検索結果

受験

全10000件中401~420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 中学受験

    現在小3の息子を2月から塾の受験コースに通わせています。上の娘は4月から高校生ですが、中学は公立でした。しかし受験勉強と部活との両立にかなりハードな様子だったので、下の子は中学受験をさせて、その後は受験を気にすることなく、勉強や部活に励んでほしいと思うようになり、塾に通わせることにしました。しかし4科目でかなりの量の宿題に、時には夜遅くまで眠いのを必死にこらえて宿題をやっている姿に思わず、「私はなんてことをさせているのだろう」と自己嫌悪に陥ってしまいそうな時があります。厳しい受験戦争にこのような甘いことは通用しないのかもしれませんが、中学受験生をお持ちのお母様や、お子様の中学受験の経験がおありの方で、私のような気持ちになられた方がいらっしゃいましたら、このような時はどのように気持ちをもっていったかアドバイスをいただけたらと思います。

    • mama202
    • 回答数4
  • 中学受験

    今月6年になる子供についての相談です。現在公立の小学校に通っています。子供のいる学年が、とても荒ていて、このまま同じメンバーで中学に上がるのかと思うと心配なのですが、今から中学受験は無理だといくつかの進学塾から言われました。ただ、子供は外国と日本の二重国籍を持っていて、今年英検を受けさせてみたところ準1級に合格しました。英語は出来ても、帰国子女ではないので、帰国子女枠での受験は不可能なのですが、このような外国籍で英語が出来る子供が入りやすい神奈川県にある私立の中学校をご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。進学塾からはそのような私立中学は県内にはインターナショナル・スクールとアレセイア・平和学園以外ないと言われましたが、インターナショナル・スクールとアレセイア・平和学園以外の学校があれば、そして本人がそのような学校に行きたいと言うなら今からでも最善を尽くして試させようかと思っています。

  • 受験写真

    受験写真はシールになっていなくても良いのですか? ふつう写真でも願書に書いてあるサイズに合っていたらシールになっていなくても良いのですか?

  • 高校受験。

    僕は今カナダにいます。こっちではgrade8です。日本で言うと二年生です。僕は埼玉に9月に帰ります(2年生の9月)。そこで高校受験の事で悩んでいます。英語の高校受験問題は簡単に解けますが、他の教科はそんなにできません。それは頑張れば何とかなると思いますが内申が心配です。こっちでの内申はどうなるのでしょうか?使われないのでしょうか?1年生分と2年生の1学期の日本での成績がないと不利でしょうか? こっちでの成績はかなりいいです。社会、理科、フランス語、体育、家庭科・ビジネス、数学では90%を超える成績を持っています。美術と英語ではBを取っています。こっちで3回遅刻と1回欠席があります。それは問題でしょうか?

    • bakauta
    • 回答数1
  • 受験票

    帰るときに受験票をもって帰るのを忘れてしまい。すぐ電話し明日取りに行くんですが、こういうのは合否にかかわるのか、とても心配です。 親と行ったほうがいいんですか? 教えてください!

    • wqq
    • 回答数3
  • 大学受験

    来年、大学受験を控えた者です。 国公立医学部を目指しているのですが、今頃、理科が2科目必要なことに気づきましたorz 私は物理しか勉強していないので、あと1科目必要です。 そこで質問なのですが、今から初めても来年のセンター、2次試験までには充分な学力をつけれるのは化学、生物のどちらですか、、、??? 気になって最近あさも起きれません>_< ご親切なかた、教えてgoo.

  • 早慶受験

    早慶受験を控えてるんですが、英文法に関して周りは即戦ゼミだとかネクステージを使ってるんですけど、何か俺は変わってるのか単語帳として何かしら覚えるのが得意なんです。 そこで英文法の単語帳で、さらに早慶レベルでも十分なやつを教えてください。お願いしますM(__)M

    • AFROMAN
    • 回答数1
  • 受験勉強

    僕は今、高校2年生です。僕が通ってる高校は国公立の大学に生徒の半分くらい合格します。僕の成績は半分ちょっと下くらいです。塾には行ってません。僕は文型で、外国語学部みたいな英語を主に扱う大学に進学を希望しています。聞きたいことは数学と英語と世界史と生物の勉強法です。数学は宿題ぐらいしかやってません。英語は単語を覚えてます。世界史と生物はなにをやったらいいのかわからないのですが、先輩からそろそろ世界史はやったほうがいいと言われました。あと、塾は佐鳴の春期講習から行こうと思うのですが、佐鳴でいいと思いますか。今から勉強しても遅いと思うかもしれないですが、僕の学校の生徒は1、2年では遊んで3年から受験勉強し始める人ばかりなので僕もそんな感じです。長々となりましたが回答よろしくおねがいします。

  • 高校受験・・・・・

    僕は中3で高校受験を控えています。 成績は中の上程度で。得意教科は社会。苦手教科は数学です。 受験までの約3ヶ月どのように勉強したらいいでしょうか? プランが分かりません。 集中力もあまりないし。持続するにはどうすればいいですか?

  • 私大受験

    私大受験するんですけど、科目を数学で考えていたんですけど全然とれそうになくて・・・ そこで日本史で受験しようかなと思うんです。でも日本史は授業で去年やったぐらいであまり覚えていません・・・ 今からやってなんとか間に合わせたいと思っています! 今からやって間に合わせるにはどうしたらいいですか??オススメの参考書などありましたら教えてください!! 受験は2月10日で偏差値は50ぐらいの大学です。80点は取りたいと思ってます!! よろしくおねがいします!!

    • haku-d
    • 回答数4
  • 中学受験

    中学受験ってクラスで何人ぐらい受けてる者ですか? 自分が小学校のときは男女40人ぐらいの1クラスで、3人ほどでした。1人だけが私立のところに行きました。

  •  高校受験

     高校受験 今私は中3で公立に行こうと 考えているんですが? 正直内申があまり良くないです? 休みも結構多い方ですし? 提出物も遅れてしまいました? 公立は内申で決まるもの って聞いたので? もう無理かも…と思ってしまいます? 公立で内申点より当日の成績を 重視する高校はないんでしょうか?? 大阪の第一学区です? もう諦めるしかないですか??

    • noname#128809
    • 回答数1
  • 高校受験

    高校受験 私は北海道に住んでいる現在中学3年で受験生です。 偏差値は58くらいでCランクです。 偏差値67の道内トップ校を目指しています。 3年でオール5を取ればBランクにあがることができます。 Bランクになるとかなり楽になると感じます。 しかし、少し厳しい状態です。 夏休みも終わり受験勉強が本格化してきました。 不安で仕方ありません。 このままCランクを維持し、受験勉強に励むのか。 Bランクを目指して3年の勉強にぐっと力を入れるのか。 悩んで夜も眠れません。 どうすればよいでしょうか

  • 高校受験

    私は中2で今年、中3になる女の子です(^з^)-☆ 今年、受験なんです・・・(-_-;) そろそろ勉強し始めようと思っているんですが、今からでは遅いですか⁇ あと、受験勉強の仕方が全然わからないので教えていただきたいです!!! できれば、1教科ずつ詳しく教えていただきたいです!!! お願いします(>人<;)

    • k-d-_-b
    • 回答数2
  • 高校受験

    私は中学三年生の受験生です。 私の第一志望校は県立船橋で、つい先日行われた昭和秀英に合格する事が出来ました。そこで、私は昭和秀英に進学したいと思いはじめたのですが、家の経済的な理由で私立に進学する事は難しい状況です。 私は親に無理を言って昭和秀英に進学するべきでしょうか? それとも、県立船橋に合格して、そちらに進学した方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 また、県立船橋の生徒は個性的だと聞いたのですが、具体的にどんな風ですか? 知っている方は回答よろしくお願いします。

  • 高校受験

    中学生3年の男です。 2月に高校入試を受けます。 自信が出るように、応援してもらえますか。 暖かい言葉が欲しいんです。

  • 受験生

    つまらない質問で悪いんですが どうしても勉強のやる気がでないときにゲームとかやるのは受験生として終わってますか?? ほんとにつまらない質問ですが回答お願いします

    • noname#123519
    • 回答数4
  • 高校受験

    都内私立高校を単願推薦で受験する予定ですが、説明会等に出席していないと受け入れていただけないのでしょうか?

    • kanibei
    • 回答数1
  • バレンタイン 受験

    高3女です。 同じクラスの人に恋をしました。 バレンタインにチョコをあげて、 気持ちだけでも伝えたいと思っています。 もう学校は自由登校期間に移りましたが 彼とは家が近いため 公園かどこかに呼び出そうかな っといった感じです。 ですが彼はまだ受験が終わっていないんです; そんな時期にチョコもらって 気持ち伝えられたら困ってしまいますよね? 返事はいらないというつもりです。 チョコあげてもいいんでしょうか? 応援チョコとかにした方がいいのかな・・・ 彼は卒業したら県外へ行ってしまうので バレンタインがチャンスだと思います。 今すごく迷っています。 回答お願いします。

  • 大学受験

    僕は現在高2年で京都大学工学部を志望校としている者です。 現在の状況ですが、偏差値は60~65ぐらいです。今まで勉強を真剣に取り組んだ事がなく、ようやく本気になりました。 これから1年、具体的に何をしたらよいでしょうか?科目別にお願いします。 あと、これから4月まで3時間睡眠にしようと思っているんですが、どうでしょうか?

    • hknbku
    • 回答数1