検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 室内犬がいる場合の消臭について
室内犬がいる場合の消臭について 先週、チワワのロングの仔犬を迎えました。 一日中、冷房を付けていますが、この暑さの中、もや~っとしたニオイがどうしても気になります。 ペット用の消臭剤がありますがみな香りがついている為、普通の部屋用の無香のものをいくつか購入してあちこちに置いています。 ゲージ近くには備長炭を置いています。 一緒に購入した用品の中に無香の消臭スプレーが入っていたのですが、イマイチ効果が感じられません。 ファブリーズとかリセッシュはチワワにあまり良さそうじゃない気がして、ゲージそばでは使っていません。 今はとにかくトイレシーツをこまめに変えることに気を付けています。 そこで、室内犬を飼っている方にお伺いしたいのです。 オススメ(愛用)の消臭剤やスプレー等はありますか?また工夫されていること等はありますか? 市販品・通販品、なんでも良いです。 教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 犬
- noname#116846
- 回答数6
- 隣の上司が臭くて苦しんでいます。
隣の上司が臭くて苦しんでいます。 現在妊娠中で後期つわり真っ最中です。 臭いを例えるなら、真夏に放置した生ゴミの臭い・・・ あまりにも耐えられなかったので、先日思い切って「○○部長ちょっと臭う気がするんですけど…」と言ってみました。 そしたら「そうかい?俺人一倍気にしてる方なんだけど」と言われました。 確かにその人、自分で頭皮の臭いを嗅いだり(指こすりつけて)、脇の臭いを嗅いだりしてるんです。 こっちにしてみれば、そんな部分的な問題じゃない!と言いたいところ。 この暑い中、外出先から戻ってきた午後なんてもう彼の周りはゴミステーション臭です。 結局思い切って言ったものの何も変わりません。 お陰で午後は必ずトイレへ駆け込む日々。 周りの人も気づいているのですが、直接本人には言えないんだと思います。 同期の人も「あの臭いはやばいよね」と言っていました。 他の人は席が離れているのでその場限りの我慢で済むかもしれませんが、私は隣の席&つわりでダブルパンチなんです。 もう言うのは怖くないんですが、どう言ったらいいか皆さんに質問です。 よろしくお願いします。
- 喉の痛みの家庭での治療方法を教えてください。
喉の痛みの家庭での治療方法を教えてください。 中国で駐在しており、病院に行ける環境では無く(衛生面、言葉の問題)で、なんとか自分で治療をしたい。 症状は、たぶん扁桃腺炎? 2日前より違和感があり、昨晩 37.5℃発熱。熱は収まったが喉の痛みが治まらず、唾を飲み込むのさえ厳しい状態。 イソジンうがいと風邪薬を飲んでいるが治らず、飯も食えない状態です。 即効性のある何か良い手を教えてください。
- 締切済み
- 病気
- hidechin_1
- 回答数6
- クーラーからすっぱい臭い
クーラーからすっぱい臭い がします。 購入したのは6年位前で 去年、業者に頼んで洗浄しました。 半年くらい前からクーラーをつけると とても臭いです。しばらくつけていると 良くなってくるんですが(鼻が慣れるだけかもしれませんが…) この臭い、なんとか直す方法はないのでしょうか?
- 一週間でこの埃の量はちょっと多いですよね?やっぱり通気の問題ですか?
一週間でこの埃の量はちょっと多いですよね?やっぱり通気の問題ですか?
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- a1d1g1j1m1
- 回答数2
- イオン発生機について
イオン発生機について 今高校生の男子のですが、部屋が汗臭くなってしまい困っているのでイオン発生器を買おうか検討しています 予算は15000円程度です 今検討しているのは、シャープ (プラズマクラスター)IG-B100 11500円 パナソニック(ナノイー) F-GME15 12416円 サンヨー(ミストファン) VWP-MF20A 14930円 の3機種です(値段はカカクコムで調べた価格です) テレビCMなので有名なのは最初の2つで、ヤマダ電機ではプラズマクラスターを薦められました 本当は、プラズマクラスターがいいのですがユニット交換が必要というところが難所です ナノイーは冬場になると、湿度が低下し効果が下がる可能性があるというとこが欠点です そこで、同じくらいの値段で、あまり有名ではありませんが脱臭・除菌・うるおい・涼風の4つの機能が付いたサンヨーの商品も見つけ迷っています これは水を使うので特ににメンテナンスは不要らしいので タイマー機能がないのが残念ですが この中で今一番気に入ってるのはサンヨーのです どの機種も一長一短があり本当に迷っています どの機種がお勧めですか 詳しい方教えてください
- 犬アレルギーでしょうか??
犬アレルギーでしょうか?? 一か月前からパグを室内で飼っています。 先日急に咳が出始め、10日程経ちますが治まりません。 病院で咳止めや気管支拡張剤をもらって飲んでいますが、特に効いている感じはしません。 少し喉が赤いと言われましたが、犬アレルギーでは?ととも言われました。 でも家で犬と触れ合っている時はあまり咳は出ないのです・・・。 仕事中や犬を入れていない寝室での咳が多いのです。 酷いのは夜中寝付く前と明け方で、一度咳き込むとなかなか止まらず、吐きそうになってしまいます。 犬を手放すつもりはないので、マメに掃除をしたりマスクで頑張っています・・・。 これは犬アレルギーなのでしょうか?
- うさぎアレルギー?
うさぎアレルギー? うさぎを2匹飼っています。もう飼い始めてから6年ぐらいです。 最近なんですが、うさぎの近くにしばらくいると鼻水がでたりくしゃみが何度もでたり のどがいがいがしたりするようになりました。 最初は風邪かなと思ったんですが何かいつも風邪を引くときと違うなと思っていて、 うさぎがいるのはリビングなのですが、自分の部屋に戻ってしばらくするとよくなりました。 それでもしかしてアレルギーなのでは?と思うようになりました。 これはアレルギーなのでしょうか? 私は小さい時アトピーだったこともありアレルギー体質だと思います。 うさぎアレルギーなんてあるのかなと思い検索してみたら出て来たのでびっくりしました。 そして症状も似ているように思い詳しく知りたくて質問させていただきました。
- 洗濯物をはたくと花粉はどこへ向かう?
洗濯物を取り込む前に、洗濯物とはたくと花粉がとれるといわれていますが、花粉ははたいたときに下に落ちるのでしょうか?それとも、服と同じくらいの高さのところから風に流されて飛んでいくのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 うまく避けたいので・・・。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- kurokuro_siro
- 回答数2
- TPPって一旦入ったら離脱できないのでしょうか。
賛否両論ですが、始めてみて、うまくいかなかったら離脱するということはできないのでしょうか。産業によっては再生することが難しくなるものもあるかと思いますが、アメリカですら締結を渋っているような報道もありますので、どうなのかなと思いました。
- 新興家電メーカー
http://cado.co.jp/ https://www.balmuda.com/jp/ 日本の新興家電を調べていたら、ジェネリック家電系を除くと、カドーやバルミューダのようにプレミアム感・選ばれし者感を大手以上に押し出した、いわゆる「意識高い系」ともいえるメーカーが多くありました。 ジェネリック家電はローエンド、カドーやバルミューダは「ハイエンドよりもさらに上」だけをカバーしていて、パナソニックなどの大手家電がカバーしているミドルレンジ~ハイエンド帯が完全に抜けています。 ミドルレンジ~ハイエンド帯の製品で競争力を持つことは難しいので、大手のハイエンドよりも突き抜けた、一種のバブル時代のようなものをつくるしかないということでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#257529
- 回答数4
- おみくじの信ぴょう性
こんばんは、皆様よければ教えてください。 私は神仏だったり霊的なものだったり占いを信じ、一喜一憂する質です。 先日、久々に京都の信じてやまないいつもご挨拶に行く神社さんに行きおみくじを引いてきました。 私の引き方はまずはご挨拶、お参りをしてから、自分なりに念じておみくじを引く。 こんなやり方です。私に霊能力や念能力があるわけではありません。 1つ、京都の八坂神社さんの恋みくじ。もう1つは下鴨神社さんの中の相生神社さんの恋みくじ。どちらもとてもいいことが書いてあり諦めかけていた恋愛にいい兆しがくるのでは、と淡い期待を抱いております。 下鴨神社さんのおみくじのメッセージには「交際:あなたと相手のきもちはぴったりと寄り添っています。相手がどういう存在なのか見直しましょう」とありました。これは、いい意味・・・ですよね??(交際とありますが、実際に付き合っている相手はいません。ただもう1つは、出会い:思わぬ出会いがあり。波乱の兆し。でしたので、現状の片想いについては交際の方なのかなと) しかし占いでは「うーん。このまま動きはないよね。あなたもきっぱり諦めるときがくると思う。彼に動きはない。」と2か月前は「2ヶ月後に好転してるよ、頑張って」と言ってくれていた占い師さんにそう言われました。 都合のいいものを信じてしまう質です・・・ 下鴨神社さんのおみくじはとても過去に当たったことがあり今度こそ信じたいのですが。。。 おみくじは信じてもいいものなのでしょうか・・・ 当たる当たらぬ、皆様はどう捉えられますか。 霊的な力がおみくじ等にはありメッセージを伝えてくださっていると思いますか・・・? 占い師さんとは相性がいいとは思っておりません方です、、、 専門家の方、過去におみくじでの当たりがあった方、メッセージを受け取られた方、 いろいろ教えてください。
- 締切済み
- 超常現象
- mamama0014
- 回答数9
- 衣服に付着した菌・ウイルスについて質問があります。
最近めっきり寒くなってきたので病気の予防をし始めたのですが、 「帰宅時に石鹸とアルコールで手洗いをしても、衣服やスマホをはじめとした道具にも菌やウイルスはついてくるんだよな…」っと思ってしまいました。 望ましいのは衣服に対してもアルコール消毒を施すことや着替えることだとは思うんですが、 そこまでするのは現状なかなか難しいです。 そこで質問があります。 『衣服等にウイルスやウイルスを持つ他人の唾液などが付着していた場合、 それらを気づかず触ることで手洗いの意味がなくなってしまうのでは? と思ってしまうのですが実際はどうなんでしょうか』 含まれているウイルスの数が違う(?)から大丈夫なのかなと考えたりもするんですが、 リスクが高い場合は対策を講じようと思います。 もしよければお答えいただけると助かります。 ※補足情報 ◆インフルエンザ予防2回接種予定 ◆一応自分で調べたところ厚生労働省のHP上に以下の記述を見つけました。 「インフルエンザを発症中に使用した衣服にはウイルスが付着していることが予想されますが、これまでの知見ではこれから感染を起こすことはまれだと考えられています。」 政府機関がこう言っているので心配しなくても大丈夫なんでしょうか…ね。 でもこれは、接触後に手洗い等をしない場合でも安全かは書かれていないのでやはり不安です…。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#224944
- 回答数5
- 嫌いな家電メーカーってありますか?
私は大ハズレ機種の富士通スマホ(F10D)でひどい目にあったので、二度と富士通製品は買わないと心に誓っています・・・
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ryugenn
- 回答数24
- 花粉症
昔はそのような症状の人はあまり見かけません 近年はどんどん増えてきているようにも思えます 何が影響しているのでしょうか 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- habataki6
- 回答数5
- ダニ?
私の友達が 数日前にいきなり顔が痒いなって思ってたら 赤く少し腫れました。次は首が痒くて掻いてたら、少し赤く腫れました。 だんだん治ってきたと思ったら次は 足首のあたりが同じように痒くて 赤くなり、次は手首、そしてまた足首、 って感じです。顔と首は1週間ぐらいで 赤みも、消えたそうです。 で、皮膚科に2日前に行ったら ダニかもしれないとのことで 塗り薬とアレルギーの薬をもらい 飲んでますがそれでも、足首にまた出来たり 赤くなったり痒いといってます。 ダニなら、こんなふうに 順番で痒くなり赤くなりませんよね?
- ベストアンサー
- 病気
- yuiiikokonn
- 回答数2
- 電気のヒーターって色々あると思いますが
娘が街中のマンションに引っ越す事に なったのですが、6階という事と近くに 灯油を購入できる所がないという事で、 これまで家の部屋で使用していた石油 ファンヒーターは持っていかない事に なりました。 そこで、電気のヒーターを購入する事に なるのですが、種類が沢山あると思います。 理想としてはファンヒーターのような温風 が出ればと思いますが・・・そんなのは ないかな?と思うので、オススメの電気の ヒーターを教えて頂きたいです。 オススメできない物、例えば暖まらない割に 電気ばかり食う、とかも教えていただけると ありがたいです。
- 寝る時のエアコン暖房は?
寝る時のエアコン暖房は つけたままですか? 寝る時消しますか? つけたままの人 起きると喉カラカラに乾きませんか? 消す人 すぐに部屋が寒くなりませんか? いずれにしても 何か対策はありますか? 私はつけたままにすると喉カラカラに乾きます 対策を教えて頂けませんか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#229894
- 回答数19
- 中国の大気汚染と昔の日本の大気汚染
よくこういう環境で平然としていられるなと感心してしまうのですが、 60~70年代の公害問題全盛のころの四日市や川崎などもこんな感じでしたでしょうか。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- Beholders
- 回答数6