検索結果

東日本大震災

全6963件中3821~3840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 土葬する宗教

    天皇家は未だに土葬だと聞いていますが、本当でしょうか? 一般国民でも一定の手続きをし、許される場所さえあれば土葬は可能でしょうか? 土葬を選択する宗教ってありますか? 韓国や朝鮮ではどうでしょうか?

  • 戦争について(第二次世界大戦?)

    私の祖父(他界)は戦時中、中国からロシアとシベリアを渡って帰ってきた日本兵だったと知りました。 この戦争についてどれくらいの激戦だったのかなど詳しく分かりやすく教えてください、日本兵の戦死者数も知りたいです。   宜しくお願い致します。

    • noname#248992
    • 回答数8
  • 今、アマチュア無線人口が減少しているようですが

    消滅するのは、何年ごろでしょうか?

    • noname#242965
    • 回答数9
  • 日本の行政・企業の杜撰さ・適当さ

    昨日のニュースを聞いて思ったのですが 東海村のどこかで放射能漏れが起きたり マニュアルに不備があったり 虐待を受けていた女の子を保護していた沖縄の施設が千葉県に 虐待を受けていたことを隠していたりと 怠慢が目立ちますが 何故わが国では無責任なことばかり起こるのですか?

  • 日本の常識のうち、世界的には非常識なこと

    私の思うものを挙げてみます。 水と安全がタダ 自動車の左側通行 自転車が歩行者と同じように扱われる 自転車のバルブが英式 高速鉄道が車両とセットで扱われる 鉄道の時間が秒単位 それ以外でお願いします。他の人の書き込みですでに例が出ているものはなるべく除外していただけると幸いです。

  • 日本の半導体はどうなるの?

    一昔前の電子機器を分解すると、日本の企業名が印刷されたチップのオンパレードだったと思いますが、2003年辺りから急激に減少したように思います。 日本の半導体については経済誌などでいろいろ言われていますが、具体的にどうなる可能性が高いでしょうか?

    • noname#257529
    • 回答数5
  • 令和元年初めての己酉5月12日は大地震発生の日?

    本日起きた日向灘付近の地震は瀬戸内東南海プレートのスロースライディング現象による地殻の歪が原因となっているのでしょうか?予てより日向灘付近の地殻異常(地震)は東南海トラフ付近の地殻の変動によりもたらされるとお聞きしており、大地震は近いのではないかと苦慮しています。2019年(令和元年)5月12日己酉(つちのととり)は土の音(地鳴り・地震)とりの羽ばたき(津浪)の日で大地震が到来する日なのではないでしょうか?

    • noname#237667
    • 回答数2
  • 日本の衰退、もうじき自動車産業もダメになる

    資源小国の日本が世界から様々な物資を買えているのは、日本が世界へ様々の製品を売っているからです。和牛が育てられるのも海外から安く穀物を大量に買うことができるからです。安くPCや家電が買えるのも、相対的に海外で安く生産ができるからです。 しかし日本の衰退がずっと続いています。 日本の稼ぎ頭であった自動車産業ももうじきEV化と共に家電のように安く大量に生産が可能と成ることで、過当競争による衰退産業化していく可能性が高いそうです。 経済成長していたのは1990年代までで、日本経済はずっと成長していません。 下図にはEUが含まれていませんがEU諸国もみんな経済成長していますし、多くの途上国も経済成長を続けています。 日本はここ20年と同様にこのまま衰退が続き、その末に観光資源だけを売っている後進国のようになって行ってしまうのですか?

  • 自動車禁止

    どれだけ人を殺傷すれば気がすむんだ 個人の便利だから仕方ないって考えは 国の原発便利だから仕方ないと同じだ

    • OK_WAVE
    • 回答数10
  • 因果応酬になった人をみたことありますか

    悪いことをしてた人が、やがて悪事があだとなり転落することを因果応酬とか 自分で自分の首をしめるといいますね。 しかし私の身の回りでは、ずるい人はいてもそのずるい人に悪いことが起きたのは みたことがなく、世の中不公平だと感じます。 悪事をしてた人にバチがあたり、因果応酬で、その悪事をしてた人に悪いことが 起きた例をしっていますか。

    • noname#237596
    • 回答数7
  • 消費税が上がるので 買いだめしてますか?

    こんにちは。 私の場合 よくあるパターンです。     ティッシュペーパー  半年分ほど     トイレットペーパー     砂糖     減塩しようゆ     ハンドクリーム     化粧水 乳液     ほか

    • noname#237481
    • 回答数9
  • 岩手県だけ感染者がいない不思議

    こんにちは 質問 いつまで経っても収束しない新型コロナウイルス。 そんなコロナウイルスで私が気になっているのは、日本国内で岩手県だけ感染者が報告されていない事。 他の46都道府県は多少の違いはあれど、感染者が発生しています。 なのになぜ、岩手県だけ感染者が報告されていないのでしょうか? 単に、運が良いだけ??

    • noname#256320
    • 回答数3
  • ローカル線存続運動

    廃止が現実味を帯びてくると急に沿線自治体が騒ぎ出すけどさ。 地元民はおろか、首長以下沿線自治体の公務員でさえ見向きしないような路線って本当に必要なん? 「そんなに必要だと言うなら、公務員が通勤で使ってやれよ」って思うけど、所詮口だけで誰も使わんやん?首長でさえ乗らんし。 大体、ローカル線の周辺なんて自家用車の普及率が高いし、こう言う地域はバスの方が料金・便数・利便性の全てで鉄道を圧倒してるし。 言い出しっぺでさえ乗らない鉄道を欲しがる理由って何なんですか?

    • noname#243964
    • 回答数8
  • ウィルス、バッタ、水害

    世界中で蔓延してるウィルス 世界中の食い物を食い荒らすバッタ 暴発した格差問題と人種問題 中国で起きた大水害 もう何か地球全体が世紀末感漂ってるね。 人類の強欲と横暴に対して、神様仏様がお怒りなん?

    • noname#244009
    • 回答数9
  • 恨みます!

    超ヘルシー志向のうちのカミさんが見たら 卒倒しそうな毒々しさ・・、何を隠そう この私目の大好物の1つは、我が日本が世界に誇る偉大な ソウルフード ・・ 吉野家 の牛丼なのであります。 先日も 禁断症状を起こしてしまい、朝も早よから 意気揚々と 吉野家 に繰り出しました、 「 大盛り つゆダク でね! 、あと味噌汁と漬物 も ・・ 」 ってのも いつも通り。 数分後 お姉ちゃんの 「 お待たせしました ! 」 ・・の声ももどかしく、飢えた犬のように 早速かき込む私、 「 美味い ・ 美味過ぎるぜ ! 」 ・・ 感激に胸を詰まらせたのは言うまでもありません。 ところがです、牛肉の層をかき分け 徐々に発掘して行くと、下層にあるはずのおつゆがない、下の飯が真っ白じゃありませんか。 「 つゆダク って言ったじゃねぇか、 あったくよ ~ ~ ~ ! 」 ・・と、心の中で特大の舌打ちをかましましたが、さすがに 高々 5 ~ 600円 の食い物に いちゃもんをつけられるほど、私も厚かましくありません、ただ 若干テンションが下がったのは その通りです、こっちは つゆダク を食べたかったのに・・と。 さて 皆様に於かれましては 、取るに足らない事で 恨めしかったり、 テンションが下がった経験は お有りでしょうか?

    • isoken
    • 回答数20
  • 地デジのアンテナの線って特殊なものなんですか?

    地デジのアンテナの線って特殊なものなんですか? この度車載テレビを購入し、元もと付属していた伸ばすと30cmほどあるアンテナを、車内ダッシュボードの上に置いて視聴しているのですがフルセグでの受信が不安定でワンセグと頻繁に切り替わるのでなんとか電波受信状況を改善したいです。 汎用品もあるので、ルーフの中に配線を通して車外に取り付ける物にしたり、色々改造も考えているのですがそもそもアンテナの線というのは普通の電気配線とは違うものなのでしょうか? ロッドアンテナ部分じゃないコードの部分はただの銅線のようなのですが、何かで代用可能ですか? 素材と仕組みがわかれば製品の形状に囚われず制作が出来そうなので。難しいですかね?

  • 車載テレビ

    中古車を購入しました。純正のナビとテレビはキャンセラーをつけないと走行中、視聴できないと聞きました。ナビは走行中操作できます。 この場合はキャンセラーが必要なくテレビも走行中見れますでしょうか。 車が古くアナログテレビのため、今は動作確認できず、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 給付金 システム

    今回のコロナ給付金のようにお金を国民の各世帯主の口座に振り込むとなった場合に振り込まれるまでに各地域毎に日数などのバラつきがあったと思います、これがもし同じ日同じ時間に一斉に振り込まれるシステムを作ろうとしたら期間はどのくらいかかりますか?

  • 原爆の日の黙とう

    長崎県では、広島原爆の日の8月6日午前8時15分と長崎原爆の日の8月9日午前11時2分に1分間のサイレンが鳴って県民は黙とうしますが、それ以外の都道府県でもサイレンが鳴ったり、人々は黙とうしたりしているのでしょうか?

  • そこそこの金額を寄付された経験は有りますか?

    皆様は今まで、何か寄付をされた経験は御座いますか?(赤い羽根募金は除く)。 御座いましたら寄付先の団体と宜しければ金額も教えてください。 ※ 質問の主旨は単なる好奇心からで、寄付先選定の参考にする事は御座いません。

    • ANTOH
    • 回答数17