検索結果

SMAP

全6307件中3141~3160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東京弁と「ん」。「らない」→「んない」の正統性。

    三代続いた東京っ子の人は「やらねえよ」の意味で「やんねえよ」と言いますか? 「そんなの知らねえよ」→「そんなの知んねえよ」 「分らない」→「分んない」 「やるのか、てめえ」→「やんのか、てめえ」 「食べるのかよ」→「食べんのかよ」 などのように「ら」や「る」が「ん」になりますでしょうか。使われますか。 これらの「ん」は、正統派東京人の言葉でない、なまりでしょうか。 言葉ごとに可否が分かれますでしょうか。 世代によって変わってきていますか。昔の人は「ら」や「る」で話すことが多く「ん」などあまり使わなかったとか。 他にこのような音便で果して正統派の東京弁なのかどうかなぁと思うものがあれば教えて下さい。 どちらも正統派なのでしょうか。「ら」(「る」)と「ん」のそれぞれにどんな違いを感じますか。 また皆様の言語圏ではどうかも教えてくだされば有り難いです。親が他の地域の出身者ですと言葉が混ざって地域の固有性が保証されませんのでその点もご勘案下さい。 ずっと引っ掛かっていた疑問ですので、ご教示の程よろしくお願いします。

  • 薄毛に良いシャンプーを探しています

    自分はいわゆる若ハゲですが、特有の頭皮の脂がすごくて困っています、朝は必ずシャンプーをするのですが昼過ぎには頭皮がムズムズして触ると指にべったり脂がつきます、何か改善できるようなシャンプーはないでしょうか?洗浄力が強すぎて脂をとりすぎても余計に脂を出そうとするらしいのでほどよいシャンプーを教えてください。

  • もうすぐ

    コンサートもうすぐですけど かなり観客動員数一杯じゃないかなと思います 25ゲ-トアリーナC16はかなりいい席ですか?

    • dape
    • 回答数1
  • 国民的アイドル

    あなたが思う国民的アイドル(グループ・ソロどちらも可)を教えてください。 ちなみに、男女両方とも書いてください。

  • ジャニーズコンサートについて

    ジャニーズのコンサートの当選確率ってどのくらいですかね? ファンクラブに入ってると、どのくらい行けてるかが知りたいです! 誰のコンサートに、何回行ったかなど教えてほしいです! できるだけたくさんの回答待ってます(__)

    • jksi
    • 回答数1
  • おいしいvsうまい

    皆さんが何かを食べた時・・・ “おいしい!”と言うことが多いですか? それとも、“うまい!”と言うことが多いですか? 使い分けることって、ありますか?

  • 「どげんかせんといかん」

    このアンカテに参加させていただいて、これまで多くの方々に回答を いただきました。(いつも楽しい回答をありがとうございます)  最近ふっと思ったことがあるんですが・・・ 回答いただくみなさん、全員が標準語なんですよね。 住んでいる地域はそれぞれ違うと思うんですが、すべて標準語です。 自分は生まれも育ちも関東なんですが・・・・・方言といいますか、 ○○弁で喋る女性が好きなんですよね。 たまにTVで喋る新山千春の青森弁とか、安田美沙子の京都弁とか、 方言っていいですよね。味わいがあって大好きです。 そこで今回お聞きしたいのは・・・  みなさんの「方言」にまつわるエピソードがありましたら  教えてください。 また、関東以外に住んでる方で、質問や回答を投稿する際に  「慣れない標準語を使うのに苦労してる」  「地元の言葉を使えたら、もっと思いを伝える事ができるのに」 ・・・といった思いをしてる方、思い切って普段の会話調で回答して みてください(^^) 解読できないおそれもありますが・・・(笑)

    • noname#173224
    • 回答数15
  • 綺麗な体(処女)にこだわるのは異常なのでしょうか

    はじめまして、僕は大学2年生です 僕は男子校上がりで大学まで女性とまともに話したことがありませんでした 大学になって少しは女友達もできて、彼女を作るような機会にも恵まれました しかし、どの女性も中学、高校と彼氏がいたと言い、隠して言わない人にも友達伝いで聞くと実は付き合ってた、という人間しかいないのです 私はお遊びで人と付き合えるような人間ではありません、付き合う人間はしっかり決めたいです 簡単に体を許してしまうような見通しの甘い人間とは付き合いたくありません なのに何故、何故女性はそうも簡単に体を許し、他の男を探してしまうのでしょうか 僕が異常で、女性からキモいなどと言われる立場なのでしょうか 回答お願いします

  • 『上からマリコ』に似てる曲

    AKB48の『上からマリコ』が好きで、今ヘビロテで聞かせてもらっております。 それで質問なのですが、『上からマリコ』が何かの曲に似ているように思えてなりません。 特にサビの部分なのですが。 サビのさらに一部分かもしれません。 決して盗作などと騒いでいるわけではありません。 万人に受け入れられやすい曲というのは曲調が似かよってくるものかと思っております。 同じように思われた方で、お心当たりのある方のご回答、よろしくお願いいたします。

    • a3ura
    • 回答数3
  • 木村拓也の演技力

    木村拓也のドラマをなんども見たことありますが、木村は本人をそのまま出しているだけで他の人物を演じているというのを見たことがほとんどありません。木村は演技力あるのでしょうか。役者としてどうなのか教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#147600
    • 回答数5
  • キムタク、顔は男前なんですけど・・・

    キムタクファンの方、ごめんなさい。 彼が男前なのは十分わかっているんですけど、私的にはバランスが悪いな~と以前から思っているんです。 背が低い?足が短い?顔が大きい?とか考えて見たのですが。 背が低くても中居クンはバランス良いし、顔が大きくても福山もバランスが良いんですよ。 当然、バランス抜群と思われている方が多数いらっしゃるということは、わかってます。 私が、彼の全体像を見るとバランスが悪いと感じるのは、大きな間違いなのかもしれませんが、貴方は気になりませんか?

    • ht218
    • 回答数12
  • 下手だ、聴いていられない

    歌手って誰ですか?

  • 高校生男子 ファッションに疎いんです・・・

    僕は4月から3年の高校生です。 ぼくはぜんぜん(まったくといっていいほど)ファッションに詳しくないのですが、 最近気を使いたいと思うようになりました。 正直、服屋にいってもどれがおしゃれなのか、どれが自分に合うのか、 よくわかりません; 今度友達と春服を買いに行こうと思ってるのですが、 どんな服を買ったらいいのか参考にしたいので意見をください! もし同年齢くらいの女子がいたら、彼氏にどんな服装をしてほしいか というのも聞いてみたいです。 自分の意見だけでなく、おすすめのサイトや雑誌があれば、そのような情報もほしいです! 具体的に、~が何着と~と~を買えばいいとかでも助かります。 ここからは回答するときの参考になりそうな情報を書きます。 自分について 身長170体重57くらいで男子には普通、女子には細いといわれます。 黒縁めがねをかけていて髪は少し長いです。 足は短いです(笑)座高が93~なので・・・ なで肩なんでカーディガンは似合わないといわれました。 ソフトテニス部所属なんで肌は黒いです。 周りにある店について 田舎なのであまりありません。 アメリカ屋  ユニクロ  ライトオン  アウトレット  アベイル  しまむら くらいです。 アウトレットは少し遠いです・・・

  • 懲罰。

    ジャニーズの赤西仁という人が、 黒木メイサさんとの電撃婚をしたことは皆さんご存知のことと思いますが、 何でもこの電撃婚の罰として、 ジャニーズ事務所が、 日本ツアーを中止させた上、 ペナルティとしてその損失負債を払わせるそうです。 結婚するとかしないとかはあくまでも私事じゃないですか。 別に結婚したからといってペナルティを与える必要なんかないと思うのですが。 社会的には結婚イコールおめでとうという受け止め方になると思うのですが、 芸能界では、結婚イコールけしからんということになるんですか。 赤西という人は一応アイドルという括りになるんでしょうか、そのため、 結婚によってファンが離れてしまうので事務所が損するということでしょうか。 なんだか変ですよね。 結婚というめでたいことなのにファンも離れますかね。 みんなで応援してあげるんじゃないんですか。 僕の感覚が甘すぎますかね。

    • noname#151518
    • 回答数3
  • 売り出しに成功するのは大手プロダクション?

    俳優や歌手 等も小さい事務所でデビューするよりも 大手プロダクションに入る方が売り出してくれるのでしょうか? 例えば、ジャニーズ等に所属すると看板タレントの出演する ドラマやバラエティーに新人を起用してくれるという事があるのでしょうか? 又、付き人や同じ事務所の新人と云う事で前説等をやり、そこで 面白いと云われコーナーを持つ人も居られると思います。 (例 志村けん氏はドリフの番組や舞台の前説  関根勤氏は萩本欽一氏の番組の前説等) 又、伝統芸能を本業とする人(歌舞伎役者や落語家)も マスコミの仕事(ドラマ出演や情報番組のレポーターを)やりたい ので、大手芸能事務所に所属される方も居られます。 やはりマスコミに対する宣伝力、資本力が強いという事に成るのでしょうか?

    • noname#250543
    • 回答数4
  • 出川 充電

    難癖付ける気はなく、マジで何が面白いのか分からず、通して見た事が有りません。 2-3回見てますが、最高でも30分位は見たか程度です。 出川とDが走る、電池残が無くなる、充電出来る所を探す、ガキが集まる、また走る。 何度見てもこれを繰り返すだけ。 今書いてて気が付いたのだけれど、電欠になってから充電する奴はめったに居ない、演出なんだろうけど、作ったパニックにつイラッとする。 多分、分かっていても面白いと思う人は面白いのでしょう。 私と違う何かが面白いのだと思いますが、どの部分が面白くて見ているのでしょうか。 教えて下さい。

  • 心に残る1曲はなんですか?

    こんにちは いつもお世話になっております。 ここでは出尽くしてる感がありますが 心に残る1曲は何ですか? 好きな人を思い出しキュンとする、励まされた これを聞くとやる気が出る・・・等々 色々あると思います。 ここ数年は、売れても残らない曲が多いので 聞いてみたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 「さようなら」が、曲名や歌詞に入る、素敵な曲は?

    対象(良いもの)は、日本語の「さようなら」と「さよなら」の言葉だけです。 「じゃあね」のような、同じ意味の言葉や、英語など外国語も除きます。 ジャンルは問いませんが、1度の回答で、2曲以内でお願いします。 最近、「さようなら」と言う日本を代表する良い言葉が使われなくなって、一抹の淋しさを感じています。 そこで、歌は世につれ世は歌につれで、この言葉が如何なる変遷を経てるのか見てみたいと思います。

  • 槇原敬之に曲調が似たアーティストはいますか

    槇原敬之の「どんなときも」を久しぶりに聞いたのですが 小さいころにCDがあっただけに とてもカラオケで歌いやすいです。 学生の頃にはまったマイナーなバンドにも 曲調と音域が近い気もしました。 でも、マッキーはあれですし、 あまり他の曲の歌詞が共感できなかったりもします。 質問なのですが、マッキーと曲調が似たアーティストはいますか? 歌詞の内容は問いません。情報いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の競馬学校は

    昔ながらの野球部などにありがちな、「頭髪は坊主」といったしきたりがあるのでしょうか。 今年競馬学校を卒業した生徒が紹介されていましたが、男性はみんな坊主頭のようにみえました(多少伸びてるひともいましたが) そもそもなぜ野球部は坊主みたいな風潮があるのでしょうか。 なぜサッカー部はフリーなのでしょうか。