検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 女の人は何で可愛いもの好きなんでしょうか?
何か女の人ってぬいぐるみ等一緒に寝てたり 抱いてたりしますよね?どんなのぬいぐるみ? みなさんは? 僕は男なので、ぬいぐるみを貰ってもうれしくないし 可愛いとも思いません。 女の人は本当にヌイグルミなど好きなんでしょうか? アクセなどは男女共通って気がしますが。
- アンプにスピーカーを繋がなくても大丈夫?
ONKYOのFR-SX7を使っています。 別の部屋に持っていって、別の機器と繋いでMDに録音作業をしたいのですが、部屋のスペースの都合で出来ればスピーカーをつなげずにやりたいと思っています。 音の確認はヘッドホンでするつもりです。 スピーカーをつなげずに電源を入れても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。 あと、ついでなのですが、この機種は本体の上が網状?になって大きく開いていて中が丸見えです。熱を出すのは良いのですが、ホコリが入りそうで心配です。放熱に影響なくホコリを防ぐ方法…何か良い方法を思いつきませんでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- iceman2
- 回答数3
- マイナスイオンについて。
よく100均とかで、マイナスイオンの効果のあるコームとかうってませんか? あれはどこからマイナスイオンが発生しているのでしょうか? それが分からないので買えません。 教えてください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- koechan
- 回答数7
- 「迷惑タバコ やめましょう」のステッカーを入手したい!
「くさい きたない カッコ悪い 迷惑タバコやめましょう」のステッカーを手に入れるにはどうすれば良いのでしょう? (似たような質問が、NO36557にもありましたがその時点では、どこが発行しているものなのか特定できていないようでした) 職場で一人の愛煙者(所長)のために十数人の職員が、何も言えず耐えている状況です。マナーを認識してもらうために、ゼヒゼヒ欲しいのです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- ran-ran
- 回答数5
- 水フィルターの掃除機について
今日、エアコンの掃除をしに来て下さった業者さんが、掃除機を勧めて来られ、そこで初めて「水フィルターの掃除機」の存在を知りました。 値段は40万円近くでした。 ここの掲示板にも過去、同じような質問があるのですが、それから日にちも経ちますので、国内メーカーさんが性能がよく、安い、同じような製品を作られているかもしれないと思い、情報をお持ちの方がいらっしゃるかな・・と思い、書き込みさせて頂きました。 国産の水フィルター掃除機をお使いの方がいらっしゃいましたら、使い心地、その値段等をお教ください。 海外産のものでも、同じく、水フィルター掃除機をお使いの方がいらっしゃいましたら、使い心地、値段等お教え下さい。 それと、よく、「通販生活」のミレー掃除機を勧められる方がいらっしゃるのですが、お使いの方がいらっしゃいましたら、水フィルター掃除機と、どちらがよいように思うかもお教ください。 丁度掃除機の調子がよくありませんので、これをきっかけに買い換えようと思っております。 よろしくお願いいたします。 (エアコン、布団の掃除が出来る掃除機がいいです)
- 空気洗浄器について 教えてください
ペットのにおいが 最近気になりだしました。 部屋の空気の入れ替えも 長時間 仕事をしているので 思うようには出来ません。 空気洗浄器を使ってみようかなって思っているのですが 今 お使いの方・・詳しく ご存知の方 いろいろな ご意見お聞かせください。 お願いします (1) ペットのにおいは使うことにより 解消されます か? (2) 業務ようでもいいのですが いい香りのする 消臭 器など ありましたら 紹介してください (3) -イオンの効力についても 教えてください
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- binmichiko
- 回答数2
- 都市部のワンルームマンションなどで住んでいる人は、布団とかを干せますか。
ここは、ターミナル駅から、5分ほどなのですが、実に狭いところに住んでいます。部屋の窓も小さくて、外側に、出窓のように鉄柵があるだけで、外へ出られません。 洗濯も、乾燥機を使うようになっているようです。 ぼくは、洗濯ロープを張って干しています。 実家だと、庭とかで布団を干していました。このような都会の隣がコンビニであったり、喫茶店であったりするような繁華なところだと、道で干すこともできません。 こういう所に住んでいる人は、昼間いないので、干していないように思います。 布団乾燥機で代用するのでしょうか。どうすればいいのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#185045
- 回答数3
- 掃除機を買うとき選び方を教えて!
はじめまして。 今回はじめて自分で掃除機を買うことになりました。 今使っているやつは昔人からもらったやつで、すごく 古いものです。 今回買うに当たってカタログを見ているのですが、 あまりに機能がすごすぎて(笑)、どれを選んだらいい のやら、さっぱりわかりません。 サイクロンがとうとか、紙パック式でないものとか・・・。 値段もピンキリですよね。 自分としては、おき場所にじゃ何ならないように、 縦型(スティック型とでもいうのでしょうか?)を買おうと 思っていますが、機能的に劣るとか、あるいは具体的に どの機種がいいとか、選ぶポイントになる情報がありましたら 教えてください。 実際に最近お買いになった方のアドバイスだと、 なお助かります。 それではよろしくおねがいいたします。
- タバコのニオイ!!!!
タバコを吸わない人ってすぐタバコのニオイがわかりますよね。 タバコをすったりする私にはわからない状況でも、あ!誰かタバコ吸ってる! 煙のニオイがする!!って。 彼氏はタバコを吸いません。 私は吸います(汗) 彼氏は私がタバコを吸うのをしっています・・・が~止めるように言われています。 タバコをすわない彼は、タバコのにおいが苦手で具合が悪くなるといっています。 今のところ、タバコのにおい対策としては、お部屋の芳香剤を2つ置いています。 ニオイはイヤミにならないピーチです。 換気をマメにして、フルーツ系のお香を頻繁に焚いています。 ファブリーズはどうも効いてない様な使っていません。 洋服を洗濯する~部屋の掃除・・・でもでも限界がありますよね。 空気洗浄器は高いし、部屋が狭いので置けないし。 壁とか、椅子とかあらえないし・・・ タバコを吸わない人、タバコのにおいに敏感な人は、この対策でもタバコのにおいがわかりますか? タバコを吸う人でこういう対策してるよ!! これいいよ!!って言う方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#4402
- 回答数12
- エアコンの風が苦手です。
こんにちわ。 私はエアコンの風が苦手です。 冬場はオイルヒーターを使っています。 夏場はマンション最上階という事もあり冷房無しの生活は考えられません。去年は設置してある冷房を使っていましたが、掃除しきれないエアコン内部、すぐに黴くさくなる風、床に落ちる冷たい風、ミクロダスト等が憂鬱であまり付けたくありません。 体に優しいエアコンがあったら購入を考えています。お勧めのものがありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- noname#79786
- 回答数5
- 子供の鼻詰まり・セキ
1歳3ヶ月の子供が風邪をひきました。今のじょうたいは熱37.6℃・鼻詰まり・セキがひどいです。 病院には行ってきました、薬も出してもらいました。 寝ているとき(昼寝も含めて)タンが絡んだような重いセキをします。 鼻も詰まるみたいで、くるしくて泣いて起きます、朝方にはのけぞって起きてなかな泣き止みません。 私も体力的にも限界なんです。。。 なにか、家でできるケア・部屋の環境などなんでもいいです教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- tomochacha
- 回答数5
- モニターに当選!愛用者いますか?
今回、浄水器のモニターに当選(?)しました!でも、 強制的にカートリッジが送られるシステムに「なんとな く」納得できません。本当に10万件の応募から 1000名が当選したんでしょうか?2-3ヶ月に 3800円のフィルター交換は法外な価格では無いと思 いますが。。。モニターに当選した様に見せ掛けた勧誘 システムがうさん臭い気がします。(前にも話題になっ たカ●キョーさんです。) この機会に是非、このような機会で浄水器を使用してい る愛用者のアドバイスをいただきたいのですが。。。 150万台も出荷して顧客満足度がナンバーワンが事実 ならば好意的なアドバイスがすぐに沢山集まると思うの で宜しくお願い致します。(*^o^*) 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- raven_buzz
- 回答数6
- 5歳のアトピー治療について
産まれてすぐアトピー性皮膚炎になりいまだに治りません。全身に症状が出ていて、かゆみも強く乾燥と引っ掻き傷でぼろぼろです。小児科のアトピー治療に有名なお医者さんにも通っていますが、(2年間)あまりよくなりません。はっきり言ってつらくて、親子で泣いています。 本題に入りますが、最近耳にしたダブルブロック療法というもので、キトサンを体に塗り、SOD様食品を食べ、体の内外から治療するというのがあるそうです。 どなたか試されたり、聞いたことのある方はいらっしゃいませんか?民間療法的なものは今まで、信じがたく試したことがないのですが(アトピービジネスのかもにされそうなので)そんなことはいってはいられず、何かよい方法や治療があれば何でも結構なので教えてください。
- 出産時期はいつがいいですか?
来年、再来年に子作りに頑張ろうかなと思っている主婦です。 周りの友達も、次々に子供が生まれています。 私も子供が好きなので、早く欲しいのですが、 旦那と話し合った結果あと1、2年経ってから・・・と言う事になったのですが、 子供を産む季節、時期っていつ頃が良さそうですか? 友達に聞いても様々なので、良かったら教えて下さい。 出産後の育児などを考えるといつがいいのでしょう???
- 彼女のクシャミが止まりません。どうすればいいですか?
ボクの彼女は一日百回くらいクシャミをします。仕事中、デート中、映画館や車の中や食事中など、時と場所を選ばずに出ます。耳鼻科に相談に行くように勧めていますが、大の病院嫌いのため、ちっとも言うことを聞いてくれません。本人も気にしているようですが、無理やり連れて行く訳にも行かず困っています。一度、薬局で市販されているクシャミ止めの薬を服用したところ、副作用が強かったのか一日中ボーっとしてて、クシャミだけでなく本人まで止まってしまいました(薬の服用も慣れていないようです)。一年を通じて同じ症状なので、杉の花粉などが原因ではないようです。何か慢性のアレルギーのようなものでしょうか? どなたかこのような症状にお詳しい方がおられましたら、是非良いアドバイスをお願い致します。
- オフィスでの分煙
勤務先で分煙が始まりました。(私は非喫煙者) ただ、分煙コーナーが私のすぐ横にできたため 煙で参っています。 換気扇(台所にある程度のモノ)がついているだけで ついたてはあるけど、間仕切りではないという状況。 会社は「予算がない」と言っています。どなたか、 割と安い予算で煙を退治してしまう方法をご存じ ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- moto039
- 回答数4