検索結果

島根

全4531件中3921~3940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 竹島問題は放っておくとどうなる可能性がありますか?

    竹島問題を放っておくとどうなるんでしょうか? 韓国領になってしまうんでしょうか? 現状のままなのでしょうか? 友人との会話で、そんなことが話題に出ました。 政治、社会情勢に詳しい方ご回答お願いします。

    • naxbar
    • 回答数10
  • 最大限に民意を汲み取る選挙制度

    中選挙区は同士討ち、小選挙区は死票が多過ぎ 比例代表は名簿上の候補者しか当選できず、政党内の思惑だけで決まり 有権者から見れば「何でこんな人が?」と思う人が当選する。 かといって大選挙区は泡沫候補も当選し、政界がいくつにも割れてグダグダになり混乱する。 これらを組み合わせたとしても理想には程遠いですよね。 どんな選挙方法にすれば、数千万、数億の民意をできる限り正確に反映できると思いますか?

  • 二泊三日で米子から出雲大社、石見銀山、アクアスの観光は無理がありますか?

    8月に二泊三日で、東京から出雲方面へ旅行に行きます。 一番のメインは出雲大社への参拝なのですが、ちょっと足を延ばして、 白イルカで有名なアクアスや世界遺産の石見銀山にも行ってみたいと思っています。 飛行機はANAを使用する関係で、米子発着になってしまうのですが、 米子から車でアクアスまで4時間かかると聞きました。 (米子からはレンタカーで移動します) 米子には朝9時に着くのですが、アクアスに行った後に石見銀山を見学するのは計画的にきついでしょうか? なお、1日目は玉造温泉に宿泊し、2日目は出雲大社を中心に松江市内を観光したいと思っています。 3日目は米子3時の便で羽田へ帰ります。 どのように回るのが効率的かわからず、具体的なプランが立てられずにいます。 アクアスはあきらめるべきでしょうか。。 どなたかご教示いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 竹島問題における韓国の主張

    竹島問題についてお聞きしたいことがあります。 韓国の新聞を読んでいると、「独島は韓国領土である。」とする確固たる自信があるようなのですが、韓国側の主張はどの様なものなのでしょうか? 新聞やネットで読んでもいまいち良くわかりません。(勉強不足です…)わかりやすい解説やページがあれば教えてください!!!

  • テングストンから北広島町へ

    一泊でスキーに行きます。一日目は旭テングストンに行こうと思っていますが、宿は北広島町(雄鹿原スキー場の近く)です。テングから宿に向かうには、高速で戸河内まで行き、そこからがよいのでしょうか。それとも直接下道で行けるものでしょうか。

  • 広島(西広島・佐伯区)で馬路村の商品を買いたい!

    高知県の友人から、馬路村農業協同組合の『ゆーず』という商品を お土産でいただいたのですが、それがとても美味しかったので 近場で購入できるなら買いたいと思っています。 広島の、出来れば佐伯区・西広島・廿日市あたりで、 馬路村の『ゆーず』が購入できる場所があれば教えてください。 ※今、家計が厳しく、送料・手数料を節約したいため、  ネットでの購入は考えていません。

  • コンサートが素晴らしいアーティストを教えて下さい!

    こんばんは。いつもお世話になっています。 私は(20代、女)ひとりでコンサートを良く見に行っています。 特定のアーティストのファンではありませんが 生の音楽を聴くのがすごく大好きです。 そこでコンサートの演出、歌声が素晴らしいアーティストを 教えていただけませんか? 今までに行ったことのあるアーティストは、 平井堅、小田和正、安室奈美恵、マライヤキャリーです。 さだまさし、石川さゆりなんかも好きだったりB'zも結構好きです。 こんな好みも音楽もバラバラな私にぜひ一度行ってみて!っていう LIVEがあったらぜひ教えて下さい。 最近小田和正さんのLIVEにはじめて行ってもっとはやく行きたかった と後悔したのがきっかけです。よろしくお願いします!

  • 綺麗好きな県ランキング

    以前テレビで綺麗好きな県ランキングというのを見ました。 その時の放送を覚えていた方にお聞きしたいのですが、 綺麗好きな県ランキングの1位~10位を覚えてらっしゃいましたら教えて下さい。 (または、それ以降もおぼえてらっしゃいましたら教えて下さい。) それと、綺麗好きな県ランキングのワースト1位~以降もお知りでしたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ninna
    • 回答数3
  • 高校・中学の3学期試験期間

    山陰地区の高校・中学の3学期の試験期間日を教えてください。 仕事の関係で山陰地区の学生にイベントをするのですが 学生が試験の期間は避けたいのですが、 学生とは全く縁がない生活の為わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • NHK朝ドラ“だんだん”について

    あまりにもな設定に見ててイライラします。じゃあ見るなって感じですが、朝ドラは習慣で毎日見てます。何があまりにもかって、双子の歌です。あれでデビューして売れますか?感動するほどの歌ですか?石橋はあの歌声を世に出すことが使命とか言ってるけど、ならそれなりに説得力のある歌声にすべき。初めに出演者ありきのNHKの完全な手抜きだと思いませんか?歌が本当にうまい(感動させられるくらいの)新人を起用するとか、あの双子にめちゃくちゃ練習させるとか(しても無理かもだけど)、最初から歌手って設定にしないとかいろいろあると思いますが。あの歌声で歌手って無理設定がせっかくのドラマをダメにしてると思うと非常に残念です。歌に説得力が全くないから、石橋のしつこいスカウトもただウザイだけです。皆さんはどう思われますか?

  • 蟹を沢山食べれる所

    蟹のおいしい時期になってきました。今度、米子(境港辺り)に蟹を食べに行こうと思うのですが、高級料亭や旅館ではなく民宿みたいなところにお腹いっぱい蟹を食べに行きたいのですが、おすすめの場所はありませんでしょうか?

    • zakusan
    • 回答数2
  • 大物主命とアイヌと・・・

    今日、新千歳空港でアイヌの工芸品を買い求めました。この機会に今までずうっと胸に引っかかっていた疑問について質問させてください。 大和(ヤマト)朝廷の原型はヤマタイ国でそれは今の大和地方の三輪山のふもと、桜井辺りだったと考えられています。元々は宮崎の高天原に流れ着いた朝鮮民族だったのでしょう。つまり、縄文時代の人々は大陸から来た弥生土器を作った人々により徐々に征服されし隷属するか土地を追われたということでしょう。ヤマタイの頃には旧支配階級の大物主命(大国主命)は出雲にあって殺されるのですが、一族の残党は日本海を北上して逃げ延び、秋田や青森、北海道で生き延びたのではないでしょうか。そうすると、平泉の頃の安倍氏や清原氏、あるいは安藤氏と出雲の末裔との関係についてどう考えますか?そして・・・縄文人と蝦夷(えみし)、そしてアイヌとは深く関わっているように思うのですがどうでしょうか?もっと言えば。縄文人の末裔として色濃く特徴を残しているのは北の最果てアイヌ民族と南の最果て沖縄民族であり、したがって両者は人種としてかなり共通点を持つのではないかと思うのですがどうでしょうか?もちろん、鎌倉時代以降のさまざまな混血要因を棚上げにして考えた場合です。

  • 全国の厚生年金会館はどうなるのですか?

    全国の厚生年金会館は結局どうなるのでしょうか?愛知厚生年金会館が廃止、閉鎖というのは以前新聞で読んだので知っているのですが、他の厚生年金会館も廃止、閉鎖が決まっているのでしょうか?

  • 山陰旅行のベストシーズンは?

    山陰に詳しい方、教えて下さい。山陰に旅行したいのですが、ベストシーズンはいつ頃でしょうか?また、ベストシーズンでは、車の渋滞は結構あるのでしょうか?車で9号線を走ってみたいと思っておりますが、平日は渋滞する事はあまりないでしょうか?やはり金曜から土曜・日曜はいつも渋滞してしまうのでしょうか?ご存知の方、どうぞ教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 米子空港から松江まで自転車で

    今月末に松江に旅行に行きます。 折りたたみ自転車を持っていってポタリングをする予定なんですが、自転車で米子空港から大根島を通って松江まで行きたいと考えています。 40kmぐらいは大丈夫ですが、交通量が多いところは苦手です。またきついアップダウンも避けたいと思っています。 走り心地とはおすすめの経路がありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 韓国の竹島等の領土侵害的行為に対して日本政府の対応が表にでてこない理由

    韓国は、竹島、対馬などを訳のわからない有で理由で自国領だとだと主張していますが、日本政府はなぜ国際司法裁判所などに訴えるなどの行為をしないのか。もしくはしていても報道されないのか? いづれにせよ日本が自国の主権をしっかり行使しない、またはしていないようにみえる対応しかしないのか教えてほしいです。

    • noname#81218
    • 回答数6
  • バイク(原付)で巡る1人旅

    バイクに乗るのが好きで、よくブラブラ走ってますが、 最近では目的地を決めるのに苦労してます。 そこで、何処か良いスポット等があれば教えて下さい。 都内在住ですので、出来れば日帰り~遠くても4日程度で帰ってこれる ような場所だと有り難いです。 ※野宿経験あり。男です。 喧嘩はそこそこ強いんで。大抵ガン飛ばすと相手は逃げる。 軽い隠れオタクなんで、漫画やアニメの聖地巡礼とかも大歓迎っす。 日帰り温泉や神社仏閣お城大歓迎。 有名な名所、隠れた名所、無名だが貴方にとっての名所等なんでも大歓迎! どしどしレスして下さい。

  • 名古屋→天橋立→鳥取→出雲→四国高松→淡路島

    札幌発。 年末年始、レンタカーで8日の旅行です。 ルートは、名古屋→琵琶湖の上→舞鶴→天橋立(泊)→鳥取砂丘→鳥取(泊)→出雲近辺3泊→四国高松(泊)→鳴門のうずしお→淡路島→琵琶湖(泊) (ホテルは予約済み) (初めてのとこばかりを抜粋。出雲までは出来るだけ下道を通りたい。岡山近辺(倉敷、尾道、広島)は何度か行ったので、出雲→高松は高速予定。淡路島の後(京都、大阪近辺)も何度も行ったので高速予定) 天橋立、鳥取砂丘、出雲大社、足立美術館、水木しげるロード、鳴門のうずしお...程度の観光地しか考えてなかったんですが、 (出雲近辺は3泊もするんで、石見銀山..と思ってたんですが、車はダメって事で不便そーなんで悩む) こちらで鳥取砂丘の話を聞いたところ、[砂の美術館]や[鳥取港 賀露(かろ)}を教えて頂き、「知らなかった。是非、行ってこよう」と思い、こーゆー事なら、他にもおススメ、聞いた方がいいなと思い立ち、質問を書きました。 このルートで、[砂の美術館]や[鳥取港 賀露(かろ)}に匹敵するよーな観光地、教えて頂けませんか? 特に、 ・岐阜→天橋立ってなんかないの?舞鶴で駅見て来るくらいかな? ・天橋立→鳥取はなんかないの? ・高松近辺は? ・淡路島は? のあたりは、下調べ全然してなくて(出雲近辺はしたんだけど、そっちまで手が廻っていない)、明日、出発の飛行機に乗る前にガイドブックを買わなきゃ..と思ってるレベルなんでよろしく。 札幌は明日出発で、名古屋は日曜出発ですが、パソコンは持参するので、毎日、ココ、チェックします。 (今、ほとんどのホテルがインターネット、全室完備で驚いた。したら、重いけど、MacBook持って行こうかと。レンタカーだし。)

  • 育児休業給付金 受給延長

    11月に第2子を出産予定です。 1人目のときにも育児休業給付金を受給していたのですが、1人目は2月下旬生まれだったので、特に受給延長の処理を行わず、4月に無事に保育園に入所して職場復帰しました。 今回は11月生まれということもあり、保育園の途中入所は厳しいことから、4月に保育園に入所できるまで給付金を延長受給したいと考えています。 いろいろ調べていたところ、当初の育休申請を誕生日前日までにして(会社は3年まで育休が取れます)、1歳前に保育園入所を申請して不受理だった場合に延長受給できることはわかったのですが、延長する場合、育休の終わりはいつにすればよいのでしょうか。例えば11月6日に産まれた場合、1歳半というのは5月6日になりますが、5月5日まで会社に育休を延長申請すると、4月に保育園申請ができなくなってしまいますし、5月1日入所というのも現実的にあり得ません。 保育園に入所させるには、4月1日しかありませんので、育休の終わりを3月31日に設定したいのですが、それでも延長して受給はできるのでしょうか。

    • sana_h
    • 回答数2
  • 栗の渋皮煮を滑らかに仕上げたい

    いろいろなサイトを参考に、昨年、今年と3回渋皮煮を作っているのですが、いずれも満足した仕上がりになりません。 (口当たりが固く、滑らかにならないものが多い。また、縮んでしまうような栗もある) 重層水→水で灰汁が抜けるまで茹でこぼし、砂糖は分けていれる、など、ステップはきちんと踏んでいるつもりなのですが‥。 考えられる原因は何でしょうか?