検索結果
個人情報
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 個人投資家からの株式情報に大金を払う
家族が前々から株取引にはまっています。 それで最近、良い株を個人投資家よりメールで教えてもらう代わりに、その人へ年会費30万円を払うといって聞きません。 その人のいう通りに株を買えば、絶対に元が取れると言っています。 その相手は、毎日10通程度のメールを送ってきます。 今は3万円払ってお試し期間中なのですが、内容は、この株に注目!~などなど。ごくごく短いものばかりです。 たった数通のメールを毎日貰って30万だなんて、おかしい話です。 このままだと、100万円払えといわれても払ってしまいそうです。 家族は何を言っても聞く耳を持ちません。 どうすれば良いのか分からず、困っています。 ここの正会員に、なろうとしています。 HPからしていかにも怪し過ぎます。 http://www10.ocn.ne.jp/~kabu/
- ベストアンサー
- 株式市場
- noname#88345
- 回答数8
- 個人情報が載ってしまったサイトへの対応
http://nico.gantz.jp/ この変なサイトに個人情報が載っていて困っています。 正確にはニコニコ動画のコメント内でのことだったんですが、このサイトがそのまま引用してしまってます。 (ニコニコ動画の方でのコメントは削除してもらいました) 管理者に連絡しようにもおかしな事にどこにも連絡先が載っていません。 このような場合はどうしたらいいでしょうか。
- ヤフオク取引ナビに書いた個人情報の消し方
ヤフオクで最近始まった取引ナビに関してです。 不安だなと思いつつ、何件か取引ナビを使って取引しました。 SSLでないのも不安なのですが、ほかの問題点も知りました。(ほかにも問題はいろいろありますが) ある人(Aさん)のヤフーIDがのっとられた場合、今までだと、その人が以前取引をした人(BさんCさん…)のメールアドレスが盗まれる程度でしたが、取引ナビになると、その人や取引をした相手(BさんCさん…)の住所や口座番号が筒抜けになってしまうと言う事です。 これからは、メールで取引してもらうよう相手にお願いしてみるつもりですが、もうすでに出品で10件ほど落札でも1件取引ナビに個人情報を書いてます。 落札のオークションは仕方ないとして、出品のオークションは出品終了分の一覧表から該当のオークションを削除すれば落札者からはもう見れなくなるのでしょうか?あと、評価からもアクセスできなくなりますか? それとも120日待つしかないですか?
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- tomato429
- 回答数2
- ヤフオク:連絡掲示板で個人情報のせてしまった・・
ヤフオクで連絡掲示板で、うっかり間違えて新規投稿で個人情報のせてしまいました。 名前と振込み口座番号です。 編集削除ができないと書いてあります。 犯罪に使われないか不安です。 (使われる可能性、ありますか?) どうしたらよいのでしょうか。 教えてください。 間違えやすくないですか、連絡掲示板・・・。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- hana0521
- 回答数3
- 個人情報取扱事業者が変更に応じないとき
個人情報取扱事業者が個人情報保護法の変更や削除などに応じないときは、どこの監督官庁に申出ればよいのでしょうか?よろしくお願いします。
- 個人情報を書き込むカードはありませんか?
どこで相談すればいいかわからず、ここで質問させていただくことにしました 友人や親戚などの名前や住所を整理できるカード、手帳、ソフト(できればフリーソフトがいい)を探しています ですが、どういうフレーズで検索していいかもわかりません 分かる方いたら教えてください また、そのカード、手帳、ソフトそのものを知っているかたがいたら、教えてください お願いします
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- yaSIOU
- 回答数2
- メルマガ登録による個人情報の流出について
メルマガに登録すると、 メールアドレスや個人情報などが第三者に流出するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- lala33
- 回答数3
- 信用取引と個人信用情報の関係について
ネット証券で信用取引を申し込む場合、申込者の信用状況はどの程度まで審査されるのでしょうか? たとえ申込者の投資歴や保有金融資産の額は記載項目とされています。 それらをクリアすれば、誰でも信用取引が開始できるのでしょうか? 申込者のクレジットライン・・ つまり、例えば過去にクレジットで事故を起こしてる人や、もっと極端な話、過去に自己破産の経験がある人でも申し込み時点で上記の条件を満たしていれば、信用口座の開設は可能なのでしょうか? ご存知の人がいらっしゃればよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 株式市場
- mayumayu68
- 回答数1
- 自己破産後の個人信用情報開示について
先日も自己破産後の住宅ローンについて質問させていただきました。 親切・丁寧にご回答くださいました皆様に心から感謝いたします。 5年前に親(自営業)の保証人だった為自己破産し、その後結婚して住宅ローンを申し込みましたが断られてしまいました。 アドバイスをいただきました通り、「個人信用情報機関」の一つ、「全国信用情報センター連合会」に情報開示してみました。 結果は「開示する情報なし」でした。 ちなみに、「テラネット」の情報開示もしましたが、こちらは先日住宅ローンを申し込んだ銀行からの照会記録のみでした。 住宅ローンを申し込んだのは先月で、その時には自己破産から4年11ヶ月でした。 ですので、テラネットにもし自己破産の記録があったとしても5年経過したので記載なしだったのかもしれませんが、「全国信用情報センター連合会」は10年は記載されると思っておりました。 「記載なし」という事は、ブラックではないという事でしょうか? お詳しい方、同じ様なご経験のある方のアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- momoko2001
- 回答数2
- 宅配で物をもらう時、個人情報を隠す方法。
ネットで知り合った友達から、余ったPcパーツを分けてもらおうとしています。 ですが個人情報を教えるのは気がひけます。 本題 受け取り側の個人情報(自宅住所、電話番号等)を知らせなくても荷物をもらう方法はあるでしょうか? 「名前」は構いません。 お時間に余裕御座いましたら、教えていただけると光栄です。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- milk11
- 回答数6
- 東京カンテイの「個人向け情報提供サービス」について
質問 No.2075850 に対する回答 No.1 を見ますと、例えば「マンション価格の推移」といった情報を、有料で入手できるように書いてあります。私自身の記憶でも、特定の1物件について売買価格の実績を、数千円の費用で入手できたように思います。 ところが先日、東京カンテイのウェブを見ましたところ、「法人のみ」といった記載がありました。 個人向けのサービスは終了したのでしょうか? もし終了している場合、他に同等の情報を提供するところはないでしょうか? よろしくお願いします。
- メッセンジャーの変更と個人情報の変更について
私のパソコンを他の人に差し上げるることになりまして、私のmsnメッセンジャーのアドレスと、個人情報をこのパソコンから削除したいのですが方法がわかりません。リカバリーCDをなくしてしまったので初期化ができません。前の質問を見て窓の手を使えば簡単にできるとあったのですが、コンピューターのことが詳しくないものですから、よくわかりませんでした。どなたかお手数ですが詳しく教えてください。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- mokochop
- 回答数1
- ワンクリック登録で取られる個人情報について
分かってはいたのですが、先日アダルトサイトでワンクリに登録されてしまいました。 いろいろな回答を見るとweb上からはメールアドレスは取られないとのことですが、アウトルックエキスプレスの署名にテキストで住所、名前、電話番号を登録していました。 これらの情報が取られていないか心配です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tunero
- 回答数2
- 個人のHPに企業の情報等を載せる場合
個人的にHPを作っています。 自分で気に入ったもの、例えば化粧品や食べ物屋さんを HPで紹介するコーナーを作りたいと思います。 個人的に知っているお店などはオーナーに直接「載せても いいですか?」とお願いできるのですが、化粧品や洋服等の 大手企業の場合は勝手にHPで情報を公開してはいけないの でしょうか? また、どのようにしたら載せることができるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- no-no-ri
- 回答数4
- 身元調査、素行調査など相手の個人情報を細かく
徹底的に調べてほしいです 10年前に遡って調査もしてほしいです 関東と九州、関西 ライフピックスという探偵を紹介している ホームページは信用できますか 信頼できて確実な探偵事務所を教えて下さい
- 個人情報の保護に関する法律による「保有個人データ」は下記のように定義が
個人情報の保護に関する法律による「保有個人データ」は下記のように定義が記述されていますが、どのような解釈をすれば理解できますか。具体例があれば教えてください。 【法第2条抜粋】 4 この法律において「個人データ」とは、個人情報データベース等を構成する個人情報をいう。 5 この法律において「保有個人データ」とは、個人情報取扱事業者が、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する個人データであって、その存否が明らかになることにより公益その他の利益が害されるものとして政令で定めるもの又は一年以内の政令で定める期間以内に消去することとなるもの以外のものをいう。 募集代理店が金融商品購入時に用意した書式(勧誘記録)に、氏名・日付・購入金額及び勧誘時間等が記載されたもので、募集代理店内で日付け順にファイルされているものは「保有個人データ」になるでしょうか。 振込み依頼書は保有個人データに当たりますか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- corumdum19
- 回答数3
- 「個人情報保護法なんて関係ない!」と私の個人データをきちっと処理してくれません
今月末に引越を予定している私は、何社かの企業へネットの一括見積もりをお願いしました。 その中で、一番安く見積もりが出たところと今日電話で話したのですが、詳しい引越先・現住所の確認や引越内容の確認などを行い、最後に支払い金額の確認をする時になり、当初の金額と違い業者の方ともめました。 電話に出た方は業者の取締役という人で、これまで見積もりをしてくださった方は営業の方らしいのですが、お2人の見積もり方法が違ったらしく、「お話をさせて頂いていた営業の方に明日ご確認いただけますか?」とお願いしたところ「何度も言うけど、私は取締役なんだから」と大声をだされ、その後の会話もずっとそんな口調でした。 社内での連絡がされていなかったのか、引越日時も迫っていたので、他にも色々確認事項を聞いていくと、更にめんどくさそうな態度になり「あなたいったい何のつもり?」「いちいち聞いておかしいんじゃないの?」「もう閉店時間過ぎたし、非常識なんだよ!」と怒鳴り始めました。弊店時間は4分しか過ぎてなかったのですが・・・。 あまりにもすごい剣幕に私は恐くなり「そんな態度をされると困るので、公に相談させて頂くかもしてません・・・」というと、 「勝手にしたら?こっちにはあなたのデータもあるし、弁護士もいるから先にあなたを訴えるから。」とわけの分からない事を言われました。 引越申し込みをキャンセルしたんですが、個人情報についてはきちっと処理して欲しいとお願いをすると、「個人情報保護法なんて関係ない!」と怒鳴られ、最後には一方的に電話を切られてしまいました。 長い文章をお付き合い頂きありがとうございます。 最近とても物騒なので、きちっと個人情報を処理してもらえるように企業側へお願いを出したいのですが、どうすればよろしいでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- 個人情報保護法でいう保有個人データとは具体的にどのようなものですか?
こんにちは。 保有個人データとは「個人情報取扱事業者が、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する個人データ」とありますが、この文言を具体的にイメージすることができません。 例えばどのような業種の会社がどのような場合に誰から個人データの開示の請求を受けたり、内容訂正の請求を受けるのでしょうか? 具体例を示していただきたくよろしくお願いします。
- 様々なサービスの退会後の個人情報取り扱いについて
Webシステムや店舗などで提供されるサービスへ会員登録する際に利用規約に同意しますが、 個人情報の取り扱いに関する内容で サービス向上への利用や提携会社への提供などの記述が存在します。 また、退会申請することで退会する旨の記述もあります。 しかし、退会によって個人情報の破棄を行う旨や利用の停止といった記述は通常ありません。 そこで質問ですが、 サービス提供者がユーザー退会後にその個人情報を削除せず利用し続けたり 提携会社へ提供し続けることは法的に問題ないのでしょうか? 法的に問題ある場合、どの法に抵触するか教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。
- グループ会社間で顧客の個人情報を共有するのは
グループ会社間で顧客の個人情報を共有するのは、法律上問題ないのでしょうか? 知らない会社Aから勧誘電話があり、なぜ私の個人情報を知っているのか問うと、グループ会社Bで私が契約した際に、グループ会社から勧誘の連絡がいくことに私が書面で同意しているとのこと。 そんなこと私は全く記憶にないです。 Bはわかりますが、Aの社名はきいたこともなく、すっきりしません。
- ベストアンサー
- 経営情報システム
- lovemomonga
- 回答数3