検索結果

詐欺

全10000件中281~300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • paypay詐欺?

    先日、中古商品を扱っているネットショップで送料無料のギターアンプを購入し、商品が来ないのでキャンセルを申し出ると返金するからLINEでpaypayの残高受け取りのQRコードのスクショを送りました。それまではとても早く返信されていたのですが、その後『少々お待ちください』から音沙汰なしです。調べたら詐欺のようなのですが、paypayの残高受け取りのQRコードだけで登録してあるカードの不正利用は出来るのでしょうか? カードの利用状況を見ても利用形跡は無く、PayPay残高、paypay銀行の残高もありません。大丈夫なのでしょうか?paypayのチャットで質問したのですが送信マークを押しても動かなくなりました。 よろしくお願いします。

    • iori1jp
    • 回答数1
  • 詐欺メール?

    楽天カードを名乗る以下はやはり詐欺メールでしょうか? メールアドレスは amz@dddfq.com です。 ==================== 【重要】楽天カード不正取引検知のお知らせ いつも楽天カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。 弊社の不正検知システムにより、一部の取引について異常を検知しました。お客様のセキュリティを最優先に考え、取引を一時停止させていただく必要がありました。 お客様の安全を確保し、迅速かつ正確な対応をとるため、ご利用の取引内容を確認していただく必要がございます。 お手数をおかけいたしますが、以下のリンクより取引内容をご確認いただき、問題がない場合はそのままご利用いただけます。 【取引内容の確認ページ】:https://***.com なお、セキュリティ上の理由から、このリンクは個別にお送りしているため、ご自身のアカウントでログインしていただく必要がございます。また、リンクの有効期限は72時間ですので、お早めにご確認ください。 楽天カードをご利用いただく際には、安心してお買い物をお楽しみいただけるよう、引き続き万全のセキュリティ対策を講じてまいります。 何かご不明点やご質問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。 楽天カード株式会社

  • 嫌がらせ? 詐欺?

    某有料老人ホームに再就職が決まり、今日で働き出して4日目でした。職業安定所から『○○住宅型有料老人ホーム』の求人応募として面接を受けて、採用にいたったのですが、実際にシフトに組まれていたのは、同じ会社が経営しているサ-ビス付き高齢者向け住宅での勤務がほとんどで、有料老人ホームとしての勤務をしたのは最初の一日目だけでした。 今週も来週もサ高住での勤務になっていました。 で、私としてはサ高住という施設に勤務したことはなく、まして日常の流れといった説明もなく、利用者の誰がどの部屋に住んでいるといった資料もないまま勤務でした。 それでも、やっとありついた職場ではあり、割りきって勤務しようとしましたが、やはりろくに説明もなく、サ高住がなんなのかろくにわからず、右往左往しました。入居者は要介護も低く、介助のあまりいらない老人たちがほとんどでした。だからなのか、いきなりのトイレ介助や入浴介助を迫られた挙げ句、ベテランの初老の先輩から、『あんた遅いなあ、することが』と言われて、もうボロボロでした。 とうとうプツンと切れてしまい、『もう無理です。私いない方がいいみたいだし、辞める』とその先輩に言い、施設内phsを返しました。『あんた、何いってんの』と逆に言われましたが、構わず荷物をロッカーから出して、社長に辞めると伝えて職場を退散しました。 もう辞めたから仕方ないのですが、入浴介助で遅いと言われたのは、その利用者が風呂に出発する前に室内で鍵をなくしたため、部屋で探していたためでした。つまり、部屋の鍵を内鍵にして閉めていたのです。当然こちらからは入れません。 またその利用者は、べらべらとよくしゃべるおばあさんで、中々行動も進みません。 正直、私も『お願いだから早くして』と大声出したい気分でした。 それでも、私は遅いと言われないとダメだったのでしょうか? 私から見たら、こちらの事情も知らずに、行動が遅い呼ばわりされて気分が悪かったです。おばあさんから、『私のせいでごめんよ。ごめんよ。』と謝られましたが、釈然としません。 また、主任も社長も、『そうか、わかった。短い間だったな。』としか言わずでした。 あとからわかったのは、遅いと言った初老の先輩は、感じが悪い人だと社内でも噂の女でした。今までの新人も3日ぐらいで辞めた原因は、この人でした。 私は根性がなかったと思われますか? プライド傷つけられ、ズタズタでしたが、それでも私が悪かったでしょうか? そもそも住宅型有料老人ホームで入社したのに、サ高住の勤務を押し付けた方は何も落ち度はないですか。

  • ロリコン詐欺

    こんにちは ロリコン詐欺って何ですかね?

  • 求人詐欺

    転職サイト登録しましたが、毎日スカウトやらオファーやら面接確約やら、とんでもない量のメールが来ます、スマホが鳴りっぱなしで対応しきれません。 しかも日雇いや派遣の仕事ばかりで、拒否してもしてもしつこく勧誘してきます。特にスカウトしておいて、落とす会社は非常に不愉快です。言葉の意味を履き違えてます。 それなりの履歴それなりの資格を持っています。最近は縁もゆかりもない介護の仕事がいっぱいきて、手取り13万の最底辺は嫌です。あまりにもしつこい。

    • noname#254495
    • 回答数4
  • 詐欺ウォール

    現在、お試しで詐欺ウォールをいれています。 うっかりアクセスするとたまに詐欺の警告が出るのでヒヤリとします。効果はあるものだと思います。 基本的にはノートン360を入れていてフィッシング詐欺対策という機能があります。 今後、有料で詐欺ウォールをプラスしてノートンだけでいくか迷っています。 お考えをお聞かせ下さい。

    • 1buthi
    • 回答数2
  • 詐欺メール?

    添付画像のメール来ました。フィッシング詐欺でしょうか?

  • 詐欺サイト?

    これは詐欺サイトでしょうか? 回答よろしくお願いします https://off.lhdyke.xyz/

  • 詐欺サイト?

    アクセスするとマルウェアに感染してるとか、不安をあおるポップが表示されました。ブロックしましたけど。 Microsoftを装った詐欺サイトでしょうか? https://goldfish-app-4q2gi.ondigitalocean.app/werrx01/?phone=050-5806-1973&bemobdata=c%3De50648d2-1cc6-4941-83ba-31a850764589..l%3Da3db988c-368c-4910-a691-c21902d1d1eb..a%3D0..b%3D0..z%3D0.05..e%3DZIgiPrgKGG0..c1%3D6ac16c4715377fd3c77617661..c2%3D760707..c3%3Dpdf-giant.net..c5%3Dpdf-giant.net..c6%3DK-Opticom%2520Corporation..c8%3D5227277..c9%3D150.66.87.93..r%3Dhttp%253A%252F%252Fdiscover-huge1.com%252F..ts%3D1688894534265&cid=3sjvxp7R53agqQB17fQp9V&lpkey=eyJ0aW1lc3RhbXAiOiIxNjg4ODk0NTM0IiwiaGFzaCI6Ijk0ZmYyMzhmM2Q3ZDY0YzkzYWZlZTViZDk3NTc3NmI4ZWM2ZjUzZmYifQ%3D%3D#

  • 停電詐欺?

    知人の家に数日前に何日のこの時間帯に停電するというチラシだけ渡して去り、当日迎えた時停電が行われず、電力会社に聞いてみたところそのような予定はないと言われました。 これは詐欺か何かでしょうか?金銭の要求はなかったそうです。

  • カード詐欺

    最近カード詐欺にあいました。カード会社が保証してくれ済みましたが、 どこから漏れたのか考えていたところ、以前プライム会員満期通知という メールが届きプライムの会費を請求することができなかったため3日以内に支払い方法を更新してくださいというもので、メール本文の下の方に 会員ログインとクリックする箇所がありそこはクリックしました。でもカード番号などの入力はしていません。 Amazonに電話したらそんなメールは送っていないと言われメールもよくみると宛先が名前ではなくアマゾンに設定してあるヤフーメールの@より前のものでした。そこで質問です。 クレジトカードは新しく作り直しましたが、メールアドレスは完全にバレてしまっていると思いますが、そもそもメアドだけバレていてどうして詐欺ができるのでしょうか?できればメアドは変えたくないのですが。

  • 詐欺ウォール

    FMVを買ってセットアップ中です。 詐欺ウォールの設定がありますが無料は90日までとなっていますが 90日後からの料金のことがわかりにくく どなたか教えていただけますか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Twitter詐欺

    Twitterで詐欺に遭いました。 被害者は何十人もいて、被害総額もかなりあります。 その詐欺師の住所や本垢ははわかっていて証拠もあります。本人は違うと言い張りますが。他にその人の本垢で取引している人がいたため住所は本物で、中学生です。 本垢と同一人物ではないと否定していて、PayPayの名前を悪質な人に真似されていると本垢では主張しています。 本人は詐欺師ではないと否定しています。 また焦ったのか、利用制限のためとりあえず半額返金をし、最終的には全額返金すると言っています。私たち被害者はその人が詐欺ではないと言い逃れしないように受け取らないようにしています。 この先どうすれば良いでしょうか? 被害者で被害者団体を作り警察や弁護士に相談すれば動いてくれますか?またそいつの親に電話はいきますか?捕まりますか?

    • 締切済み
    • X
    • もも
    • 回答数2
  • Twitter詐欺

    Twitterで詐欺に遭いました。 被害者は何十人もいて、被害総額もかなりあります。 その詐欺師の住所や本垢ははわかっていて証拠もあります。本人は違うと言い張りますが。他にその人の本垢で取引している人がいたため住所は本物で、中学生です。 本垢と同一人物ではないと否定していて、PayPayの名前を悪質な人に真似されていると本垢では主張しています。 本人は詐欺師ではないと否定しています。 また焦ったのか、利用制限のためとりあえず半額返金をし、最終的には全額返金すると言っています。私たち被害者はその人が詐欺ではないと言い逃れしないように受け取らないようにしています。 この先どうすれば良いでしょうか? 被害者で被害者団体を作り警察や弁護士に相談すれば動いてくれますか?またそいつの親に電話はいきますか? 捕まりますか?

    • もも
    • 回答数3
  • 詐欺サイト

    https://evolution.dat*****.cloud/ これって詐欺ですか?

  • 詐欺メール

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・利用しているメールのサービス (例:Outlook・Gmail・ビッグローブメールなど) Outlook ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== LavieNS750/C ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 有線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:文字の大きさを変更したい・接続方法がわからない・POP/SMTPの設定方法が知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ いろいろな銀行や通販サイトを騙る詐欺メールが繰り返し来て困っています。 迷惑メールソフトを入れてあるのですが弾かれずに届きます。来るたびに迷惑メールに分類してアドレスを受信拒否にするのですが、また同じ名前を騙った詐欺メールが来ます。どうすれば繰り返し来る詐欺メールを防ぐことが出来るのでしょうか。アドバイス頂ければありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

    • wptaokw
    • 回答数7
  • 詐欺メール?

    本日小生のメールアドレスが発信元のメールが届きました。内容は小生がハッキングされたページを訪問したことで、小生のすべての関係先のアドレス、会話内容などを把握した。最初は遊び感覚であったがCOVITに感染し、失業したのでビットコインでUS$1700を払って欲しいというものです。詐欺メールはよく受診しますが、アドレスがおかしいのですぐに削除していますが、今回のように自分のアドレスからの発信は初めてで心配になり、問い合わせていますが、これも詐欺メールの一種ですぐに削除していいものでしょうか。

    • 16rokko
    • 回答数2
  • チケット詐欺

    チケット詐欺の被害届を出したいのですが、どこに行けば良いでしょうか? 神奈川県横浜市在住です バカですが先振込みをしてしまいました。 メールでのやり取り、振込みの控え、相手の口座と連絡先(メール)は分かります

  • 詐欺被害

    大学生の一人暮らしの者です。 今年の5月にクレストジャパンという詐欺業者からメールが来て、お金を送って(郵便)しまいました。もちろん、その後警察にも行きました。お金はかえってきませんでした。自分の不注意さに反省しています。 そこでいくつか不安なことがあります。 1 詐欺業者に現住所、携帯番号、アドレス、氏名、生年月日、年齢を教えてしまいました。いまのところ、不正な請求などは来ていません。今後、自分の個人情報が悪用されるのではないか心配です。 2 一人暮らしなので大学を卒業したら住所なども変わります。住所が変わった時、今の住所の扱いはどうなるのですか?このアパートのこの部屋に住んでいたという情報はずっとのこるんですか? 3 親族や大学などに知らされるとかあるますか。 以上です。回答お願いします。

  • 募金詐欺?

    自分の不注意の無さがとても情けなかったです・・・ 今日JR秋葉原駅前で東日本大震災を謳った募金活動があったので募金したのですがその募金の人が募金をしたあとに少々絡んできて、コンサートがあるから見に来ないかと言いチラシみたいなものを僕にくれたり、良かったら電話番号教えてあげようかなどといかにも怪しかったのですが家に帰ってきてググったら「日本ボランティア会」の募金だということを知り、そのチラシもその会のものでまんまと騙されたようです。 1,これって募金詐欺に該当しますか? 2,また、もしわざともう1回引っかかり許可証や募金の送り先などを聞いてから警察に通報したら警察は取り合ってくれると思いますか?

    • keibun
    • 回答数1