検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 鼻づまりがひどくて寝れないです
こんにちは。夜の鼻づまりで悩んでいるものです。 一応花粉症なのですが、シーズンが終わり、くしゃみや鼻水、目のかゆみはなくなりましたが、夜の鼻づまりだけは治りません。そのため朝は口が開いていて、口の中が乾燥するので、心地よい目覚めができません。 鼻の奥のほうが詰まっている感じなので、鼻腔の粘膜が腫れているのだと思います。 よく効く市販の商品や対処法などはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- gorori
- 回答数7
- にがり
毎年ひどい花粉症で困っています。豆腐を作るときに使うにがりが 効くという話を聞いたのですが、にがりってどこに売ってるんでし ょう?インターネットの通販はよくみかけるのですが、できれば 店頭で購入したいと考えています。 上野~池袋あたりで売っているところをご存知の方、教えてくださ い。この地域以外でも少々の距離なら行ってみたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nanakasn
- 回答数5
- 薬が抜けるまで。
結婚をして6年経ちました。そろそろ子供でもと思ったのですが今現在花粉症の薬を服用しております。 周りからは薬が抜けるまで子供はつくらないようにといわれ、抜けるまでは半年かかるとか三ヶ月かかるなどと言われています。 服用をやめてから一体どのくらいで体内から薬が抜けるのでしょうか? 薬は、ゼスランとエバステルを服用しています。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mame3
- 回答数4
- 「かゆみ」は本当に必要な感覚でしょうか
蚊に刺されたとき、かゆみさえなければイライラすることも、はれることも、血が出ることもありません。自然に治っていきます。 花粉症で目がかゆい時、かゆみさえなければ目をこすって目を傷つけることもないですし、こすり過ぎて目がはれることもありません。 「かゆみ」の必要性がいまいち見えてきません。むしろ私にとっては悪影響ですし不必要です。 本当に必要な感覚なんでしょうか?
- 家庭にも吸入器あった方がいいですか
風邪を引くと真っ先に喉をやられます。 また花粉症であったり、最近は喉鼻とも炎症を起こしたりと気管支がとても弱いです。 医者に行くと吸入しに暫く通った方が良いと言われました。 毎日のように医者に行くのはなかなか難しいです。 それで家庭で使える吸入器を買ったらどうかと思い始めました。 実際、使っている人いますか? 効果はどうでしょうか。 お奨めの吸入器など教えて下さい。
- 使い捨てますく、洗ってますが
私は、花粉症&ふんじん仕事なのですが、マスク不足、使い捨てマスク洗って使っています、洗って何日位使えるのか、で今回10日持ちました、洗った回数、3回ゆっくりモミモミ洗いです、真っ白になります!1枚でこれだけ使えるのであれば 今回のウイルス騒動が、終息した時、使い捨てマスク3枚あれば、1ヶ月持ちます、マスク会社は潰れるのではと思います、皆様はどう思われますか
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- noname#245158
- 回答数3
- 最近北京へ行かれた方いますか?
いま二本にもpm2.5が届いていますが、 北京の上空はすごいことになっていますよね。 行かれた際、体に影響はありましたか? たとえば皮膚炎、かぶれ、気管支炎…など。 私はアレルギー持ちで、花粉症やpm2.5でも目のまわりが赤くなったりしてしまい 辛い状況なのですが… もしかしたら中国へ行くことになるかもしれず、不安です。 アドバイスあればお願いいたします。
- 耳掃除だけで耳鼻科を受診してもいいのでしょうか?
5ヶ月になる息子がいます。 育児のサイトなどを見ると耳掃除をして耳垢がごっそりでてスッキリ。などの口コミを見たのですが、耳掃除だけで耳鼻科を受診してもいいのでしょうか? 花粉症の時期も去ったので今なら病院も空いているような気がしてます。 初めての子供で周りに先輩ママもおらず、こちらで質問させてもらいました。 回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 育児
- noname#89248
- 回答数8
- 子供が頭痛(目の奥の痛み)で辛そうです。眠気もあるようです。
子供のことです。目の奥が痛いと言っております。頭痛と思っているようですが分かりません。そして、すごく眠そうなのです。少し熱もあったような気がします。先日、山に行った帰りからなのです。もしかしたら花粉症からくるのでしょうか?あまりにも眠そうなので心配です。インフルエンザの検査では反応がでませんでした。何か思い当たることがあったら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- maguro-taro
- 回答数4
- 鼻のかみ過ぎでの耳づまり・鼻づまりの治し方
ひどい花粉症で四六時中鼻をかんでいるのですが 3日前くらいから、鼻を強くかみ過ぎたせいか左の耳づまりが治らなくなってしまいました。 耳抜きをしても時間を置いてもなかなか治らないのですが これは病院へ行かないとダメなのでしょうか。 それとも自然に治ってくれるのでしょうか…。 耳づまりの治し方、出来れば鼻づまりにも良い方法・モノを教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- chill_mill
- 回答数1
- 鼻炎で鼻の奥が痛いです
花粉症で鼻炎に苦しんでいます。 くしゃみ鼻水だけなら我慢できるのですが、鼻の奥のツーンとした痛みが辛いです。 プールに入って鼻から水を吸い込んでしまった時のような痛みが常にあります。 唾を飲み込んだ時が一番痛いです。 このような場合、市販の点鼻薬を使うとまずいでしょうか? また、鼻うがいと飲み薬以外でこの痛みを鎮める方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- noname#137092
- 回答数3
- ゴミ箱がない!
駅で、花粉症のため散々使った鼻紙を捨てようとしたのですが、ゴミ箱がホームにない!しょうがないので、空き缶捨て場に入れてしまいました。それは悪かったと思います。でも、くず入れがホームに2、3個あるだけで済む話じゃないでしょうか?空き缶入れをくず入れにしてしまうのは、私だけではないでしょう。掃除の人回収係の人が気の毒です。なぜこんなにも気が利かないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- garcon2000
- 回答数15
- 妊娠の可能性は・・・?
こんばんは。 早速ですが、前回の生理が3月11日で、(周期32日くらい) 排卵検査薬で、29日に陽性反応でした。 29日に性交渉を持ち、現在に至ります。 花粉症もあるのですが、風邪っぽくて、昼間の熱は37、2℃です。 基礎体温は、30日から高温期になっています。 微妙な時期ですので、薬を飲むこともためらいます・・。 私の妊娠している可能性は何%くらいあるでしょうか?
- みぎの頭がぼーっとする・・・
4~5日前から右の頭がぼーっとしたり、右手足がおもかったりするのですが・・・。なんでしょう? 特にすごく調子がわるいというわけではないのですが・・・ だるいという状態がずっと続いていて気になります。 悪い病気ではないとよいのですが・・・・。 花粉症をもってるのですが、そういうのも関係するのでしょうか・・・?
- 大阪府茨木市でいい耳鼻科は?
最近茨木市に越してきました。 以前から花粉症で通院していたのですが、 こちらでいい耳鼻科をご存知の方、 いらっしゃいますでしょうか。 条件として 1、JR茨木駅よりも、阪急茨木市駅に近い 2、午後6時ごろまで受付をしている かなり困っていますので、どうかよろしく お願いいたします。
- 締切済み
- 病気
- indigoindigo
- 回答数1
- 一条工務店ってどうですか
展示場に行った際、一条工務店の住宅を見学しました。 ビデオを見せられ頭痛・花粉症等が治ったと言う内容のものでした。実際一条で建てられた方いかがでしょうか? 良い点もあれば悪い点もあると思いますが。 一条にしようと思ったがやめた方もぜひお話を聞かせてくださいませ。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- noname#14887
- 回答数4
- 具合が悪いのに熱がない
暑寒くて鼻水が出て頭痛がして倦怠感があるのに熱はありません。 いつもはすぐに38度とか出るのに今は36.3度で不思議です。 ただの疲れと花粉症でしょうか?それとも熱の出ない風邪でしょうか?もしそうだとしたら、熱の出ない体質になることってあるのですか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- かおる
- 回答数1