検索結果

全10000件中3641~3660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳を愛撫され過ぎて内出血してました(恥)

    こんにちは。いつもお世話になります。 先ほどお風呂上りに鏡を見ていたら・・・左右両方の耳たぶが薄紫色に内出血していて、赤い点状にもなっていてすごくびっくりしました(>_<) 原因は昨夜のエッチだと思いますが、耳たぶが内出血するのは初めてなので、ちょっと戸惑っています(汗) 旦那様は、絶対に首筋やデコルテにはキスマークを残さないようにしてくれるのですが、最近耳や乳房、乳首の吸い方がキツくなってきて、乳首が取れるかと思うくらい痛いときがあります・・・。 そういうときはキスをせがんだりして、乳首攻めから逃れています(^^;) キツくなるのは挿入後が多いのですが、興奮の度合い?が高いのでしょうか? 乳首の周辺にキスマーク(いわゆる内出血)が出来ることもあり、私をすごく愛してくれるのは嬉しいのですが・・・。 昨夜のエッチの後は、髪の毛を下ろしていたため全く気付かず、さらに今朝も気付かず(汗)、髪の毛をアップにして普通に仕事をしていて、今になって顔から火が出そうです(>_<;) そこでキスマークをつけるのが好き?な男性に質問ですが、もう少し抑えてもらうには、どのようにお願いしたら良いでしょうか? どのような言い方だと、少しは抑えようと思えますか? 私は、何となく「痛い」とダイレクトには言い辛いんです。 すごく変な質問で申し訳ないのですが、皆様のお知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

    • noname#115952
    • 回答数3
  • 子供の鼓膜の大きさ 耳のイラストを探しています

    よろしくお願いします。 私は保育士をしているものですが今回子供の耳についてみんなで勉強することになり私がスライドなどを作ることになりました。図書館やネットで調べているのですが大人については鼓膜の大きさや外耳道の深さなど数字がのっていますが子供については調べてもでてきません。どなたか乳幼児、学童の鼓膜の径や外耳道の長さについてご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。またスライドにする際使用できそうな医学的な耳のイラストなど(無料で)使用できるものがネット上にあれば教えていただけると有り難いのですが・・・よろしくお願いいたします。

  • デジタルとアナログサウンドの違いは耳で聞き分けられますか?

    家にあるレコードをMDに録音しようと計画しています。私のプランが正しいか教えていただきたいのと アンプの選択を助けていただきたいのです。 私のプラン  アンプにレコードプレーヤー、MDレコーダー、スピーカーを接続すれば録音し、聞くこともできると思っているのですが正解でしょうか? アンプの選択  レコードはアナログ接続、アナログ録音、 ただ、後でCDプレーヤーを接続しMDに録音する時に アンプにデジタルの入力と出力の両方の端子で接続していないとデジタル録音にならないと理解しているのですが正しいでしょうか? アンプの仕様を読むと デジタルの入力と出力の端子が付いているのはお値段が高くなっているのです。 アナログ接続で録音された音とデジタルで録音された音の違いが顕著に分からないなら 予算が多くなくても大丈夫かな?と思い始めています。 また、昔、 聞いた話ですが スピーカーが良いとかなり満足で聞いたのですが 本当でしょうか? 今、広告でアンプを見ているのですが、決めかねています。もし、 自分ならアンプの購入をデジタル接続ありにする、または無しにすると考えている方がおりましら どうしてそう考えているのか教えていただけますでしょうか? デジタルサウンドは良いと聞いているのですが自分の耳に自信がないのです。ご意見をお聞かせ いただければありがたいのです。 宜しくお願い致します。

    • 3_kitty
    • 回答数4
  • 鼻水と耳からの出血は関係しているのでしょうか?

    インフルエンザにかかったとき、綿棒で耳かきをしたら出血しました。しかし綿棒で強くこすった覚えはありません。急に出血した感じです。これは絶え間なく出ていた鼻水と関係しているのでしょうか?

  • 耳の裏の透明な液・・・拭かないほうがいいですか?

    こんにちは。もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 1ヶ月を過ぎたころから顔や首にぽつぽつが出始め、 皮膚科で乳児脂漏性湿疹と言われました。 かゆいらしく、夜はほとんど顔を擦っています。 あまりに激しくこするので、耳の裏が擦り切れて 透明な液が出てしまいました。(大人が擦り傷をした時に かさぶたになる前にでるような液です。) 朝・昼とガーゼで湿疹のある部分を拭いてからプロペト (ワセリンの一種とのことです。)を塗っているのですが その液が出ているところは拭かないほうがよいのでしょうか? 消毒をしたり何か塗ったほうがよいのでしょうか? かさかさになって髪の毛とかもついてしまっています。 魚の干物のようなくさい匂いもしてちょっと気になります。 向き癖があるほうと逆の耳なのでおっぱいや蒸れたにおいでは ないようです。 長文ですみません。よろしくお願い致します!

  • たち耳だったのに犬の耳 がたおれてきました

    8ヶ月のヨークシャを飼っています。 たち耳だったのに、ここ一カ月くらいで片方の耳がたおれてきました。 片方だけなのでバランスが悪いのと、たち耳の姿が気に入っていたので 気になっています。 なぜ、ここにきて急に倒れてきたのでしょうか? 耳掃除のときに耳の根元を力を入れすぎてマッサージしたためでしょうか? それくらいしか心当たりがありません。 生まれたばかりのヨークシャにしばらくの間、耳にテーピングを して立ち耳にしているのを見たことがあります。 いまからでも手立てはありますか? 原因と対処が知りたいと思います。 ご存知の方、教えてください。 もしだめでもそれはそれで、方耳だけたおして少し情けないところも この子らしくてかわいい?とも思いますので仕方ない気もしていますが・・・・・。(*_*)

    • ベストアンサー
  • 片方の耳が聞こえない人はどのくらいいるのでしょうか?

    私は片方の耳がほとんど聞こえません。精密検査をしたら子供の頃の中耳炎がちゃんと治っていなかったためそうなったと言われました。世の中には片方の耳が聞こえない人はどのくらいいるのでしょうか?正確な人数はわからなくても身近な人でそういう人がいたという例があれば知りたいです。そういう人はなにか対策を取られていますか。 回答、お待ちしてます。

    • kereta
    • 回答数5
  • 子供の英語教室でLとRを聞き分ける耳は育つ?

    初めて質問をさせて頂きます。 2歳半の男の子をネイディブの先生で週1の50分の英語教室に1年近く通わせていますが、最近続けようか悩んでいます。 まだ日本語の発音も正しく出来ない状態で、このまま続けててもいいものなのかと。英語で話せるようにとは思いませんが、せめてLとRの発音の違いなどが解れば良いと思い、通わせているのですが、本当に週1程度のネイティブの先生の英語教室で聞き分ける耳が育つのでしょうか。 親は全く話せませんので、英語教室をやめたらDVD等で英語に触れさせてみようかと思うのですが、それよりも英語教室の方が耳には良いのか教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 耳かきで耳掃除をすると、咳が出る人いますか?

    よろしくお願いします。 題のままなのですが、 耳かきで耳掃除をすると、咳が出る人いますか? 私は耳かきを入れて、掃除をすると、咳が出て止まりません。あまり奥まで入れてるとも思いませんが・・。なので、やさしく浅くしか掃除できません。人にしてもらうと、咳がでてしまい、危ないのでしてもらったことがありません。小さいとき、母親にしてもらいましたが、それも咳が出るので、小学校低学年からは自分でしてました。 どうでしょうか? みなさんは、出ますか?よろしくおねがいします。

    • noname#20467
    • 回答数8
  • 耳の病気にご利益のある関西の神社を教えてください

    大切な彼女が真珠腫と診断されてしまいました。一種の癌のようなもので、進行すると顔面マヒで顔がゆがんでしまうと言われ、非情に落ち込んでいます。あちこちの病院で診てもらったのですが、今は様子見の段階と言われ、心が落ち着かない日々を送っている次第です。せめて、耳の病気にご利益のある神社を訪れて少しでも心の負担を減らしてあげたいのです。どうか、大阪、京都、兵庫で、耳の病気にご利益のある神社をご存知の方がおられましたら教えてください。お願いします・・・

  • 3歳の娘が耳掃除をさせてくれません

    もうすぐ3歳になる娘がいます。 耳掃除が大っ嫌いで、やらせてもらえません。 押さえつけても暴れるし、「よしっ!寝ている間に・・」っと思っても、頭をブンブン振るので(起きてないのに・・)上手く出来ない状態です。 耳だけに、暴れて傷ついても困るし・・・。 保育園の先生に聞いた時は、お風呂上りにタオルを指にまいて中を拭いてあげれば大丈夫だと思うけど・・と言われました。 でも、もう随分長いこと耳の中までは掃除できていません。 どうにか大人しく耳掃除をさせる方法ないでしょうか。 アドバイスを宜しくお願い致します。

    • aking
    • 回答数6
  • 耳の調子が変で耳鼻科にいったのですが

    こんばんわ 最近耳の調子が変で耳鼻科にいったのです 自分のPCが古いタイプのため電子音のような ジーというおとが出るのです そのPCの音などやカーステレオを聴いたりすると 右の耳がちょっとふさがったような感じ 左の耳が飛行機などに乗ったときに気圧の関係で 耳がキーンとなるような感じがするので 2箇所の耳鼻科へ行き鼓膜と耳の検査を(個室で音を聞く検査)をしたのですが正常とのこと 鼻と耳の管の間でつまったのかもしれないと 鼻炎のお薬とビタミン12と点鼻薬をもらいました 今日からしか試してないので結果を出すには早いとはおもいますが まだ気になることがあるのです この症状がでる3,4日前に歯医者に通ってたんです 奥歯に金歯をかぶせました やはり使いはじめなのでなんだか違和感があったのですが 奥歯のたかさが左右違うような感じがしたのです もしかしてそのせいであごの骨がゆがんでしまって そのために耳の調子が変になったってことあるのだろうかと思ったのです 中耳炎かなーと思った人が顎関節症で耳が痛かったっていうひとがいたので もしかしたら自分もそうなのだろうかと思って質問してみました 関係あるのかどなたかご存知の方がいましたら 教えていただけますか?

  • 耳が聴こえない人がどうやって手話を覚えるんでしょう

    そもそも人のコミュニケーションって音ありきで、文字だって声で説明しながら教えるものですよね。 耳が聴こえなければ説明しようがないわけで、こういう手の動きはこういう意味だなんてどうやって教えるんでしょうか? 手話と同時に唇も読むそうですが、そもそも声がわからないのに唇の動きで言葉なんて分かるの? 生まれつき耳が聴こえない人ってどうやって手話や読唇を身につけるんでしょうか?

    • noname#252910
    • 回答数3
  • 聞く耳を持ってくれなく手がつけられない

    少し愚痴っぽくなってしまうかもしれませんが、宜しければ聞いて下さい。 タイトルにしたように、聞く耳を持ってくれなく手がつけられない人にはどうすればわかってもらえるかという悩みです・・・ その悩みの種は私の父親です。 普段は面白く、いい父親なのですが、まず、キレ所が分かりません。 気分屋な所があるので、機嫌に左右されている感じです。 機嫌が悪い時はあからさまに母親に当たります。 自分から当たったくせに、それで母親がムスッとするとお前が機嫌悪いから俺だって気分が悪いんだ。となります。 私の事で機嫌を悪くしても私には軽くしか言わず、母親に言います。 喧嘩は大体こんな感じで始まり、 怒鳴りながら怒ると、もう話が通用しません。 自分は正しい。 俺の言ってる事に間違いがあるか。 それが分からないお前らは常識人じゃない。 など世界の中心が自分です。 今日もまた、母親と喧嘩をしていました。 理由は馬鹿馬鹿しいです。 なつがけの布団を今から(20時) 出してくれと父親。 押し入れの奥に閉まってあるし、冬の布団も洗ってついでに閉まっちゃいたいから、今週末じゃだめ?と母親。 すると機嫌が悪かったのか、 お前はあいつには(私の事です)良くしてるのに本当に俺には冷たい。 俺はこれだけしてやってるのに と始まりました。 正直自分の父親ながら馬鹿馬鹿しくて飽きれます。 確かに仕事を頑張ってくれてます。 ここまで育ててきてくれたのは感謝しています。 しかし、母親もパートをしながら家事を務め、父親側の両親の病院送り迎え、しています。 私も喧嘩を止めたいといつも思っています。怒鳴り声と母親のなく声なんて、聞いていたくありません。 でも、母親が私が止めに入るとめに 入ると、もっとひどくなるから、あやまってれば、収まるからとお願いされました。 あやまってもあやまっても、怒鳴り、母親も私に愚痴って軽くなるから、と言ってくれますが絶対辛いっ分かります。 私も、毎日毎日、いつ喧嘩が始まるか、母親が壊れてしまうのではないか、怖くて、たまりません。 普段は面白い良い父親なのに、苦しいです。 このような場合、どうすれば良い方向にいくでしょうか? お答え頂けたら嬉しいです このような人にはどうすれば良いのでしょうか・・・

    • noname#176469
    • 回答数7
  • 耳の下のリンパ節の痛みについて

    お酒を飲んだ次の日の朝、耳の下のリンパ節あたりが腫れ、痛くなってる時が度々あります。なんかの病気のサインでしょうか? 

  • 音楽を聴いたあとの耳のケアの仕方って?

    私はバンド活動をしているものです。 楽器の演奏時や、普段も電車の中等で音楽を聴くために大音量で音楽を鳴らしているため、確実に耳に支障をきたしていると思うのですが、たとえば一日に数分~1時間程度音楽を大音量で聴くとして、その後の回復というか休憩のための耳のケア、というのはあるのでしょうか?? わかりにくい質問で恐縮です、、よろしくお願いします。

  • 耳に付ける補聴器で2個1万円って大丈夫?

    母親の事で実際に補聴器の購入された方に伺いたいのですが、通販などで2個1万円の耳にすっぽりと入る補聴器がありますが、大丈夫でしょうか? 母は、十数年前から補聴器を使用しております。 補聴器は、高いもので30万円から、6万円くらいまでありますが、1万円(2個で)の補聴器はどうなのでしょう? どなたか、ご使用の経験などありましたら、教えて頂きたいのです。 また、価格的に高い安いは大きな違いがあるのでしょうか? できれば、母に買って上げたいと思っています。 宜しくお願い致します。

    • angels2
    • 回答数1
  • 高齢の父の耳から水が出てきます。

    頚椎椎間板ヘルニアで左半身が少し不自由な父です。 ここのところ、耳が痒いと言ってよく綿棒で耳を触っていました。 ところが、最近になって、耳から水が出てくるようになって、耳にティシュペーパーを詰めてます。 少し、その側の耳の聞こえが悪くなっていると言います。(鼓膜に異常があるのか?!) 満70才の大切な父です。耳鼻科がいいのかと思ったりしますが、あまり病院ばかり行かすのもどうかと思います。 最悪病院に行くとして、予備知識としてこの症状はどうなのかご存知の方、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 家庭内の虐待の噂を耳にしますが?

     祖父から継続的に暴力を受けた孫娘が家を飛び出したという『噂』を耳にします。 年頃なので、心配ですが、穏便に公的機関等に扶助を依頼する方法は有りますか?  地域では母子の姿が見えないので、いろいろな噂をしています。 高校の担任は知っているとか?いないとか?   匿名で、訴えることの出来る機関は有りますか?   

    • noname#152316
    • 回答数5
  • 耳血が止まらない。聞こえない。病院はやってない。

    どうすべきですか?血がたまって聞こえません。 たぶん鼓膜までは行ってないので、血がたまったせいです。 朝6時頃耳掻き中にすべって奥までいれてしまい、今日一日寝てました。 枕が血だらけで、応急処置として化膿止めと痛み止めをたまたま歯医者にも らってたので飲みました。 宇都宮なんですが、日曜に耳鼻科を見れる先生が一人もいないのだそうです。 救急車の方が言っていたので、信憑性がありました。 実際、血がでたときも一番近くの時間外見れるK病院に行ったんですが 内科以外見れないとの事でした。血を流しながら訴えているのに、そういうシステム なんだなと諦める他ありませんでした。その場で救急車を呼んでやろうかと思いましたが やはり失礼なので、家に戻ってから呼びました。 その時は、血が止まったのでガーゼだけもらって帰りました。 明日の平日なら耳鼻科やってるので、朝一で行って今のところ薬が効いてるので 安静にしとこうかと思うのですが…

    • noname#195738
    • 回答数2