検索結果

刑事訴追

全562件中281~300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 市条例違反で書類送検

    屋外広告物条例違反(不動産の捨看板)の現行犯で警察に検挙され書類送検されてしまいました。しばらくすると検察庁から呼び出しがあるとのことなのですが、略式起訴による罰金刑になる可能性があると言われました。全く同じケースで不起訴になった者がいるのですが、どのような基準で起訴、不起訴は判断されるのでしょうか?自分は初犯です。お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 親告罪の場合、判決後に告訴の取り下げ等できるの?

    法律に詳しくないので、教えて下さい。 親告罪(例:業務上横領罪)で告訴された者が 同時に被害者から出された民事の損害賠償請求に対し請求金額を支払い、和解が成立した場合、刑事事件(前述の業務上横領)の責任はどのようになるのでしょうか? 具体的には、総額3億円の業務上横領をやったにも関わらず、公訴時効の制限で2500万円分しか刑事告訴出来ず、民事賠償請求も時効に掛らない分しか請求できず、判決前に被告が請求額満額支払い和解となったら 刑事事件の告訴は取り下げなければいけないのでしょうか? また、刑事事件の一審判決後控訴中に、民事で和解となった場合、刑事告訴の取り下げ⇒無罪放免ということは有り得るのでしょうか? 要するに、横領したお金の返還を人質に、被告が刑事罰を免れるような交渉が成り立つのでしょうか?

  • 刑罰の質問

    先日私の友人が強盗事件で捕まりました。内容は2件連続でコンビニ強盗をして2件で約9万取りました。又捕まった後で8件の余罪がでて今も警察の留置場にいて取り調べを受けております。凶器はノコギリを使っており1件も怪我はさせていません。又、強盗の理由も消費者金融の借金返済の為です。留置場にはもう1ヶ月ほど居て拘置所に移されるのは今年の8月に移送されるそうです。一体どれほどの刑罰を受けるか検討つきません。ぜひこういう事例に詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 曲の著作権について

    現在メジャーで活躍しているあるアーティストが、インディーズ活動をしている時に、路上で自分たちの曲入りのカセットをくばりました。 この中に入っている曲をパソコンでCDに複製してネットオークションで売ることは法律に触れますか? また違法の場合、どのような事になるのでしょうか?

  • 喧嘩しました。

    お酒を飲んでいるときに、会社の後輩と口論から喧嘩になり1発、殴って鼻から血を出させてしまいました。周りが止めに入ったので、後輩は私を殴っていません。言い分はどちらにもあるようですが、殴ってしまったことが事実です。反省していて、きちんと謝罪するつもりですが、許してもらえない時はどのようになるのでしょうか?やはり傷害罪になってしまうんでしょうか?

  • 事件の捜査は何年後までしますか?

    例えば、民家に泥棒が入ったとして、警察はそれを何年後まで捜査するでしょうか?そして、未解決になったらその後は事件はどう扱われるのでしょうか。

  • 【偽証罪の成立】国会参考人招致の場での虚偽発言に関する偽証罪について

    例の「マンション偽装疑惑」を見ながら疑問に思ったので質問させていただきます。本来の国会参考人招致の趣旨から外れることが明らかな質問に対して、虚偽の発言をした場合に偽証罪に問われる可能性はあるのでしょうか?仮に国会議員が興奮して「あなたはズラじゃないの?頭髪も偽装してるんじゃないんですか?」という質問に対して、「いえ、違います」と答えた場合(現にズラであることが事実の場合は)偽証罪に問われる可能性はあるのでしょうか?「本件とは関係有りませんので、答える義務は有りません」という答え方を参考人がすれば問題無いとは思いますが。判例等ないのでしょうか?よろしく御教示ください。

  • 国際法の違反 沖縄戦

    戦争を体験した方にお話を聞いたところ 沖縄戦において、アメリカ軍が国際法を無視し、病院を攻撃したり、ガス弾を使ったりしたそうです。 そのことについてですが、少し調べて、国際法というのは規範的強制力をもたないというのはわかりました。しかしこのようにアメリカ軍が国際法を無視したあと、になにか罰をうけるとかいったことは一切ないのでしょうか? また日本軍もアメリカ侵略の時に国際法を違反したと聞いています。そのときも特になにも罪にならなかったのでしょうか? こんな国際法で意味があったのでしょうか? 今はまた新しく改正されたと聞いていますが、もし今同じように国際法を無視したようなことがおきたとき、その罪(?)はつぐなわされるようなことはあるのでしょうか?

  • 生徒の母親がいじめに関与している場合、

    学校はどのような対処ができるのでしょうか? 同じマンションに住むある女子中学生が、地元の中学で有名ないじめっ子なんですが、なんと母親がいじめ に加担しているんです。 私は中学生ではなく社会人ですが、同じマンションにこの親子が住んでる関係で、学校はどういう対応をするんだろうか?と気になっています。 自分はこの母親とは挨拶や世間話をしたりするので、そうした時にさりげなくこの話を振ったのですが、娘にいじめのやり方を教えたり、どういういじめをするか、親子で話し合ったり、時には母親も娘と一緒にいじめをすることを自慢するように話してきました。果てには、いじめを狩りだとか表現しています。あとは、この母親が娘と一緒に娘がいじめている太めの女子に対し、親子で体型を散々罵倒して楽しんでいる光景を目撃したことがあります。 親子はかなり痩せているからか、そうやって他人の体型を馬鹿にして楽しんでいます… この女子生徒の同級生の保護者からも、似たような話を多く聞きますが、学校としては、生徒である娘には注意できても、母親には難しい、というのが実態みたいです。 学校が母親に何も言えないのは、仕方のないことなのでしょうか?

  • 借りパクで民事裁判

    知り合いに漫画を一冊借りパクされました。(実際には何も言われずに持って帰られた) 何度も返すように要求しましたが本人は「お前の態度次第だな」「その辺に置いとくわ」など暴言を交えた内容をLINEに書き込んでから音信不通になりました。 たかが漫画一冊ですが大切な物でした。この場合、民事裁判を起こすことは可能でしょうか? もしくは被害届を出して刑事訴訟も出来るでしょうか? ちなみにお互い成人しています。

  • ペットホテルに預けた犬が死亡

    家族で遠くに旅行することになりペットホテルに犬5匹猫1匹預けたのですが、 3日目に犬が1匹死亡したと電話が来ました。 ペットホテルは24時間体制で近隣に提携動物病院があるから安心とホームページに書いてあったのに 死亡してから発見した。発見してから病院にも連れて行ってない。と言われたました 発見して2時間後に電話が来たのにこの対応許せないです。 どうにか罪を償ってもらいたいのですがどうすればいいか分かりません。 どうかアドバイスお願い致します。 契約の内容は死亡の場合生体価値を払うことしか書かれてません。火葬代などは払われないみたいです。 質問の内容の通り管理ミスがあり 事件として扱えないかなど出来ることのアドバイスが欲しいです

    • 締切済み
  • 仕入れた家電品に装飾を施す時に相談する先は?

    家庭用の暖房ヒーターを仕入れて販売することになりました。 このヒーターの筐体部分に何か装飾を施したりオプションを付けたいという意見が社内にあるのですが、例えば乳幼児用の安全ガードをオプションで装着したいとか、絵を描くとしたら塗料の種類に何か規制や法的基準があるかとか、薄い金属板や木板の装飾部品を筐体に貼り付けることが法的に可能かといったことを希望しているのですが、製造業者ではなく仕入れた卸・小売り業者が行なうとしたら法的なことなどはどこの役所や公的機関に相談に行けばよろしいでしょうか。メーカーはあまり協力する余裕がなく、こちらで調べてやってくれという態度なので、可能なことをしてみたいのですが。

  • SNSでの誹謗中傷

    私は最近、SNSでの誹謗中傷について、法的にどうなのかと疑問を思っております。 先日、私が良く行くスーパー銭湯について、 男湯の浴室・サウナ・脱衣所など全てを女性の従業員の方が清掃・メンテナンスしている事に対して疑問を持ち、 SNSに投稿したところ、清掃員が女性しかいないのだから、仕方が無いだろとの返答があった為、 では、清掃員が男性しかいなかったら、女湯を男性従業員が清掃しても良いのか? とのコメントをしたところ、 お前、卑猥なものを見せつける、セクハラと同じ臭いがする と言った返答が返って来ました。 私は、女湯を男性が清掃はあり得ないでしょ、だから男湯を女性が清掃もおかしいでしょ。 という意図でコメントしているので、そもそも、この返答には疑問なのですが、 セクハラと同じ臭いがするといった文言は、侮辱 更には名誉毀損に当たるのではないかと感じております。 これは、法的に問題無いのでしょうか。 ご教授の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 黒川さん辞任

    随分騒がれてますけど賭けマージャンが問題であって朝日や産経記者が一緒にいたというのもやはり問題なんですか?検察とメディアの癒着だーって騒いでいる人いますけど。

  • 警察に逮捕され刑務所に居る物が車を所有している

    ローンの支払い中です。 代理人がローン会社に、支払い者が刑務所にいて、車を押収されている事を伝えたら「車は没収します」と言われました。 ローン会社が収容されている警察署に電話をした所、裁判が終わらないと車は戻らないと伝えられ、裁判が終わったら車は引き取りますとやり取りをしたみたいです。 所有者はローン会社で使用者は刑務所居る人で、刑務所にいる事でローンは払えなくなるかもしれませんが、代理人が刑務所居る人の口座で引き続き振込をしていく場合でも、車は没収されるのですか? まだ100万近くローンは残っているみたいなのですが。 ローン会社の言い分曰く、契約書に載せているということのようなのですが、そのような権利があるのは第何条とかありますか? 知り合いに弁護士が居るので聞いてみたら、確かにローン会社が所有者だけど使用者の欄は刑務所に居る人になってると思うから、例え持っていくとしても、同意書が必要になるし、それ無しに勝手に持っていくことは出来ないと言っていました。 同意書は届いていないそうです。 ローン会社は同意なしに車を没収して行く事が可能なのですか?

  • 事情聴取について

    盗難事件があり、事情聴取指紋採取をされました。その際被疑者として来てもらいました。と警察の方から言われたのですが、供述調書は作成されず取り調べの時間が書かれた用紙しか書いておらずそれにはサインしました。被疑者として取り調べを受けたら供述調書を作成しないという事もあるのですか?

  • 詐欺罪になるかもしれない友人

    友人が、アンケートモニターでお小遣い稼ぎしてると言っていました。その友人は個人情報を載せるのが不安のため、嘘の住所、氏名で登録しているが、アンケートは真面目に答えているようです。嘘の個人情報でアンケートに答え、1年で約1、2万円分ほどのポイント交換をしているそうです。ですが、嘘の個人情報ねポイント(財物)を受け取っていると言うことは普通に詐欺罪になると思うのですがどうでしょうか? 一応大親友ですし、「詐欺になるんじゃない」?と警告したのですが、「アンケートには真面目に答えてるし住んでるところも名前もどうでもいいでしょ。」と言っています。正直かなり不安です。これは詐欺罪にあたるでしょうか?あたるとしたら、どれほどの刑罰になりますか?

    • hnwk
    • 回答数3
  • 金を持っている祖母から金を返せと言われる

    私は過去、祖母にアムウェイを勧めて80万円使わせたことを親兄弟から追及されて 売上が1人の上級国民と社員の自爆営業で賄っているゴミみたいな3次問屋会社から手取り8万円の給料で必死に返済してるんですけど 祖母は貯金2000万円持ってたんですよ 返す必要がないんですよ老後も死ぬまで安泰なんですよ それを言っても、そういう問題じゃないだの、嫌なら実家から出ていけ言われるんですよ 私が賃貸借りれないことをいいことに好き放題言ってくるんですよ なんで、老人がこんなのうのうと裕福にしている中で 私たち若者がこんなに苦労しなきゃならないんですか?

  • 小説と法律について

    小説に、実在する団体と組織(自民党、民主党、共産党、JR東日本、自衛隊)を書くのは法律的に問題ありますか?

    • mr25
    • 回答数5
  • 熱中症にならないためには

    私は今度50人の小学5年生を祭りに参加させる責任者です。炎天下が予想されます。1時間日中屋根もない所で待機させなければなりません。 熱中症を出すわけにはいきません。 ポカリや麦茶、水はたくさん用意してます。 体調にも目を光らせておくつもりです。 とある方が、経口補水液を先に100cc飲ませれば熱中症になりにくい。と教えていただいたのですが 本当でしょうか。 後、こんな事をしていたら熱中症になりにくいよ的な事がありましたら教えて下さい。