検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 復讐に来るのかどうか
会社でセクハラ事件が起こり、私の同僚Aさんが襲われたとして、警察沙汰にしたみたいです。ちなみに襲った犯人も同僚です。 会社は、2人の問題だとしてAをクビ同然で追い出してしまい、Aが告発しようとしてる犯人も会社に来なくなりました。 一方、Aと仲が良かった私は、警察が訪ねてきて、色々と聞きに来ました。 私が以前に、「警察の刑事課に知り合いの人がいるから、相談行くなら行ってもいい」 と話したとAが警察に話したらしく、 「貴女が話した知り合いの警察って誰ですか? Aさんは、貴女が結局裏切ったと見ています。さよなら言う暇もなく、会社から追い立てられ、あなたに電話を無視され、仕方なく書いたメッセージがあるんですよ。私どもとしても、当署の刑事ということで、お聞きしたい。」 とのことでした。 私はAに復讐されるんでしょうか? 会社の上層部からAから連絡来ても取り継ぐなと、徹底的にクギをさされていたため、Aの電話に出るのが怖かったんです。 確かに、Aのメッセージと警察からの詰問で、捜査が始まるのかもと思いました。 私はどうすればよかったのでしょうか? 私が会社辞める覚悟で、Aに協力するしかないのでしょうか? また、Aが警察に行ったということは、会社としてはもうダメージがでかくて、破滅でしょうか
- 海外のアシスト自転車は日本でも乗っていいらしい
。 ふと疑問に思うことがあったので、警察署の交通課に問い合わせてみました。 内容としては 「海外の電動アシスト自転車は日本国内で乗っ ていいか?」 という問題。 ヤマハやパナソニックなどの国内メーカーは 24km/h以上になるとアシストが途切れますよね。 海外アシスト自転車は最高速度35km/h なんてものもあります あくまでアクセル自転車ではなく アシスト自転車です。 交通課の回答としては 乗ってもOKという回答でした。 これ本当ですか?
- 締切済み
- 自転車
- noname#240921
- 回答数4
- 車をもらい車庫証明申請をしたいのですが
車をもらい、車庫証明申請をしたいのですが、関連する申請書が埼玉県警のHPに自動車保管場所(車庫)証明申請書(入力機能あり) EXCEL形式 と保管場所の所在図・配置図(入力機能あり) EXCEL形式 また保管場所使用権原書(入力機能あり) WORD形式 がダウンロードできますが、PCで必要事項を入力して最寄の警察署に申請に行っても受け付けてもらえるでしょうか?PCでの入力では受け付けてもらえないでしょうか?お詳しい方教えて下さい。
- 古物商の範囲
今、別の商売をしているものですが…。 ケース(1) もし、他社からいただいた、テレホンカードやお米券を一時的に販売したい場合、古物商が必要でしょうか? ケース(2) 販売はせず、必要な物だけを買い取る(例えば切手や印紙など)場合。 それぞれの場合、古物商の登録は必要なのでしょうか? 最寄の警察署に連絡してみてみましたが、担当者が出張中らしく、後日、また電話して。のみ。 誰か分かる方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- shimanari
- 回答数1
- 今日車の免許証とカードと御金が入った財布を無くしました
今日昼の時間に、島根県八束郡東出雲町のルート九という ビジネスホテル一階食事どころ前の駐車場で車の免許証と カードと御金1万円入った財布を無くしました、直ぐに カード会社と警察署とカードを作った店には紛失した事を 連絡しました、貸し金組合にも連絡しました、私にとって 1万円は大金ですが、帰らない物とあきらめましたけど それ以外に何かしておくべきでしょうか、教えてください
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- nklg
- 回答数1
- 盗難車両の雑損控除の仕方について?・・・経験者の方教えて
昨年私の個人名義の乗用車が盗難にあい、最寄の警察署に盗難届けを出しました。新車で購入後2年半経過していました。車両保険には入っていませんでした。通勤、仕事に使用していましたが、確定申告で雑損控除を受けたいのですが・・・・ 1.手続きの順序 2.必要書類 について教えていただきたいのです。たとえば損害額(盗難時点での)をどのようにして決めるのか?それ以前に雑損控除出来るのか?
- 250ccバイクの登録証再交付
紛失してしまった登録証の再発行をしてもらいたいのですが、警察署に書類の『紛失届』を出して受理番号を教えてもらう必要はあるのでしょうか? また、下記のもの意外に必要、不要なものがございましたらご指摘願います。 (自賠責保険証も紛失してしまっています。) 1.印鑑 2.住民票 3.納税証明書 4.車体番号のメモ 本日7月1日の午前中に陸運局に行くので早朝までに回答いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。
- 交通安全規則の法律について
私の免許証の更新はゴールドです。 最寄りの警察署で免許の更新の受付は しました。 8月末までに交通安全協会にいけば、晴れてドライバー垂涎のゴールド免許を もらえます。 そこで質問ですが 8月末までにもしも交通違反をして点数をひかれたら ゴールド免許はもうもらえなくなるのでしょうか? 世界一モラルの高い日本で生活するためにも法律は きちんと守らんといかんと思うとります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- daigakudaigaku
- 回答数2
- 窃盗
旦那が窃盗で逮捕されました。(10/30) 本件:現金3700円、南京錠壊 11/17起訴 余罪:53件 総額約1200万円 53件中2件は、管轄の警察署の返答待ち?の 状態らしいですが、担当刑事さん曰く、 余罪の全53件は、立件できないようです。 年明け、1/13に初公判が控えています。 起訴は一件ですが、余罪の方は どう響いてくるのでしょうか? 額が大きいのが気になります。 どうか返答お願いします。
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- k20090408a
- 回答数4
- 無銭飲食との違い
飲食店で喰い逃げ客が居たら110番したら 警官が来てくれて対応してくれますよね たいがい本人か代理人が払ってくれて解決しますよね でも商品代金を集金に行って払ってくれないからと110番しても又は警察署に相談に行っても対応してくれない違いは何ですか⁇ 客観的に違いは相手の身元が解っているかいないかなんですが 思う回答は不要です確実回答お願いします
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- wingpiper4649
- 回答数3
- 2月に160万円の窃盗事件を起こし数日後に自首しました。その時は家に帰
2月に160万円の窃盗事件を起こし数日後に自首しました。その時は家に帰され一週間後に警察署に呼び出され調書を取りその日は逮捕しないまた呼び出すと言われ家に帰されました。あれから3週間たちまた調書を取ると言われ呼び出されました。家宅捜索も家族やらも呼び出しはしないとのことでした。これって逮捕されないんですか?また今後、どうなると予想されますか?
- 夜分遅くに失礼いたします。無免許運転の事で質問さすてください。
夜分遅くに失礼いたします。無免許運転の事で質問さすてください。 今日、30日間の免停中に無免許運転で捕まり、警察署ないで事情聴取され、先程帰されたのですが警官内で相談しあっていて、内容が赤切符で済むのかそうでないのかという内容でした。赤切符で済んだとは、どういう事なんでしょうか?処分内容はどれほど、なんでしょうか?また済まなかった場合どういう処罰だったんでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- その他(法律)
- datera1977
- 回答数4
- 車の使用者変更
ご親切な方、ご教授頂きますと助かります。 車庫証明を実家に移動したいのですが、警察署に連絡したところ 使用者と車庫証明の場所が2KM以内に住んでいないとNGとの事 でしたので使用者を変更した上で車庫証明を取りたいと考えて おります。 使用者:息子 → 父 にする際の手続き方法をご教授願います。 また、この手続きを行う事で何か問題は発生するのでしょうか?? (保険等の関係で)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- bandoh0822
- 回答数2
- 2009.3.19 本日付新聞、掛かり付け医師制度?
本日付新聞記載の掛かり付け医師制度、利用1割? 現在、実家に住んで下りますが、子供の頃より、近所に医師 は、下りません。薬店すら、有りません。 大阪の某所で、周辺は住宅地、現在も新築や新築マンション等 有りますが?公共施設に乏しいです。 警察(交番含む)、消防署(消防団含む)有りません。 重点警戒地区に指定されています。 郵便局すら、有りません。 因みに未だコンビニにも?車を使います。 いったい?こんな状況で、政府は、何をしようと言うのかな?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#156725
- 回答数2
- (酒井法子事件関係)保釈時の誓約について
一般に、 保釈の際、警察署、裁判所、地方検察所から、 「事件に関する発言の禁止」は、警告されるのか? 或いは、弁護士の単なる「入れ知恵」なのか? その黙秘理由が分かりません。 詳しい方、教えて下さい。 実は先日の、元所属レコード会社主催の記者会見の際、 「裁判の関係で、一切質疑応答は認めない!」 と、 (記者会見の意義たるを全く理解しておらず、 TV視聴者を馬鹿にするにも程がある) 慇懃無礼超高飛車な発言が有りました・・・
- 信号無視をして,後で出頭してくださ言われた
信号無視をしたため,ワンボックスカーの警察車両に止められました。 「なにか急いでいたのですか」と質問され,「子供の迎えに行く途中で・・・」と回答したところ,「迎えが終わてからでいいので,署に来てください」と言われ,免許書を控え,電話番号を聞いて,どこかへ向かってきました。 切符は切られませんでした。この後,どうなるのでしょうか? 免許書の書き換えが済んでいたいため,住所は昔のものです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kousei08
- 回答数4