検索結果

お花見

全4498件中4021~4040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 四国旅行アドバイス

    北海道から女子二人での旅行で レンタカーでまわる予定です(^.^) 期間は4泊5日。 行きは高松空港に15:45着 帰りは広島空港を13:55発  ※北海道から乗換便で行くため決定です 1日目 高松空港→鳴門海峡→琴平泊 2日目 午前中うどんめぐり→金毘羅→栗林公園 →かずら橋→祖谷温泉泊 3日目 高知観光→四万十川→道後温泉泊 4日目 しまなみ街道→広島(レンタカー返却) →厳島神社→広島泊(決定) 5日目 広島から帰途 一応計画を立ててみました。 移動時間等がわかりませんので まわれるかどうか不安です(~_~;) 寄ったほうがいい個所 削ったほうがいい個所等 ご指南お願い致しますm(__)m

  • 好きな人への電話

    僕には好きな人がいてその人とはメールしかしたことがなく電話や直接会ってしゃべったことがないのですが、電話するいいきっかけ教えてください。

  • 東京から大阪、車移動のアドバイスお願いします

    四月の頭に、東京から大阪まで引っ越しをするのですが、車の移動は自分でする予定です。 車にスタッドレスがないので、とても不安です。 名古屋までは国道で行ったことがあり、高速道路だと三重県あたりまで行ったことがあります。 名古屋までのんびり国道で行き、それからは高速に乗ろうと思うのですが・・・ スタッドレスがないので、凍結が心配です。 東京から名古屋まで、海沿いで静岡を抜けて行きますが、夜はやはり凍結がありますでしょうか? また、名古屋以降から国道で大阪だと、とても大変だと聞いています。 高速に乗ったほうが無難でしょうか・・・? 高速も凍結はありますでしょうか。 一応、早朝出発して、名古屋から高速。 サービスエリアで寝るか、スパみたいな24時間やっているお風呂で寝ようと思っています。 ですが、深夜移動になる可能性もあるので・・・ 車には私(女性一人)、犬、荷物で、普通自動車です。 道のアドバイス、道中のアドバイス等お願いします。 経験は、ドライブ好きで山とか行きますが、冬場は凍結が心配で都内ばかりです。 夏場は山や海、地方にも行ったりしますが・・・ 関西方面は全然行ったことがないので・・・ (主に、甲信越や東北等。中央道や国道20号とかが多いです) よろしくお願いします・・・。

  • 気になる男性と仲良くなるには

    仕事で付き合いのある営業の方が気になっています。年は30歳ぐらい(私と同じぐらい)、結婚はしていないそうです。いつも仕事の話ぐらいしかしないのですが、一緒にいてここちよく(営業なんだから、当たり前ですが・・) もっと仲良くなりたいなーと思ってます。 もっと彼のことを知りたいです。すでに好きになっているのかもしれませんが、私は過去にルックスだけで好きになって失敗したことが多々あるので、まずは、もっと仲良くなって、自分と合うかどうか見極めたいと思ってます。 そこで、「おいくつなんですか?(年齢)」「どこに住んでいるんですか?」など少しずつプライベートなことを尋ねていきたいと考えてます。 仕事中に迷惑でしょうか? 年齢、住まい、出身地、趣味・・どこまでならOKでしょうか。 また、もう少し仲良くなれたら、私のメールアドレスや携帯などを渡してメールできれば・・とも思うのですが、どう言って渡せばいいのでしょうか。 どうぞよろしくおねがいいたします。

    • pan0233
    • 回答数5
  • 夫が休日寝てばかり

    子供が産まれてから急に夫婦喧嘩をするようになりました。 主に夫が寝てばかりが原因です。共稼ぎで私は現在育休中なのですが、子供が産まれる前は私も一緒になって昼過ぎまで寝ていたのですが今は赤ちゃんがいるのでそうは行きません。夫は平日忙しいので休みの日は昼過ぎまで寝かせてあげたいと思いますが、昼過ぎに起きて何か食べたらまたリビングで寝始めます。休日は子供をお風呂に入れたがるのですが、起こしても「今入れるよ~」と言ってウトウトしながら起き上がりません。最後には頭に来て喧嘩になり、結局私がやります。 平日遅く帰って来ても食器を洗ったりしてくれますが、それより休日もうちょっと早く起きて子供と接したり私も家事や育児を手伝って欲しいと思います。今は良いですが私が復職しても週末は一人で昼過ぎまで寝るのかと思うと先行き不安です。夫にこういう期待ってしては行けないのでしょうか。 ほとんど愚痴ですみません。よろしくお願いします。

  • メールで天気の話をすることはいけないか?

    遠距離恋愛中の彼女とのメールの内容のことなのですが、 この前電話で喧嘩した時に、いつも天気のこと書いてるけど、 見てイライラする、そんなこと書く人なんかいないと言われました。 自分では、話の導入にちょっと使ってるだけで(ほんの1、2行)、 特に意味はないのですが、そこまで怒られるものとは思いませんでした。 手紙を書くときなら、そんなにおかしいことでもないと思うのです。 もう天気を導入で使うこともないとは思うのですが、そんなに おかしな話だったのでしょうか? あと、メールで導入時にどのようなことを書くのがいいか、おすすめが あれば教えてください。

  • 協調性とはなにか?

    協調性があるor協調性がない。 社会人になってから、協調性への意識が強まりました。 ただ、最近になって本当の意味で協調性のある人というのはどういう人なのかが解らなくなってきました。 例えば、会社の飲み会などへ積極的に参加する人=協調性がある人 ということなのでしょうか? 飲み会などには不参加=協調性がない人 ということでしょうか? 私は会社というのは、仕事をする場所であって、必ずしも同僚と仲良くなる必要性はないと考えています。もちろん、仕事をする上で最低限のコミュニケーションは必要であるとは思います。ですが、社会人としての協調性が会社行事への参加の有無などで決まるのはおかしいのでは?と思ってしまいます。 みなさんは、社会人として協調性がある、ないというのをどういう部分で判断されていますか?

  • 5泊6日 北海道旅行

    皆さんこんばんわ。 6月2日(月)から5泊6日で北海道に新婚旅行に行こうと思います。 北海道は一度バイクで走った事はありますが、観光はほとんどした事がありません。 今考えているルートとしましては 1日目 関西空港15:00→釧路空港17:00 釧路泊 2日目 釧路湿原→阿寒湖 阿寒湖泊 3日目 阿寒湖→帯広で昼食→富良野 富良野泊 4日目 富良野→旭山動物園→小樽 小樽泊 5日目 小樽観光→登別 登別泊 6日目 登別観光→新千歳空港19:00発    です 移動は全てレンタカーです。 4日目の旭山動物園がメインで開園から閉園までいるつもりです。 時節的な問題点や、ルート・服装等々でなにかありましたらアドバイスお願いします。

  • 30歳前後の男性、教えてください!

    24歳の女です。 先日友人に30歳の男性を紹介してもらいました。 (恋愛関係になるのが前提の紹介ではない) その後、もう一度私・友人・彼の3人で食事をし、連絡先も交換しました。 その後、彼から『今度2人でゆっくり話しましょう』というメールが来たのですが、2週間待ってもその後の連絡が来ません。 社交辞令だったのかもしれませんが、私の方は会いたい気持ちが強くなってしまったので、私から会うお誘いをしてみようと思います。 この場合、6つ程年下の女性から誘われるというのはどういう気持なのでしょう。 以前のメールが社交辞令だった場合、面倒くさいですか? それとも、少しは嬉しいものでしょうか?とりあえず行ってみよう、とは思いますか? また、どんな感じのデートに誘うのが好感触でしょうか? 例えば、お店とかは私が決めていった方がいいのかなぁ・・・。

  • メール復活。

    ご覧頂きありがとうございます。 30代♂です。 タイトル通りですが、 2年前に、食事会で知り合った女の子(30代)と メアド、電話番号を交換しました。 2年前は、メールで何度かデートのお誘いをしました。 その当時は、デートの約束もしました。 しかしメールのせいか、デートの前日にドタキャンされました。 毎日、私が一方通行的なメールを送信してしまい、 知り合って間もないのに、 彼女は戸惑ってしまいました。 私が送信しても彼女からの返信メールなし・・・。 あれから2年・・・。 私は、1ヶ月ほど前に、失恋してしまい、 気持ちが落ち込んでたので、 探り?(失礼)的な感じで、 「元気かな?」メールを送信したら、 翌日に、驚いた感じで、メールが返ってきました。 週に1回くらいですが、 「季節の時候、お天気、仕事頑張って」 彼女とのメールはやり取りをしてます。(3~4回位) 質問ですが、 1、このまま時間をかけて、   またデートのお誘いをしても良いのでしょうか?。 2、嫌われていれば、返信すらないですよね?。 3、こんな感じで復縁された方いますか?。 4、その他のアドバイスがあれば宜しくおねがいします。

    • noname#110908
    • 回答数4
  • イワシの丸干し

    引越し準備の終盤で明日,荷物搬出です。ガスレンジ,電子レンジ梱包したあとで,自家製マイワシの丸干しが30匹もあることに気付きました。冷蔵庫はもはや使えません。瞬間湯沸かし器なら明日朝までなら使えますが。。。火はないし,この丸干しを来月3日まで保存できる方法か,食べる方法はないものでしょうか。現在,冷蔵庫の余った氷で冷やしているので,明日朝までは冷たく保存できます。なお,魚の干し網ならあります。

    • ADATARA
    • 回答数2
  • 人生最大の告白

    大阪出身なんですが、この春思い切って告白しようと思っているんですが、関西でムードたっぷりで告白にもってこいの桜の花がある場所を教えてもらえませんか???人生で初めての告白なんです!!

    • noname#191760
    • 回答数1
  • You must have had it done........

    NHKライジオ英会話講座より I love your new hairstyle,Gene. You must have had it done at the new place on Elm Street. ・・・、きっとエルムストリートの新しいお店でやってもらったのでしょう。 (質問)You must have had it done at the new place.についてお聞きします。 (1)文型は第5文型ですか?次のような解釈でよろしいですか? You           S must have had     V it             O done          C at the new place.   M (2)have hadは現在完了形ですか? (3)hadの使い方がよく判りませんが、使役用法で「have +目的語+過去分詞」のhaveを現在完了形にした、との解釈でよろしいでしょうか? (4)同じような、易しい事例を教えていただけると、より理解が深まります。よろしくお願いいたします。以上

  • あなたの生きがい・楽しみを教えてください。

    あなたの生きがい・生きる楽しみは何ですか? 私には、生きていて楽しいことがひとつもありません。 毎日の仕事は苦痛、彼氏も友達もいない・・・。 人と接するのは苦手で、いつも一人で浮いています。 人と話をしても、疲れるだけで楽しくありません。 とても苦痛なんです。 こんな私はいったい何を楽しみに生きていけばいいんでしょう。

  • 創作のファッションについて。

    私は趣味でよくオリジナルの絵を描いているのですが、 キャラに着せる服によく悩みます。 雑誌や漫画を参考にしたりしていますが 何も参考にせずにさっとオリジナルの服を描く友人がいます。 尋ねると「ノリだよ」と言われますが… 考えてみれば、漫画やゲームのキャラが着ている服も 作者の方やデザイナーの方がオリジナルで考えていらっしゃいますよね。 そういう方たちは一体何を参考にしてオリジナル服を作っていらっしゃるんでしょうか。 想像力だけなんでしょうか…。 もしこういった事にお詳しい方がいらっしゃいましたら 是非情報頂けると嬉しいです。

    • noname#168551
    • 回答数2
  • 冨士霊園の桜はどうでしょうか。

    冨士霊園の桜はどうでしょうか。 結構有名ですか?

  • あと何回桜を見ることが出来るのだろう

    40代後半の男性です。 幾つくらいからのことでしょうか。 桜の季節になり、満開の桜の下を歩いていると、毎年のように考えることがあります。 「ああ、今年も桜が見られたなあ。 自分はあと何回この桜を見ることが出来るのだろうか」と。 先日飼っていたプレーリー・ドッグが息を引き取りました。 ペット葬祭場に連れて行ってあげる途中で、桜の花びらを一握りひろって、遺体(死体)を包んだタオルに一緒に入れてあげました。 車の苦手なプレにも桜を見せたくて、今年は近くの桜並木に連れて行ってあげようとしたのに。 葬祭場からの帰りに、手のひらに乗るような小さな骨壷の包みを抱いて桜並木を散歩して帰り、いい歳をしたオッサンが不覚にも桜の下で涙を流してしまいました。 こいつにも桜の花を見させてあげたかったな~って。 余計な話をしてすいません。 皆さんは桜の花を見て「あと何回見ることが出来るんだろう」なんて考えたりすることありますか? 考えるというお答えの方は、いくつくらいからそんな考えをするようになったかもお教えくださると嬉しいです。 その他桜に関わる思いなど、ご自由にお話しください

    • tewpi
    • 回答数10
  • つくば周辺にいいデートスポットはありませんか?

    高校生なんですが、茨城県のつくば市周辺でいいデートスポットはありませんか? できれば学生なので…そんなにお金がかからないところで^^;

  • 茶道における桜の位置づけ

    過去に大学のサークルで茶道を習っていたものです。 茶道ではお床に飾る花は椿や梅などが好んで使われると思います。 しかし、私の記憶違いでなければ、桜の花を花入に入れて直接使うのはタブーだったように感じるのです。 また、棗などのお道具にも桜をあしらったものはほとんどないように感じます。 お恥ずかしい話ですが、「茶道で桜は使ってはいけない」という印象が強すぎて、「なぜダメなのか」という重要な部分を失念してしまったのです。 お分かりになる方、わかりやすい回答をお待ちしております。

  • 教えて アートロック

    いろいろな方法論を取り入れた「アートロック」あるいは「知的ロック」ともいうべき音楽性をもつバンドやミュージシャンで、おススメのものがありましたら教えて下さい。 個人的には、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、レディオヘッド、デーモン・アルバーン(ブラー&ゴリラズ)、スーパー・ファーリー・アニマルズ、イアン・ブラウン、プライマル・スクリームなどですが、これはあくまでも主観です。 ロックと書きましたが、それ以外の音楽、国籍・年代などはもちろん問いません。 ただリンキンパークなどの「ラップ+ラウド」な単なるミクスチャーバンドは論外です。 よろしくお願いいたします。

    • faker9
    • 回答数5