検索結果
子ども
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子供貯金で
子供が誕生し、両家の親族から祝い金として計100万円程を頂きました。このお金は子供が18歳まではおろさないと思うので、将来の子供の為にも少しでも増やせたらなぁと思っています。増やす方法でどのようなものが有るのか、アドバイス頂ければと思いますよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- utamaru0418
- 回答数5
- 子供の病気
はじめまして。 今現在妊娠8ヶ月です。5歳になったばかりの長男がいます。 その長男が、昨日の朝頬や手のひらに薄く発疹が出ていたのですが、夕方になり赤みが増し、小児科にいったところ手足口病ではないかと診断されました。まだ症状が出始めで診断結果も曖昧だったのですが、1日様子を見て、今朝になると赤みがかなり増し、昨日一番初めに症状が出た頬や、肩から掌にかけて、おしりから足まで発疹が斑に広がり、お腹や背中にも薄く発疹が見られます。 今まで長男は2度ほど手足口病にかかっていますが、その時とは症状が異なり、口の中には発疹はなく、発熱もしていない状況です。 このように体全体に発疹が出る手足口病もあるのでしょうか? また、別の病気が考えられる場合は教えて頂きたいです。 妊娠中なので、感染して危険なものであれば対策などもお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- noname#209571
- 回答数2
- 子供の名前
私の息子のニックネームですが、苗字と名前をつなげて読むと侮蔑的な言葉になります。 将来苛められる可能性もあります。 主人の父がつけたので、反対できませんでした。 自分や子供の名前だけ変えた方いらっしゃいますか? どういう手続きが必要か教えて下さい。
- ベストアンサー
- いじめ相談
- 56syukumou
- 回答数5
- 子供スポーツアンダーシャツ
最近野球、サッカーなので、よく見かけるピッチリとした子供用アンダーシャツなんですが、スポーツ店なので売っているのがハイネックの黒がほとんどで、白のノーマル首のピッチリタイプのアンダーシャツを探しています。 通販でもいいので、ご存じの方がいましたら、回答お願いします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- EASTON50
- 回答数2
- 子供用ヘルメット
電動自転車を購入したので子供用ヘルメットを探しています。 (1)通気孔に虫除けネットがついているものがあるようで、ついているものが良いのか無くても良いのか迷っています。 (2)サイズのことでも迷っています。 娘の頭位の実寸は46cmでした。 購入を検討しているものはxxsが46cmから50cm,xsが47cmから52cmでどちらが良いか迷っています。 メーカーさんに問い合わせしたところ個人差があるのでなんともいえないとのことでした。 近くの自転車屋さんには大きいサイズのものしかなく試着ができませんでした。 (3)後ろにダイヤルがついているもの、アジャスターのもの(あご紐ではなく)がありました。 どちらのほうが良いでしょうか?? よろしくお願いします!
- 子供の名前
はじめての男の子の子供の名前で、海外で育てるため、ニオ、または二オーを読む漢字を探しています。 仁王、仁尾くらいしか検索では出てきません。当て字で、弐、似、雄、などありますが、{に}と読む漢字が問題のようです。なにかいい漢字語存知でしたら教えてください。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- ybc09
- 回答数3
- 子供の熱
先週の木曜日から熱が出て 最初は37.5位でしたが夜になり40.0まで上がりました。 病院では風邪といわれましたが、そのあとも夜になると 38.0くらいまであがります。昼間は37.0くらいです。 昨日も同じ病院に行きましたが、良くなってますよ といわれましたが今現在も同じ様に熱が上がったり下がったりです。 他の病院を受診したほうがよいでしょうか? 子供は6年生の男のです。 食欲はあり水分補給も出来ています。
- ベストアンサー
- 病気
- tomonao972
- 回答数1
- 子供用パジャマ
襟ぐりがキチッと詰まったタイプの子供用パジャマを探しています。 ミキハウスのものは、襟のタイプはとてもいいのですが、高くて… シンク・ビーのものもよかったのですが、サイズ(95か100)が合うものがありませんでした。 これ以外で、襟元がしっかりして、2~3000円くらいのパジャマをご存知でしたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- pamagoyaki
- 回答数1
- 子供の血便
はじめまして<br><br> 3歳の子なのですが、さっき下痢に血が混じりました。<br><br> 本人は、お腹が痛いとは言ってましたが、緊迫的なお腹の痛みを訴えてるわけではなく、便器のそばにいた私が「お腹いたいの?」と聞くと「お腹いたい~。あれはなんだ?」みたく、痛いとは言っているものの、会話はいつも通りでした。<br><br><br> 何回か気張って、出てるのに、「まだ出る」といって、気張って…の繰り返しで、「出た」と言ってお尻を拭くときに、便器の中の血に気づきました。 粘った感じの血ではなく、さらさらな感じに見えました。流れてる感じだったので…<br><br><br> お尻を拭いたときも若干ディッシュにつきました。 本人は、元気もあり、食欲も普通でしたが、病院へ行くべきでしょうか?<br><br><br> もちろん、続くようならば、早急に行きますが、今回だけだった場合も行ったほうがいいでしょうか?<br><br><br> よろしくお願いいたします。
- 子供の名前
まだまだ先(6月末か7月初め)ですが、女の子の名前で「禾」を使った、漢字3文字、3音で最後が「子」の名前を検討中です。 「穂」、「和」は身近に居るので使えません。 今のところは由香子あたりが候補になっています。(部首は禾ではありませんが) アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hinakonopapa
- 回答数2
- 子供のあざ
小学校4年生女子の母です。 頬に4cm程の薄茶色のあざがあります。(おそらく扁平母斑ではないか) 産まれた時はなかったのですが、2歳くらいの時にプールに行ってから できたように思います。 小さい時に治療する方がいいと聞いたのですが、詳しくわかる方、 教えてくださいませ。 ちなみに大阪に住んでるのですが、良い病院などがありましたら併せて 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#142290
- 回答数1