検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- マナー違反「よけないママチャリ」 (動画あり)
最近、自転車の運転マナーが非常に悪くなっているように感じます。 年寄りや若者の危ない運転は以前から経験していましたが、最近は若いお母さんでも自転?車の運転マナーが悪く、車が後ろから来ていても避けようともしません。 弱者優先ですので、どんなに自転車が悪くても事故を起こせば自動車側が負けてしまいま?す。 気を付けましょう。 ドライブレコーダーを取り付けましたので、これからもマナー違反の運転を見かけたらア?ップします。 という話があるそうですが皆はどう思うかな?
- ギャル語で会話する源氏物語を探していますっ!!
5,6年前に友人から聞いたものを探しています。 ストーリーは源氏物語なのですが、登場人物の台詞というか会話がすべてギャル語(?)で書かれているものです。お姫様が「ってゆ~か」とか、「超ぉ~」等の言葉を使っていたりするそうです(笑) 当時の友人も立ち読みだったらしく題名などは覚えてなく、ただ店先ひたすた笑をこらえたそうです。 たぶん若者向けに書かれたものだと思います。 最近になって急に読みたいと思ったのでどなたかご存知の方、教えてくださいっ!!
- カンフー映画のタイトル
子どもの頃に見たカンフー映画を探しています。主演はジャッキー・チェンだったような気がしますが、定かではありません。舞台や雰囲気は80年代の、ジャッキーのいわゆる「拳モノ」のような感じです。前半で若い主人公が悪役にこてんぱんにやられ、お仕置きとして手を焚き火で焼かれるという衝撃的なシーンがありました。その後若者は修行して復讐を果たすのですが、クライマックスよりそのシーンだけが今も強烈に印象に残っています。ご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 韓国・インド・アジア映画
- kakakiti
- 回答数2
- 日本は神の国ですか。
台湾人です。 私の父は軍医として日本軍に従軍しました。 上級将校が贅沢してても父は兵と同じ給与で耐えたと聞きました。 庶民派の菅さんは贅沢してますね。 二日酔いで公務を早退ですか。 特攻隊の若者たちに会わせる顔ありますか。 いつから日本人のリーダーそんなに堕落しましたか。 日本はアジアのリーダーですよ。 中国がどれだけがんばっても日本にはかまいませんよ。 アジアのリーダーのプライド取り戻してください。 日本はもう神の国違いますか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- dayanvanilla
- 回答数9
- 路上パフォーマンスは日本だけじゃないけど・・・。
日本の路上ライブと似たような行動は、 台湾の街中でも見受けられました。 一見は日本人の行動と変わらないように見えますが、 日本と違った強引さや下品さを感じることがありました。 写真のような路上パホーマンスを見て、 皆様はどう思われますか? 若者たちが音楽に合わせて踊っていました。 コンクリートの柱のテッペンは丸くなっており、 滑ると大変危険な感じでした。 器用なのかズボラなのか、当方には理解できません。 【添付写真:fuss_min】 台湾・台北市の西門町にて撮影
- 景気が良くなれば晩婚化は解消しますか?
よく晩婚化の要因として経済的理由が挙げられます。若者の非正規雇用が増えた事や、賃金の上昇率の低下などが、若い人達が結婚に踏み切れない要因だと言われます。 しかし、本当に景気が良くなったら、晩婚化が解消すると思いますか? 変な話、日本が貧しかった時代の方が、結婚する年齢が早かった訳ですよね。 家庭を築くと、自分の思うようにお金を使えなくなるので、結婚をせずに独身貴族を謳歌している人が増えたのではないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- ladybaby
- 回答数6
- ウクライナの暴動
多くの一般市民が集まり、庁舎を占拠している映像が流れました。 見る限りでは組織的な感じがしません。 一般の若者、おばさん、おじさんに見えます。 でもあれだけ多くの人が庁舎を占拠すれば、 そのまましばらくの間過ごすためには食料を中心にして いろんな生活用品も必要なはずです。 それらを各自が用意するのは難しいと思うのです。 組織的に食料を運んだり、衣料・医療品を調達しているのでしょうか。 単に怒りに任せて占拠したのではないように思うのですが。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kaitenzusi
- 回答数1
- フジテレビがテラスハウスの出演者に対して、あらかじ
フジテレビがテラスハウスの出演者に対して、あらかじめ恋愛ストーリーを決めており、出演者はドラマ撮影気分で出演していたという。そして、告白、キスシーンの撮影では特別手当が出ていたという。完全なヤラセでした・・・ 事務所から出演するように言われ、告白やらキスやらをする若者のモデル、俳優たち。 フジテレビの幹部の愛人になれと事務所から言われたら、股を開く尻軽女、男の公開タニマチ事件でした。 テラスハウスはリアルパワハラ恋愛バラエティ番組だった。BPO? 今は頭が悪い事務所の言いなりの売春婦にしか見えない。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- nazeka2014
- 回答数3
- 安い眼鏡屋さんは・・・
最近数千円で買える眼鏡屋さんが進出してますが、 数万円する眼鏡と数千円の眼鏡は何が違うんでしょうか? 安い方は壊れやすいとか、薄型レンズじゃないとか、 デザインがダサいとか(安い眼鏡屋の方が若者向けな感じがするから違うかな?) 度数の測定が適当とか、怪しい外国製とかとかあるんでしょうか? いつも眼鏡○場で買ってるんですがJI○Sとかに行ってみようかなーと思ってるんですがどうでしょう? ちなみに結構視力が悪くて1日中眼鏡かけています
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- pplten
- 回答数6
- テレビでみたオペラを見たいのですが。
昔テレビで見たオペラのDVDを見たいのですが、タイトルがわかりません。貴族の若者がプリマドンナと恋に落ちて結婚したがっているのですが、身分の低い歌唄いを家に入れるだと許さないと父親が激怒しています。しかし、父親の妻も実はもとプリマドンナで、彼女と結婚したかったけれど両親が許さなかったためあきらめた男性の説得により、「家に歌唄いがふたりも!」と半ばあきらめつつ、大団円になります。このオペラは何というタイトルで、どういうお話なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- Ayumi777
- 回答数1
- 楽しみにしている夏ドラマは??
夏ドラマで、楽しみなドラマはどれですか? ちなみに私は、 ★「若者たち」 キャストが好きです。家族をテーマにしたストーリーで面白そう。 ★「HERO」 前作から大好きです。キャストがだいぶん変更されましたが、新たな「HERO」に期待しています ★「親父の背中」 毎回違う脚本家が書くのは斬新で面白いと思います。毎回どんな「父と娘」を描くのか楽しみです。 ★「GTO」 1998年版も2012年版も大好きでした。今回もまた、全力で生徒に向き合う鬼塚が見たいです。 参考までに… 夏ドラマ一覧です。 http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/drama/summer/drama_calender.html
- ベストアンサー
- ドラマ
- love_peace_hkm
- 回答数2
- ”構ってちゃん”とは?
こんにちは^^ 主人は私が腰を痛めますと、「俺も腰の調子が悪い」と言って約束していた駅の迎えを「どうなるか分からん」と直前にキャンセルしようとします。 所謂、勿体をつけられたかたちです。 仕方なく駅からタクシーで帰ろうとしましたら主人からメールがあって、「奇跡的に腰が治ったから迎えに行くわ」です。 ”奇跡的に”とか大袈裟ですし、私は気分が悪くなりました。 こういうのを”構ってちゃん”というのでしょうか? 若者言葉は分かりませんので、どういう人を指すのか教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#244657
- 回答数10
- シーズン2は上戸彩出番少ないってことですかね?
シーズン2は上戸彩出番少ないってことですかね? ちなみにシーズン1は毎話のように上戸彩とのシーンありましたか? シーズン1は視聴率40超えましたが 今回も超えるとは限りませんよね( ^_^ ;) 事実、シーズン1面白く視聴率良かったけど シーズン2は低かったり。 録画やスマホで見る人が多いんですかね笑 そもそもなんですが池井戸潤さんの作品ってどうしてこんな実写化するんでしょうか? しかも、主にWOWOWや日曜劇場 ほぼ視聴率は悪くないですし、、 若者が好きそうな恋愛要素ほぼ0ですよね?
- 車について勉強したい
現在27歳の会社員です。 最近お金がたまってきて、また仕事で運転する必要があることがしばしばあるので、 近いうちに中古車を買おうかと思っています。 しかし今まで車に特に興味も無かったので、 どこのメーカーが、どんな車を生産していて、若者向けの車は何なのか、 またエンジンがどうとか、サスペンション?がどうとか、等々、 知らない事だらけなので、まず車について勉強したいと思っています。 何かオススメの本・雑誌・サイト等を教えていただけないでしょうか?
- 父親用の軽自動車
父親(70才)が軽自動車の購入を検討しています。 用途は近所のスーパーや病院(約15分)に行く程度です。 搭乗人数は主に1名(最大2名)です。 下記の条件で、オススメの車種を教えていただけないでしょうか。 1.車内が広い(※本人の身長が175センチあるため) 2.座席が高めの位置にある(※腰痛持ちのため) 3.視界が広い 4.小回りが効く 5.若者・女性向けデザインの車は避けたい 6.できればパワースライドドア メーカー・値段・新車or中古車は問いません。 軽自動車に詳しいかたのアドバイスをいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- NH78
- 回答数8
- 自動車保険の等級引き継ぎについて
自動車(任意)保険についてお聞きします。 この度息子が初めて自動車を購入することになりました。 当然、自動車保険に入る予定なのですが、若者の自動車保険は高額なので少しでも安く保険に入る方法を探していると、親(私)の等級を引き継げる事がわかりました。 そこで質問ですが 私の自動車保険を息子に等級引き継ぎで変えた場合、保険期間はどうなるのでしょうか? 私の自動車保険はまだ数ヶ月残っていますが、息子に引き継いだ場合引き継いだ時から1年間になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(保険)
- ojimaty2003
- 回答数4
- 後、十五年もすれば土地はただ同然!管理人が重要!
後、十五年もすれば土地はただ同然です。国土(宅地、農地)は、ただ同然に成ります。ベビーブーマーの年寄りはガラクタ同然!生きるしかばね!です。「土地など耕作」し、「建物を維持管理する」「財力」も「体力」もほとんど無いでしょう!今からでも、「老朽建築物の補修方法」や「農地の耕作方法」を40代未満の方は学んでおいてください!国土はあなた方の頑張りにささえられると思います。大地主として頑張ってください!最後は国土を「大陸の方」に「無料」で差し上げるか?残った「若者」に「無料」で差し上げるか?の究極な選択が待っています!
- 差別について
差別と言えば、生まれ持った性質(性別や人種や身体的な事など)に対しての事だと認知しているんですが、「おじさん」「おばさん」に対してはどうなのでしょうか?いずれ自分も通る道で「若者は」とか「老人は」というのは偏見だと思っています。 男性も女性もいずれは、おじさんおばさんになりますが例えば男性がマナーの悪いおばさんを一括りにして「これだからおばさんは」などと侮蔑を込めた暴言をした場合は差別(性差別?)になるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#222853
- 回答数4
- 木剣販売について
はじめまして、田舎で地域活性化できる物は何かと考える若者です、どうか教えてください。 地域で取れる木を使い何か商品になる物を考え、木の剣を販売しようと思うのですが、この木の剣の販売は何か許可は必要でしょうか?また販売するとなると注意する事などはあるでしょうか? 因みに材質は柔らかい杉を使い、デザイン重視の物で販売者の意図は飾って楽しんで頂けたらと思います。販売場所は道の駅などで販売したいのですが、どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- koko40010
- 回答数1