検索結果

結婚

全10000件中3681~3700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • いとこの結婚式

    3月にいとこの結婚式に出ることになって、今日黒のベロアのノースリーブワンピースを買ったんです! でも、結婚式って肩とかあんまり出しちゃいけないって聞いたんですけど、どんなもので肩を隠せばいいんでしょうか?  ドレスの生地がベロアでもふわふわのストールはアリですか?  あと、結婚式仕様のちょっと華やかなメイクなど、知っている方教えてください☆  どうぞよろしくお願いします!  

  • 結婚後の手続き

    去年12/25に入籍し、私は契約社員で働いているのですが、来月4/1から主人の扶養に入る予定です。仕事は続けますが、その場合主人の会社にどのような手続きが必要になるのでしょうか?年金と健康保険だけでしょうか?雇用保険は引き続き払い続ける予定ですが問題ないですか?それとも払わない方がよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 初めての結婚式

    初めて結婚式に招かれたのですが、服装が1人では決めかねます。 挙式は5月なので、シルバーのワンピースにしました。サテンなので光沢があります。 デザインがシンプルなため、大きめのアクセサリーを付けようと思っていましたが、 他の質問をみると小ぶりなものが良いと書いてあるので、悩んでいます。 また、ストールも黒にするか白っぽいシルバーにするか、 これから購入を考えているのでアドバイスがあったらお願いします。 靴がまた問題です。履いていこうと思っていたパンプスがあるのですが、パイソン柄です。 パイソンといっても、シルバーで七色!?に光るものなので、蛇柄!という感じがしませんが、 結婚式にはパイソン柄は合っていないと聞いて・・・。 一応、ワンピースを購入するときに履いていってバランスはバッチリです。 でも、靴も買いなおしかなぁ~と、悩み中です。 バックもこれから購入予定ですが、ストールと合わせようと思っています。

  • 結婚式と証明

    二人で教会で結婚式をあげて、教会の結婚証明を出してもらいたいと思うのですが、そうした要望にこたえてくれる教会を教えてください。なお、信者ではありません。また、入信する予定もありません。勝手なお願いかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • go-4715
    • 回答数3
  • 義兄の結婚式

    4月に義兄の結婚式があるのですが、 どんな服装で行ったらいいのか?結婚式では、お酌(誰に)をした方がいいのか?何もしないで座ってていいのか?よくわかりません。 服装&マナーを教えてください。 服装は黒留め袖がよいとネットで見ましたが、 子供が二人おり上が4歳で下が1歳なのですが、 1歳の子はまだ母乳を飲んでおり、着物だと母乳があげれないので、悩んでおります。

  • 結婚するにあたり

    退職、入籍、引越しを1ヶ月以内に行えば、自己都合であっても、給付制限なしで(3ヶ月)すぐに失業保険がもらえるのは本当ですか? もしそうなら、1ヶ月以内を証明する日付は、 退職→離職票  入籍→婚姻届  引越し→住民票を移した日or住居に入居した日 ですか? また、1ヶ月というのは、月をまたいで31日間というのではなく、1日から31日までの事を指すのですか? あと、31日に職安?へ行き処理した場合の手続きは有効ですか?(待機期間?みたいのはあるのですか?)いろいろありますが、教えてください。

    • marran
    • 回答数3
  • カトリックの結婚式

    ゆくゆくは、カトリック教会で結婚式を挙げることを望んでいます。子供の頃に洗礼を受け、家族全員カトリック信者です。相手は信者ではありません。 いろいろ、調べてみましたが、教会によって結婚講座の回数もぜんぜん違うのでびっくりしてます。格式の高い教会ほど回数が多いような気もしています。 私自身は出身が北海道でいまは関東在住です。が、上京の際に教会の籍も移してなければ、教会にも行けていません。(罪悪感。。。) ホテルや式場のにせチャペルでの結婚式にはどうしても抵抗があります。正式なカトリックの結婚式にしたいと思うのです。 そこで、質問です。第一希望は横浜近郊、第二希望は東京都内でカトリックの教会で式を挙げられた方、いらっしゃいましたらなんでもいいので情報をください。 献金の相場(下世話なはなしですが、、)結婚講座の内容などの情報おねがいします。 ちなみに考えているのは鎌倉の雪ノ下カトリック教会です。横浜の山手の教会はちょっと敷居が高そうなので、、、 もしくは地元の函館元町カトリック教会。なんですけどね。。。

  • 留学か結婚か・・・

    私には6年半付き合っている彼がいます。途中、数ヶ月別れて他の人と付き合ったこともありましたが、結局元さやに落ち着いています。私は25歳で音大の大学院に通っています。彼は一つ上で会社員として働いています。彼は専門卒ですが学歴の差は何の障害でもありません。私は卒業後できれば留学したいのですが、彼は渋っている様子で快く「行けば?」とは言ってはくれません。行くことになれば2~3年は海外生活を送ることとなり、彼との交際を続けるには現実難しい状態になります。二人とも結婚願望は強かったのですが年齢も若いし私も学生なので実現しませんでした。まぁ、これまではよかったのですが、大学院卒業となると状況も変わります。最近彼は「今までさんざんお前の事を待ったよ。これ以上待たせるの?」と寂しそうな顔をします。彼的には私の卒業を待って籍を入れ、二人で新しい生活を始めたいみたい。確かに留学は人生において大きな糧となるだろうけど、女としての幸せ(結婚・出産)のタイミングを逃しかねません。私も今の彼と結婚したいし、年齢的にもちょうどいいのですごく悩んでしまいます。ただ彼の収入では結婚も楽ではないけど…この場合、結婚と留学どちらを選んだらいいと思いますか?

  • 結婚について・・・

     彼氏と意見が違う為とても困ってます。  海外挙式と結婚披露パーティー(1.5次会)  をしようと思っているのですが、彼氏は先に  結婚披露パーティーをすると言い出して  困ってるんです。私は挙式してからパーティー  だと思っていたのですが・・・。  どう思いますか?  あと誰かパーティーして挙式した人はいませんか?  宜しくお願いします    

  • 結婚指輪の処分

    離婚したプラチナの結婚指輪を処分したいと思っています。裏に文字が刻んであります。二束三文でも売りたいのですが買ってくれるところはあるでしょうか。どこかご存知の方、教えてください。

    • gohead
    • 回答数5
  • 「結婚」="wedding" or "marriage"

    今、結婚式の招待状を作成しています。そこで英語でタイトルのような記載をしたいのですが、表現に困っています。 "The wedding of Taro and Hanako" この表現(特に冠詞のthe)は適切でしょうか? "a"を用いた方がいいのか、冠詞は無い方がかっこいいのか・・・? あと、"wedding"と"marriage"の意味になんらかの違いがあれば教えてください。

  • 結婚式の準備

    はじめまして。来年の2月に結婚する事になり式場も決めています。結婚式はハウスウェディングになるのですが、その際の準備、例えば招待状や席表の作り方、ウェルカムボードの作り方とか全く分かりません。まだ少し先の事なのですが、あとで慌ただしくなるのも嫌ですし、一生に一度の事なので色々手作りで記念に残るようにしたいと思っています。私の友人はホテルウェディングが多いので、ちょっと違ってくるようです。手作り物について参考に出来る本、HPなどあれば是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • pearl10
    • 回答数2
  • 結婚のお祝い

    主人の姪が結婚したらしいのですが、極秘らしいのです。先程、親戚から連絡があり知りました。本人が極秘にしたいということは、周りに知られたくない、もしくは知らせたくないと言うことだと、私は思ったのですが・・・ こういう場合、お祝いをあげた(お金)ほうがよいのでしょうか? 主人はすぐにでもと言っていますが、私は本人から直接聞いた事ではないので、本人から連絡が来てからでもいいと思ったのですが、みなさんのご意見はいかがなものでしょうか?

    • noname#13021
    • 回答数4
  • 結婚式 直前キャンセル・・

    もう招待状も届いたのですが、 風邪ひいています。結婚式に出席して迷惑になりませんか?頭もボーっとしています。 直前のキャンセルはやはり失礼ですよね? どうしましょう・・。

    • toaya
    • 回答数5
  • 結婚式はコンパ?!

    私はとても嫉妬深いです。 彼が友達(男)とでかけたり、異性とメールしたり、(彼の)妹とメールするのも嫌です。 自分以外の人と彼が楽しくしてるのがイヤなんです・・・。 来月、彼は親友の結婚式に行きます。 私の中で、結婚式(2次会)=コンパだと思っています。最高の出会いの場だと思ってしまっています。彼に「結婚式=最高のコンパ」って言ったら「そうか!?そんなの聞いたことないぞ。でも、もしそうだとしても、それは相手がいない人だけで、俺はお前がいるしお前だけが好きやねんから、俺には関係ない」って言いました。彼の言葉に嘘はないし、とても真面目で、私をとても大事にしてくれてます。 なのに私は・・・彼が私の知らないところで、知らない異性と話してると考えただけで気が狂いそうです・・・。 彼の休みは週1回です。結婚式に行くので、その週は彼に会えません。その日が来るのがとても憂鬱です。 私は異常なんでしょうか?どうしたら、自分の気持ちをコントロールできますか?? ちなみに交際暦は3年。同棲するために2人でお金を貯めてる最中です。彼は27歳私は20歳です。

    • noname#9817
    • 回答数5
  • 結婚前の揉め事

    今年の12月に挙式予定でした。(私は女です) 彼氏とは1年半、ケンカもなく仲良く付き合ってきて、結婚話もすんなりと決まりました。 でもここに来て、展開が急変しました。 原因は結婚後の同居話。 小さい頃から嫁×姑の争いを見て育った私は、どうしても同居に踏み切れないのですが、彼氏の両親からは、同居をしないのであれば、家を出て、2度と戻ってくるなと言われました。 意見の対立する私達の間に入り、彼氏はずいぶんと悩んだようですが、最終的には親を取り、結婚は止めようと言われました。 私も、1度は同居話に折れましたが、再度、断り、その事が彼氏の両親を怒らせてしまったようで、私には既に良い感情を持っていないと言われました。  彼氏も私に対して、色々な欠点を言い始め、今では気持ちが薄れてきたと言われました。  でも、私はまだ好きなのです。今までは、彼氏伝えに彼氏の親の意見を聞いていましたが、一度、直接、彼氏の両親と会って話しをしたいと思いますが、それは良いことなのでしょうか?彼氏の気持ちが薄らいでいるので、少し不安なのです。  どうか、結婚前の子供を持つ親御様、また私と同じような立場になられた方々、私にアドバイスを下さい。

    • peony
    • 回答数25
  • 結婚式のメイク

    結婚式に招待されたのですが、 ログを読めば読む程どんなメイクをすればよいのか わからなくなってきました。 アイラインは入れるつもりですが、 シャドウはブラウン系じゃ地味ですか? 口紅をつけないでグロスだと映えないですか? ちなみに服装は黒のワンピースに シルバーのショールです。 お昼までなら口紅など買いに行ける時間があります。 どなたかご意見ください。おねがいします。

    • noname#108376
    • 回答数1
  • 結婚するには…

    結婚するにはいくらぐらいかかるものなのでしょうか? 漠然とした質問ですがよろしくお願いします。

    • whip155
    • 回答数3
  • 結婚披露宴で、、

    挙式・披露宴を控えた男です。 プロの似顔絵師さんに披露宴中、ゲスト一人一人の似顔絵を描いてもらって、記念品としてゲスト一人一人にプレゼント、、って喜ばれますか? 迷っているのです。 実は、ウェルカムボードを地元の似顔絵師さんに描いていただいたのですが、「披露宴当日も」とお願いしたところ先約がありまして^^;; 他所で、披露宴中に一人一人描いていただける方を捜していたところ、見つけたのですが費用が倍かかるのです^^;; (ちなみに地元の方にお願いすると、一人当たり単価900円ですみます。) 地元の方は、漫画家の方で今も活動されている方、、 費用が倍の方は、TV等にも出演されている方、、 個人的にアイデアとしては、「良い」と思っておりますし、自分がそうされても嬉しいです^^;; (男としては、普段「似顔絵を描いてもらいたい」と思ってはいても、なかなか踏み出せないもので(恥ずかしいのもありますし)、半強制的なら「しょうがないなぁ(本当は嬉しいんです^^;;)」という感じで描いてもらえると嬉しいものです。私個人の意見ですが) ゲストの中には遠方からいらっしゃる方(飛行機を使って等)も多いので、そういう方にも喜ばれるのでは?とも思っていますし、自分が描かれた似顔絵はナカナカ捨てられませんよね^^;; 質問は、費用が倍かかってもお願いするべきか、お願いしないべきかです。 (半分は背中を押して欲しい(一生に一度のことなのだから)、半分はそこまでかけるべきなのか(喜んでもらえるのか)、、迷っています。) (地元の方の単価を知らなければ、良かったのですが^^;;) 新婦はちょっと高いよねぇ、と言っています^^;; 要はゲストに喜んでいただければ、、ですが、、 ご回答宜しくお願い致します。

  • 結婚式の服装

    こんにちわ。 今度の日曜日に友達の結婚披露宴に呼ばれてます。 私が予定している服装は・・ ●茶系のノースリーブワンピース(黒の花柄) ●黒のストッキング(とても小さい目の網タイツ) ●ゴールド系のサンダル ●黒orピンクのバッグ ●髪型はショート(少しウェーブ)なのでアップにしたりできません。 ●アクセサリーはネックレスとピアス(けっこうキラキラしてる感じです) ・・です。 何か変でしょうか。。 夏に呼ばれたのは初めてで戸惑っています。 アンクレットも考えたのですが、なんか変だったのでやめました^^; ノースリーブワンピですが、ショールをはおった方が良いのでしょうか?? 何かアドバイスを下さい!