検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- あなたは何の恐怖症ですか?
これから気候が良くなり、空気が乾燥してくると静電気のパチパチが始まります。もう恐怖症といってもいいくらいで、憂鬱です・・・ 世の中には、いろんな恐怖症がありますが、あなたは何の恐怖症ですか?
- 恋人と見たい映画について
私が21で彼女が20です また、付き合って4年目になり、マンネリ化しつつあり 些細なことでの喧嘩が多くなってきました。 また、そのことで二人でいるよりも一人でいる方がいいのでは?と思うこともあります。 それらのことを踏まえ木曜日に家で話し合おうと思っているのですが そんな時に相手の必要性を感じられたり やっぱり一人より二人でいる方がいい等と再認識できる 結婚っていいなぁ~と思える こんな感じの映画はないでしょうか? その他にも恋人と見たい映画でも構いません どういった感じのものか寸評なども付けていただけるとうれしいです よろしくお願いします。 ******************** 映画とかそれ以前の問題であるのは重々承知しております。 映画を見た後に色々二人のことを話していこうと思っていますので そのあたりのご指摘はご遠慮ください。
- 読んでへこむ本を教えてください
読んでブルーな気持ちになる、へこむ、怖くなるような小説を探しています!文庫で出ているもので何かオススメのものがあったら教えてください。ちなみにジャンルは時代物、恋愛系以外で、作家では村上春樹、柳美里はNGでお願いします!それ以外でしたらどんなジャンルでもOKです>
- 寒がり、草刈り、知りたがり・・・あなたは、何がり?
冬が間近ですね~ 私の妻は「寒がり」なんで、10月からコタツを出しています。私は「暑がり」なんで、9月までは掛け布団なし。今でも毛布は掛けません。 そういえば、夏の間に伸びた庭の草、日曜日には「草刈り」しなくっちゃ。 教えて!goo、面白いですね~ 何でも「知りたがり」の私は、かなりはまっていま~す。 はてさて、あなたは「何がり」ですか?
- いろいろな意見をお聞かせください【800字じゃ足りない】
20代男です。友達A君に焼肉に誘われ彼の家に行きました。その日は同僚で友人のB君、同僚のC・D・E子さんも一緒でした。ABCDの四人は部署が同じで私とE子さんは部署が違いますが、E子さんは他の4人と同じ仕事で関わっており私以外の5人は仲がよく価値観も近いです。焼肉はD子さんが持ってきたDVD映画を鑑賞しながらの展開になりました。持ってきた本人は内容を知らなかったみたいですが、スプラッター映画で前半は大して酷いシーンもなかったのですが中盤に差し掛かるとグロテスクなシーンが多くなり、私は肉の味がわからなくなり苛立ちました。「まだ見るの?」と聞いたのですが全員無反。食欲もなくなり仕方なく映画に集中することにしました。A君と私は静かに見ていたのですが他の4人は映画中とてもうるさく酷いシーンがあると「痛い!うわぁ!」等言い、終いには「あまり怖くないね」という始末です。この経緯もあり私のイライラは溜まりました。映画が終わりDVDを取り出しました。よく見るとコピー品でこれが起爆の元となりDVDを折りました。DVDはD子さんがF君から借りたものらしいです。私は結果的に場の雰囲気をめちゃくちゃにし周囲から非難の目で見られました。しかし私は人から借りたものを折ったということ以外全く悪気を感じません。食事中にスプラッター映画を見させるという神経が一般常識的に信じられませんし、内容を知らなかったにせよ止めるべきだと思っています。私はDVDを折ることで自分の手と周囲の私に対する印象に傷をつけましたが、スプラッター映画が人の内面に与える影響は大きいと思っております。他人や子供がいた時の事を考えると私が受けた傷は小さかったのかもしれません。今回のことを通し私はこの5人と距離を置くつもりです。自分を正当化させているようですが、100%私が悪いということは自覚しており弁償を要求されたらお金も払うつもりです。
- 映画館で上映中しゃべる人への注意の仕方
映画館で度々遭遇する上映中に平気でしゃべる人達に頭を悩ませています。 先日行ったシネコンでこんなことがありました。レイトショーでのことです。 私の3席ほど右隣に中年男性が座っていました(私と中年男性の間には誰も座っていませんでした)。映画が中盤に差し掛かり盛り上がってきたとき、突然中年男性のケータイが鳴り出したのです。すぐに切ってくれるだろうと私は思いました。ところがその中年男性は周囲を気にするそぶりもなく、平然と普通の声でしゃべり始めました。 私は怒りでコメカミの辺りがピクつき始めました(上映中の私語は本当に許せない性格なんです)。そして、あまり大きな声を出す訳にもいかないので、やや抑え目の声で「うるさいよ!」と注意しました。ところが中年男性は静かにするどころか、逆ギレして私に突っ掛かってきました。「なんだと!」と。 数秒間睨み合いが続きました。私は大声で言い返そうかと一瞬思いましたが、館内のムードがぶち壊しになることを考えぐっと我慢しました。 その後中年男性は黙りましたが、私の中にはムカムカが残ったまま。結局映画の内容はよく覚えていません…。 ここまで嫌な思いをしたのはその一度だけですが、映画館へ行くと3回に1回はベチャクチャしゃべる人達に出会い観賞の邪魔をされます。 前置きが長くなりすみません。 質問ですが、上映中私語を発する人に対し、うまい注意の仕方があったら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
- あなたにとって魅力的な異性とは??
こんにちは、アンケートにご協力お願いいたします。 男性は女性、女性は男性のどの部分に魅力を感じますか? 性格、見た目、行動などどんなことでもいいです。 あなたの意見お聞かせくださいm(_ _)m
- エミリーローズ見た方!
エミリーローズ見た方に質問したいのですが、 私はホラー系だめなんですけど エミリーローズにはちょっと興味があります。 どの程度ホラーな感じですか? ちなみに終わりがハッピーエンドかどうかおしえてください。 (多少のネタバレは気にしないので)
- 深い本
人間の深さ、ずるさ、ありのままさ?の書かれてる 本が読みたいです。感動して泣ける、とかでなく 心のどこかで共感出来るような。 ホラー系?やミステリー系はあまり好みません。 リリイシュシュの全てとかは心に響きました。 読後感がつらくきりきりするような本って ありますか?
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- okkinapoohsan
- 回答数4
- 金髪の女性は頭が悪いというステレオタイプはいつから?
金髪の女性は頭が悪い、というステレオタイプはいつから流布されたことなんでしょうか?もちろん、科学的にも根拠のないことなんですけど。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#41299
- 回答数3
- キリスト教徒、クリスチャンについて
キリスト教徒、クリスチャンは13という数字を不吉なものとして捉えていないと聞いたことがあるのですが本当のところはどうなのですか。 そしてキリスト教徒、クリスチャンは13についてどのように考え、捉えているのですか。 できる限り詳しい回答よろしくお願いいたします。
- 魔物が人間を愛してしまう作品を観たい(ジャンル問わず)
作品のジャンルは一切問いません。 魔物が、人間を愛してしまう(出来れば人間のために闘ってくれるとありがたいが)作品を探しています。 魔物のジャンルも一切問いません。悪魔だろうが妖怪だろうが吸血鬼だろうが、一切問いません。 因みに、第1希望は洋画希望ですが、第2希望は、それも問いません。 とにかく、そういう内容の映画、紹介してください!
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#248169
- 回答数13
- 予言とかがものすごく怖いのです
子どもの頃ノストラダムスの話を聞いたこともあって、不吉な予言がものすごく怖くて気になります。 周りの人が笑い飛ばせるようなことでも、胸がドキドキしたり身体が震えたりします。 一度、食事もノドを通らなくなり心療内科に通院したところ強迫性神経症と診断を受け薬を勧められましたが母乳育児をしていた時期だったのでそれ以上の治療はしませんでした。 今ではテレビや雑誌などで不吉なことを目にしても数日後には「大丈夫」「なんともない」と消化できるのですが、やはり年に何度かある症状でも苦しいです。 最近も「大地震が起きる」とか「20○○年に大惨事が…」とかおもしろがって話題にしている節もあります。 そういった話題をどうやって笑ってやり過ごしたらいいのでしょうか。 たしかに細かなことを当てている霊能者とかはいるでしょうが何年か先の不吉なことまで言う必要ないと思うのですが…。 どうか【こういう事だから気にしない】と明るく楽しいことでアドバイスをお願いします。 怖いことを書かれると本当に嫌なんです。 どうかお願いします。
- テレビの消音、どんな時に使いますか?
4時間考えたのですが、消音を使う場面を思いつきませんでした。いったいどんなタイミングで消音を使えばいいのでしょうか?
- おすすめサスペンス映画
『羊たちの沈黙』シリーズや『ソウ』、『セブン』など、犯人がとても頭のキレる狂った異常殺人ものの映画が好きなのですが何かオススメの映画はありますか?? 頭を使うような難しい話の映画で オチがしっかりしているものが理想です!! 『クリムゾンリバー』は 初めは良かったおにオチと犯人と結末に冷めました・・・
- レンタルビデオ店をよく利用される方へ
どのような事を店に求めていますか? たとえばこんなコーナーがあればいいとか 何でも結構です。 よろしくお願いします。
- 5.1chを十二分に楽しめる映画
5.1chスピーカーシステム購入しました。 早速手持ちのDVDで映画を見たのですが、5.1chの前後・斜めの音の動きを体感する事ができませんでした。 5.1chの音の動きを十二分に体感できる映画はないですか? なんとなく空戦物はその手の物が多いと思うのですが… ジャンルではなく、作品名で教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- master-3rd
- 回答数4
- タイムトラベルを題材にした映画で・・・
ターミネーターシリーズ・タイムコップシリーズ・12モンキーズ・タイムライン・タイムマシン(新旧)バタフライエフェクト・オーロラの彼方に・サウンドオブサンダー・バックトゥーザフューチャーシリーズ・ロストメモリーズ以外でタイムトラベルを扱った面白い映画があったら教えてください。