検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 好きな人に利用されてる?
今、同じ大学の同じ学科の人に片思いをしてます。 2年目なのですが、今年に入りメアドを聞きなかよくなりました! 夏休み前は何度か友達含めご飯に行きました。 最近になり、よく、からかわれます。 夏休み前から、ノートの貸し借りをしていて、 勉強やレポートのことがあると、相手からメールや電話があります。 それ以外は連絡は私からで、、 勉強とかのは夏休み前から、今もずっと続いてます。 利用されてるだけかな。と思い、前に相手に伝えても それでも、まだ、勉強やレポートを聞いてきます。 相手は女子と仲良くないので、 女子には私以外には聞かないのですが、 男子にも勉強やレポートを聞かないんです。 やっぱり、つかわれてるだけ…なのでしょうか?
- 子供と遊びに行く場所について
こんばんは。初めて投稿させていただきます。 実は来週から夏休みで実家がある栃木に帰ります。 実家には姪が二人て年長と小学校1年生になります。 夏休みに彼女達の母親が仕事のため、私が面倒を見るのですが、 せっかくの夏休みに家にいるのもかわいそうだと思い、どこかに連れて行ってあげたいと思います。 ですが、まだ姪が小さいというのと、やはり母親ではないため、何かあったらどうしようという責任もあり、どこに連れて行ったらいいかなって思い、まだ探しきれていません。 栃木から割と近く、子供が遊びやすいお勧めの場所がありまたら、教えていただけますでしょうか? ちなみに住んでいるところは栃木県小山市になります。 電車でも車でもどちらでも大丈夫です。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- miyumo
- 回答数3
- 自分の気持ちが分からない。
中3の女子です。 私には好きな人がいます。(同級生です) その人のことは中2の3学期頃から好きです。 でも、今は夏休みでその人とは全く会わなくなってしまいました。 すると、なんか最近、だんだん「好き」という気持ちが薄れていってしまってきている気がします…。 それに夏休みの直前に、その人に彼女がいるかもということを聞いてしまったんです;; そして、今ほとんど毎日部活があるんですが、同じ部活の後輩が気になってきてしまいました…。 自分でもよく分からなくなってしまいました…;; 夏休み前はあんなにあの人(同級生)のことが好きだったのに…… 皆さんはこういう経験、ありますか?? もしありましたら、アドバイスなど下さると嬉しいです。 分かりづらい文章ですいません…;;
- どうすればデートに誘える?
今日は、高2の男です。 今好きな人をデートに誘おうか迷ってます。 去年同じクラスの人を好きになって、クラス替えでクラスがバラバラになったものの今年の夏休みに偶然学校で会ってメールアドレスを聞く事が出来ました。 それで夏休みに映画に誘ったんですが、2週間くらいしてから「宿題もあるし予定いっぱいあるから無理やわ」と言われました。 これって明らかに好意は無いですよね? それとその人とは夏休みに話たくらいで学校ではほとんど話しません。(と言うか会いません) 通路で目が合ったらあいさつをするくらいです。 メールも電話もほとんどないです。 そんな状態でいきなり誘ったら明らかに変ですよね? どうすれば自然に距離を縮めることが出来るんでしょうか。
- 英語の和訳
I like summer vacation better. I have three reasons. First, summer vacation is longer than winter vacation. So we can go on a long trip. ★Second, we have more sunlight. We can play sports for longer hours. Last, we can enjoy fireworks at night. Watching fireworks is the best thing to do in summer. So I'm looking forward to the next summer vacation. 和訳は 私は、夏休みの方が好きです。理由は3つあります。最初に、夏休みは冬休みより長いからです。だから私たちは、長い旅行に行くことができます。 ★二つ目は日が長いからです。 私たちは、より長い時間スポーツをすることができます。最後に、私たちは夜に花火を楽しむことができます。花火を見ることは、夏にする最高なことです。 だから、私は、次の夏休みを楽しみに待っています。 でいいですか? とくに、★の文がよくわかんないのですが
- 締切済み
- 英語
- poohsan117
- 回答数2
- 受験…
私はこの4月から中学3年生、受験生です。 塾と進研ゼミを両方していて、何とか両立させている感じです。 しかし塾もどんどんハードになって行きますし、正直不安だらけです。 春休み中は毎日4時間講習があり、夏休みは8時間あるとの事なのですが… 夏休みはできるだけ毎日勉強しようかと思うのですが、夏休み前の平日は 出来るだけ毎日勉強した方が良いですか? 偏差値はこの前塾で受けた模試だと、(あくまでも今のところ) 数学56 英語62 国語71 理・社50⇒3科64 5科59 で、内申は一年:35~36、二年:37~39です。 志望校は一応全部有望圏内でした。 あと、定期テストの前はやはり定期テスト優先の方が良いですよね? 色々申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#137842
- 回答数1
- 急いで英語にしてください
夏休みの宿題で、英語で思い出を書きなさいというのが出たのですが、 夏休みがもう終わってしまいそうです。 時間がありません。 次の文を英語に直してください。お願いします。 /************************************************************** 私は今年の夏休みについて話します。 今年の夏、私は家族と海に行きました。 私はシュノーケルをつけて泳ぎました。 そこは岩に囲まれていました。 そのため、波が少なく、小型の生物が多くいました。 とくに、海栗がたくさんいました。 また、小さな魚もたくさんいました。 熱帯魚のようなきれいな魚も見つけました。 ウミウシや海鼠のような不思議な生物もいて、それらは実に興味深かったです。 この日はとてもいい経験をしたと思います。 ********************************************************/ 翻訳サイトでもやってみたのですが、 あまりちゃんと翻訳できてないので……
- 高校生のはげについて・・・
始めまして。私は15歳の高校一年生です。 いきなりですが、最近つむじの辺りが最近薄くなってきました。 おそらく薄くなったのは夏休み中で、夏休みが終わると学校が始まり、友人に会うことになります。そこでなんと言われるのかが怖いです。前々から、外見を気にしているほうなので、すごく落ち込んでいます。なんで高校生ではげに悩まなければいけないんだ・・・そういう感じです。 原因のひとつとして考えられるのは、夏休みになって朝の時間があるので、夜のシャワーに加え、朝にもシャワーをするようになったことです。今はもうやっていませんが、これはやはり控えたほうがいいんでしょうか?他にもなにかはげにくくなる方法や注意など解決方法があったら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- johanekko
- 回答数3
- モバイト・ドットコム
こんにちは。大学生の者です。 現在、週ごとにシフトを決めるバイトをしており、週2ペースで出ています。 夏休みになるのですが、今のバイトは夏休み、特にお盆シーズンはあまり仕事がない職種なので、短期で別のバイトをしようと思っています。 そこで、モバイト・ドットコムに登録しようかなと思っています。 そこで質問なのですが、初めてなのに仕事ってできるもんなんですか? 遊ぶ予定がちまちま入っているので、不定期でちまちま入れたいのですが、そういう場合、同じところじゃなくていろんなところに派遣されるのでしょうか? いまいち仕組みがわかりません。 夏休みにお金がいるので、日払いだったり自分の都合のいいときにできるのに惹かれたのですがどうなのでしょう? よろしくお願いします。
- 数学の勉強法 ~解法暗記~
東工大を目指しているやや劣等生です。数学の勉強方法が分からないので相談に乗ってください。進研で偏差値63です。よろしくお願いします。 夏休みに数IA・IIBをすべて終わらせるつもりです。学校で夏休みまでにやる範囲はIIが指数・対数関数、Bが空間ベクトルまでで、足りない所は塾で単科ゼミ(基礎をつけるために)を取ります。 (解法暗記)IA・IIBの青チャート+大学への数学(黒)→思考力 と言うのはどうでしょうか。僕は能力がないので努力でカバーするつもりです。それで大学への数学を選びました。確かに難しいですが、既習分野ならいけそうです。実際和田秀樹と言う人も大学への数学は解法暗記に使える、と言っています。 夏休みに問題を解くためのツールを手に入れ、秋から応用やIIICに入ろうと思っています。どうでしょうか。
- ヤル気がおきない・・・
こんにちは。ぼくは今日で部活がおわり、これからの夏休みに何もなくなってしまいました。もしも先日の大会で次へ進めたらまた合宿があったはずなのですが、それもなく、本当に暇です。部活は吹奏楽に入っています。夏休み前から土日も含め毎日部活を頑張りました。しかし、もう夏休み中に部活がないと思うとヤル気が起きなくなって何もかもがめんどくさい。と、感じてしまいます。友達と遊ぶのもめんどくさいと思ってしまいます。今日、最後の部活があり寮生達がどんどん地元へ帰って行くのを見ているとすごい脱力感というか、そういうのがましてきました。やることはたくさんあるのに、めんどくさい。 今までにないくらい、こんな気持ちはじめてです。どうすればよいのでしょうか・・・
- 税に関する高校生の作文を教えてください
夏休みの宿題ですが分かりません!!! 教えてください!!! どんな事を書けばいいのか分かりません! アイディアをください!!
- ベストアンサー
- 高校
- mirakurubuffalo
- 回答数2
- 「全国カレー消費量 順位」について教えてください
夏休みの宿題です。 47都道府県のカレーの消費量を調べています。 手頃な資料等あれば教えてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- hy7010
- 回答数1
- 数学1とAがわからないので、復習しようと参考書の購入を検討中ですが
何を買ったらいいでしょうか? オススメを教えてください。 現在高校2年です。 夏休み中に復習したいので・・・
- 短編小説でタイトルが思い出せません
うろ覚えでもしかしたら細かいところが違うかもです。 主人公は小学生です。 夏休みのある日、主人公の男の子のもとへ、たいして親しくもないクラスメイトの女の子が夏休みの宿題を「2学期になったら私の分も提出してほしい」と持ってきます。 主人公は「ラッキー!」と書き写すのですが、前後してファミレスでこのクラスメイトと鉢合わせしたときのことを思い出します。 そのとき主人公の父親は「なんでも食べていいぞ!」と大判振る舞いをし、このクラスメイトは安そうなミートソースをぼそぼそ食べていて主人公は「勝った!」と思ったのですが、「お金のない家族」「夏休みの宿題を代わりに提出する」ということから彼女の家が一家心中をするのではないかという疑念を抱きます。 だからといってそのクラスメイトに対して何か行動を起こすわけでもなく、やたら景気の良い夏休みを過ごす主人公。 何のかんのあって夏休みのラストに女の子から「実は引っ越すことになった」という手紙を受け取り、一家心中は自分の勘違いだったと悟ります。その日、主人公は家族旅行の富士山に出かけます。 はしゃぐ家族の中で父親が「今日は最後の贅沢だ…」とボソっとつぶやくのを聞いて、主人公が「一家心中は僕の方かもしれない」と思う不穏なラストです。 何か小学生用の絵本で、短編集の一つだったと思います。 調べても何も出てこなくて、夜も眠れません。 知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。
- 学生のかたに回答をおねがいします。
あなたの通っている学校の夏休みは、いつからいつまででしょうか? *よろしければ、学年と在住都道府県も教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学校)
- golden_batt
- 回答数1