 私のことを嫌っていないのでは? と思い夏休みに映画でも行こうと誘ったのですが 「今は忙しいから映画にいける時間がない」と断られました。 彼は今就活中の上に、バイトも3つほどやっていて更に 資格試験もあるとかで映画に誘う前から、 「これからもう寝る暇もないほど忙しい」と会うたびに言っていたのですが・・・ でも、男性は好きな女の子とだったら忙しくても時間を作るものだと聞きました。 夏休みは2ヶ月ちょっともありますし、映画を見る時間までないってことは ないんじゃあないかな?と思って、やっぱり脈なしなのかな? と落ち込んでいます。 ちなみに私は内定をもらっています。。。。