検索結果

麻雀

全7504件中4381~4400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 4月からの新作アニメでおすすめ

    4月から始まる新作アニメで面白い作品を教えてください。

    • noname#83556
    • 回答数4
  • ここはどんなところですか?

    今日入会したものです。 ここはどんなQ&Aなんでしょうか? 質問・回答など読ませてもらって 楽しそうだし、でも嫌がらせなんかもあるようですが… ここでやっていくにあたって 注意したほうがいいって事があったら教えてください。 規約などは読みましたがあまり良く理解できないのが本心です。 皆さんよろしく回答お願いします。

    • noname#88702
    • 回答数8
  • 毎日訪れるサイトを教えて下さい。(ジャンル不問)

    過去の質問にもありましたが、 皆さんは、ここのサイト以外で、毎日見ているサイトはありますか?(ブログも可) こちらはメジャーな所(Yahooや、wikipedia等)と、有名人プログをのぞくと、 日本将棋連盟:http://www.shogi.or.jp/ しかありません。皆様の毎日観るサイトを、ジャンルを問わず、URLと一緒に教えて下さい。

    • noname#91577
    • 回答数6
  • うつ病で通院中、クリニックの先生の発言について

    以前にもうつ病に関することで質問させて頂いた者です。 今日、診察日だったのですが、先生に言われたことが分からず、 とても気になっています。(その他の日に言われたことも 分からないことがあったのですが・・・。) 先生のご意見について、皆さんがどのようにお感じになるか 教えて頂けると幸いです。 1)自分らしく生きるということ 私自身、これまでいい子をずっと演じてきました。家庭でも 学校でも社会でも。そのことを話すと、自分らしく生きていない。 他人も目ばかり気にしている。と言われました。私は自分らしく ということがわかりません。自分らしく生きることが分からないのは、 精神が未熟だと言われました。 いったい、どういうことが自分らしく生きるということ なのでしょうか?私は、好きなことだけやってはいけないし、 周りとの摩擦を防ぐためには、我慢も必要だと 思っているのですが・・・。 2.小学校で習うことは実社会では役に立たない 私が父親とけんかしていた時に、悪いことをしたら謝るべきだし、 自分がされて嫌なことは人にしてはいけないと思う。これらの ことは小学校でも学ぶことなのに、きちんとするべきだと思う。 と話したところ、小学校で習うことは社会では通用しないから。 と主治医に言われました。私は、小学校で学ぶことは、社会で 生きていく上でのマナーや礼儀などの躾といった面もあると 考えているのですが、どうなのでしょう? 以上のようなことを時々、心療内科で言われることがあるのですが、 いつまでたっても答えを見つけることができません。 みなさんはそのようなご意見や考えをお持ちですか? 率直な意見を頂ければ、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 中学生の外泊!!

    中学生が友達の家に泊まるのはいけませんか?? もちろん、相手の親は了解してます。 ・前の日とかに約束してなくて、当日、親にそのことを言った場合。 ・夏休みとかじゃなく、土日や祝日のときなど・・・               ↑の意見を聞かせてください。

  • 好きなアニメ、マンガ、ドラマ、映画、小説 シナリオ 名作

    みなさんの好きなアニメ、マンガ、ドラマ、映画、小説を教えてください。ジャンルは問いません。できれば理由も一緒にお願いします。 僕は将来、シナリオライターになりたいと思っています。そのために、まずは万人が好む作品を見ていきたいです。 しかし、ただ単に作品に触れ、自分の考えだけで、その作品を見つめるのではなく、多くの人はどのように受け取っているのかを知りたいと思いました。 なので、みなさん、ご協力お願いします。m(__)m

    • z678
    • 回答数9
  • 夫が海外研修中、何しますか?

    派遣をしておりましたが失業中の主婦で会社員の夫と2人暮らしです。 いつか来ると思っていたのですが、夫の会社のハードなアメリカ研修、ついに夫が行かねばならない順番が回ってきました。 来月、6-7日間夫が居ない訳ですが、そんな時何しますか? 自分も一人旅を考えましたが今月夫とグアム旅行に行く事にしているので旅行もそんなに急に2回行こうとも思えず、実家で過ごすとかスーパー銭湯に行くとかしか思いつかず・・ 急にどっかに行こうと言っても友人はお金が無いとかデートとかがあると思うので誘うのも悪い感じです。何をすればいいか教えてください。

  • 血液型に固定観念がある?

    血液型とその固定観念について調べたいと思っております。 【時間がある方へ】 以下のアンケートにご協力いただきますようお願いいたします。 (できるだけ具体的に回答していただけるとありがたいです) (1)自分の血液型を知っていますか (2)あなたは誰かにその人の血液型をたずねたことがありますか (3)YESの場合→何故聞いたのですか。どんな場面で? (複数ある場合、ひとつでも複数での回答でもOKです) (4)誰かにあなたの血液型をたずねられたことがありますか (5)YESの場合→どんな場面で?ex:バイト先で話のネタに (複数ある場合、ひとつでも複数での回答でもOKです) (6)あなたは自身の血液型と性格を比較されたことがありますか (7)YESの場合→どのように比較されましたか (血液型不明の方でも「○○っぽいとよく言われる」などの回答もアリです!) (8)各血液型の印象を教えてください A型: B型: O型: AB型: (9)その血液型の印象はどこから得たものですか (10)あなたは血液型と性格に関係があると思いますか (11)血液型による相性があると思いますか (12)~型の説明書、という本を読んだことがありますか (13)YESの場合→手に取った理由と感想を教えてください (14)差支えがなければあなたの血液型を教えてください 質問は以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 生きていけるとは思えない

    こんにちは。この度は、お世話になります。 私は20台後半の男です。 一昨年までフリーターをしていたのですが、 一念発起して、昨年、いわゆる社会人になりました。 ところが、そこまで強烈な労働条件ではなかったのに、 (明らかなパワハラを受けたりしたわけでもない) どんどん気持ちが追い込まれ「神経衰弱」となってしまい、 1年も経たずに退職することになってしまいました。 (現在も安定剤と抗うつ剤を飲み続けています) 「その会社に適応できなかった」というより、 「普通の社会人をやれなかった」というような感じで、 自分のタフさ・根性・適応性などに、自信をなくしました。 年齢的にも、つべこべ言わずに奮闘して、 何とか社会にしがみついていかなければならないと思うし、 生きることは「誰にとっても」大変なのだとも思うのですが、 この世界を自分が生きていくことはできないのではないかと、 とても苦しい気分でいます。 このままでは老親の世話をすることもできないし、 結婚して家庭を築き家族を守ることもできないし、 それどころか、自分ひとりの面倒を見ることもできない。 (今は軽めのアルバイトで食いつないでいますが…) そんなことを考えると、気持ちが真っ暗になります。 せっかく生まれてきたのに(産んでもらったのに)、 ふがいなくて、申し訳なくて、いつも苦しいです。 いっそ今すぐ死んだほうがいい…と考えることもあります。 どうやったら最後まで生きていくことができるでしょうか? どうやったら生きていく意欲を持つことができるでしょうか? 漠然とした答えづらい質問で申し訳なく思うのですが、 何か、考え方のアドバイスのようなものを、 いただければと思いました。

    • noname#101930
    • 回答数4
  • つわりはどんどんひどくなるんですか?

    よろしくお願いします。 以前こちらで「嘔吐恐怖がある」ため、妊娠が怖いって相談した者です。 それから約半年の月日が過ぎ、とうとう…妊娠してしまいました(>_<) 怖いので「妊娠」という言葉を聞いたら青ざめるのかと思いきや、内診の時 先生から「ほら、これが赤ちゃんの入っている袋ですよ。見えますか?」と 言われたら、急に「にやけ」が止まらなくなりました。 まだ「妊娠」というには若干時期が早いということで、週数や出産予定日は 教えていただいていないのですが、自分で計算したところによれば、明日から 5週目に突入です。 しかし…嬉しい反面、恐れていたつわりは生理予定日の3日前くらいから 始まっていました。毎日胃がもたれたような感じや胸焼けを訴えていました。 日によって調子が変わるのか、昨日がこれまでで一番調子が悪く、戻すまでは ないものの、常にキモチワルイ状態で、何も手につかず、呼吸が速くなり、 冷や汗が出て、どうしていいのかわからなくなっていました。 「吐いたらラクになるの?」と思うものの、もうン十年も戻していないので、 どうやったらいいのかわからず、また怖いのとで挑戦できません。 そういう時に限って旦那は飲み会で、夜まで1人の時間は長くて辛く、「1日って こんなに長いんだ…」と感じました。 気晴らししようとイラストロジック(←最近ハマっててものすごい集中力を 発揮できるんです)をやるも、キモチワルイものは気持ち悪くて、結局手を 止めてしまうことに。 横になりたくても気持ち悪くてなれないし、どうしたらいいのか。。 お腹が空いてゴロゴロ鳴っているのに、何も食べたくないし、何を食たい のかもよくわからず。つわりに効果のあるCD、つぼマッサージ、病院で処方して もらった漢方薬も飲んでいますが、あまり効果は感じられません。 ネットで調べたところによると、つわりは5週目から11週目くらいがピークとのこと。 「今の段階で既にこんな感じなのに、この先どんどん重くなって行くの?」 そう思うと、これから耐え抜けるかどうか、不安で押しつぶされそうです(T_T) エコー写真を眺めて「キミが一生懸命細胞分裂をしているから、私は辛いのだね…」 そういって話しかけていますが、辛いものは辛いです。 それでも、戻している人に比べればまだ症状は軽い方だと思いますが、嘔吐恐怖が あるので、この先を案じてしまって、怖くて仕方ありません。 つわり…どんどん重くなるものなのかどうか、みなさんのご経験、ぜひお聞かせください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 小学校、中学校、高校、大学 ← もっと勉強しておけばよかったな、と思うのはどこ?

    小学校でもっと勉強しておけば、もしかしたら私立中学に行けたかも・・・ 中学校でもっと勉強しておけば、もっといい高校に行けたかも・・・ 高校でもっと勉強しておけば、もっといい大学に行けたかも、もっと違った進路があったかも・・・ 大学でもっと勉強しておけば、もっと違った社会人になったかも・・・ さて、後悔しても仕方ありませんが、皆さんが、“もっと勉強しておけばよかったな”と思うのはどこですか?

  • NHKの受信料を払っている私

    NHKの受信料って払わなければいけないんですよね 私も実際払っています。 しかし、100%納得して払っているわけではないんです。 納得できない点 1)払っていない人がいたり、集金に来なかったりという不公平 2)ロクに見ないのに一生払いつづけたら車が買えるくらい高い受信料 (※NHKは結構潤っているそうで・・・) 3)十分な説明のない契約 NHKに対してこれらの改善を求めるために *個人レベルで出来ること *団体で活動しているところ(できれば具体名) など知っているかたがいたら教えてください

    • noname#179016
    • 回答数7
  • 高校生で視力0.02 視力は上げれる?

    はじめまして。 自分は高校生にして、右が視力0.03左が視力0.01のド近眼(普段は眼鏡)なのですが、最近もしかしたらこのまま近視が進行すると失明してしまうのでは?と不安になってしまったり、左は今の眼鏡の度数では結構見難くなっていて、これ以上視力が悪くなったらどうしようという不安がすごく大きいです… そこで視力を上げれる方法、または、視力を下げるのを遅らせれる方法で効果がいいやつがあれば教えていただけると嬉しいです。 あとやはり受験生で勉強ばかりして、参考書と向かい合っていると次第に本との距離が近くなって、ふと周りを見ると、すぐにピントが合わず、やば、また目に負担かけちゃったよ…とかを最近繰り返しているのですが、やっぱり長時間のパソコン、テレビ、勉強(本)は避けた方がいいのでしょうか? 将来を考えると、目はとても大事なので 本当に毎日心配です… 回答をお願いします。 あ、レーシックとかはNGです。

  • あなたの考える平和とはなんですか?

    教えてくださいm(..)m

  • おすすめアニメ

    おすすめ的なアニメをさがしています! 今まで見たことのあるアニメは ・うたわれるもの ・コードギアス反逆&R2 ・風のスティグマ ・のだめシリーズ ・DARKER THAN BLACK シリーズ ・タユタマ -Kiss on my Deity- ・D.C. ~ダ・カーポ~ シリーズ ・アスラクライン1&2 ・11eyes ・クロスゲーム ・聖剣の刀鍛冶 ・テガミバチ ・とある魔術の禁書目録 ・とある科学の超電磁砲 ・にゃんこい! ・FAIRY TAIL ・あかね色に染まる坂 ・明日のよいち ・あまつき ・AYAKASHI ・IZUMO -猛き剣の閃記- ・いぬかみっ! ・イヴの時間 ・H2O ・エルフェンリート ・狼と香辛料(2はこれから見ます!) ・おねがい☆ティーチャー&ツインズ ・喰霊-零- ・かのこん ・CHAOS;HEAD ・Kiss×sis ・キミキス ・君が主で執事が俺で ・Canvas2 虹色のスケッチ ・今日からマ王 ・クイーンズブレイド シリーズ ・CLANNAD シリーズ ・黒執事 ・紅 kure-nai ・鋼殻のレギオス ・ご愁傷さま二ノ宮くん ・こはるびより ・最遊記 シリーズ ・サムライチャンプルー ・屍姫 シリーズ ・GTO ・シスター・プリンセス ・灼眼のシャナ1&2&OVA ・SHUFFLE! ・シャーマンキング ・史上最強の弟子ケンイチ ・神曲奏界ポリフォニカ&クリムゾン ・新世紀エヴァンゲリオン ・スクラップド・プリンセス ・涼宮ハルヒの憂鬱(2は途中であきた) ・戦場のヴァルキュリア ・セイバーマリオネットJ ・ゼロの使い魔 シリーズ ・セキレイ ・月は東に日は西に ・真月譚 月姫 ・つよきす ・ティアーズ・トゥ・ティアラ ・テイルズオブジアビス ・DearS ・ドルアーガの塔 シリーズ ・To LOVEる-とらぶる- ・とらドラ! ・true tears ・To Heart シリーズ ・トライガン ・夏目友人帳&続 ・灰羽連盟 ・ハヤテのごとく! ・ハンター×ハンター ・半分の月がのぼる空 ・ヒカルの碁 ・プリンセスラバー! ・Fate/stay night ・プリンセス・プリンセス ・フルメタルパニック シリーズ ・まりあ†ほりっく ・魔法先生ネギま! シリーズ ・Myself;Yourself ・まぶらほ ・モノクローム・ファクター ・幽遊白書 ・夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ ・夜明け前より瑠璃色な ・ラムネ ・るろうに剣心 ・レンタルマギカ ・ロザリオとバンパイア シリーズ ・ローゼンメイデン シリーズ ・ワールド・デストラクション ・我が家のお稲荷さま。  たぶんこれで全部です!よろしくお願いします。

    • 5821321
    • 回答数10
  • ウォークマンと財布が盗まれました。

    中学2年の男です。 18日(水)に友達5人ほど家に遊びに来まして、そのまま遊んで帰したんですけど、ふと気づいたらウォークマンと財布が無くなっていました。探しても無かったんで、盗られたと思いました。 今から1年ほど前にも、PSPが二台(自分のと兄の)も盗まれていまして、先生に相談し、先生が当時遊びに来てた友達に問いかけたらしいですけど、「皆、目が嘘付いてない」と微妙な答えを先生は返してきました。なので、先生はあまりあてに出来ないと思います。 まだ探して見ようとは思いますが、見つからず盗難と分かった場合 どうすれば良いのでしょう?自分的には警察などの方に頼みたいですけど、自分が恐れているのは、警察の方に頼んでウォークマン等が見つかり還ってきた後、遊びに来た人が自分に対しイジメに入ったりしないか心配です。 正直、自分はどうすれば良いのか困ってます。 良い回答をお待ちしてます。

  • 冥土の土産と良く言いますが、何が人気なのでしょう?教えてください

    よく「冥土の土産に・・・」って言いますよね? つい気になって人気ランキングがあるか調べたのですが、土産ランキングはあるのに冥土の土産ランキングは見つかりませんでした。 ご存知でしたら、冥土の土産ランキングのベスト3ぐらいまで教えてください

  • 一人旅の失敗談

    みなさんの一人旅の失敗と、それをどう対処したかおしえて下さい。 ちなみに私はバスの最終便をのがしてしまい、ヒッチハイクでなんとか目的地へたどり着きました;;

    • decfv
    • 回答数4
  • (できれば)女性に聞きたい、おすすめアニメ

    20代半ばの女性です。 最近ちょっとアニメにハマってます^^ おもしろいと感じたアニメは、アカギ・カイジ・デスノート エヴァンゲリオンは劇場版まで見てみたのですがうーん??という感じでした。 ストーリー的に引きこまれるような面白いアニメあったら教えて下さい 萌え系はあまり・・ですm(__)m よろしくお願いします

    • i-s-m
    • 回答数8
  • 学生運動って何でおきたの?

     今の学生からしたら60年代の学生運動って意味解りません  どうして、あれだけの暴動がおきてしまったのでしょうか?

    • noname#200381
    • 回答数8