検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- フランス語って第2共通語?
アテネ・オリンピックを見ていて思ったのですが (正確には五輪中継を見て思い出したのですが) ギリシャでやっているのに英語とフランス語でアナウンスされますよね。 オリンピックだけでなく、国際会議や国連の職員の募集要項にも 英語とフランス語とあるのですがフランス語が世界の第2共通語と いうのは、どのような根拠からなんでしょうか。なんとなくフランス語が 使用人口が多い(特にアフリカあたり)ということかなとも思うの ですが、条約や規約で決まっているものなのでしょうか。国際的には フランス語でもアナウンスされたり、フランス語で併記するという ことの根拠となる条約や条文を教えてください。よろしくお願いします。
- 日本のユニフォームって
アテネオリンピックの開会式を観てて思ったのですが、日本の選手団のユニフォームって他の国に比べてダサイなあ~と感じました。 女子選手の着ている花柄のジェケットと裏側がピンクの帽子は、まるで海外旅行に張り切って出かける中高年のオバチャンが着そうな感じです。 いつもとは限りませんが、オリンピックの開会式を観る度に日本のユニフォームのデザインを決めている人のセンスを疑っちゃいます。 かつてのモ○ハ○エのデザインした「日の丸ユニフォーム」のときは思わず笑っちゃうほどでしたが、なぜに日本のユニフォームのセンスはいまいちなのでしょうか? また、今大会のユニフォームのデザイナーは誰なんでしょうか? 私と同じような感想をお持ちの方、回答をください。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- imobatake
- 回答数6
- こんな2人にオススメの映画はありませんか?
こんにちは もうすぐアテネオリンピックですね。 オリンピック開催中は中継や関連ニュースが多く テレビ番組が見られず、時々さみしいコトがあります。 スポーツは嫌いじゃありませんが、好みの番組が入ってない時はレンタルDVDを借りようかと思っています。 しかし、主人と好みがズレているのでなかなか決まりません。 《主人のベスト3》 (1)ブルースブラザース&2000 (2)ブレードランナー (3)ティム バートン作品 《わたしのベスト》 (1)ショーシャンクの空に (2)RONIN (3)ニューオリンズトライアル という感じです。 2人とも映画は好きでよく見るのですが 見逃している良い作品もこの機会にいろいろみて おきたいと思っています。 こんなワガママなわたしたちにオススメの映画(またはTVシリーズ)はないでしょうか? ☆☆☆☆☆ よろしくお願いしますV(^▽^)V
- しょって立つ。
今オリンピック、 こういっちゃ申し訳ないけど、 今のところ、 ふがいない成績という感じがしますが。 これはメンタルの問題なんですかね。 僕はそう思うんですけどね。 選手の人たちって、 ぶっちゃけ言えば、 別に国を背負ってるわけじゃないわけですよね。 ところが、 オリンピックになると、 なんだか日本の代表っていうことになって、 国のためみたいな感じになっちゃうじゃありませんか。 実際のところは、 ただ自分のために競技やってるだけじゃないですか。 もうちょっと、気楽にできないんですかね。 柔道なんかかわいそうすぎますよ。 メダルとっても笑顔も見せないなんておかしすぎませんかね。 朝から晩までメダルの話ばっかりして、 選手にプレッシャーかけすぎじゃないんですか。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- うすい せいし
- 回答数1
- 黄色人種に対する差別はなぜ許容されるのですか?
人種差別について、非常に疑問に思っている点があります。 「黒人はアジア人に比べて筋力・運動能力が優れている」というのは社会的にOKな発言になっていますが、逆に 「アジア人は黒人に比べて知力・学力が優れている」というと人種差別になるのはどうしてですか?どちらも同じくらい大事な要素なのに。 オリンピックの陸上短距離で金メダルをとるのは黒人ばかりですが、数学オリンピックで上位に入るのは東アジアの国が多いわけです。 黒人に対する人種差別だと叫んでいる人間が、運動能力の点では、逆にアジア人を差別をしているのではと思うのですが。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- fumidera2
- 回答数7
- 中国人は面子を保つ感覚はあっても恥の感覚はないのでしょうか?
2008年の北京オリンピックの聖火リレーが始まりましたが、 ロンドンでもパリでも大規模な抗議でもで多くの逮捕者も出ました。 まさに聖火リレーはオリンピクで中国の恥を世界に晒す結果となりました。 パリでは混乱がひどくて途中で聖火リレーは中止になりましたが、 この時点で北京オリンピックは失敗したと言えるのではないでしょうか? うそぶいた中国側の見解を見聞きするたびに、見るに耐えない醜悪さを中国人に感じざるを得ません。 そこで質問ですが、日本は、「恥の文化」があるといわれております。 中国人は面子を保つ感覚はあっても恥の感覚はないのでしょうか? チベタン、同情します・・・。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- houmutarou
- 回答数13
- 福田首相「チベット弾圧容認?」
29日の記者会見で「チベット問題は、平和的に解決する必要がある。オリンピックとは一切無関係だ」と発言しました。 この発言内容は、中国共産党政府発表と100%同じですね。 毒入(抗日)餃子事件、東シナ海油田問題、チベット人権問題・・・。 この素晴らしい首相は、全て他人事のようです。 ガソリン暫定税制も、知らない間に環境問題に論点を変えてますし。 EU諸国・アメリカのメディアは「日本政府首脳の談話として、人権に関心が無い!と非難論評」が載り始めました。 確かに、政治とオリンピックを絡める事は残念ですが、言うべき事は言った方が良いと思います。 何故、この首相は(ここまで)「中国びいき」なのでしようか? 父親は、台湾派だったと思うのですが?
- 自称皇族のアホに従いメダルを噛む人がいなくなった?
自称皇族のアホが、何様のつもりか知りませんが、オリンピックという大舞台で世界3位以内に入った誉れ高い人々に対して、メダルを噛むな、と注文したそうです。世界で3以内に入るということは容易な事では無いし、本人の弛まぬ努力の結晶です。伸び伸びと競技で競ってもらってその成果を出したなら、メダルを噛もうが舐めようがどうでもいい事だと思います。そもそもメダルなんてそう簡単に貰える物では無いし、世界で3位以内に入ったという事が重要であり、メダルは物質的な記念品に過ぎません。 自称皇族のアホに応じて、ソチ冬季オリンピックでは、メダルを噛む日本人はいなくなったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- abewainpo
- 回答数6
- スポーツの国際大会などのテレビ中継について
オリンピックやワールドカップなどの国際スポーツ大会は全世界に公式映像として生中継されていますが、この場合映像信号はどうしているのでしょうか?映像信号は日本はNTSC信号ですがヨーロッパなどではPAL方式ですよね。コマ数なども違うと思うのですが、いったいどのようにしてこの問題を解決しているのでしょうか。 それから、今年のワールドカップですが例えば日本戦は日本ではフジテレビによって中継されていましたが、この中継はフジテレビスタッフによっておこなわれたのですか? また、オリンピックなどの実況中継はどこの局でも同じアナウンサーだったように思われるのですが、いったいどうなっているのでしょうか
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- irassyai
- 回答数2
- イアン・ソープ選手の出場について
オーストラリア代表選考会で400メートル自由形失格になったソープ選手ですが、2位でオリンピック出場権のある選手がソープ選手に権利を譲るのでは・・・?っという話が出てますよね。 本人の意思か圧力かはともかくとして、何故2位が失格者に譲れるのですか? オリンピック出場選手の人数枠が分からないのですが たとえば2位までの選手(つまり二人)が出場できるとしたら、2位が辞退したら3位の選手が繰上げじゃないのでしょうか? ソープ選手の実力と期待度は分かるのですが、2位の選手が「○○さんに権利を譲る」っと言うのは理解できないのですが。 あまりスポーツに詳しくないので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- dog
- 回答数4
- 銅メダル獲得者は一人?二人?
現在、ロンドン五輪開催中です。日本もメダルラッシュで嬉しい限りですが、一つ気になることがあります。 競技によって、準決勝での敗者同士を対戦させて、三位決定戦を行い、銅メダル獲得者を一人(あるいは一団体)に絞り込む競技と、準決勝の敗者を共に同率三位として扱い、銅メダル獲得者を二人(あるいは二団体)にして、三位決定戦を行わない競技とがあります。 この違いはどこから生まれるものでしょうか。 会場のスケジュールの違いでしょうか? 三位決定戦を行うか否かは国際オリンピック委員会が決めているのでしょうか? それともその競技の国際団体が決めて、国際オリンピック委員会はそれに従っているのでしょうか? 銅メダルに詳しい方、お願いします。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- s_end
- 回答数3
- C言語入門者です。プログラムの添削をお願いします。
任意の西暦年を入力し、その年がオリンピックの開催年(夏季・冬季問わず)かどうかを判定するプログラムを作ろうと思っています。 #include<stdio.h> int main(void) { int year, rest; rest = year % 4; printf("オリンピック(夏季・冬季問わず)が開催される年(西暦)を一つ答えなさい。"); scanf("%d", year); if(rest == 0) printf("正解!夏季五輪!"); if(rest == 2) printf("正解!冬季五輪!"); if(!(rest == 0 || rest == 2)) printf("不正解!"); return 0; } 夏季五輪開催年を入力した場合、「正解!夏季五輪!」 冬季五輪開催年を入力した場合、「正解!冬季五輪!」 それ以外の場合、「不正解!」 と画面に表示されるようにしたいのです。 しかし、year にどんな数値を入力しても、「正解!夏季五輪!」としか表示されません。どこが間違っているのでしょうか?添削よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- noiman_tensai
- 回答数4
- 森喜朗のおっさんについて
私は森喜朗氏を議員時代から全く信用していないのですが、何故このような 人物を日本に大切な東京オリンピックに関する需要ポストに座らせて見たくもない 顔をテレビで見るのも鬱陶しいだけなんです。 眉間にシワ寄せて何でも自分には責任がないような発言ばかりする人物を 東京オリンピックの重要ポストから外してほしいです。 今回の国立競技場問題でも「日本政府は3500億円ぐらい出せないのか」と テレビの前で堂々と発言するなんて、庶民との金銭感覚のズレを本当に感じて います。 皆さんは森喜朗のおっさんをどのように評価していますか!? どのような意見でも構いませんので屈託のないご意見をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hide6444
- 回答数4
- 経済効果と産業連関表
東京オリンピック開催による経済効果は約30兆円と試算した会社があります。経済効果を計算するのに産業連関表を使うと知りました。 私の知識では、レオンチェフが考えた産業連関表は日本では5年ごとに作られる。A4版の本で、厚さは10-20センチもある。電子版もある。と云うようなものです。 質問1. オリンピックの経済効果を計算するのは、大銀行、大新聞社のような会社や総合大学のような、大きな学校しか出来ませんか。中小企業や市立中学の規模でも出来ますか。 質問2. パソコンでも出来ますか。簡易ソフトもありますか。 質問3. ○○村に道の駅を作る経済効果は計算できますか。
- 子供と行く北京
10月に土日祝と学校の振替休日を利用して小学校低学年の子供と、 4日間のツアーで北京に行こうと考えています。 万里の長城を見たい、見せたいというのが主目的です(ツアーの予定に入っています。) わからないことだらけですので色々教えて頂けると助かります。 北京は空気が悪いとオリンピックの時に色々なニュースやテレビ番組で見ましたが、 そんなに酷いのでしょうか。 大人はまだ良いとしても、子供を連れて行くのはどうなのでしょうか。 オリンピック後の北京はかなり変わったのでしょうか。 また、10月初旬の気候・気温はどんな感じですか。 その他、何か気を付けることなどありましたら何でも教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 韓国が東京を含む日本全土を旅行禁止区域にするとか
韓国の国会議員で「日本経済侵略対応特別委員会」委員長の崔宰誠氏が、日本政府による「ホワイト国リスト」からの韓国除外への対応策として、「東京を含む日本全土を旅行禁止区域にしなければならない」と述べたそうです。 文明国であるわが国には「渡航の自由」という原則がありますが、韓国には「自国民に対し、特定の国に渡航することを禁止する法律」があるそうです。 あなたは「えーっ、韓国人が来ないと困る」と思いますか。それとも「いやなら来なくてもいいよ」と思いますか。 ちなみにこの崔宰誠氏は「日本はオリンピックを開催する資格がない。韓国は東京オリンピックをボイコットするニダ」という立場だとか。
- ベストアンサー
- 国際問題
- ketsuro8da
- 回答数11
- 放射能値、福島よりソウルの方が高かったのだとか!
韓国メディアSBSはオリンピック競技が行われるあづま球場でガイガーカウンターによる簡易的な空間放射線量を測定したところソウルより低かったそうです。 大韓体育会は、あずま球場と福島産食材に関して第三者専門機関による放射能および放射線数値検証を要求しているそうです。一方日本は当然「基準値以下」をずっと主張し続けており、IOCがこれを正式に受け入れるならば大韓体育会のいやがらせによる問題提起は敢えなく終わる可能性が高いと考えられるとのことです。 こういう度を超した異常な嫌がらせ、反日をオリンピックの場まで利用して行う韓国に対して、どう対応していくべきだと思いますか。 http://zapzapjp.com/55770178.html
- ベストアンサー
- 国際問題
- ketsuro8da
- 回答数6
- スケートボードに関して
スケートボードがオリンピック競技になって2回目のオリンピックが3年後に開催されます。 この競技に関して不見識なので、大変失礼な質問になるかも知れませんが、どうしても自分自身咀嚼できなくて質問させて頂きます。 この競技、数秒で決着がつきますよね。 手すりを滑って、何とか何とか・・・・ さっぱり訳がわかりません。 その後のスローで解説が付きやっとわかる状況です。 もちろん自分では出来ませんので、「すごいなー」とは思いますが・・・ 体操の跳馬や、床運動、スノーボードのハーフパイプなどは技が複雑ですが「オーーーすごい」と思えるのですが、この競技は・・・・・・ 皆さんもご理解されて見ておられますか?
- 橋本聖子は頭がおかしいのでしょうか!?
ソチオリンピックの日本選手団団長をやるらしいですが、現役の政治家が政治色を排すべきオリンピックの団長をやるって、頭がおかしいのではないでしょうか!?特定の政党に属し、次の選挙への選挙運動をオリンピックでやるなんて、世界には全く通用しないキチガイとしか思えませんが!?橋本聖子は何を考えているのでしょうか!?無論、安倍ぴょんは、行政長として、汚染水に関わる問題の被告としての参加であり問題はありません。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#185504
- 回答数4
- この映像のバックミュージックは何??
http://www.webcast.ukcouncil.net/hosted/london2012/london2012_masterplan_150.asx これにリンクすると、一つの動画が見れます。 2012年のオリンピックをロンドンに誘致するために制作されたものです(結局ロンドン・オリンピックが正式に決定しました)。 この映像のバックミュージックは、テンポが良く、すごく気に入ってます。 この映像に限らず、この前はテレビ番組のバックミュージックでも流れていました。 ぜひ入手して聞きたいと思うのですが、この音楽は何でしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- goohungryer
- 回答数1