検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- たばこを吸う人の気持ち
初めまして。 私は非喫煙者です。 生まれて一度も吸ったことがありません。 職場は私以外の7人(全員男、上司含む)は全員喫煙者で、私の仕事場は煙で向こうが見えないぐらいすごい煙に覆われ仕事しています。 人が吸うたばこで自分の健康を害したくないので「煙いから窓開けさせてね。」と窓を開けるのですが、もちろん「寒い!」と閉められます。 朝気持ちよく出勤してくるのに会社に着いた途端煙にまみれ、その煙のせいで毎日頭痛がひどく、頭痛薬を服用しながらの勤務です。 全身があまりにも臭いので、仕事が終わってから友達や彼氏と食事に行くこともできません。 上司に「事務所内での喫煙は辞めて欲しい、毎日頭痛がひどく頭痛薬がないと仕事ができません。」など毎日訴えていますが「うるさいなぁ~。」と文句を言われるだけで、まったく改善されません。 それどころか「ちょっとぐらい我慢しろよ!みんなを寒い外でたばこを吸わせるつもりか!風邪でもひいたらどうするつもりだ!」と怒られました。 上司と私のそんなやり取りを見ているにも関わらず、上司以外の6人は気を使うこともなく、今までどおり事務所でたばこを吸います。 もし私が喫煙者なら「たばこを吸う間ぐらい外に出よう。」と外で吸うと思うのですが、これは吸ったことがない私だからそう思うのでしょうか? 吸う人からすれば私のような非喫煙者はウザイですか? あと、この状況から抜け出せる方法があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- 新生児と室内犬
3月に出産予定の主婦です。現在まもなく4歳になるミニチュアダックスを室内で飼っていますが、育児書によると、赤ちゃんのいる部屋には、犬が入れないような工夫が必要とありましたが、我が家では、そのような対策ができません。犬と新生児が同室で暮らせるための工夫や注意点があったら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- chibimama2
- 回答数5
- タバコの煙りの遮断するマスク
初めまして、現在非喫煙者です。 パチンコ屋へたまに行くのですが喫煙者の煙がとても不快です。 市販の簡易マスクでタバコの煙の受動喫煙を遮断することは可能でしょうか? 簡易マスクや布のマスクがありますが お勧めのマスクなどがあれば教えてください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- tomoto00
- 回答数3
- 掃除機について(日立のきれい宣言とダイソン)
うちは乳幼児がいて、ペットを飼ってますので ダニやアレルゲンがしっかりとれて、排気がきれいなものを探してます。 日立のきれい宣言か、ダイソンにしようか悩んでます 使ってる方で、いい点悪い点ありましたら教えてください。 あとオススメなどありましたら教えてください。
- タバコの灰
3歳のメス猫を自宅で飼っています。 最近なのですが、時々、タバコの灰を舐めるようになりました。 タバコを吸っていたり、吸おうとすると嫌がって逃げるのですが、灰だけを舐めるのです。 見つけたときは「だめっ!」と叱るのですが隙を見て舐めたりします。 家猫を飼った経験はあるのですが、そのようなことをした猫は今までいませんでした。 これって、体内に影響はないのでしょうか? (大いに問題はあると思うので悩んでいるのですが…)
- 締切済み
- 犬
- coral-reef
- 回答数3
- アムウェイのディストリビューター
私は以前働いていた職場で、アムウェイのディストリビューターの人に出会いました。お友だちになってアムウェイ製品を勧められ、“買うだけクラブ”に入り、いくつか試しました。そして、気に入った商品は今でも使い続けています。 しばらくの間、そのお友だちとは疎遠になっていたのですが、先日、久しぶりに会って話をしました。お互いの近況報告、そして、やはり、話はアムウェイに傾きます。そのお友だちは、アムウェイの商品すべてを良いと信じて使っています。私は、よいと思うものもあれば、よくないのもあって(値段が高いし)、「選んで使いたい派」なのですが。。 お友だちは、私にディストリビューターになることを勧めます。私は、ビジネスにはまったく興味がないのですが、今、浄水器やお鍋の購入を考えているところです。大きい買い物をする場合、ディストリビューターになったほうが ほんとうに 得なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#102956
- 回答数9
- 職場での喫煙について・・・一応「分煙」となっていますが
私は非喫煙者です。 現在勤務している職場での喫煙について悩んでいます。 9割くらいの人が喫煙者です。 職場は一応「分煙」となっている(と喫煙者は主張する)のですが、 喫煙場所は入り口のドアをすぐ出た廊下で、 煙が社内に流れ込んできて社内中煙いです。 しかも喫煙場所を抜けたところに給湯室やトイレがあり、 トイレなどに行く場合は、煙でむせそうになっています。 こんな状態なので、髪や服がいつも煙臭くて本当に辛いんです。 こんな様子で「分煙」と言えるんでしょうか? とても辛くて、「辞めたい」位に嫌なので、 なにか対策をするように会社に訴えたいと思います。 どんな言い方をしたらいいか、 良い案があったらご提案ください。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- ogakichan
- 回答数3
- 猫を飼いたいのですが・・(アレルギー関係です)
今回ペット可のアパートに引っ越すことに伴い、以前から飼いたかった、猫を飼おうかと思っていました。 ですが、最近医者にいきまして アレルギー検査をしたところ猫アレルギーであることがわかりました。(猫皮屑 2.14UA/ML レベル2)。また その後、試しに猫に触ってみたところ、首・ひじ裏あたりがかゆくなりました。 やはり 猫は飼ってはいけないのでしょうか? また、もし 僕くらい(それ以上)のアレルギーレベルで猫を飼っているかたがいましたら、どのような猫種を飼っているか、また、飼う際に気をつけていることを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします
- 実弟(23)とペットについて(長文です)
参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=901267からもう2年以上過ぎました。予想はしていたのですが全然進歩していません。毎日猫と一緒に過ごす日々です。当方は生まれつき鼻炎で猫の毛のため結構ほぼ毎日苦労しています。それに引き換え弟は最初の公約とは違って自分の部屋を明け渡す事をしません。理由は猫アレルギーだそうですけどね(実際は嘘です 本当の猫アレルギーなら猫と一緒に生活できませんからね いとこが一度遊びに来た事があります 本当にアレルギーで救急病院で治療を受ける始末でしたから嘘なのはわかっています)結局どうしたらいいのでしょうかね?猫の世話は実質当方と母で担当しています。自分の部屋のふすまの前は猫のトイレです。臭いもたまったものじゃないです。猫砂、フード共に数が多いため重いのを苦労して世話をしています。弟はというと毎日フリーターで帰ってきたら自分の部屋で何時間も携帯で話す始末で家のこと及びペットのことは何もしてくれません。こういう場合ってどうしたらいいのでしょうかね?まだ猫の寿命は3歳ですからいくら野良といえど赤ちゃんの時から育てていますから寿命は残り10年以上… その間も鼻炎に悩まされながら世話をするのは実質しんどいです。どうしたらいいのでしょうかね…?一番いいのは最初の公言通り弟が世話をするでしょうけど全くしませんからね。親に相談してもお金を稼いでいる方が偉いと取り繕ってくれません。何かいい案がありましたら返答お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#22095
- 回答数8
- 猫アレルギーなんです。
はじめまして。 私の家には生後2ヶ月ほどの子猫ちゃん(♀)がいます。 最近きづいたのですが、どうも猫アレルギーらしくてせきが止まりません・・・・ 猫アレルギーは慣れると聞いたのですがやはり病院に行ったほうがいいのでしょうか? あと、とてもおトイレが臭いのです>< おしっこのにおいがしない砂とかありますか? お願いします。
- あなたの部屋で夜中に光っているものは?
身の回りには たくさんの家電製品が光を放っていますよね。 そこで質問! 夜、電気を消した時 あなたの部屋の中で光っているモノは? ちなみに我が家では PC周辺機器やら テレビ、ビデオの待機の光やら 目覚ましのバックライト等々 緑色の光が十個ほどです。
- 炭の消臭効果について
室内に「炭」を籠盛りにして消臭剤兼インテリアにしようと思っているのですが、購入サイト等を見てふと思ったこと... 「紀州備長炭」「土佐備長炭」「竹炭」etc色々種類がありますが、何か違いがあるのでしょうか?また「消臭」にはどれが一番効果があるのでしょうか? また、備長炭の中にも「馬目備割」「馬目小丸」etcありますが、効果に違いはありますか?単に形状の違いでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mikiko178
- 回答数3
- 平手打ちされたことにショックです。
同棲2年目で来年挙式予定です。 昨夜、彼にタバコを部屋の中で吸わないでほしいとお願いしました。 私も5月までは吸っており、部屋の中でも平気で吸っていた経緯があるため、ソフトに話したつもりでした。 彼はパソコンを触るときはタバコを必ず吸いたいと主張し、ならば換気扇のあるキッチンにパソコンごと 移動すると言い出し、 私は「そこまで意固地にならずに、ただ吸うときは換気扇の下に行ってほしいと言っているだけ!」と言いました。 すると彼はキッチンに置いてあるレンジ台を力任せにどかし、レンジ等が下に落ちてしまいました。 私もそこで切れ、「さわるな!私が片付けるからそれ以上触るな!」 と言いぶつくさ文句を垂れながら片付けていたら、彼が再度怒り「俺が片付ける」と二人で押し合いになり、 私はカッときて彼の太ももを蹴ってしまいました。 そのあと「蹴ったね?」と言われ頬を平手打ちにされました。 今、考えると私から彼へ「あれはやるな、ああしろ、こうしろ」とかなり要求をしていました。 それに加え、私が職場でのストレスから心身症になり、彼への負担もかなりのものであったとは思います。 その点については、非常に感謝しており、他の男性ではなかなかできなかったことだとは思っています。 しかし、昨日の平手打ちがどうにも自分の中で許せないのです。 たかだかタバコで?換気扇で吸ってと言っただけで? 意固地と言ったのが?と・・・。 やはり、日頃からの私の要求に対しうっぷんが溜まっていたのでしょうか? そうだとしても許せないし・・・。 どう思われますか?
- エアコンを綺麗に使い続けたい。
今日、新規にエアコンを買いました。 そこで質問なんですが、当方は煙草を吸います。 当然部屋中ヤニがついて茶色くなっていますが、 この真白なままエアコンを保つために、煙草のヤニを寄せ付けない スプレーとかありませんか?
- 死の灰からの自衛策
もし、死の灰が日本に来た場合(北朝鮮とは関係なく、一般論での話です)どのような対策を採ればよいでしょうか。 「海外に逃げる」「防護服を購入する」などの方法ではなく、「手洗いうがいをこまめにする」「窓をあまり開けない」などの身近な対策を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- inu_inu_inu
- 回答数5
- リビングにトイレ(犬です)
リビングにトイレを置いている人教えてください。来客が来たときとか、どうしていますか?見ばえとか、何か工夫しているところ、ありますか?
- ベストアンサー
- 犬
- mirumiru310
- 回答数3
- ディズニーアンバサダーホテルについて
ディズニーホテルに泊まりたいと思い、アンバサダーホテルのスタンダード フロア スタンダードルーム(喫煙)をオンラインサービスで予約しました。 後で、禁煙のお部屋の存在を知り、変更しようと電話をしましたが、空きが ありませんでした。このまま泊まろうか、どうしようか、迷っています。 そこで質問です。お部屋の臭いはどの位、気になるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- nod32_2006
- 回答数3
- ネコを飼っている方、トイレについて教えて!
ネコ♂(スコティッシュ生後5ヶ月くらい)を飼ってます! 最近、とても困っていることがあります。 それは「ネコのフン・おしっこのニオイ」です! マンション飼いで狭いので、ニオイが部屋中に漂う事も多々あります。 夜にフンをしていていることに気づかずに、片付けるのが翌朝になったりしたら…もうニオイが充満していて毒ガス状態ですッ(涙) ファブリーズ(消臭スプレー)やら置き消臭剤を使ったり、 砂も消臭効果アリ!って書いてあるものを選んではいるのですが、 あまり効果がありません。 そこで皆さんに質問なのですが、 1)なんのネコ砂を使っていますか? 2)ニオイ対策で工夫していることは? どんな些細なことでもかまいませんので、どうかご回答をよろしくお願いします!!!
- ベストアンサー
- 犬
- noname#30659
- 回答数16
- アレルギー(3歳でIgE値が3000あり悩んでいます)
3歳になったばかりの男のです。 小さい頃からアトピーの疑いのある湿疹で通院していましたが、先日はじめて喘息の発作を起こしたため血液検査を行いました。 結果はIgEが3534、ハウスダストとダニに関しては測定値100異常でクラス6(MAXレベル)でした。 他、花粉や卵白も多少反応が出ています。 今のところ値の割りに症状は軽くて済んでいるようですが、どのように対策をしたらいいのか、また今後この値は小さくなってくれるのかが心配です。 布団には掃除機をかけたりもしているのですが・・・ 『ダニゼロック』などの防ダニ寝具の購入も考えているのですが、高い買い物ですし、効果もわからないので迷っています。 義母からはニュースキンという会社の子供用サプリメントをいつも進められているのですが、アレルギーのことや小食なこと(3歳で11キロちょっとです・・・)をあまり気にされると私自身ストレスになってきています。。。 同じようにアレルギーのお子さんを持つ方など、何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。