検索結果

他社製品

全9605件中4141~4160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • おすすめのハイビジョンテレビを教えてください!

    現在、我が家はまだアナログテレビでなんとかしのいでいるのですが、 エコポイントが今月末で半減されてしまうので、これを機に地デジ対応テレビを購入する予定です。 しかし、種類がたくさんありすぎて、どれが良いのか全くわかりません。 そこで、いま買うならこれがオススメ!というやつを教えていただきたいと思います。 アクオス、ビエラ、レグザ…特に贔屓のメーカーなどはありません。 サイズは40インチくらいを考えております。3D対応でなくて構いません。 予算は15万前後です。 ちなみに一緒にHDDレコーダーも購入予定ですので、そちらも踏まえた上で ご享受の程、よろしくお願い致します。

    • the-bbb
    • 回答数3
  • デジタルフォトフレームを購入予定。アドバイスを。

    遠方に住んでいる両親(65歳)にデジタルフォトフレームをプレゼントしたいと思っています。 主に私の子供の映像です。 値段も機能も全く知らなかったので、今日ケーズデンキに行って見ました。 条件は、【機械音痴な両親でも使える物】 【値段は1万円くらい】 【画面はつるつるしている物】 これを店員に伝えると『HF-A700-K パイオニア 7インチデジタルフォトフレーム(ブラック) 』 http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00003686&cate_cd=141&option_no=1 を勧められました。 他にピンクと白があったのですが、展示品・在庫品限りという事で全て同じ値段8,980円でした。 条件以外に気に入ったのが「USBが使える」と「壁掛け可能」「動画再生可能」でした。 でも、旦那がPCに保存している画像をSDカードに移せると言っていたのでSDカードの方がいいのかな?とも思っています。 (SDカードに移すやつが必要みたいなのでその名前と、それを安く売ってるサイトも教えて下さい。) 他に条件に合ったお勧めの安い商品(参考URLも)があるなら教えて下さい。 分からない事だらけです。アドバイス下さい。

    • noname#173539
    • 回答数3
  • windows7を別のPCで使うには?

    ■ 5年前に購入したDELL社製ノートPC(windowsXPプリインストール)に、 今年8月に購入したwindows7homeアップグレード版(DVD)をインストールしている状況です。 ■ マシンとしての調子が悪くなったので、このノートPCを破棄する予定なのですが、 4年前に購入した息子のDELL社製デスクトップPC(windowsVistaプリインストール)に、 今はまだノートPCに入っているwindows7を、正規(?)に乗せ換えることは可能でしょうか? ■ ノートPCのwindows7ライセンス解除のような処理手続きが分からない状態です。 マイクロソフトのホームページも分かりそうで分かりづらく・・・。 お詳しい方、どうぞご教示お願いいたします。

  • ワイパー稼働中にエンジン切ったらダメですか?

    NEWビートルに乗っています。 雨の日に車で出かけ、ワイパー稼働中にエンジン切って10~小一時間ぐらい止めておきます。 戻ってきてエンジンを掛けるとワイパーが貼り付いて全く動きません。 一旦切ったり、弱にしたり強にしたり、ウォッシャー出したり、何しても動きません。 外に出てワイパーを摘まみ上げると直ります。 以下の条件が揃うと、かなりの高確率でなります。 ・停車前に一定以上の雨量がある。 ・雨ざらしの状態で駐車。 ・ワイパーは少し起きている。半分ぐらい。あるいは全開。どの状態でもなるが少しでも中途半端に動いた位置で止まっている事。 ・再度エンジンを掛ける際も一定以上の雨量がある。 屋根付きのところに駐車して、なった事はありません。 前に乗っていた車は、こんな事はありませんでした。 他の車種はどうですか? 他の方のNEWビートルはどうですか? ディーラに聞いてみましたが、そんな現象は聞いた事が無いとトボケられます。

    • webuser
    • 回答数4
  • 筆ぐるめ ver.15 印刷できない

    筆ぐるめ、ver.15 で年賀状を作成していたら、 突然「正常に動作しなくなりました」とエラーが出て、強制終了。 これ以降、印刷画面にいこうとすると、この繰り返しで、閉じてしまいます。 年賀状テンプレート(無料のもの)をネットからダウンロードしては、筆ぐるめに登録して、 作成していたら、こうなりました。 アップデートしてもダメで、 アンインストールして、再インストール+ALLアップデートしても、 治りません>< 住所録は、バックアップしましたが、筆ぐるめでしか使えませんよね?>< 解決策はありますか?><

  • 下請け会社・病気で製造ストップ・・・どうしたら?

    実家の家業についてご相談します。あるメーカー(大企業)の下請けとして、40年以上前に父が始めた事業を父亡きあと母が引き継ぎ、母が70代後半になっても弟とパートさん数名を使ってきりもりしてきました。最近母が脳梗塞で3週間ほど入院し、その間製造と親会社への出荷がストップしてしまいました。母の会社の製造ストップの為、親会社では製品の在庫がどうも底をついてしまったようで、今後の納入先への製品安定供給のため、親会社が仕事を引き継ぐことになりました。母の病気の為、実家の家業は畳まざるを得ません(弟が事業を継ぎ、運営していく事は不可能です)。 先週から親会社の社員が数名、母の会社に来て弟から製造方法の引継ぎを受けています。実家の事情で親会社の生産計画を狂わせたのだから、最初は家族で平謝りで、とにかく親会社の社員に実家の製造現場に来てもらって、新たな生産体制を整えて頂くことにしたのです。母が病み上がりの為、親会社との会議で冷静に話すことができず、母の会社の社員ではないが、娘である私が弟のサポート役として会議にも出席しましたが、いくつか気になる事があり、ご質問します。こちらの事情で親会社に迷惑をかけたのは確かですが、実家の設備、機械、光熱費を使って親会社が製造しているにもかかわらず、親会社から、設備使用料や光熱費の支払い(補助)に関する話は一切ありませんでした。母が親会社の社員に聞いても「自分はxx社の一介の社員だから判断できない。」との答だったそうです。状況から考えて、親会社が実家に来る前にはこの様な事を勿論交渉できる立場ではありませんでしたが、このまま弟の人件費も、設備の減価償却費(?)も光熱費も支払ってもらえなかったら、実家としては丸損になってしまいます。 心身の弱った母と、働き者で親会社には従順だが、社会的な判断力に欠ける弟を見ていると、このままでは親会社に製造ノウハウだけ持っていかれ、向こうがノウハウを覚えたらポイされるだけではないかと危惧しています。母には、専門家に相談するなり、親会社の意思決定能力のあるマネージャーに直談判するようにアドバイスしたのですが「下請けという立場だから・・」とか「事を荒立てたくない・・」「病気で車が運転できなくなったので行けない」など気弱になった母からは消極的な返答しか返ってきません。この様な問題にはどう対処したらいいのでしょうか?地元の商工会や中小企業庁関連の公益団体、弁護士会や市役所の法律相談など、ネットで調べていますが、何か具体的なアドバイスをして頂けるとうれしいです。ちなみに、実家は法律的には会社組織にしておらず、父の存命中から父、母、弟とパート従業員数名でやってきた、本当に零細な家族経営の組織です。親会社との間に細かい契約書があるのかはわかりませんが、たぶん無く、長年の信頼関係で仕事をもらい、製品を納入してきたのだと思います。母の会社の社員ではないのですが、母と弟の今後の生活を考えると、いてもたってもいられず、ご相談させて頂いています。何かお知恵を拝借できるようでしたら、ぜひアドバイスをお願い致します。こんなに長い相談文を読んで下さって、ありがとうございます。

    • maxbozu
    • 回答数3
  • アバター3Dブルーレイ発売はパナソニックが阻止?!

    報道で、3Dブルーレイの発売は2010年11月としていたようですが、当面パナソニックの管理下にあるようです。(実際、パナソニックが独占頒布している。)このような手段、方法をとっているパナソニックがやっていることは、Jキャメロン監督は承知、若しくは了解、容認?しているのでしょうか?  米国でも、アメリカパナソニックは対象製品の購入者にブルーレイディスクを頒布しているのでしょうか?  私自身、到底このやりかたは、理解できず、納得できません。  ファンが待ち望んでるものを、一部の人にしか入手できないなんておかしくないですか。 早く、一般に発売してほしいものです。  また、これら発売予定となるアバター3Dディスクの本編は未公開シーンを含むものとなっているのでしょうか?2Dディスクと違いがあるのかどうか、教えてください。

    • ljgda
    • 回答数2
  • 二重サッシ工事を依頼する安値な業者について

    北国(山形)に住んでおり、これから本格的な冬を迎えます。 生活空間はほとんど居間に限られているのですが、、 北と東に廊下が無く、サッシ一枚をはさみ外の寒さがそのまま伝わってきます。 サッシが閉まっていても外の冷気が伝わってきますので、 二重サッシの工事を行いたいと思っています。 トステムの二重窓(インプラス) http://tostem-online.com/shop/contents1/mado_inp.aspx?gclid=COnVqLWj2qUCFU80pAodbjpwkg などのURLを見てどのくらい費用がかかるものか確認しているのですが、 一番安く工事をするにはどこに依頼すればよいのでしょうか? 4枚戸のサッシ(幅260cm×高さ180cm)と2枚戸のサッシ(幅170cm×高さ180cm)の 二種類のサッシ共に一般複層(2枚サッシ)を考えています。 食料品や日用品以外の購入はほとんどネットを利用していますので、 ネットを通して安くお願いできるところを優先に考えていますが、 こういったものは近くの建具屋さんに頼んだ方が信頼もあるし、 コストを考えてもネットで探した業者とあまり変わりがないものなのでしょうか? もしお分かりの方がおられればお教え願います。 またネット経由でお願いできる激安の業者をご存じであればお教え願います。

    • ai1144
    • 回答数6
  • テレビを見に小さめの量販店に行き、店員のかたにソニータイマーって本当で

    テレビを見に小さめの量販店に行き、店員のかたにソニータイマーって本当ですかね?って聞いたら、東芝のほうが故障しやすいと言われました。そーなんですか?

  • 地デジ対応の32インチのテレビを安価で考えてます

    地デジ対応の32インチのテレビを安価で考えてます 貧乏なんで、CSとか衛星はいらないです TV番組がわかる機能?がついてるのがいいです できれば購入方法も教えてください また、従来のDVDやHDDの録画もできなくなると聞きました。 そのあたりがセットになった機種ってあるのでしょうか?

  • 夢中になって追い求めたものって何かありますか ?

    皆さん、こんにちは。 今までの人生の中で何か夢中になって追い求めたものってありますか ? ちなみに僕の場合は、アコギで正やんの歌った「22歳の別れ」 この楽譜買って、とにかく楽譜のまま弾きたいと毎日のように練習したり 好きなサッカー部で高校の時に県大会出場それ位なのですがありました。 結果はどちらともささやかな夢でしたが、追い求めてかないました。 では、皆さんの「夢中になって追い求めたもの」を教えていただけませんか ? それはどうなりましたか ? どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#126151
    • 回答数18
  • 管理価格 カルテル

    管理価格とカルテルの違いって何ですか? 教科書に載ってる説明が私には難しくて いまいち理解できません・・・

    • kgcdg
    • 回答数2
  • インフルエンザの感染リスクについて

    インフルエンザウイルスをどれくらの「個数」吸ったら感染するかという指標が知りたいです。 他の評価指標はあるようなのですが「個数」で評価しているものが見つかりません。 他の評価指標から「個数」に変換できるのでしょうか??

  • テレビとレコーダー購入で迷ってます。

    テレビとレコーダー購入で迷ってます。 とりあえずテレビは37型か40型で録画機能はいらなくて…。 レグザは映像エンジンと外付けHDDが優れてる。 アクオスは液晶パネルが優れてる。 と思っているのですが。 ビエラとブラビアはどの点が優れているんですか?

  • コンプレッサーについてです。 以前にもコンプレッサーについて質問をした

    コンプレッサーについてです。 以前にもコンプレッサーについて質問をした者です。 現在クレオスのプチコンを使用しているのですが、パワー不足を感じ、他のコンプレッサーを検討しています。 クレオスのL5かL7あたりを考えているのですが、L5とL7を比較するとパワーに差はあるのでしょうか?    L5の評判はいいですが、L7についての評価はあまり聞きませんので。L5かL7を使用されている方がいましたら、お聞きしたいと思います。制作するのは1/48大戦機、1/35AFVなどです。

    • star221
    • 回答数2
  • お勧めの剪定バサミをおしえてください!

    お勧めの剪定バサミをおしえてください! 造園・ガーデニングの仕事をしている知人に剪定鋏をプレゼントしたいのですが、 知識がない為どういったものを選べばいいのか分かりません。 お勧めの商品やメーカー、選ぶ際のポイント等ありましたら、教えてください。 ちなみに、知人は現在岡恒の鋏を使っているようです。 予算は1万円以内で考えております。

    • bobsis
    • 回答数2
  • 1眼レフカメラ国内4大メーカーの特徴は?

    ニコン、キャノンが2大巨頭で+オリンパス、ペンタックスの4メーカーだと思いますが 機種の特徴ではなくメーカーの大まかな特徴があればお教えください。 当方、超初心者なので簡単な表現でお願いできたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • オンキョー D-77MRX と相性のよいアンプ

    そろそろアンプを買い替えようと思います。 今使ってるのは、オンキョーのA-922Mで5万円くらい。 相性のよいアンプをごぞじの方、教えてください。 目的は、サウンドでジャズを聴きたいです。 さらに、PCオーディオも検討しています。 PC⇒DAC⇒プリメインアンプ⇒スピーカ

  • 古いプリンターの方が現行機よりも優れている?点

    現在、2002年辺りに購入した、canon pixus BJF930というのを使っています。 今のところ、故障などはしていないのですが、そろそろこちらをサブに降格させて、新しいのを購入しようと思います。 一応、予定ではcanon pixus MG6130を予定しています。 私の中では、10年近く時代も流れたのだからどれも「夢のような」印刷機なんだろうとおもっていたのですが、 このMG6130に限らず、「電源を入れてからプリントするまでに2~3分かかる」とか 「ちょっと使用しない期間があるとインクが固まる(?)」とかという口コミを読むこともあり、 「新しいから全てが昔より上」というわけではないのかな?と思うようになりました。 もちろん、昔のプリンタに比べたら性能がアップしたところも多いとは思うのですが、 「こんな部分は昔のプリンタの方がよかった」というご意見をお持ちの方がいらっしゃれば、 どんな部分が現行機はイマイチなのかを教えていただきたく思います。 「古さ」を定義するのも難しいのですが、4~5年前以降のものと比較していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • トイレに詳しい人にお聞きします。

    トイレに詳しい人にお聞きします。今、家のはINAXというメーカーさんのトイレなんですが 洗浄の勢いが強すぎて調節で弱にしてもまだ強いんです。 そこで今回そこの洗浄の部分周りだけを交換したいと思ってるのですが TOTOの部品をINAXの本体の上に付けるというのは可能でしょうか? 本体がINAXなので部品もINAXにまたするのもいいのですが TOTOのを付けられるのか知りたいのです。 今の洗浄ノズルは1本のシャワーのみで(おしりの穴) 今回は何本ものシャワーでかつ微調整が出来る物がいいなと思っております。 業者やメーカーに直接聞く前にここで聞けたらいいなと思います。