検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ワンちゃんが夜中だけ息苦しくしているようにみえるのですが…
庭で飼っているワンちゃん(雑種オス5歳)のことなのですが 最近、夜中だけ、なぜか息苦しくしているようにみえます。 よくエサも食べるし、散歩に行くときにも全く普通なのですが 夜中になると、庭でとぐろを巻くようになっていて 近づいてみても何だか「フーフー」と大きく息をしているようにみえますし 寒いからかもしれませんが、わずかにふるえているようです。 この頃、急に気温が下がってきているので、単に寒がっているだけなのでしょうか。 特に鼻水が出たり、くしゃみや咳をすることもありませんので 病院に連れて行ったほうがいいのか判断できません。 皆さんの飼っておられるワンちゃんには、こんな症状は出ていませんか? 何か少しでもアドバイスをいただければうれしいです。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#18365
- 回答数2
- 何故今回の注射は特に痛いですか?
私はB型肝炎で、毎週三回病院に行って注射します。 二頭筋に注射しますが、普通痛みは少しだけあります。ぜんぜん痛くない場合もあります。でも昨日の注射は非常に痛かったです。特に注射が終わった時がいた~いです。 何故同じ薬なのに、注射の痛みはそんな違いがありますか?
- ワンコの歯がめちゃくちゃ汚い=臭い?
今日は。お世話になっております。 里子で譲り受けたスムースチワワの子。 4歳と半年くらいですが、めっちゃくちゃ歯が汚くて 臭いんです。ちょっと、お手入れしてみましたが、 人間の歯でいうと、ヤニくさくて、歯が茶色、 一度出産経験があるんですが、これが影響して、 歯が汚いんでしょうか?ぼろぼろっていうより、 汚いので、そのうち老年期に入ってきたら、歯がぬけて 歯抜けになるんでは?と思っています。 歯磨きをしてもらったことがないといっても、 汚いのは度をこしてるので、これって、出産したのが 影響してるのか、なんなんでしょうか? 汚すぎると、もうきれいになることは無理ですか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#32115
- 回答数5
- コエンザイムQ10
昨今、コエンザイムQ10 と言うものを、よく耳にします。 コエンザイムQ10 は、いったい全体何者なのでしょうか。 コエンザイムQ10 は、人の体の中でどんな働きがあるのでしょうか。 コエンザイムQ10 は、どんな摂取するメリットがあるんでしょうか。 コエンザイムQ10 は、実際何から抽出されているんでしょうか。 コエンザイムQ10 は、どのように作られているのでしょうか。 コエンザイムQ10 の、原料は何でしょうか。 コエンザイムQ10 は、何故あんなに高いんですか。 お願いします。お答えお待ちしています。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 5ji55fun
- 回答数5
- α-リポ酸の効果は?
α-リポ酸、コエンザイムQ10、L-カルニチンが入っている 『IN BEAUTY α-リポ酸』というものを半年ほど前から飲み始めました。すでに飲んだことのある方、効果はいかがですか?それと、それを飲んでから、一時期、肌がかゆくなり、アトピーのようにざらつくようなくろずみが出ました。皮膚科で薬をもらって今は治ったのですが、関係あるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- kotakota420
- 回答数2
- 彼の家族が皆障害者。
私は23歳、女です。 将来結婚を考えている彼がいるのですが、彼の家族が皆障害者で、結婚してうまくやっていけるか不安に思っています。彼氏は32歳で、70代の父親と60代の母親、33歳の姉がいます。父親は身体障害者1級、母親は身体障害者3級で姉は精神障害者として認定されています。ご両親は生活保護を受けながら2人で暮らしています。お姉さんは入退院を繰り返しながら徐々に症状が悪化し、最近一人暮らしだったのをやめて、今は入院生活を送っています。彼は、3人とも生活費や医療費などが全額支給されているから経済的なことは心配ないし、自分は面倒を見る気はない、私にも面倒は絶対に見させないと言っています。 私は、ひどい話ですが彼の家族の面倒をまったく見なくてよく、経済的負担もないのであれば結婚したいと思っています。ですが、彼の言うように障害者の認定を受けていれば本当にすべての出費がずっと支給されるものなのでしょうか?恥ずかしいのですがそういったことに関しての知識がまったくなく、自分なりに調べてみましたがうまく調べられずに困っています。 障害者として認定されるとどのようなサービスが、どのくらいの期間受けられるのかご存知の方やそういったことが調べられるサイトをご存知の方アドバイスお願いします。 また同じような状況の方、それ以外の方からも、どんなことでも構いませんのでアドバイスいただきたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- cha-ko1010
- 回答数10
- 貧血・低血圧に対する治しかたを教えて下さい。
貧血・低血圧に対する治しかたを教えて下さい。 自分が調べた限りでは、 貧血は、鉄分(牛乳、レバー、ほうれんそうなど)鉄分のおおい食事をとっていれば治ると聞きました。 また、低血圧は、生活のリズムを整え、適度の運動などをすればよいと聞きました。 これであっているでしょうか? また、もっと治しかたを知っている方いましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 病気
- gimontaro1
- 回答数3
- FMリクエスト番組のテーマ曲LOVEの演奏者は
1970年代頃にNHKFMの平日午後のリクエスト番組のテーマ曲だったLOVEを演奏していたのはどのビックバンドですか?
- 必要な栄養素
お世話になります。 この春から一人暮らしをすることになりました。 そのため自炊をしなければならないのですが、初めての一人暮らしで、しかも帰宅が遅いということもあり なかなかバランスの良い食生活が送れません。 そこでサプリメントの力を借りたいのですが、どのようなものをとればいいのか分かりません。。。 現在はマルチビタミン・クロレラを摂ってますがほかに必要なものってありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- cocoa1023
- 回答数3
- パチンコ依存症
母親のパチンコ依存症について、ご相談させてください。 父親が2年前に定年退職を向かえました。 父は今でも、会社に呼ばれ仕事をしています。年金の関係もあるので、出勤は週3~4日程度です。実際の家計は、家のローンも払い終わり、これから夫婦の老後のことで、金銭的に考えなくてはならないのです。 しかし、母は1年近く、ほぼ毎日パチンコに通っています。一時は辞めていたときもあるのですが、最近は毎日のように通い、父も苛立ちを隠せないようで、夫婦の溝は深まる一方です。 お金の管理は父がするようになり、生活費として1日5000円と決めてわたしているようですが、それでも母はパチンコに行き続けています。パチンコの捻出費は、勝ったときから捻出していると言ってはいるのですが、積み立てしていた、金の売買も全て売ってしまったようで、何度も辞めるように促してはいるのですが、駄目でした。父の目を盗んで行っていたのが、開き直ったのか平然と行くようになりました。悪いことだとは思っているようですが、このままだと心配でなりません。 いまのところ、サラ金には手をだしてはいないようですが。。。 家事はちゃんとしているのですが、これからの二人の老後を考えると心配です。カウンセリングも受けたのですがだめでした。 一体どうすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- cowboy5102
- 回答数7
- 喉の渇きとふらつきについて
最近、母がやたら「喉が乾く」と言ったり、 「ふらふらする」と言います。 家にある血圧計で測定すると150を超えることもある ほどの高血圧です。 母は太り気味で甘いものが大好きで、運動を全くしないので、 糖尿病かとも思うのですが、病院に行くように勧めても病院嫌いで絶対に行きません。 とても心配なのですが、今の母の症状は、甘いものを控えるとかよく歩く等の生活改善で回復するものなのでしょうか? それとも、無理やりにでも病院に連れて行った方がいいのでしょうか。 また、病院に絶対に行きたくないという人を診察してもらえるような手段はないのでしょうか。
- ベストアンサー
- 病気
- marikohati
- 回答数3
- 苦手だけど運動部に入りたい。
今年から高校生になりました。 今、部活選びに悩む毎日です。 そこで今苦手を克服するという意味で、バレー部かバスケ部に入ろうと思っているのですが、やっぱりこういう部活は初心者だと、入ると大変ですよね…というか、迷惑でしょうか。 どちらかというと、バスケもバレーも苦手なのです。足も遅いし、ボールも飛んでくると怖いと思ってしまうくらいです。 が、先輩たちはかっこいいし、雰囲気もよかったので、入って、うまくなりたいんです。 こんな私は、入ってついていけるでしょうか… 高校から入部してうまくなった方っているのでしょうか…
- 最近おもしろい少女マンガ見つかりません・・・
おもしろい少女マンガを探しています! 恋愛系がメインでフラワーコミックスマーガレットコミックスなどの少女マンガがいいです。 ★☆私が今好きなマンガ☆★ 小悪魔カフェ 萌えカレ 蜜×蜜ドロップス キャットストリート ありませんか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- marine-sea
- 回答数3
- BGMうるさくないですか?
最近のTVドラマのSOUNDがやけにウルサイ キャストの声聴こえませんね!! 急に大音量になってせっかくいい気分で見ているのに 音楽ばかりが耳に付きます。 「医龍」を見て感じたんですが・・・ ミキシングちゃんとやってほしい 次回から見ないけど 「白い巨塔」のインパクトとはまったく逆効果
- 冷え性と足の痺れ
私はとても足がしびれやすいです。 冷え性でもあり、結構の悪さがこの症状に繋がっているようにも思えます。 そこで、対策を考えたいんですが、 1、足を数分組んでいるだけで足がしびれちゃうので、しびれた時にすぐ直せる方法ありませんか?。 2、体質改善で血行をよくしたいんですが、浮かぶのが養命酒くらいしかありません。服用して効果あった人いますか?。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#200379
- 回答数2
- 里帰り出産する予定ですが、それまで通う婦人科について
このたび妊娠検査薬で陽性を確認しました。 まだ早いとは分かっていましたが、生理予定日2日後の今日、病院に行きました。やはりまだ早く、何も見えませんでしたが・・・。 この病院は生理痛がひどいということでお世話になり、先生の感じもよく(不妊の相談にものってもらったり)妊娠の報告もかねて、今日診てもらいに行きました。 私は、出産は地元に帰ってしようと思っており、それまでは今日行った病院に通おうと考えていたのですが、この病院は検診のみで、もしものときに入院できる施設がないのです。先生は、「入院施設がある病院を自分で選んべば紹介状(提携?の手続き)を書くから」と言っていたのですが。(その場合その病院に一度行かなければいけないみたいです) それならば、やはり初めから分娩取り扱いの(入院できる)病院に通ったほうがいいかなぁ。。。とも思って。母親学級や、マタニティビクスなどもないので。 今の病院は個人の小さい病院で、スタッフや先生がとても親切で気に入っているのですが・・・。今日、超音波にはなにも映らなかったので(4w3d)来週もう一度来てと言われ、変えるならこの機会にと思っています。 里帰り出産された(る)方や、分娩取り扱いのない病院に通っていた方など、なんでもいいのでアドバイスや意見、よろしくお願いします。
- 4歳 男の子 発熱と腹痛を訴えています
表記のとおりです。熱は40度前後、お腹が痛いと泣いています。 下痢、嘔吐はありません。 2週間前にも同じ症状があり、小児科でお腹の風邪と診断されたのですが下痢や嘔吐もなく、 高熱と腹痛が4日続き治りました。 また、同じ症状のようです。やっぱりお腹の風邪なのでしょうか? こんなに続くと心配です。 なにか他の病気が考えられますか?他の科を受診したほうがいいでしょうか。
- 漏斗胸の自分に効果的に体力をつけるには
僕は、昔から体力があまり有りません。 最近の保健室での検査で軽い漏斗胸だという事が分かり、それが原因ではないのかと考えています。 そこで質問なのですが、漏斗胸の自分には体力を付ける事が出来るのでしょうか? また、出来るのならばどの様なトレーニングが効果的なのでしょうか。教えてください。 ラグビー部に入っているので、走り回れて何ぼの世界だからどうしても体力を付けたいので、宜しくお願いします。 ちなみに年齢は14歳で、体力は中の中か中の下程度です。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- bestendank
- 回答数2