検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚って・・・
3年後の30歳くらいに結婚したいなーって思うんですけど、彼は結婚願望が全然ない。今はまだいいけど、今後不安になるだろうなあ・・。だからといって彼と別れることは考えられない。 こんな経験、ありますか??アドバイスください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- asiaincafe
- 回答数2
- 結婚って・・・。
こんにちは。 私には付き合って2年弱になる彼がいます。 最近なのですが、彼が街中で子どもを見ると『子どもがいるってどんな感じかなぁ』とか私より先に可愛い子(赤ちゃん)を見つけると『あの子かわいいよ☆見てみて』とかいいます。 私は子どもが大好きで、よく可愛い子を見つけては顔がにやけてしまいます。 彼は今まであまりそういうことは言わなかったのですが、結婚のことなど話す機会も増えました。 私は彼と結婚を望んでいるので嬉しいことこの上ないのですが、これは男性的にはあまり深く考えていない発言でしょうか?? 彼女が子どもが好きだから言ってしまったみたいな感じなのでしょうか?? 脈絡の無い文章で申し訳ありませんが、男性の方の気持ち、女性から見てでも構わないのでご意見お願いします。
- 結婚って?
結婚て何でしょう? 僕は、まだ20歳です。恋人は1年いません。 その1年間で未熟な頭でいろいろ考えました。 結婚はおたがいが、好きどうしだからすること。だと僕は思います。 数年間・数か月、付き合っておたがいがずっと一緒にいたいから結婚をする。と思う。 僕と同年代・芸能人でよくあるのが、デキチャッタ結婚。 「子どもができたからいいきっかけになった」 「子どもができたから、責任をとる」 といった事をよく聞きます。 もし、子どもができなかったら結婚しないのか? いいきっかけになった・責任をとる。なんかおかしくないですか? ただの紙切れ1枚でのツナガリというのも聞いたことがある。 しかし、紙切れかもしれないが、僕はすごく重みのある1枚の紙だと思う。 なのに、好きだったのに・一緒にいたかったはずなのに、「すれ違い」や「合わない」や「結婚したら違った」などと言った事で離婚してしまう。 なんででしょう? 自分に×が付くだけかもしれない。 しかし、もし子どもが居たらどうでしょう? 子どもの事を考えてるのでしょうか?子どものためって言うけどどうなんでしょう? 僕の両親は離婚しており、いろいろ嫌な気持ちやサミシイ気持になる事がよくありました。 離婚の時も紙切れ1枚かもしれない。しかしこれも、重みのある1枚だと思う。 結婚・離婚は、すごく嬉しい気持ち・すごく後悔する気持ちががあると思います。 絶対簡単に決断してはいけないと思います。 皆さんの意見・考えを聞かせて下さい。
- 結婚て?
お世話になります。 今の彼氏とお付き合いして1年と半年経ちます。 最近になり親戚からのお見合い攻撃が激しくなり月1回のペースで話があるんですが、それがキッカケとなり真剣に結婚の事を考える様になりました。(お見合いの話は断ってます) 彼からは今年は…。と話は出ているのですが、具体的な話は、まだ進んでいません。 私は子供を育てる事、産む事が恐くて考えられない状態です。 過去に流産して、子供が出来るのか分からないし婚約破棄されてそのトラウマもあるからです。 あの、子宮清掃OPした辛い思いは2度としたくないです。 流産の原因は子宮内外同時妊娠、過度の労働です。 なので自分をかなり責めました。 彼は跡取りで家族からかなり期待されている様で結婚すれば子供の事も言われるでしょう。 もちろん彼とならば結婚しても良いと思います。 しかし、重圧に耐えられるのか? 彼はこの様な考えの私を受け入れてくれるのか? 悶々と悩んでしまいます。 もちろん彼は子供を望んでますし、私の過去も知ってます。 彼も私も26歳です。 文面メチャクチャですいません。 みなさんの意見を是非聞きたいと思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#25559
- 回答数3
- 結婚相手
後、1カ月で35才になる独身女性です。 以前に付き合っていた彼氏と別れて、もう2年が経ちますが 職場は女性がほとんどで出会いがありません。 趣味での出会いもあるのですが、やはり女性が多く、なかなか彼氏ができません。 将来のことを考えても、一人では生きていけないと思いますし いつか出産して、子供を育てたい願望もあり そろそろ年齢的にあせってきました。 積極的に行動しなくては、いつまでも出会いがないように思います。 お見合いパーティーや、結婚相談所で、 結婚につながるような出会いを求めている男性って実際にいるものなのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- tukumogusa
- 回答数11
- 結婚準備
皆さんのご意見を参考にしたく初めて質問させていただきます。 私は現在 *26歳 彼女26歳 *子供なし 計画婚 *派遣社員 月手取り16~18 ボーナス無し (一応は簡単意にはクビにはならないであろう仕事) (登用の望み下の上くらい) *彼女 月手取り 10前後 ボーナス約1月分×2 *貯金 私30万 *披露宴、結納 希望無し 写婚 挙式のみ希望 *借金無し *同棲× 結婚or同棲スタート時、家電家具ほぼ一式購入予定 (家電はローンで。家具は安くでと考えてます) *家賃相場 2DKマンション5~6 2DKアパート4~6 2LDK5~7 貸家4.9~5・6 ・・・って感じです *車各1ずつ(地方な為) *彼女の親には正式なあいさつはまだ *互いの両親には結婚前提の承諾済み *互いとも現在実家 *実家にいる場合、私は月5万貯金可能。彼女は無理 ・・・・9月くらいに籍をいれて一緒に住もうかと考えています。 でも金銭と私の収入がすこし不安。 正式に婚約をするだけにして同棲だけでもいいかなとも考えています。 ただ年齢を考えると早い方が苦労するにしても楽かなと・・ よろしければご意見ください。
- 偽装結婚
親戚が明らかに偽装結婚しています。 一昨年に中国人の女性と年の差20歳で結婚しました(50歳の男と30歳の中国人女性) もちろん家の事は少しもやらずお金も一切出しません。 その女性は日本に来るなり、夜の仕事をし(しない約束だった)、二月に1回中国に帰って(財布にいつも3、40万円入ってる、お金を運んでいるらしい)ます。 「お父さんが病気だ」とか「おばあさんが危篤だ」と言って帰るが、その女性はポロっと「みんな元気よ」と言い「しまった」と口を手で押さえました。 つい先日に日本語が話せない姉も日本人男性(50歳くらい)と結婚し来日したが、義母の面倒を見ると言ったが見ないらしく、家を追い出され親戚夫婦の家に住み着いています。 どうにかしたいのですが親戚の男性は女性と付き合った経験がないためかのろけてしまい「好きだから別れない」とドップリはまってしまっています。 彼の親・兄弟もみんな困ってます。 どこに相談したらいいのでしょう。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- ankokko
- 回答数3
- 結婚式
今年の10月に結婚式をあげる計画があります。本当にお世話になった人や仲の良い友達だけのちょっとした食事会もかねて・・ その上での相談なんですが、もう20年近くの付き合いの友達がいるのですが、彼女の彼が 癌だとわかりかなりよくないと聞かされました。 なんで自分にこんな事がおきるのか・・など彼女の気持ちに対してあまりうまく言えなかったですけど励ましてきました。 そんな中、よりを戻した彼と一ヶ月後には入籍してバタバタと結婚式と の話なのです。私は彼女に結婚式をやる事を伝えるのにあたって、 すごく複雑な気持ちだし、伝えなきゃ伝えないですぐ耳にははいるのに 言わないほうが彼女に失礼なのか・・悩んでいます。 入籍をした時は手紙を書いて報告しました。 それからは連絡はありません。彼女の気持ちを考えるとそれも間違っていたのでしょうか。みなさんの考えを聞かせてください。