検索結果

滋賀県

全5700件中4221~4240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 二種類?の東海道本線

    25歳女です。職場の同僚と旅行先を考え時刻表を見ていたら東海道本線(東京~神戸)がもう一つ大垣~美濃赤坂も東海道本線となっているのを発見しました。何故この支線が東海道本線なのですか?ご存じの皆さま素人にも分かる回答お願いします。又、過去にも同じ質問がありましたら失礼します。

  • 三重県民はどうして方言関西弁なのか?

    三重県民の人はどうして方言関西弁用いるのか理解できない為、具体的に教えて下さい。

    • noname#193620
    • 回答数4
  • 琵琶湖キャンプ場、教えてください。

    琵琶湖に夏休み家族でキャンプがてら湖水浴・つりに行こうと計画中です。 理想条件は次のような感じです。 テント(常設のもの・・・テント持っていません)もしくは、お安めのバンガロー もしくはお値打ちな宿泊施設。 トイレ・シャワー等設備が整っていてほしいです。 湖水浴・釣り・バーベキューができる。 バーベキューの用意は持参します。 場所はできれば、名古屋から近い・行きやすいところで よろしくお願いします。

  • 関西が食べ物がおいしいと言われる理由とは

    7月に単身赴任で京都、滋賀に異動します。 (長年、長崎の佐世保に住んでおります。) ここでお聞きします。関西はよく食べ物がおいしいと言われますが、どのような食べ物がおいしいのでしょうか?また、その理由とは? 私は薄味が好きなので期待しております。 また関西でもエリアによっては格差があるのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

    • dela
    • 回答数12
  • 名古屋の電車について教えてください

    GWに名古屋に遊びに行きます。 息子が電車が好きなので、普段見れない電車を見せてあげられたらと思っています。 リニモには乗る予定ですが、それ以外にどんな電車がありますか? ミュースカイは本で見て知っています。 あと、レッドサンダーは見れますか? レッドサンダーが通らない地域に住んでいるので、 見れたらいいな~ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 在日特権って本当にあるの?

    在日特権って本当にあるんですか?考察となぜこのような話が出てきたのかお願いいたします。

  • 三重から北陸方面へ行くには

    三重から北陸(金沢・能登)へ行くルートをいくつか考えてますが、みなさんはどのようなルートをお使いですか? また、そのルートを使用するメリット(通行料が安い、時間短縮など)ありましたら教えてください。 今回考えているのは、  (1)津IC=甲賀土山IC=国道1号=水口グリーンロード=八日市IC=米原JCT=金沢西IC  (2)津IC=鈴鹿IC=国道306号=国道365号=木之本IC=金沢西IC  (3)津IC=名古屋西IC=清州JCT=一宮JCT=小矢部砺波JCT=金沢東IC 移動時間は、往路20時発・復路14時発の予定です。

    • maa2828
    • 回答数5
  • 施設内のドッグショーについて

    那須動物王国のような、ディスクドッグショーをやっている施設はありますか?? 専門学生で、ドッグスポーツに興味があります。 国内であればどこでも構いません。お願いします!

    • 締切済み
    • yukko19
    • 回答数2
  • 日本の鬼と妖怪の正体は?

    日本各地にある「鬼伝説」や「妖怪伝説」は実は伝説ではなく本当の話ではないのでしょうか? 鬼や妖怪の正体は実は人間でしかも外国人と考えている人はいませんか? 江戸時代以前の日本に勝手に入り込んだ外国人が日本人を襲い農作物を荒らし、物を盗んで食い繋ぎ日本に住み着いていた。 鬼は外見と体格的に西洋人、特に距離的に日本に来易かったロシア人、その他妖怪は中国人や朝鮮人等の日本近辺のアジア人。 鬼や妖怪の古い絵が現代にも残されていますが当時の人が日本で悪行を犯す外国人を風刺した絵ではないのでしょうか? 皆さんは鬼や妖怪の外国人節をどう思いますか?

    • noname#183953
    • 回答数14
  • 幸福実現党

    幸福を実現できない党じゃないんですか?

    • noname#180261
    • 回答数8
  • 小説に出す学校名について

    小説を書いてます。現代日本が舞台で、全国の実在の地名が出てくる作品です。 そこで質問したいのですが、登場する学校名に、実在の地名を拝借してもいいのでしょうか? 例としては、(実在の地名+中学校、高校)などになります。ちなみに公立校です。公立校は地名に由来する場合の方が多いと思いました。 ただ、既に実在する学校と被せることは、明確に問題が浮かぶのでしません。学校検索などで、現存しない学校名を探して名づけようと思っています。その場合も地名だけは肖りたいです。 それから、名前を拝借するに辺り、その土地のイメージを傷つけるような内容はもちろん書きません。単純に読者が想像しやすい、名前を使いたいだけです。 市販の小説だと、(地名)北高校。○○(地名)高校。など文字を付けくわえているケースを見ます。 これなら大丈夫のようです。 今回は、語感を考えて、東西南北などを付けないようにしたいのですが…。

  • 電源分離式のブースターが1箇所でしか有効にならない

    添付画像を参照してください。 図で示すように、電源分離式のブースターを使用しているのですが、ブースターの効果が現れているのは電源と接続したもののみとなっています。 これは、こういうものなのでしょうか? 電源分離式のブースター本体を、分離器の前に配置すればすべてのテレビ線に対してブースターの効果が発揮されるのではないのでしょうか? ブースター(電源)は、本体に対して電源を供給する以外の役割を担っているのでしょうか? 使用しているブースターはマスプロ製のUB33Hです。 回答よろしくお願いします。

  • NHKの受信料について

    先月、滋賀に中古の住宅を購入しました。  そこにはすでに地デジアンテナとBSアンテナも設置されていていますが、このアンテナケーブルは家の中には入っていません(外に垂れ下がっている。多分、前の入居者が引越しのときに切り外したのかと) この家に来るのは週に2回程度で、ほとんどテレビを観ることはないです(テレビじたいが無い)  そこでもしNHKの集配人が来た場合は、観ていないNHKの受信料を払えと言われるのでしょうか?(ネットで調べると国民の義務とか嘘をつく集配人もいるとか・・・)  スマホにワンセグ機能がついているので、それがあるだけでもNHK受信料を払えや、家を購入するまでの受信料を延滞しているので払えという嘘を言われる場合もありますか?  NHK集配人はNHK社員でないので、適当な嘘をつくと言われているので、どうすれば追い返せますか? テレビを観ていないのに余計な出費をとられるのは嫌なので、すみませんがご回答お願いします ちなみに住んでいる京都の家ではNHKの受信料を払っています

    • usamoto
    • 回答数6
  • 参議院議員選挙の選挙区の定数について教えてください

    参議院議員選挙の選挙区の定数について教えてください

  • 3歳でも楽しめる遊園地について

    今度7月に3歳の子供(男の子)と一緒に遊びに2泊3日で行く予定なのですが、 そのうち、一日は遊園地へ連れて行ってあげたいと思っています。 そこで、質問なのですが、 3歳の子供が楽しめる遊園地のおすすめを教えて下さい。 一応、枚方パークか東条湖おもちゃ王国と、考えているのですが、 できましたら、おすすめとその理由を教えていただけたら、嬉しいです。 ちなみに、ホテルはまだ予約していないので、遊園地を決めてから考えようと思っています。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 憎い感情を成仏させたいです。

    憎い感情を成仏させたいです。 突然ですが、私は自己中心的な人に振り回されるのが嫌でたまりません。 しかしながら、どうもそうなってしまうことが重なり、今は過剰に反応するようになってしまいました。 昔から人に合わせることが癖になっていて、自分に自信がないので頼られることをとても貴重なことのように感じ、頼まれると断れないといった性格だったので、自己中心的な人からすれば私は都合が良かったのだろうと思います。 大学を出るまではそこまでひどいことはなかったのですが、大学を出てからは付き合った男性や上司といろいろなことがあり、今まで自分がいかに周りの人に恵まれていたのかがわかりました。 付き合ったときも、仕事でも、その時々で私は一生懸命やったつもりでした。でも私自身の能力や魅力が評価されてるのではなく、「都合が良かっただけ」だったんだと気付いたとき、とても傷付き、相手への憎しみが湧きました。 今では「また利用されるのではないか」と、ちょっとしたことでイライラするようになり、人への感謝も疎かになり、一生懸命になることも無意味であるように感じます。 また、過剰な例で言えば、少しわがままなタイプの友人や知人から連絡が来るだけでイライラします。(無視もあまりできません) 自己の非を認め、さらに自分に自信を持ち、やりたいことをやることが一番だということはなんとなくわかっています。 でも、自分を利用した人たちや、利用されてきた自分を思うと憎くて憎くて仕方がない瞬間がどうしてもあります。 視野が狭いかもしれません。 私のわがままかもしれません。 でも傷付いた自分はまだ癒えていないようで、どうも心の余裕が持てません。 憎い気持ちを成仏させて、前向きに行きたいと思っています。 なにか、コツなどご存じでしたら教えてください。

    • pecory
    • 回答数7
  • 関西・近畿地方にドライブ旅行を予定しております

    夫婦2人子供2人(中学1、小学1)構成世帯です。 関西方面へ4泊程度でドライブ旅行を計画しております。 モーテルとして有名どころでは旅籠屋さんが奈良県にありますが、他にモーテルがあれば教えて頂きたいと思いましてこちらに質問させて頂きます。 モーテル以外でも宿泊施設にこれと言ってこだわりはなく、とにかく安い費用でゆっくり寝ることができればいいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ファミリーマートのプレミアムチキンについて

    ファミマからプレミアムチキンというものが発売されました。 「日本のチキンがファミマから変わる」というキャッチでうたわれており、たいそうな商品のように 宣伝されています。 しかしながら、いろいろこだわっているというわりには原産地にはこだわっていないのか タイ産のチキンだそうです。 そこでお聞きしたいのですが、 1) こだわわっているという文句で販売しているにもかかわらず、原産地はタイ産であるということについて どう思いますか? 2) 原産地表示が法律で義務づけられていないのをいいことに、店頭で表示しないことに 違和感はないでしょうか? まあ、気にしないという方もいらっしゃるかと思いますが、 僕はどうしても気にするタイプで、原産地を選択する権利というものが欲しいのです。 タイ産でも安けりゃ別に良いという人もいれば、高くても国産がいいという人もいると思います。 なのに、義務じゃないからという理由で大手の企業がのうのうと商品を販売しているのは いかがなものかと思うのですが・・・ 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • ヨーロッパ人は旅行するが日本人は。

    ヨーロッパ人はヨーロッパ中を旅行すると聞いたことがあります。 その発想は海外旅行とはいえ比較的地理が近く、費用と時間がまだ比較的小さく、違う文化に刺激を受けることができます。 日本国内はけっこういろいろ回りました。 観光地を見て楽しいものの、同じ日本文化で地方は違えど大きく価値観が違うということはありません。 そこで、日本人だとどこになりますでしょうか。 東アジア、東南アジア中心になると思いますが、具体的に教えてください。

    • noname#209756
    • 回答数5
  • 春の日帰り登山のおすすめ【名古屋より】

    お知恵貸して下さい。 4~5月にかけての、おすすめの山を教えて下さい。有名な山はだいだい行っている為、行先に悩んでいます。 ・名古屋近郊より日帰り。 ・初級~健足向け何でも。残雪あってもいい。 ・できれば展望が良いとか、見所がある。 伊吹山や、鈴鹿のめぼしい所はだいたい行っております。 どうかお願いします。