検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 神は人間を何であると思っていると思うか?
神は人間を何であると思っているとあなたは思いますか? 質問者のこたえは わたしにとって神は 信じているのであって・つまりは わが心なる《非思考の庭》に受け容れているのであって 何とも分からないというものです。 ○ わが心(身と心)の成り立ち 信仰:非思考の庭:ヒラメキ ----------- 哲学:思考の緑野:思考・想像 知覚:感性の原野:直感 ・ なお 《哲学》には シュウキョウのオシエが入ります。それは 信じるものではなく 考えるものです。
- 旦那に感づかれている?
先日の質問に答えてくださった方々ありがとうございます。 自分なりに彼への整理が出来、連絡しちゃうかも→絶対に連絡しない気持ちに変わりました。 先日の質問の続きになるのかもしれませんが、 旦那に感づかれているかもしれません。 というのは、たまたま過去の話になったときに、 「一般的に女の恋愛は上書き、男はそれぞれの元カノフォルダに保存と言われるけど、 お前はまだ○○(彼)というフォルダが残ってるよな。しかもゴミ箱にも棄ててない。」といわれたことです。 わたしはいまだに彼の夢をよく見るし、寝言がうるさいらしいので、 彼の名前でも夢の中で呼んじゃったのを旦那に聞かれたのかなと思ったけれど、 「オレが入院して同窓会へ行けなかったの残念だった?○○に会いたかったんじゃないの?」とか 言われます。 何で突然そんなことをいいだしたのかわかりません。 ラインは消してますし、会った証拠はないはずです。 なのに、どうしてそういうことを言うのかわかりません。 ちなみに○○以外の元彼については感心ないみたいで、 ○○と同窓会のことで頻繁に連絡を取り合っていたのが気に入らなかったみたいです。 ラインを頻繁にしていたのは半年前~2ヶ月前の話です。 OKWaveも毎回ログオフしてますし、見られたとは思えません。 (会ったことは絶対に言っていませんし、2ヶ月も前の話です。) 生々しい話で申し訳ありませんが、旦那は夜の営みが大好きで、 週に3回ぐらいが理想だと言います。(結婚13年目) さすがに妊娠直後はレスになりました(断った)が、現在は週に2~3回営みがあります。 そのときも、「○○とオレとどっちが気持ちいい?」と聞いてくることがあり、 萎えてしまい、イカなくなってしまいました。 「20年も昔のことだし覚えてないよ」と言うと、 「20年前ねぇ・・・。幹事のよしみで2人で同窓会でもしたいと思ってんじゃねーの?そしたら絶対にヤルよな、お前。試してみたいんじゃない?今の成長した自分と・・・。」といわれました。 なんで突然そんなことを言い出すのか不思議だし、何か証拠があるのかと不安です。 私の営みのときの態度が極端に変わったとか些細な行動が彼に伝わっているのでしょうか。 せっかく連絡を絶つ決心がついたのに、なんでこうなるのか・・・。 とくに男性の方、突然昔のことを執拗なぐらいに聞いてくる心理を教えてください。 義母のことはまた別のカテで質問させていただきます。 心配してくださった方ありがとうございます。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#198243
- 回答数8
- 夜になると恐怖心に駆られます。
前回に引き続き,ネガな話ですみません。 もうすぐで高校生活が再開するためか理由は自分でもよく分からないのですが, 夕方から就寝時にかけて恐怖心でいっぱいになるときがあります。 最近は時計を見てもなってしまいます。(やはり夜ですが。) 最悪嫌気が差して自傷行為に走ることも・・・ もちろん,病院に行ったほうがいいのは重々に分かってはいるのですが, 親との関係があまりよくないので,なんとか耐えてる日々です。 (無料の診療所があれば話は別ですが・・・) 気が焦るばかりで,どうしようも出来ません。 やはりメンタルが弱いからでしょうか。 誰か教えてください。 苦しみのあまり言葉が思い浮かばないので。 この記事を見て不快に思われた方は本当にすいません。
- 【悲劇】人との縁が途切れた経験
人との縁(交流)が途切れた経験を教えて下さい。 なかでも理不尽または辛かった事があれば特に聞きたいです。 ※恋人に振られたとかでも良いです。 私の場合は友人を二回くらい買い物に誘ったら着信拒否されたというところですね。 結局買い物は実現しませんでした。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#188571
- 回答数49
- 片思いしている彼は音信不通です
片思いしている彼が音信不通です その彼には一度 振られました 理由は私が真面目だからみたいです 私の気持ちを利用しようと思えばできたけど 傷つけたくなくてできなかったと その時も2ヶ月音信不通で 心配で電話したら振られました 心配というのは 彼は前にうつかもしれないと話してくれたからです 彼からは 音信不通の時は 放置してごめんとか 五月病になったとか うつを連想させるような発言はありました 今となってうつか体目的だったかわからないです うつは病院には行っていないそうで 自分でそうかもと言っているようです 彼とは一度振られてから 2ヶ月後急に 連絡がきて 会ったら 純粋すぎるからほっとけない 頑張ってない状態をみせている 一番優しく接している など 振ったのに このように言われ 私は泣いてしまいました その日以来3ヶ月音信不通です 電話は出ないし ラインは既読にもなりません 前音信不通だった時は既読無視でした 今は本当に体調を心配しています たまに何通かたまったり電話すると既読したり 彼は私と連絡をとらない意志なのでしょうか? 会った時にボディタッチもある 男性経験 恋愛経験も聞いてくる 泣いた時は抱き寄せられたり 期待してしまいます けど人を好きにならない 俺と付き合う人は可哀想 とか言うし 音信不通の彼 諦める時なんでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#194623
- 回答数22
- こんな少女漫画(恋愛漫画)があったら教えてください
最近、花より男子を全巻読んでとても面白かったのですが、花男に似たような漫画を探しています。 特に、 ・ヒロインが最初は恋に対して乗り気でない。 ・男キャラがカッコいい。 ・できればアニメ化しているもの。 なんというか、あまり好きではなかった男にだんだん惹かれていく過程が見たいのです。要するに女性の恋するプロセスが知りたいのです。 恋愛漫画通の方、回答お願いします。
- 深刻な自殺願望から脱出した経験談をお聞かせ下さい。
38歳の娘(無職、独身、親と同居中、精神病院通院中)のことです。 三人兄妹の末っ子で、本人が言うには、幼い頃から兄姉から暴力(頻繁に頭を殴られていた)を受けていて、もう死にたいと何度も思ったが、誰にも助けてもらえなかったとのこと。 この事を、38歳になった今でも、恨みがましく申し立てます。 中学2年の時に、登校拒否と引きこもりになった。 本人の話では、病気になれば、兄姉からの暴力も減るかもしれないと思い、引きこもりになったとのこと。 その後、家出や妊娠・中絶、アルバイト先の男との同棲、等を経て、24歳の時(1999年)、アメリカのニューヨークの大学へ留学、途中、2001年9月11日の同時多発テロを経験(テロ事件現場近くに住んでいて、惨劇を目撃し、ショックを受けたとのこと)し、その9ヵ月後の2002年6月、学校の卒業までの期間を残したまま、うつ状態になって帰国。 帰国後医療機関で鬱病と診断され、その後、医師から「鬱病だけでなく、PTSDと想像される」と言われる。4年ほど、薬による治療を経て、回復。 その後、派遣社員として働き自活。 2010年、35歳の時、アメリカ人の男性と日本で結婚、入籍したものの、3ヵ月後に、離婚を言い渡されて、パニックになり、3日ほど不眠と深酒をし、ある駅前で、訳の分からない事をわめきながら、駐車中の車を蹴飛ばしている所を警察に捕まって精神病院へ強制入院させられ、1ヵ月半程入院していた。 退院後も、そのアメリカ人のことを忘れられずに、頻繁に泣いたり落ち込んだりしていた。 その2年後(2012年6月)、派遣先を首になりショックを受け、アメリカ人女性の友人宅で、2日ほど不眠と深酒をして、また、おかしくなり、救急車で精神病院へ搬送される。 この時は、鎮静剤の注射で家に帰され、その後、近くの精神病院へ定期的に通院。しかし、治療には不真面目で、自分の判断で、気分が良ければ、医者にはかからない生活。 2012年11月、あるキリスト教教会の牧師のアメリカ人男性と知り合い、翌2013年2月には、9月にイスラエルで結婚式を挙げようとの約束をもらったが、6月に破談となり、大変なショックを受けた模様。 2013年9月、その牧師が関係する教会が主催するイスラエルへの巡礼の旅に参加したが、現地到着後、団体行動はせず、ホテルに一人で引きこもり、大量のワインを飲んで、また、訳の分からない事を叫び、紙幣をびりびりに破る等の異様な行動に出たため、救急車で現地の精神病院に、1週間、強制入院となる。 帰国後、普段通院している精神病院へかかり、薬をもらう。 2013年10月、キリスト教関係のヒーリング会出席のため渡米。10日程で帰国。 その後も、心身の調子が悪く、普段通院している精神病院へ通院治療。 2013年10月27日夜、精神病院でもらっている薬を大量に飲み、翌朝、自力で立ち上がれない、朦朧状態だったので、車で、普段通院している精神病院へ連れて行き、手当てを受ける。 2013年12月10日、今度は、市販のトラベルミン96錠とボトル半分のワインを飲み、救急車で病院へ搬送さるれ、胃洗浄等の措置を受け、1日入院して翌日退院。遺書が見つかる。 2013年12月31日夜、また、トラベルミン66錠と、精神病院でもらっていた何種類かの睡眠薬系の薬を28日分を、ウイスキー180mlとともに飲み、翌1月1日の朝、こん睡状態のところを発見され、また、救急車で病院へ搬送され、治療を受け、1月4日に、かかりつけの精神病院へ転院。本人の話では、10月28日の時も、12月10日の時も、今回も、死にたかったとの事。 いろいろ話を聞くと、ただ死にたい、と言うだけ。 こういう状態です。 そこで、この様に、強い自殺願望があった人で、そこから立ち直った方がおられましたら、どの様にして、強い自殺願望の念から脱出されたのか、体験談をお聞かせ戴ければ、大変参考になるかと思い、こちらで質問させて戴きました。 どなたか、体験談をお聞かせいただきたく、よろしくお願い申し上げます。 なお、本人の性格は、淋しがりやの甘えん坊で、とても我侭で自己中心的な発想をしますが、とても感じ易い所があり、それが必要以上にストレスを生んでいるように思えます。 なお、2012年にアメリカ人女性の友人の影響もあって、キリスト教に入信しています。 キリスト教では自殺は大罪の筈だよと言ってあるのですが、その後も、こうして自殺を企てます。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- toto77japa
- 回答数13
- どれぐらいの割合であると思いますか?
ある恋人関係にない男女(=男女の友達)がプライベートで過ごすとき 現実的に一切性的意識のない関係ってあなたの経験としてどれぐらいだと思いますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- mekongelta
- 回答数54
- 我こそはアニオタ神だ!!と言う人へwww
知っているアニメを全て教えてくださいw 一番アニメを多く挙げた人がアニオタ神だ!!!w 回答お願いします(*^^*)
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kurusurena
- 回答数12
- 「親離れ」って?
中学二年生の女子です。 私は、よく家族と一緒に買い物に行ったり、食事に行ったりします。 でも友達は「merufaもそろそろ親離れしないとね。」って言います。 「親(特に父親)と一緒にいる所を人に見られるのは まだ一人前になっていない甘えん坊と思われそうで恥ずかしい。」と言います。 確かに、私は自他供に認めるファザコンだし、甘えん坊だけど。 彼女達だって、まだ学生だし。親に養ってもらっているんだから、まだまだ一人前じゃないし 「親と一緒に居る所を見られるのは恥ずかしい。」っていう理由で 親と一緒に出掛けないのは、ただのワガママのような気がするんです。 養ってもらっているのだから、「出かけるぞ。用意しなさい。」って言われたら 素直に出かける用意するのが養われている物の務めだと思うんです。 「親と一緒に出掛けない。」だけで親離れなのでしょうか? 「親離れ出来た。」といえる条件ってなんでしょうか?
- 男性に質問です。結婚相手は顔ですか?
大変、失礼な質問で申し訳ありません。 私も美形とは言えない男です、、 今の彼女との結婚を真剣に考えています。 性格の相性もよく、一緒にいて本当に楽しいです。 現在、同棲していますが、全くストレスを感じません。 (大変無礼は承知で、)容姿はおせじにも綺麗とは言えません、、 職場に綺麗な女性がおり、気になって仕方がありません。 ウルフルズの歌にある、 いい女を見れば振り返る、ってやつです。 ましてやその女性が職場にいるのです、、 結婚は顔でしょうか。 それとも性格、相性でしょうか、、 なかなか結婚に踏み切れません。 独身、既婚者、男性の意見を聞きたいです。 大変、嫌な質問で申し訳ありません。
- 締切済み
- その他(結婚)
- inunekokotori
- 回答数17
- クリスマスに異性から渡したい物があると言われたら
クリスマスの夜に異性から渡したい物があると言われたら、鈍感な人でもプレゼントだと普通思いますか?
- 香典と電報の両方を送るのでしょうか?
親族ではない方のお葬式に誘われたけどいけない場合は 香典と電報の両方を送るのでしょうか? 香典だけでいいのでしょうか? 亡くなった人との距離によりますか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- ozuungtvxx
- 回答数3
- 子供同士の関係が変わった時
小学生ですが、 低学年のころからとても仲が良く、 親友と言っていた友達がいました。 同じクラスでずっと来ているのですが、 最近、その子に意地悪をされることがたびたびあり、 子供から話を聞いていましたが、 話しを聞いて、様子を見ていましたが、 最近、意地悪を言うだけではなく 一緒に遊んでいても、わざと卑怯なことをしたり、 ルール無視してボールを顔面にぶつけてきたりと、 わざとしても謝らないなどあったので、 これは普通のケンカと違うと思って、 子供に確認して、相手のお母さんと話をしました。 すると、その子はお母さんには仲良くして楽しくしている ことを話していたようで、 お互いの子供が親に話すことが違いました。 うちの子の話は他の子も目撃もあって、 目撃した子のお母さんからも話を聞いていたので、 嘘ではないと思いますが、 ずっと仲が良かったのに、あからさまに意地悪をしてきたり、 そんなことがあって、 いまではその友達を嫌いと言って、 別の友達と仲良くしているようです。 子供同士のなんかしらのいざこざもあったのかもしれませんが、 意地悪のやり方が一方的な気もします。 相手のお母さんも子供と話してみると言いましたが、 こういって子供の関係が崩れてきたとき、 どのような対応がいいと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#196139
- 回答数5
- 皆さんが、出たい同窓会、出たくない同窓会ってある?
小学校、中学校、高校、あるいは何かの同期会というのもあるかも知れません。 私は小学校のクラスで、近場で会える人だけの「プチ同窓会」を年に1回程度やっています。 同窓会と言っても来る人はたいてい男女5,6人で、近況報告を兼ねた飲み会と化しています。 さて皆さんはどうですか? お誘いがあったら出たい同窓会、お誘いがあっても出たくない同窓会はありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数10
- 彼女いない歴年齢の社会人
23の社会人の男です。 今まで彼女がいたことがありません。毎日、職場と自宅の往復で寂しいです。 自分は一言で言えば、内気な性格で職場の人に言わせるとかわいい感じらしいです。 また、自分から行かないととよくアドバイスがありますが、経験不足からかそれも良く、わかりません。 いわゆるモテ本を読んだりもしましたが実際に女性と対するとこういう時はこうみたいに考えてから行動することが出来ず活かせていません。 自分は一体どうすれば良いのでしょう?