検索結果

インスタントラーメン

全3477件中3241~3260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • カップヌードル!!

    どうも。 最近のカップヌードルって、元気ないんじゃないですか??TVCMの「FREEDOM」もイマイチ、コンセプトが理解できないんですよね・・・。以前の「NO BORDER」の方がメッセージが伝わってきました。 それに即席麺としてのカップヌードルは、他製品に押しやられている気もします。 最近、食べましたか??

  • こんぶ茶の再利用

    こんにちは~ 伊藤園のこんぶ茶(缶入り)ってありますよね? あれってすぐに湿気って玉になっちゃうんですが 再生方法とかうまい利用方法があったら教えて 頂きたいのですが…

  • 「深窓の令嬢」・・・しそうなこと、しそうもないこと

    小説やドラマなどで登場する、「深窓の令嬢」・・・ 実生活では、なかなかお目にかかる機会がないですね。 だから、実際にはどんな生活をしているか、想像するしかありません。 そこで、皆さんが考える、  「深窓の令嬢」が、しそうなこと、しそうもないこと を、教えていただけますか? あ、勿論「深窓の令嬢」ご当人からのご回答も、大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 名古屋 カップラーメン

    近々名古屋に行きます 美味しくて名古屋だけに売っているカップラーメンを お土産に頼まれました 何が良いでしょうか? 私は家に味噌煮込みうどんを買って帰るつもりです 駅構内のどこで買っても美味しいですか?

    • noname#30192
    • 回答数3
  • やっぱり・・・値段は値段だと思うことありませんか??

    このアンケートをしたいと思ったのは 会社で新しくDELLのパソコンを購入しました。 用途は配送システムを入れる為のネット専用機なので性能など何もかも外して一番安価なパソコン5.3万程度にしました。 自宅のDELLパソコンと 同じ三菱製液晶モニターと比べてもあまりの違いにやはり値段の違いは非常に大きいとおもいました。 他にも色々ありますが 値段は値段だと思ったことありますか??

    • cacoll
    • 回答数12
  • 今日の夕御飯について

    タイトル通りですが >今日の夕御飯何を食べたいですか? (好きな食べ物でも構いません) よろしくお願いします

    • 1112
    • 回答数18
  • CMに出演するタレントは実際にその商品を愛用しなければならないか

    CMに出演するタレント等は、自分が宣伝する商品を実際に愛用していなければ、詐欺的な行為になるでしょうか。 それについて、何か決まり等はございますか。 ある会社の商品のCMに出ているタレント等が、実際には競合する他の会社の製品を愛用していたら、スキャンダルになるでしょうか? 日本のタレントの場合と、外国のタレントの場合とで違いがあるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CM
    • norifin
    • 回答数5
  • おすすめのうまいカップ麺とまずいカップ麺

    何となく軽い内容の質問をしてみたくなったので、お時間ある方暇つぶし程度におつきあいいただければ幸いです。 今でも購入できるもので、うまいカップ麺のおすすめと罰ゲームにおすすめなぐらいまずいと思ったカップ麺を教えてください。 特定の地域限定物もありです。 個人の主観で結構です。 下は私の場合です。 うまい 赤いきつね・どん兵衛シリーズ・焼きそば弁当・カップヌードル(カレー) まずい 麺の王道シリーズ それではよろしくお願いします。

    • GHU
    • 回答数12
  • マルタイ屋台ラーメン

    私は九州出身なんで(今は関東居住)マルタイラーメンが大好きなんですが(^^;;; (九州出身の方は分かるかと・・・)マルタイ棒ラーメンは今では種類豊富で、そこここで簡単に見掛けますが、マルタイ屋台ラーメンは関東ではさっぱり見掛けません。どこか東京、神奈川あたりで、奇跡的にマルタイ屋台ラーメンを売っている店がありましたら、知っている方教えて頂けると嬉しいです。

  • もうすぐ2歳の食事について

    11月で2歳になる娘についてですが、あまり、ご飯(米)を食べてくれなくて、ソーセージやパン、卵、その他、おかず系はまだ食べてくれるほうなのですが、量が絶対に少ないのです。私は料理が得意ではありません。だからなのでしょうか…?前までは、食欲が無い日もあるか!!と思っていたのですが、そんな毎日が続いています。でも好きなものはあって、子供用のカレーライスになると、2杯食べます。好きだからといって毎日食べさせるわけにはいかないし。野菜や魚を食べて欲しいので色々とあげていますが、ベ~ッと出してしまいます。栄養のバランスとか考えてはみるものの、食べてくれなくて、ちょっと心配になってきます。皆さんは、どうでしたか?そんな事ってありましたか?後こうしたら食べてくれました!!とかありましたら、教えてください。食べ物アレルギーはありません。お願い致します。

  • 台湾のおすすめな、お土産?

    食べ物で何かおすすめなお土産ってありますか? お菓子で中身が卵黄が入ってるのをテレビで見たのですが美味しいですか?

    • noname#199301
    • 回答数7
  • 料理ヘタ

    主婦数年やっているのですが 全然料理がうまくなりません(努力が足りないのですが) 実家の母があまり料理をしなかったので 私も料理は得意ではありません そのためか 買い物もつい買いすぎてしまいます あまりもので 作るとかも苦手です  旦那の母は手料理がうまく そのため比較されてしまいます どうした料理べたから脱出できますか

    • 9kitty5
    • 回答数8
  • 東京都とくに町田で市販されている「長崎皿うどん」について

    関東から遠方に嫁いだのですが、こちらには、皿うどんがスーパーなどでほとんど市販されていません。 とても、困っています。こちらに打っている皿うどんでは、まずいのです。そこで、、、 メーカーに直に頼んでみようと思っているのですが。。 メーカーがわかりません。 パッケージは黄色で長崎皿うどんとかかれていたと 思います。参考にこれかどうかあやふやなので URLをつけます。 町田市もしくは、東京都にお住みの方で、市販の皿うどんのメーカーを教えてもらえませんでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.rakuten.co.jp/oobako/597425/672760/#678618

  • 地域限定食品(商品)

    先ほども質問させていただきましたが、私が小さいころから食べていた「サッポロ一番ゴマ味ラーメン」は地域限定商品で、私は九州出身、現在関東在住なのですが、中国・四国以西の限定商品であることがわかりました。他にもほっかほっか亭の「チキン南蛮弁当」も九州限定で、この前実家に帰ったときに何年ぶりかに食べました。 また、コカコーラも新商品が出ると、例えば九州であれば鹿児島など南の方から順次消費者の反応を見ながら普及させていくということは聞いたことはありますが、メーカーによりいろいろ戦略があるようです。 でも、どうして地域限定にする必要があるのでしょうか。県民性などの地域性、食品等の嗜好の違いがあるのかもしれません。あるいは、特産物などを材料としたものである場合が考えられますが、全国区のメーカーであれば、地域限定にしなくてもと思ったりします。特に転勤などの多い人間などにとっては、普通に食べていたものが食べられないというのは、時々不快に思うことがあります。 そこで、全国的に名前の知れたメーカーの商品の中で(普通全国的にどこでも同じ商品があると思われがちな商品の中で)地域限定商品がある場合、 (1)どうして地域限定にするのでしょうか? (2)具体的に地域限定商品の商品名を教えてください。食品でもそれ以外でも構いません。 について教えてください。(1)(2)いずれかの回答でも構いません。よろしくお願いします。

    • noname#33272
    • 回答数1
  • 目的を持って生きる

    こんにちは(^^) 皆さんは、どのような目的を持って暮らして(生きて)おられますか。よければお聞かせください。

    • noname#50219
    • 回答数10
  • そば●ラーメン●うどん どれを選びますか

    さて、お昼でも食べようか 目の前には そば屋、ラーメン屋、うどん屋 あなたは、どの店に入りますか?

  • 違いは何?

    カップラーメンって何で3分なの? たまに5分のもあるけど3分と5分の違いは何?

    • Gate
    • 回答数5
  • 妊娠中の食べ物

    妊娠中に食べてはいけない物ってありますか? また、これは絶対食べた方がイイと言う物は何ですか? 今、3ヶ月なのですが何かを食べていないと具合が悪くなってしまう感じで何でも食べたくなってしまうんです(><)!! いわゆる『食べづわり』ですよね(^_^;) 良いものと悪いものを知っている方教えてクダサイm(__)m

    • noname#73469
    • 回答数5
  • BBQについて

    BBQといえば定番肉、魚介、野菜、焼きそばですよね 毎回ありきたりなので飽きてきました 他にこれを焼いたら美味しいよという材料もしくはレシピがありましたらぜひ教えてください お願いします   

  • フランス・スイス・ドイツドライブ旅行します(フリープラン)

    秋にダンナさん新婚旅行でパリでレンタカーを借り、スイス・ドイツをドライブ旅行する予定です。 日程は現地で10日泊。 ドライバーはオートマ、ミッションどちらもOKです。 そこで質問があります。旅なれた方アドバイス下さい。 1.訪問予定地はパリ及びジュネーブ(シャモニ&モンブラン)を予定しており、それ以外はまだ決めていません。おすすめスポット、ドライブルートを教えてください。 2.食べるのが大好きなので、オススメの食べ物。 3.ホテルはパリに到着後2日、最終日の1日以外は現地で探そうと思っています。スムーズなホテルの探し方、安いホテルの探し方をおしえてください。 4.交通費(高速代など)を安くあげる方法 5.その他注意点など。 (4が一番知りたいです) 私は一人旅、個人旅行の経験が何回かあります。 英語もそこそこできます。 ダンナは海外旅行経験は殆どないですが、運転は上手で左ハンドルに慣れています。 より良い新婚旅行になるよう、たくさんのアドバイス&情報お待ちしています。