検索結果

琵琶湖

全3420件中3381~3400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 関西に行って驚いたことは何か

    関東に住んでいる人にお聞きしたいです。皆さんが関西に行って関東とのギャップで驚いたことを教えて下さい。 関東に住んでいる私が関西に行って驚いたことは 1.自転車が好きな人が多いこと。普通の自動車用の駐車禁止の標識の下に「自転車」と書いてあるのを見た事があります。駅前の放置自転車も関西は多いような印象を受けました。 2.「ひれ肉」の事を「へれ肉」と言う事。「ヘレカツ定食」というメニューを見て何かと思って注文したら普通のヒレカツ定食がでてきました。 なんでも結構です。面白いお話を是非教えて下さい。

    • yuk2
    • 回答数19
  • キムチの賞味期限は?

    先月9月23日に開封したキムチ、今日はまだ食べられるでしょうか? きょう豚キムチをつくろうと思うのですが、大丈夫でしょうかね?元々酸っぱいにおいするので悪くなっているのかわかりにくいですね。しっている方教えてください。

    • panda20
    • 回答数5
  • 目撃!衝撃のシーン

    【coyoteの質問 #110】  みなさんは、仰天のシーンを目の当たりにした事がありますか?  信じられないようなそんな光景があったら、教えてください。  [おかしいか?]   ラーメン屋でのショッキングな光景でした。   パンチパーマ、真っ赤なトラ○ルディのトレーナー、   喜平の金のネックレス、サングラス。   もうどんな職業の方かは、見当がつくと思いますが、   この男が、3年ほど前の夏に、ラーメン屋のカウンターで、   ぼくの隣に座って、ラーメンをずるずる食っていました。   麺を高々と上げ、正に食らいつく、といった豪快な食くいっぷり。      真夏にサングラスをかけたまま、ラーメンなど食べなければ、   あんな惨劇は起きなかったと思います。   男が、汁を飲もうとした一瞬の隙に、サングラスがドンブリの中に……。   男は隣に居たぼくの顔を睨み付け、「おかしいか?」   と詰問。   「いえ」と答えつつ、腹で爆笑するぼく。   男は鬼神のような顔をして、カウンターに1000円札を叩きつけ、   風のように去っていきました。  みなさんの衝撃のシーンとは?  さて、今回も地雷がありますので、ご回答によっては、地雷炸裂です。  ただ、今回は何が地雷なのかは、公表致しません。  地雷を踏んだ場合のご回答のお礼は、次の通りです。  「この分からず屋ーっ!! ε=ε==ε===┌(。>_<)┘」  一体、何が地雷なのか。誰が地雷を踏むのか。  では、よろしくお願い致します。  

    • noname#1775
    • 回答数23
  • ぜひ演じてみたい!!この映画(ドラマ)の、この役!!

    私は映画が好きです。 と言っても、流行モノはあまり見た事はなく、古い映画を何度も見ます。 何度も見てるうちに、すっかりはまり込んでしまい、主人公になりきってしまいます。 そうなると勝手に妄想が膨らみ、『この役、俺がやってみたいな~』などと 神をも恐れぬ大胆な事を考えてしまいます。 私がやってみたいと思うのは、『竜二』という映画で金子正次さん演じるところの、 すばり!竜二役ですね。 中途半端にツッパッていた自分が情けなくなるくらい、衝撃を受けました。 子役で出ていた女の子が、確か金子さんの実のお嬢さんであるとも聞きました。 あまりに早過ぎる彼の死も、私を夢中にさせた要素かもしれません。 主演・助演・脇役・チョイ役を問わず、「この役、やってみたい!」と思うような 映画やドラマはありませんか?お聞かせ下さい。 ちなみに『失楽園』の役所広司さんの役も、ちょっと興味がありますが・・・。

    • noname#1038
    • 回答数19
  • エアコン(家庭用、松下製)がすぐに止まります。

    10年以上前の松下製インバーターエアコンです。冷房で電源を入れると室内、外機ともに動き出し、2~3分後室外機が止まり、その後室内機が止まり室内機の全ランプが点滅します。色々触っているうちに、暖房で運転し、その後冷房に切り替えると正常に動くことがあります。一旦動き出すと長時間でも正常に動くのですが。  古くて買い換えたいのですが、事情で今シーズンいっぱいは持たせたいのです。良い延命策、または体験談等ないでしょうか。

    • nakamor
    • 回答数4
  • 道頓堀川にブラックバスがいるのは何故?

    道頓堀川に外来魚であるブラックバスがいるのは何故なのでしょうか?

    • noneya6
    • 回答数3
  • 運送会社を教えてください。

    1100cm角 パレットに90kgの機械を固定して全高90cmになりました 鹿児島市まで引き取りに来て 滋賀県長浜市まで スムーズに安くはこんでくれる運送会社を教えてください。両方にホークリフトはあります 4t車入ります よろしくお願いします。

  • HTMLでゲームができるってどういうこと?

    ずいぶん前からFlashの提供が終わるからとか脆弱性がどうのだとかで、FlashゲームはHTML5に乗り換えるべしみたいな記事や掲示板の書き込みやらをよく見かけました。 ずっと分からないのが、なんでHTML? え? HTMLってテキストにマーク付けるだけのものじゃないの? しょせん装飾した文字ですよね? Flashみたいにゲームができるって訳わかめってな感じです。 僕もサイトを作ったことはありますし、HTML4は古いからと聞いてHTML5で作りました。 でもHTML5だと宣言する部分だとかヘッダ部分だとか書き方や使えるタグがちょっと違うだけで、やはりHTMLはHTMLで4とはあまり違いが分かりませんでした。 文字に印を付けたら、ブラウザが取り決め通りにその文字を大きくしたり色を付けたりして表示してくれる。 ただそれだけ それがHTMLだと思ってました。 動的なページにしたければPHPやJavaScriptなどを利用するしかないと。 それが動的などころかゲーム!? いったいどういうことなんでしょうか? 別途、ゲームのファイルなどを用意しておいて、それを読み込んでゲームさせるって事? でもそれだと「HTML5でゲームができる」とは言えませんよね? 読み込んでるだけなんですから。 HTML5の書き方などを説明しているサイトを覗いてみても、やはりマークアップの方法しかなくて、ゲームを作る方法なんて載ってませんでした。 HTML5はもうPHPやJavaScriptなどを使わなくても、PHPやJavaScriptを使っているかのような動的なサイトを作ることができると言うことなでしょうか? さらにFlashのようなゲームまで? 本格的にHTML5を身につけたら、もうPHPやJavaScriptは必要ないんですか? HTML5とCSSとデータ管理用にMySQL当たりを覚えていれば、普通のサイトからゲームまで何でも作れるんでしょうか? HTMLでゲームを作れるってどういう仕組みなの?

    • ベストアンサー
    • HTML
    • noname#250248
    • 回答数3
  • 47都道府県でそれぞれイメージするモノ!

    いや~、正月ってホント暇ですね~。 そんな暇人の私から質問です!w 47都道府県でそれぞれパッとイメージした(イメージする)モノ! 47個分回答できる暇人の方のみお付き合い願いますwww 例>私・・・ 沖縄・・・安室ちゃん 鹿児島・・・遠藤保仁 宮崎・・・チキン南蛮 熊本・・・地震(さっきあった) 長崎・・・福山(ちい兄ちゃん) 佐賀・・・ヤ〇ザ 福岡・・・通りもん 大分・・・別府杉乃井ホテル 愛媛・・・ポンジュース 高知・・・カツオ 香川・・・うどん 徳島・・・すだちくん 山口・・・ふぐ 島根・・・烏賊 鳥取・・・砂 広島・・・もみじまんじゅう 岡山・・・ノブ(千鳥) 和歌山・・・雑賀衆 奈良・・・天理高校 兵庫・・・ステーキ 大阪・・・城 京都・・・八ツ橋 滋賀・・・浅井長政 三重・・・九鬼水軍 愛知・・・愛工大名電 静岡・・・エスパルス 岐阜・・・城 長野・・・佐久長聖 山梨・・・武田 福井・・・メガネ 石川・・・前田 富山・・・ホタルイカ 新潟・・・上杉 神奈川・・・暴走族 東京・・・ヴェルディ 千葉・・・里見八犬伝 埼玉・・・レッズ 群馬・・・順天堂大学・塩尻くん 栃木・・・U字工事 茨城・・・稀勢の里 福島・・・競馬場 山形・・・芋煮 秋田・・・岩牡蠣 宮城・・・牛タン 岩手・・・小沢一郎 青森・・・鯖 北海道・・・大泉洋 こんな感じですww そうです、ホントに暇人なんですwww

  • 1.関東人は関西の滋賀と三重をどのように見分けてい

    1.関東人は関西の滋賀と三重をどのように見分けているのだろうか? 2.皆さんにとって滋賀や三重といえば? 観光カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数4
  • 大自然の生命力を感じる、国内旅行に出たいと思ってい

    大自然の生命力を感じる、国内旅行に出たいと思っています。個人的には、鍾乳洞など神秘的なスポットが好きです。お勧めがあったら教えてください。

    • pftj542
    • 回答数3
  • 本能寺の変がなかったら江戸は町になれなかった?

    もし、本能寺の変がなかったら、江戸は町になれなかったのではないでしょうか? 江戸は、豊臣秀吉によって、北条氏滅亡後の関東に移封された徳川家康が本拠地を置いた事によって町になりました。 そしてその後、徳川家康が天下をとった事によって大都市に発展しました。 しかし、もし本能寺の変がなければ、豊臣秀吉が天下人になる事はなく、また秀吉によって徳川家康が関東に移封される事もありません。 織田信長は江戸を切り開こうとはしていませんでしたし、関東の中心は滝川一益が本拠地を置いた上野国(群馬県)になっていたと思います。 上野国は甲斐・信濃・越後・奥州を統治するのに地理的に中心で都合がいいです。 織田信長が、江戸のような湿地帯で物流の中心にもならず、ただ防御に適しているだけの場所に関東における根拠地を置くとは考えられないし、現に信長配下の滝川一益は上野国に根拠地を置いています。 そう考えると、もし本能寺の変がなかったら、江戸は関東地方の中の一部の地方の中心地にすらなれず、よくて太田道灌のいた時の規模だったと思います。 どう思いますか?

    • noname#224673
    • 回答数7
  • 京阪電車石山坂本線を廃止

    京阪電車石山坂本線はどうして廃止されないのですか? 京阪京津線の浜大津まででいいような気がするのですが。 ほんと四宮から先、人が乗っていません。 石山坂本線は大津市が買い上げて公設民営方式にでもすればいいのに、もしくはBRTにすればいいのにと思うのですが。。。 現状では、京阪の負担が大きすぎますね。

  • 武田信玄 西上作戦(もしものコーナー)

    武田信玄が上洛の目的で、西上作戦を開始します。 三河 徳川家康をなぎ倒し、 美濃辺りで 織田信長と対峙するであろうと。 しかし 持病の悪化、もしくは狙撃で、世を去りました。 もし 西進し、織田軍団とどんな戦いをしたのでしょうか。 自分の考えでは 織田 対 武田    決戦場所は まず美濃かな。 戦況は 武田軍は無理に動かず。織田軍は 仕掛けながら徐々に後進して行く。これの繰り返しで、美濃を通過させる。      ここで再起不能状態を装っていた 徳川軍や、織田軍が美濃を奪回。 最終決戦は 京と美濃の間ですかね。 ここでは 武田軍を挟み撃ち状態をしてあるし、兵の数も、地の利もある織田軍が圧倒的に有利です。 しかし 全ては信玄の計略だった。 そうです、完全な信長包囲網が出来上がっていた。信玄の切り崩しや、長期戦などで、武田の勝ち。  皆さんの 武田信玄 西上作戦を お聞かせ下さい。  

    • bigroup
    • 回答数3
  • 南米旅行(ウユニ塩湖・マチュピチュ・イグアスの滝)

    来年の2月後半から南米に旅行を計画しています。 行きたいのはウユニ塩湖、マチュピチュ、イグアスの滝です。 2週間しか休みがとれないのですが、全て行きたいと思っています。 事情があり、8日目までにマチュピチュとウユニを両方観光する必要がある為、 前半、慌ただしい日程になっているのは理解しています。 また、本来であれば、最終地のイグアスからそのまま日本に帰れれば良いのですが、 航空券の都合上、いったんリマに戻るようにしています。 飛行機については、下記(1)(2)区間合わせて通しでスカイスキャナー検索で出てきたサイト 「フリーバード」または「ena」で予約しようと思っています。 ※遅延した場合でも通し予約であれば、後続便に振り替えてもらえると理解しています。 経路(1) 関西⇒ロサンゼルス⇒リマ⇒クスコ 経路(2) ラパス⇒リマ⇒イグアスの滝⇒リマ⇒ロサンゼルス⇒関西 南米は飛行機遅延が多いと聞きますので、遅延した場合でも渡航不可にならないよう、 観光時間が削られる程度で済むようにリスクを考慮したつもりですが、南米初渡航の為、不安があります。 渡航経験がある方、下記プランに対して変更した方が良い点や、 リスクの大きい点などあれば、ご教示頂けないでしょうか? ★★★1日目★★★ ・関空から飛行機で移動 -------------------------------------------------------------------- 日本航空(JAL) JL60 17:40KIX 大阪 関西国際 10:40LAX ロサンゼルス国際 ラン航空 LA601 20:35LAX ロサンゼルス国際 7:55 (+1)LIM リマ -------------------------------------------------------------------- ★★★2日目★★★ ・リマ空港で乗り継ぎ ※この飛行機が大幅に遅れると3日目にマチュピチュ日帰り観光に変更する可能性あり -------------------------------------------------------------------- ラン航空ラン航空 LA2027 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 9:40LIM リマ 11:15CUZ クスコ -------------------------------------------------------------------- ・空港からオリャンタイタンボまでタクシーで移動 ・オリャンタイタンボからペルーレイルで移動 ・マチュピチュ村に到着 ・マチュピチュ村宿泊 ★★★3日目★★★ ・マチュピチュ観光 ・夕方からクスコに向けて戻る ・クスコ観光&宿泊 ★★★4日目★★★ ・クスコ⇒ウユニ 移動 -------------------------------------------------------------------- ペルビアン航空 P9331 7:50CUZ クスコ 9:50LPB ラパス ・経由地のラパスで観光 ボリビアーナ航空ボリビアーナ航空 OB314 19:10LPB ラパス 20:10UYU ウユニ -------------------------------------------------------------------- ・ウユニ空港到着⇒ウユニ星空ツアー ※空港ピックアップ可能であればそのままツアー ⇒ ホテル移動 ・ウユニ宿泊 ★★★5日目★★★ ・ウユニ ツアー観光 ・ウユニ宿泊 ★★★6日目★★★ ・ウユニ ツアー観光 ・夕方頃から空港移動 -------------------------------------------------------------------- ボリビアーナ航空 OB315 20:40UYU ウユニ 21:40LPB ラパス -------------------------------------------------------------------- ・ラパス宿泊 ★★★7日目★★★ ・ラパス⇒リマ 移動 -------------------------------------------------------------------- ラン航空 LA2403 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 10:25LPB ラパス 11:25LIM リマ -------------------------------------------------------------------- ・リマ 観光 ・リマ 空港に近いホテル宿泊 ★★★8日目★★★ ・リマ⇒イグアスの滝 移動 -------------------------------------------------------------------- ラン航空 LA2443 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 12:30LIM リマ 18:25IGU イグアスの滝 -------------------------------------------------------------------- ・イグアス宿泊 ★★★9日目★★★ ・イグアスの滝 アルゼンチン側 観光 ・イグアス宿泊 ★★★10日目★★★ ・イグアスの滝 ブラジル側 観光 ・イグアス宿泊 ★★★11日目★★★ ・イグアス⇒リマ 移動 -------------------------------------------------------------------- ラン航空 LA2442 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 20:05IGU イグアスの滝 22:10LIM リマ 3時間40分 空港で接続待ち時間 ラン航空ラン航空 LA2476 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 1:50 (+1)LIM リマ 7:50LAX ロサンゼルス国際 -------------------------------------------------------------------- ★★★12日目★★★ ・ロサンゼルス早朝到着&観光 ・ロサンゼルス宿泊 ★★★13日目★★★ ・ロサンゼルス到着&観光 ・ロサンゼルス宿泊 ★★★14日目★★★ ・ロサンゼルス空港移動 日本航空(JAL) JL69 12:35LAX ロサンゼルス国際 18:15 (+1)KIX 大阪 関西国際 ★★★15日目★★★ ・関空に帰着

  • 島根旅行について、アドバイスお願いします

    夏休みに初の島根旅行に行く予定です。 列車の関係で、余り時間に余裕がないのですが、レンタカーでまわる予定で、今のプランは、 1日目 「出雲大社」 ↓ 玉造温泉に宿泊 2日目 「サンドミュージアム+琴ヶ浜」 ↓ 「石見銀山」 ↓ 出雲市駅に15時位に到着 このプランは移動時間など可能でしょうか。 帰りの列車の時間があるので遅れる訳にいかないので心配です。 初めての島根旅行で土地勘もなく、色々調べてみたのですが、いまいち移動時間が分からないので、アドバイスお願いします。 もし、他におすすめのスポット等もありましたら教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • mayuu14
    • 回答数5
  • この事件に至る経過を見てどのように思われましたか

    口に出しては言えない、でも心の中でいつも感謝している また、生まれ変わったとしても、この親の元で生まれてきたい そのように思っている方は現実には沢山いらっしゃると思います。 中には当然逆の気持ちの方もいるとは思います。 私も歳をとってきたせいか、この頃本当に涙脆くなってきました。 そこで質問してみたい事が以前からありまして、 みなさんもきっと記憶の片隅にあるかもしれません。 私自身当時「温情判決」のニュースをTVで事件の経過、そして判決も知りまして 最初にTVのニュースで流れた時にも涙が溢れ止まりませんでした。 今でも見る度に涙が出て・・・ 京都母子 https://www.youtube.com/watch?v=w8ryWCukRy4 セーフティネットと叫ばれる以前の事件だったように思います。 働いてください、か・・・ 個人的には、本当に切なくやり切れない気持ちでいっぱいでした。 みなさんはこの事件に至る経過を見てどのように思われましたか ? * 私事ですが、9月の第二週から急遽胆石と分かり入院していました。 なのでお礼がかなり遅れております、少しずつしていきます。 遅くなり申し訳ありません。

    • noname#246945
    • 回答数10
  • 近江八景・・・

    ●近江八景(滋賀県)は有名なのでしょうか?(実際に、行ったことありますか・・・)

    • HAKAIJU
    • 回答数9
  • ペルーという国はどういう国でしょう?

     お願いします。  2ヶ月ほど前、地元の商店街をふたりの少女が歩いていました。明らかに日本人ではなく、上の子が中学生ぐらい、下の子が小学校高学年ぐらいのようでした。話しているのはきれいな日本語でしたが、外見は日本人ではないと明らかでした。  ふたりともとても可愛い少女だったのですが、着ている服もヒラヒラのいっぱいついた鮮やかな色の可愛い服だったのでとても目立っていました。しかし、ふたりとも裸足というところがまたアンバランスでより一層目を引きました。  商店街のイベントスペースに入っていったので私も入ってみると、ペルー人の男性(どうやら、この人が少女たちのお父さんのようでした)が主催する形で、この近所に住んでいる「スペイン語圏の外国」出身の人たちが会を作っているようで、小さいスペースなのでその日はスペイン人のおばさんとそのペルー人の同国人がお国の料理を売っていました。スペインの料理もとてもおいしかったのですがペルー風のローストチキンが私の味覚にどストライクでした。それと併せて買ったペルービールもチキンによく合っていて、次の日もまた買いに行ってしまいました。  少女たちの格好は「マリネラ」というペルーの伝統舞踊の装束なのだそうで、本来は男女ペアで踊るもので女性は裸足なのが慣例だそうです。  そんなわけでいきなり私の中でペルーが熱くなってしまいまして、間に1回同じ商店街の中で同じようなイベントがあったあと、ちゃんとしたホールを借りてのイベントがあるということで出かけてみました。  メインはペルー本国で開かれるマリネラの競技会の日本地区予選ということだったのですが、フラメンコ、マリアッチ、サンバなどスペイン語圏の音楽とダンスも披露され、それぞれの料理も楽しむことができました。  しかし、やっぱりマリネラの大会は圧巻でした。男女が出会って、恋のさや当てを繰り返しながら最終的には恋人になるというストーリーを数分の音楽に凝縮して踊るのですが、ハンカチを使ってお互いにメッセージを送りあいながら(これもマリネラの決まりだそうです)上半身は優雅に踊りつつ、足はとんでもなく複雑で早いステップを踏んでいました。そういうダンスを、小学校に上がるか上がらないかの年齢の子供たちですら踊るのです。  ストーリーがそういうストーリーですからダンスの途中抱き合って顔をとても近づけるシーンが何度もあるのですが下品でもいやらしくもなくきれいでドラマティックでした。  間の余興部分には日本語を話せる人による演し物の説明がありましたが、競技会は一切通訳なくスペイン語で進行されました。単語単語から「あ、次は少年の部かな」「次はもっと年下の子だな」ぐらいはわかりましたがその他はサッパリ。ですが見ていて全然飽きませんでした。  何より出場者がみんな美女・イケメン・美女・イケメン・美女・イケメン・・・びっくりしました。  主催の男性(ある程度日本語が通じます)とはもうすっかり顔なじみになってしまい、競技会でもいちばん見やすい席を用意しておいてくれました。ついでに言うとスペイン料理を売っているおばさんとももうお互いに「また会ったね」という感じです。  こんな感じでいきなりペルーが身近になってしまったのですが、南米の国だなぐらいのことは知っていてもそれ以上のことはあまり知りません。政治、経済、文化、国民性等々、いろいろご存じの方、教えて下さい。

  • 道教

    日本の慣習で陰陽道や節句以外に道教の影響を受けたものって何がありますか?