検索結果

緊急事態宣言

全1168件中341~360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 感染者1300人超え(東京都)について

    大晦日とうとう東京都の感染者が1日あたり1300人を超えました。年末年始は自粛をと都知事や西村大臣も訴えていましたが、無理だったようですね。初詣、買い物、飲食、帰省は日本の慣例として実際にゼロにはならない訳です。専門家や都知事や各都道府県知事、西村大臣も大人しく静かな年末年始をと言っていますが、無理だったようです。ワクチンも絶対有効かと言われればそうでもなさそうです。Gotoの再開、緊急事態宣言の再発例の可能性、オリンピックの実現性、ワクチンがすぐに全国民に接種される訳でもない事も踏まえて、今後どうなっていくのでしょうか?暖かくなる5月までは恐らく拡大すると個人的には思ってますが。(わが県も1日2桁、累計1400人に迫る勢いです)

    • noname#246630
    • 回答数2
  • コロナはなぜ広がらない?

    毎日2ケタ代の新規感染者が発表されており、つまり潜在的な感染者及びキャリアが相当数いるにもかかわらずいわゆる感染爆発のようなことにならず、漸増が続いている現状はどういった状況なのでしょうか? 感染する人もさせる人もいるのに新規が少数なのは不思議です。 緊急事態宣言などの自粛がある程度功を奏した部分もあるにせよ解除されてからも爆発的な増え方はしていません。 実際の感染者は多数いるけど軽傷で済んで発見されていない例が大多数なのでしょうか。 海外についてもデモであれだけ密集しているのにそこで急速に広がっているという話は聞きませんこちらは終息でしょうか。 皆さんはどのようにお考えですか?

    • -ruin-
    • 回答数15
  • コロナ渦中での創価学会のストーカー行為が批判される

    コロナ感染防止に国が取り組むなか、創価学会は一人でも多くの国民に、嫌がらせ、人権侵害、集団ストーカーをさせようと必死になっていますが、感染拡大にしかならない、この行為のどこに、正義、平和、人権というものがあるのでしょうか。 もともと創価学会は、嫌がらせ、つきまとい、冤罪工作を商売にしている政治結社ですから、今も多くの被害者(女性が多い)が、創価学会員から待ち伏せ、盗撮、暴行、性犯罪、食品への異物混入をされたとブログやTwitterで抗議しています。 創価学会はコロナ拡大防止よりも、女性を尾行し、わいせつな言葉を浴びせて泣かせる方が、「世界平和」や「日本の発展」につながると判断しているのですか? 緊急事態宣言前は、被害者グループが毎月、創価学会の集団ストーカー撲滅街宣をやってました。

  • シンザン記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 緊急事態宣言が出ましたが、東京は去年春先ほどのピリピリ感はないですね。身近にコロナが出ないうちは切迫感が出ないんだろうなあ…。 土曜競馬はむちゃくちゃなメインレースのせいでマイナス。ジョーアラビカはともかく、アイラブテーラーは何なん!? 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中京メイン、シンザン記念の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 ククナが大外に入ってがっかり。今の中京芝、外差しが効かないもんなあ。 ◎ダディーズビビット…こうやまき賞勝ちを素直に評価 ○カスティーリャ…足踏みした未勝利戦は相手に恵まれず ▲ククナ…ソダシのためにも好走してほしい 星ブルーシンフォニー…今年は新潟2歳Sが地雷にならなさそう △ルークズネスト…中京マイル経験済み+前走好タイム △バスラットレオン…朝日杯FS4着。前に行けるのは有利 ククナ一本被りのオッズなのね。 東スポ見てますが、7枠の2頭とレゾンドゥはむしろ何で厚い印が付くのかよくわからんです。はい、逆フラグね。

  • 「エディオン」の質問予想

    新型コロナウイルス感染症拡大および、緊急事態宣言の発令による現在の状況を 踏まえ、2021 年 4 月 29 日(祝)に予定しておりました「エディオン京都四条河原町店」の オープンを、延期し、近日オープンになりました。 延期後のオープン日の予想と新しいオープン日の発表の日程の予想と 予想を誰か2つまでを考えて教えてください。 https://www.edion.co.jp/system/files/news-release/pdf/ja/2021-04/20210424_%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%9B%9B%E6%9D%A1%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E7%94%BA%E5%BA%97%E3%80%8D%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E5%BB%B6%E6%9C%9F%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B_0.pdf

  • 入管の事は

    入管で起こったスリランカ女性の死亡事件は、見過ごすことができ ない重大事件です。 日本の入管のみならず、医療体制や警察の対応も、海外から疑念の目 で見られています。 ましてや、新型コロナウイルスが蔓延しているにも関わらず、未だに ワクチン接種が遅れている。という状態です。 これは、入管の在り方が国民にも波及しているという事実です。 国民が何人死んでも中々ワクチン接種に至らなかったのは何故でしょ うか。経済優先の政府が死者の数を見ずにただ、緊急事態宣言をだせ ば良いという政策だったからでしょう。 スリランカ女性に対しても、法律を盾に医療を受けさせなかったのは ただ、入管の体面を守るためだったのでしょう。 こんな国が先進国ですか? もう、G7なんか辞めてしまえ。と言いたいです。 どう思いますか。 おそらく、次のG7の議題にもスリランカ女性のことは載ると思われ ます。

  • 県またぎでの飲み

    県またぎでの飲み 同期と飲んでて、緊急事態宣言解除されたけど、どのくらい外出ていいか分からなくて、遊びに行ってはないんだよね、って話してたら、 女の同期(東京住み)が2週間ちょっと前に、千葉に来て友達の家で宅飲みしたのー♪と話してました。その子の知り合い(他の同期)とその同期の友達たちと飲んだと。 なんか、解除前ですし、県またぎは一応まだ推奨されてないので、 へーそうなんだー楽しそうだねー と言いましたが、それっていいのか?と思いました。地元で家も近くての宅飲みならいいと思いますが、わざわざ遠く離れてるとこ行くか?と思いました。また、すごく仲良い友達とかではなく、初めてや2回目の人たちと今飲みに行くか?と思ってしまいました。 皆さんはいいだろうと思いますか?気が緩んでると思いますか?

  • 告白されました レスポンスが遅い

    先日、高校の時同じクラスだった男性から告白されました。高校当時はほぼ喋ったことがありません。しかも4年という月日がだった今でした… 理由は先日、説明をもらいました。 当時好きだった、話がうまくできるかわからないから成長した今なら告白できると思ったこと。知り合いからお見合い話がきて、その前に告白したかった。と言われました。こんなことあるのかなと… わたしは嬉しくて今度あって欲しいと言われて、 次のデートも決めたのですが、前日に連絡をすると言われて今まで待ってましたが、緊急事態宣言がでたいま、おそらく会えないかなとわたしは思ったのですが、前日になった今日、連絡がありません… わたしのことが思ってた人と違うと思い冷めたんですかね… あとわたしが不思議ちゃんぽい子が好きという理由でした、それだけの理由で告白ってできるのでしょうかわからない…

  • 長文になりますが、相談に乗っていただければ幸いです

    長文になりますが、相談に乗っていただければ幸いです。 1年前に共通の友人の紹介で知り合い、その際彼からの猛烈なアプローチで2回デートした同い年の彼がいます。(ともに20代後半) ただ、当時の私は、彼からの熱烈すぎるアプローチにやや引いてしまい、まだ彼のことを好きかわからなかったこと、この熱量の彼と3回目会ったら告白され気まずくなるのではないかと警戒して、ドタキャンしてしまいました。 今思うと私も未熟で、本当に申し訳ないことをしたと思うのですが、冷たく彼をあしらってしまい、絶縁状態で1年が経過しました。 この1年間、彼に対するもやもやした気持ちが消えず、あんなに真っ直ぐにアプローチしてくれる人を手放したのは間違っていたのではないか、と思うようになり…。(本当に身勝手ですが) そして先月、ついに彼に何気ないLINEを送りました。酷い縁の切り方をしたので返信が来なくて当たり前だと思っていましたが、予想外に、元気にしてた?とノリノリで返信が…あっと言う間に彼から「また食事に行かないか」と誘われ、LINEを送って間もなく再会してきました。 緊急事態宣言が出ている地域なので、軽くランチをしただけなのですが、久しぶりだね、と他愛無い話をしながら過ごしました。(彼は激務で、主に彼が仕事の近況話や、前より沢山お給料を貰えるようになった!という話をして私が「すごいね」と聞き役にまわる、という感じでした) 帰り道に彼から次は飲みに行こうと誘われ、解散してすぐ彼から届いたLINEにも、また緊急事態宣言終わりに会おうと書かれていました。その後次は何を食べに行くか等の軽いラリーを続けて、翌日また彼からLINEがきて、私がそれに返信してからぱったりと連絡が途絶えてしまいました。 それから2週間経った頃、再度私から連絡しました。(緊急事態宣言が延びちゃったね、との一言だけ)それに対しては「仕事のピークで毎日0時頃まで残業している、連絡できていなくてごめん。今は仕事が終わった後じゃお店が開いていないし、いつになったらご飯いけるんだろうね…」と返事がすぐに来ました。 返信がいらないような他愛無い話題で返事を返したら未読状態が続き、そのうち既読はついていましたが、また連絡が来なくなってもうすぐ1ヶ月程になります。その後私からは連絡していません。 先月会ったときに、仕事の納期が3月半ばなのでそれにかけて1番猛烈に忙しくなる(毎日深夜残業、土日出勤)とは言っていましたが、1年前も納期前のピークではないにしても激務な様子でしたし、そんな中で途絶えながらも(3.4日程度間隔があく)連絡をくれて、週休1日しかない中でも時間を作って積極的に(隔週1回程)会おうとしてくれていました。 現在コロナ禍で、次に会うのが1ヶ月以上先になるとはいえ、日曜日は基本的に休んでいるはずなので、会う気があれば、飲みに行くのは難しくても少しランチに行く程度はできると思いますし、あんなに積極的だった彼からここまで連絡がないということは実質お断り(恋愛対象として見られていない)されている、もしくは彼女がいるのかな、とも思います。 再会したときに、あまりにも普通に接してくれた彼の懐の広さに惹かれて、今更ですがもっと進展させたいと思っています。 とりあえず、来月、彼の仕事が落ち着く頃に私から様子伺いの連絡をしようかと思っています。(緊急事態宣言も終わりそうですし) テンション高く誘われたかと思えば、急に音信不通にされて、彼の考えていることがわかりません。 実質、以前は私が振ってしまっています。今回はどのようにアプローチしていくべきなのでしょうか? お忙しい中恐縮ですが、ご教示ください。

  • 生活保護の条件で生か死か

    生活保護 車  コロナによる大工の減収の打開策 について。 相談を受けたのですが、コレと言った打開策がなく質問しますm(__)m 現在 職業 大工【個人】 60代 車保有 生活保護受給。 コロナ禍の現場減少により苦肉の策で生活保護を一時凌ぎで受給しながら 仕事が増えさえすれば保護は不要の状況ですが 受給者の足枷として 猶予期間の中で【車の処分】の条件が 生きるか死ぬかの瀬戸際状態。 会社の所属大工では無い為 【無補償】で 仕事が無い中では収入がない。 でも 生きるために生活保護受給を選択せざるを得ない中で【車の処分】が強要される。まさに板挟みの状態です 本人さんは 個人大工さんの為、道具類は各持参、自前が当たり前で車に積んで現場を行き来しなければいけない為車は必須道具の最たるもの。 この意図を役所に伝えても 京都府は【猶予期間中の処分】か受給の廃止を選択させる始末 法律とはいえこのコロナ禍に置いて 生きるか死ぬかの困難と 条件を満たすよう迫る役所との関係 を綱引きさせるのは人道的観点や生存権、【生きる根本】を【猶予期間】半年 *半年前は【2020年7月】 経済と収束の両立で意気込んでた空回り政府のgotoの最中 60代、大工一本と言う現状で 迫られる高齢者には 非常に酷な選択と言えませんか? まだまだ仕事はできるし それでなくても【麻生太郎】の2000万円事案で生きる術が必要とされる中 大勢の大工一本道の方々含め なんの補償もない緊急事態宣言最中 あと一ヶ月しか【猶予期間】なる物が無い「延長も受け付けない京都府」 職を捨てるか 命を捨てるかの二択しか ないのでしょうか? #京都府 #現場大工の苦悩 #高齢者救済 #緊急事態宣言 #コロナ禍の現場大工さん #コロナ禍の京都府現状 #コロナ禍2000万円事案 #コロナ禍無報酬無補償大工    

  • ヤフーパートナーでマッチングした方について

    私は、43歳男性です。 実は、ヤフーパートナーでマッチングした41歳の方とヤフーパートナーの機能(メール)を利用して4月27日(月曜日)より、やり取りをしているのですが、直接お会いしたいと思い、緊急事態宣言が解除される見通しとなった事から、5月13日(水曜日)に、私から、「緊急事態宣言が解除される見通しとなりましたので、来週以降、都合の良い日程で、喫茶店に行きましょう。」とメールを送りました。 すると、相手の方からは、「実は、2週間前から、左目に大きな物もらいが出来ています。 治らないので、本日、眼科に行って来ました。 塗り薬を貰ったので治ると思っています。 物もらいが治ってからでどうぞ宜しくお願いします。」とのメールが返って来ました。 そして、本日、私から、相手の方に、「物もらいは大分ましになりましたでしょうか?心配しています。」とのメールを送りました。 すると、相手の方からは、「物もらいは半分位になりました。 後少しの辛抱です。」とのメールが返って来ました。 ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、(1)、再度、喫茶店に誘うのは、いつ頃で、どの様な言葉で誘えば良いのでしょうか? (2)、これは、他にもメールのやり取りをしている方がいる為に、今は会いたくないと思い、適当な理由を付けて、会うのを引き延ばしているという事なのでしょうか?  (3)、メールの内容も、殆どが、私がメールで質問をして、それに対して、相手の方が答えるという形です。(相手の方からは、少しは質問が有ります。) 頻度も、私がメールをした後、2日間メールが返って来ない事が一度有りました。 以上の事から、脈はあまり無いのでしょうか? ※電話は、相手の方から、メールで、「緊張するのでごめんなさい。」との返事が返って来ましたし、LINE交換は、お互いokだったのですが、上手く行きませんでしたので、とりあえず、今は、ヤフーパートナーの機能(メール)のみでやり取りをしています。

    • noname#265396
    • 回答数2
  • 奥手すぎて失敗?

    好きな女の子と夜に駅で待ち合わせして公園に行ってベンチで1時間くらいおしゃべりしてました。 手繋いだりキスしたいなと思っていましたが、会うのが久しぶりだった事と、単純に勇気なくて出来ませんでした。 LINEで「今日はありがとう。○○ちゃんと久々にお話できて楽しかった!」と送ったら、 「こちらこそありがとう。私相変わらずグダグダな喋りしか出来なかったし、それか○○くんの話を聞くくらいしか出来なかったけど、○○くんが楽しかったなら良かった!」と返事きました。 これってベンチでお喋りするだけじゃつまらなかったって事でしょうか? せっかく来たのにそれだけで解散かよって心境なのでしょうか? ※これまで何回かご飯行ったことあるのですが、今回は緊急事態宣言明けてすぐなのでご飯行くのは控えてると言われて公園で会う事になりました。

  • 友達が家に来る際、どこまでのおもてなししますか?

    友達が家に来る際、どこまでのおもてなししますか? 来月友達が家に来ます。 以前は緊急事態宣言が全国に出たのもあり延期にしてました。 その子が来るのは2回目くらいです。 その際に手土産無し。前にこちら側が食費負担する感じになり、乞食?と思いました。 当時は仕事と家事でいっぱいいっぱいで苦しかったのもあり、乞食とか私の考えすぎかと思ってました。 そろそろコロナも落ち着きこちら側から誘いましたが、 その際に「お金使わなくて済むから家行くね」と。 友人はきっと仕事終わりで昼食も取るか分からないので、パンなどの軽食を準備するか迷いました。 旦那いわく、前にも手土産も無かったからお菓子くらいでいいのでは?と言われたので、それでいいのか悩んでます。 みなさんならどこまでおもてなししますか?

  • 自公政権後、大きな災害や災難が激増。なぜ?

    自公(自自公)政権になったとたんに、大きな災害や災難が増えました。 自公政権が日本を直接的、間接的におかしくしている原因だと思うのですが、どう思われますか。 東日本大震災 原発のメルトダウン、近隣国も汚染 新潟地震、熊本地震 阪神淡路大震災 モリカケ イスラム国の台頭 イスラム国に拉致された被害者が殺害される コロナウイルス 緊急事態宣言 景気回復大幅下方修正 東京オリンピック延期 or 開催中止の可能性 カルロス・ゴーン 創価学会・公明党がフランス政府からセクト(犯罪カルト)指定される YahooBB個人情報500万件漏洩事件 ←創価学会幹部の犯行 安倍晋三が内乱罪で刑事告訴される 創価学会が国家転覆とテロを行う ←創価学会の犯行 北朝鮮が日本海にミサイル発射 韓国との関係悪化 精神病患者の激増 ←創価学会が間接的に関係 いじめ件数の急増 ←創価学会が間接的に関係

  • いつまで続く

    いつまで続く 緊急事態宣言による店舗自粛規制5/6ですか。百貨店などは、5/6と明記した店もあやしい。 学校と連動してるから6/1まで。 休校は保護者のヒステリーで、休校になったけど、次は勉強に遅れるとヒステリーを起こすでしょう。 それより、時短、営業自粛で、本屋さんすらやってないのでコンビニを巡っても置いてないし本すら不要不急なのかな。既に2カ月合併号とかになってるし。今1番酷いのは東京で3桁の患者数。これが毎日毎日ですから、いずれかは全ての東京都民が子供以外感染。そうすると、一時的に、患者数は減る。これが、終息目安ですか。東京の3桁と何故か福井が追い上げ。福井はAIDS患者も日本一です。何か関係あるのでしょうか。 店を早仕舞いしても感染者変わってませんよね?。

    • unnoun
    • 回答数4
  • 日本共産党に解決できるか

    日本共産党がまた偉そうに、国会質問をしています。 あれは対応が遅かった。あれはダメだった。 とか、だったら彼らに新型コロナウイルスへの対応ができていた のか? 第一波の緊急事態宣言の時に何を言ったのか? やれ、飲食店への圧力はやめろ。 そんなのは付け焼刃の政策だ。 とか言っていました。 ところが、こんどは対応が遅いと言う。 どっちが本音なのか。 以前に、集会の是非を説いたところ、ある共産党員から「あなたは 日本共産党が今まで日本人のために尽くしたことを知らないのか」 というお叱りを頂きました。 なんでも、集会を開くのは政党として当然の権利だと言っていまし たが、この第三波の際に集会を開くことができるのか否か。 なんとも、頼りない政党ですね。

  • 先生に、久しぶりにLINEを送りたい

    以前、中学の時に大分お世話になった先生に会いに行って、先生の方から、LINE交換を言ってくださり、最初の内は、LINEしていたのですが、毎回するのも、迷惑かなと思い、最近は、全然してないです。 ちなみに、最後の文は、先生の方から、また会えたら、ゆっくりお茶でもって文で終わってます。 その時は、緊急事態宣言も出てる時だったので、誘う事は出来なくて、今は、コロナも以前よりは収束しているので、少しLINEで話をしてから、誘いたいって思ってるのですが、どう思いますか? 性別的には同性なので、その点は遠慮は無いと思うので、いいと思うのですが、久々に話して誘うのが、どうなのかなって不安です。 タイミングとしては、年が明けて、少し経ってからと思ってます。

  • そこまで言って委員会

    読売テレビ「そこまで言って委員会」はこの番組自体が混迷して いると思えてならないです。 司会のS氏は医学博士の言葉も全面否定し、新型コロナウイルス 蔓延の責任を医師会のせいにしようと躍起です。 しかし、医師会に緊急事態宣言を出す権限はありません。 政府に助言は出来ますが、それだけです。 そして急激に増える患者さんに対応するのは医師、看護師さん ですから、「責任を取って辞めろ」とは言えないでしょう。 S氏は以前、医師や看護師の人数が多すぎる。と言っていた人物 ですが、こういうパンデミックに対応する医師、看護師にも 罵声を浴びせて、新型コロナウイルスは風邪と同じという持論 を言うだけです。自宅で死亡する患者さんが増える一方でこんな 前近代的な中世の医師が言うようなことを平気で言う。 これはいけません。 どう思われますか。

  • いらいらしてどうしようもない

    コロナが始まって約1年半、いらいらしています。 いつからいらいらしてるかなと考えると去年の4月の緊急事態宣言くらいからです。直後に近所のスーパーで5キロの米が残り2個だったのを2個とも取ったら翌日に宅配ボックスが定位置から飛ばされてました(設置4年でその一度だけ)。その頃からイライラが始まりました。 他の人もイライラしてるのでしょうけれど。 俺のイライラは酷くマックス状態で、今日もレジが遅かったりして軽く文句を言ってしまいました。 今まではそんなこと言わないのに、小さなことでイラっとして小言を独り言風に言ってしまいます。 家でもいらいらするんです。前まではイライラしたらカラオケとか行ってましたが。今は休みです。 どうしたものか。ワクチンを打ったばかりで激しい運動も出来ません。

  • 気になる人からの「ご飯作って」

    気になる男性と自炊の話になったときに「全然しないんだよね。作って笑」と言われました。これは社交辞令でしょうか? ノリなのかと思い 「機会があったらね~笑」と返したら 相手「お、作れるの?」 私「人並みのものならね笑」 相手「じゃあ今度作ってね」 というような会話の流れでした。 内心嬉しかったのですが、社交辞令で言ってるのかなとも思います。 関係性としては仕事で関わることのある別の職種の人です。今度飲み行こうよ、という流れで相手から連絡先を聞いてきました。 半月くらい毎日やりとりをしていますが、相手がほぼ休みのない職業であることと緊急事態宣言の兼ね合いで飲みは実現できていません。 同じような経験のある方や、男性の方のご意見が聞いてみたいです。。よろしくお願いします。