検索結果
ドキュメンタリー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 男性も女性もお喋り好き?
女性はお喋りというイメージが強いですが アメリカの研究チームが調査したところ 一日に発言する字数は男女とも個人差がありますが 大体同じぐらいだそうです。 なのにどうして女性はお喋りといわれるのでしょうか? 皆さんの思うことを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 234nanana
- 回答数3
- 死ぬのが怖いです
はじめまして高2の女です。 最近死ぬのが怖くてたまりません。 初めは小学校3年生のときで、夜寝るときにふと思いはじめて、 怖くて怖くて眠れなくなります。小・中学生のときは 2、3日続いても忘れて生活することが出来ました。 けど高2になってから、寝る前に必ず思い出してしまって、辛いです。 考えないようにしたり、前向きに思ったり(生きてるからこそ精一杯生きよう、とか)してるんですが、最近では 朝や昼でもふとした時に思い出してしまって、困っています。 身近な人が死んだわけでもないし、毎日学校にも行ってます、 バイトもしたりしてます。 友達関係も特に大きな悩み事はありません(受験はとっても不安ですが; 他の方の同じような質問を見ていると、私だけじゃないから 当たり前のことなのかな、と思うんですが、 朝ニュースを見て事故死とか見ると なんでこの人は死ななきゃいけないんだろうとか、 いつか親も死んじゃうのかな、とか もう17年もたっちゃって、もう人生の1/4が過ぎちゃったんだな、とか 死んだらこの今感じている意識はどうなるんだろうとか、 宇宙とか、地球とか、考え出したら切りないです。 だらだらと書いてしまってごめんなさい。私が皆さんに聞きたいのは、 「皆さんはこの気持ちをどう乗り越えたのか」ということと 今は"死"を考えないようにしていますが 「怖くてもとことん向き合って考えるべきかどうか」です。 周りの人にはなかなか相談できないので、どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mashuosiet
- 回答数6
- パソコン教室を探しています。
接客・販売を10年以上してましたが事務職に転職を考えています。 そのためワード・エクセル等のPCスキルを身につけるため教室に通おうと思ってるのですが、都内でお勧めの教室があったら教えて下さい。 できればあまりお金をかけたくないです(7月から無職になるもので・・・) 又、教室に通う以外にPCスキルを身に付ける方法がありましたら教えて下さい。 ちなみに前職場では販売でしたが、ワード・エクセルで簡単な表や見積書、文書作成はしていました。 よろしくお願いします。
- 再度ニュージャージへの行き方の質問です!
以前も同じ質問させて頂きましたがよろしくお願いします。 延期になっていたニュージャージーへの出張が7月に決まりました。ニューアーク空港発着の便が良いということだったんですが、それが叶わずJFK空港に着きます。 ということで、JFKからニュージャージーはShort Hillというところまで移動しなければいけません。TaxiやLimoは予算的な問題で使わずに、公共交通機関を使いなさいという会社の命令のため頭を痛めています。 手間や時間はかかってもいいので、是非JFKからShort Hillsというところまでのバス、または電車での行き方を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。
- おバカタレントが多いのは何故?
昔の芸能人は役手・歌手とか漫才や落語などある才能を持っていた人が多かったですよね。そんな人たちが出るクイズ番組もある程度レヴェルが高い番組が多く知的な番組が多かったように思います。 また本当にレヴェルが高い素人参加のクイズ番組も多くあったように思います。 最近のあバカタレントがバカを売り物にするようなクイズ番組が多いのは日本人をバカにするために陰謀のように感じております。 私も見方は間違っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- papabeatles
- 回答数39
- 24時間テレビ・・・マラソン以外にやるとしたら何がいいですか?
日本テレビ系列の「24時間テレビ」・・・ 毎年芸能人がマラソンをして、武道館でゴールというシナリオで進みますが、もしマラソン以外にやるとしたら何がいいですか? スポーツに限らず、24時間続けて欲しいことをあげて下さい。 とりあえず本人の頑張りが感じられる内容といったら、どんなものがありますか? 別に、武道館をゴールとしなくても構いません。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数21
- 声優界の大御所の人は仕事があるのでしょうか?
女性声優で声優界の大御所との人って今仕事があるのでしょうか?。女性声優の場合今はアイドル声優の時代じゃないですか。多少演技が下手でも(あまりにもひどい人はダメだと思いますが…)でも顔がかわいくて、声もかわいくてルックスがいい人が売れると思うのですがこういういわゆるアイドル声優が毎年次から次へと出てくる時代ですが大御所の人は仕事があるのかなと思ってしまいます。大御所人というのは私は野沢雅子さんとか田中真弓さんあたりだと思っています。この人たちは萌えアニメ大量生産、萌えボイス、アイドル声優の時代の今現在仕事があるのでしょうか?。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- hiroyuki23
- 回答数6
- マイトレーヤの出現について
ベンジャミン・クレーム氏によると、マイトレーヤの出現が間近に迫っているいるそうで、その兆しとして、世界のいたるところで、星が確認されているというのを、パソコンで見つけました。 この人が、マイトレーヤだという決め手は、何でしょうか? 世界中に「私が神だ!」という宗教家がたくさんいるようです。こうなると、何か特別の決め手がなければいけないと思うのです。 つい最近このような記事を読んで知ったばかりです。ご存知の方教えて下さい。
- 【プロレス】八百長の現場をなぜ押さえられなかったのか?
様々な暴露本が出てきたり司法の場で「八百長認定」がされたりしてる現状から、 今ではプロレスには台本があって勝敗を事前に決めてる事は公然の事実となっていますが、それにもかかわらず未だに八百長の直接的証拠、 すなわち事前の打ち合わせをしている現場の隠し撮りとか盗聴、文書化された台本そのものとかです。 ハッスルの台本は流出したことがあるそうですが、新日全日の二大団体ではなぜないのか? もちろん八百長の核心はプロレスにおける最高機密ですから、厳重な隠蔽が図られていたはずですが、 何も暴露本等が世に出る以前はプロレスの真剣勝負に疑念を抱く人が全くいなかったわけでもなし、 どんな秘密も永久に隠しておけるわけではない事を思えば、プロレスの50年以上の歴史で一度も決定的なネタが 押さえられなかったのはなぜなのでしょうか? 何かの圧力で公表が差し控えられていたのでしょうか?
- あなたの面白いと思うテレビ番組教えて下さい。
あなたが、面白いと思うテレビ番組を、理由と一緒にベスト3ぐらいまで、教えて下さい。 特番、ドラマ、バラエティなんでもいいです。(今後放送するかもという番組までに限る。) こちらは 第1位 『ぷっ』すま 理由:独特のゆるい雰囲気で、繰り返し見ても面白く、かなり癒されて面白い。 第2位 黒バラ 理由:独特のゆるい雰囲気で、面白く、まあまあ癒されて面白い。 第3位 内村プロデュース 理由:面白い。 教えてもらったのは観ていない番組は、観れるものは一度観てみたいと思います。 (観れないのはご勘弁下さい。)よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#91577
- 回答数6
- あらびき団DVDの特典映像が出ません
あらびき団第一回本公演のDVDをレンタルしたのですが 特典映像が出てきません。 アマゾン等によると、26分の特典がついているハズなのですが・・ 出し方があるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- タレント・お笑い芸人
- mariposar
- 回答数3
- NHKだけが受信できないテレビが売っていたら
今は大手メーカー各社でお蔵に入っていることなのですが、問いにしてみます。 テレビ放送はデジタル化されます。 ここで企業の方やMPEGやH.264の規格を知るマニアの方なら分かるのですが、 データストリームにはいろいろな管理データがあり、 放送局を示すID、番組ごとに付与されたID、中継局で付与するID等があります。 もちろんNHKを示すIDもあり国内の地方局を含めそれぞれ固有ですが滅多に代わるものではありません。 このIDをデコードすれば本当にNHKが映らないテレビを作るコトができます。 その結果堂々と受信料を払わずに済むことになります。 全く同じテレビでNHKが映るテレビと映らないテレビがあったら、どちらを買いますか?。 もちろん映るテレビは確実に受信料の徴収を受け他方は受信料は不要です。 実際にはNHKからの圧力(これは業界内の秘密)がありこのテレビを発売することは事実上できないのですが。
- 地方公務員(教育職)からIT企業への転職について
はじめまして。 いきなりですが、私について・・・。 私は現在、沖縄県内で地方公務員(教育職)として勤務しています。(3年間の非常勤を経て、採用5年目です。) 年齢は28歳、性別は男です。 既婚者で、子どもが2人の4人家族です。 それでは早速ですが、質問させてください。 実は、2年前からある職種への転職を考えています。 システムエンジニアです。 そして、転職したい企業も「働くならこの会社で」という目標もあります。 私は短大卒業後すぐ、公立学校の教職員として社会へ出てきたため、一般的な常識が足りない、また、社会をなめている、甘えていると思われるかもしれませんが、私自身はかなり真剣です。 具体的な仕事の内容など、書籍やインターネットで調べてみましたが、とにかく体力・精神力・専門的な知識と技術を必要とし、とても厳しい職業であることを知りました。 収入などの待遇面を考えても、平均的にも、今よりもとても下がってしまうことも知りました。 それでも、その職種に就きたい理由は、その会社が開発したソフトやシステムに感動したからです。 毎日当たり前のように使っていた学校現場のシステムが、エンジニアやプログラマの方達によって、発案、開発、様々な問題点の修正、完成され、その苦労の集大成によって私たちは毎日の職務遂行を効率よくこなせていることを知り、私もそんな夢のある「ものを創る」仕事をしたくなったのです。 妻に相談したところ、何度も話し合い、私を応援してくれると言ってくれています。 そしてこの2年間で、自己啓発のため、また、自分の気持ちが真剣であることを確かめるため、その職種に必要と思われるいくつかの資格にチャレンジしました。 取得した資格は ・初級システムアドミニストレーター ・ソフトウェア開発技術者 ・C言語プログラミング能力認定試験2級 ・Javaプログラミング能力認定試験2級 ・.com Master ダブル この5つです。 しかしながら、資格は取れたものの、その業界での実務経験は全くなく、高校も普通高校卒業、短大は教職専攻。 専門的な学校は出ていないことを、とても不利に感じています。 また、28歳という年齢では、(目標としている企業では)採用対象外となっています。(中途採用というのはあるようです) しかし、あきらめきれない。 長々と書いてしまいましたが、質問したいのは、 (1)上記をふまえて、私の転職(目標としている企業のみ一本)についてのアドバイスをお願いします。 (2)その企業の人事の方へ、この旨の手紙を添えて履歴書を送ってみようと思いますが、どう思われますか?意見を聞かせてください。 馬鹿な質問かと思いますが、厳しい回答でも結構です。 とくに、現職のシステムエンジニア・プログラマの方、企業の人事を担当されていらっしゃる方、公務員からの転職をされた方、回答をよろしくお願いします。 どうぞ、よろしくお願いします。
- 太らない人について
たくさん食べる人で太らない人はなんででしょうか??詳しく説明できる人教えてください。 そういう人は小さい頃から大食いしても太らないんでしょうか??それともなにか出来事があって太らなくなったんでしょうかなった??
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 02055020
- 回答数6
- ビフォーアフターを見ていて突っ込みことありますか?
建築に詳しい方にお聞きしたいのですがビフォーアフターというリフォームの番組がありますよね?。この番組を見ていて突っ込みたくなることってありますか?。たとえばなんでこんな場所にお風呂つくりんだよ!とかどういう基礎のやり方してるんだよ!とかこんな間取りして効率悪いだろ!などなどなんでもいいので教えてください。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- hiroyuki23
- 回答数15
- ホラー映画の照明の方法
今度大学の仲間と廃墟でホラー映画を撮影します。 しかし初めての映画制作なので照明などの知識はほぼゼロです。 夜の廃墟での撮影なので真っ暗だと思うのですが、照明などのようにしたらよろしいのでしょうか? 暗い場所での撮影でも役者の顔が見え、その場所の暗い雰囲気を壊さない照明の方法を知る方がいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 今年お勧めのフェスは??
夏フェス(というのでしょうか?)に初参加します! ただなんとなく行きたいなというだけで、どのアーティストが出るから、というのではありません。 ライブを感じたいんです!実はライブって一度も行ったことないんです・・・。 ちなみに東京在住、本島ならどこでもOK、日数もお金も気にしない大学生です(笑) 良く聞くサマソニとか富士ロックって洋楽アーティストばかりなんですね。できれば邦楽で有名なのを聴きたいな。。。 という感じです。これからでも手に入れることができ、お勧めのフェスがあれば教えてください! ちなみに友人と二人で行く予定です。
- ミステリや恋愛を主としていない小説
ミステリーや恋愛ものはもう飽きました。 それらがメインではなく別のテーマがあるような名作小説を教えてください。 遠藤周作さんの沈黙を読んでこんな小説もあるのかと思いました。 こういう感じの小説を薦めてください。
- 嵐DVD「ARASHI AROUND ASIA taiwan-korea」初回限定版について
嵐DVD「ARASHI AROUND ASIA Thailand-taiwan-korea」について質問です。(DVD3枚組でパッケージに人物のようなTシャツのような写真が掲載されているDVDのことです) ただいま通常を購入するか初回を購入するか迷っています。 ちなみに、DISC1とDISC2においては通常そして初回ともに同じ映像やチャプターリストですか?(なんとなく収録分数を調べましたところ同じきもしましたが・・) DISC3のみ映像がプラスされたのが初回限定盤ということでしょうか? 3枚目だけが違うのであれば、ひとまずは通常にしておこうか、 3枚ともに何かしら多少違うのであれば、初回限定盤を考えようかなとおもってます。ともに見られたことがあるかたぜひよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- bananan-kun
- 回答数2
- プロレスについて。どこまで本気?
なんと質問していいのか迷うのですが、プロレスについてです。 プロレスではよく ・試合前にやりあったり ・突然仲間を攻撃して裏切り→新ユニット結成 なんてのがよくありますよね。 なんっていえばいいんですかね、これってどこまで本気なんでしょうか? 2番目の裏切りと新ユニット結成も演出の範囲なのでしょうか? もしJリーグで突然味方ゴールへ…なんてことをしたら大問題になりますが、プロレスではそうでもない土壌があるように思えました。 このようなプロレスの土壌についてご解答お願いします。 コメントのような回答ではなく、ちゃんとした解説をいただけるようにお願いします。
- ベストアンサー
- 格闘技
- noname#101325
- 回答数4