検索結果

東日本大震災

全6963件中2721~2740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 1泊でできるボランティアはありますか?

    東京都内で働いている者です。 特別なスキルを持っているわけではありません。 そんな人間でも、仕事の休みを活用してできるボランティアは 現状であるでしょうか。 「甘い」「足手まといになるだけ」と言われそうですが、 テレビで観ているかぎりではありとあらゆるものが行き届いておらず 何かしらができるように思えます。 教えてください。 そういう素人を募っている団体がある、 という情報でも結構です。 お願いします。

  • ブロック塀を推奨しますか?

    地震国の日本。 この日本で、ブロック塀を推奨できるのでしょうか? 近所で、ブロック塀を作りかえるのですが、今の塀の高さは50センチほどの石垣の上に130センチほどのブロック石が積まれています。 コンクリートブロックを積む予定だったのですが、国だか県だかの推奨で「大谷石」を使ってほしいとのことを言われたそうです。 測量士の主人いわく「大谷石」は柔らかく揺れに弱いとのこと。コンクリートブロックのように中に鉄筋棒を通さないので接着はセメントのみで年数がたつごとに接着面ははがれてくるみたいです。 こんな危険な塀を推奨するなんて許せない!と言うと、主人いわく 「景観もよいし、自国のものだからという理由で推奨している」そうです。 その職業に就いている方には申し訳ないと思いますが、「危険」と「景観」どちらを重要視するかが大事だと私は思います。 皆さんはどう感じますか? ちなみにご近所は、この東北地震の後出した答えはブロックも大谷石もやめてアルミの30センチの塀にしたそうです。 通学路に使われる道だから、危険度が低い方が妥当でしょうということで。

  • 地震 原発 原乳・ほうれんそう以外の検査は?

    地震による原発の放射線物質に関してニュースを読んだりして不明な点があります。 一部地域での原乳・ほうれんそうに出荷制限がかかりました。これら2つが挙げられていますが、他の野菜などいろいろなものを検査したうえで、この2つで通常より多い数値が見つかった・・・ということでよりのでしょうか? 例えばの話ですが、にわとりの卵とかいろいろなものを検査して、牛の原乳で基準値超えるものが見つかったので、原乳を挙げたということなのでしょうか・・・。 野菜●種類を調査し・・・とか言わないですよね。どういう検査をしているのかがイマイチわかりませんでした。

  • 原発から半径20km~30kmに住んでいる者です

    現在、福島原発から半径20km~30kmの範囲に留まっている者です。いわゆる屋内待機の区域です。ガソリンのことについて質問があります。  今、私の周辺でもガソリン不足で「どこそこのガソリンスタンドが開く」という情報が入ると、そのスタンドの周りに凄まじい行列ができます。 そこで質問なんですが、あまり待たされることなくガソリンを入れるには、そのスタンドの開店時間の何時間前くらいに並んでいたほうが良いでしょうか?できれば三十分以内に入れることができればな、とは思っています。 何かガソリンスタンドに並んだ時の体験談などもあれば、よろしくお願いします。 ちなみに、私のいる地区の人々は、ある程度は避難しました。そしてそれも考えると、スタンドに並ぶ人もそれほどいないのでは、と思っていましたが、ある時行ってみると百台近く並んでいました……。

  • 日本(海外比較)の防塵マスク高くないですか?

    日本で防塵マスク(サンダーを使うため必要)を買おうとすると結構割高で、送料を払っても、アメリカのアマゾンで買って日本に輸入したほうが安い気がします。 仕事などで使う、プロの方はどの様にされているのでしょうか? 参考 http://www.amazon.co.jp/3M-%E9%98%B2%E8%AD%B7%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF-8200-N95-20%E6%9E%9A%E5%85%A5/dp/B001RRE16Y/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1300794255&sr=8-1 http://www.amazon.com/3m-8200-N95-Respirators-Box/dp/B000B63546/ref=sr_1_11?s=hi&ie=UTF8&qid=1300794211&sr=1-11

    • ertf
    • 回答数5
  • 震度はデカイがマグニチュードは小さめな地震の被害

    震度やマグニチュードは理解してるつもりなんですが、わかりません。 建物が極めて密集してるしてないはおいておいて、平均的に、震度がでかいからといって、大きな被害がでる地震とはかぎらないのですか? たとえばマグニチュード4が震度6くらいにする力はあるんですか?もしあるなら被害は小さいですか? 地震の被害(津波は別とし)のひどさを予想するには、震度 マグニチュード 深さ この三つをあわせてかんがえないと予想できませんか?

    • mnbkj
    • 回答数3
  • おばのお姉さんを探しています。【宮城県石巻市】

    すみません。先ほど質問したのですが、石巻と塩釜を間違えていたので再度投稿させていただきます。 おばのお姉さんの安否を探しています。 名前は阿部 たかこ(80歳くらい)です。 非難できていれば石巻の万石浦中学校にいっていると思いますが、 いまだに避難者リスト等からは見つけることができません。 皆様もお忙しいとは思いますが、できればご協力いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 頭痛と地震の関係性

    私は11日の地震発生当時から 頭に心臓があるような感じの 動きで頭痛が起きています。 余震が続いている今でも 地震が起きる前に必ず 左下の部分だけが痛く 薬を飲んでも治りません。 地震と頭痛の関係性は あるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 福島原発事故は天災ですか、人災ですか

    Q1.福島原発事故は天災or人災? Q2.人災だとしたら誰のせい? Q3.人災の原因者にどんな罰を?  (実現不可能な罰でも構いません)

    • noname#134290
    • 回答数10
  • やはりきたか民主党

    ガソリン減税制度、廃止へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000141-jij-pol とんでもない疑似餌政党ですね。 軽の高速千円も有耶無耶です。 やはり、軽自動車の税金も上がると思ったほうが良いでしょうか?

    • noname#140834
    • 回答数8
  • もし、今3つのお願いを叶えてあげるよって言われたら

    みなさんに神さまが・・・・この頃は気分がいいから 「今なら・・・3つのお願いを叶えてあげるよ」って声をかけてくれたら・・・ それは何でしょうか ? 可能性のあるものでお考え下さい。 楽しく明るくなれる回答をよろしくお願いいたします。

    • noname#135553
    • 回答数22
  • エイプリルフール

    わたしはいつもエイプリルフールにだまされます。 メールで友人から、骨折したやら入院したやら、結婚したやら・・・ 今年はあたしがだましたいです。 なにかいい嘘ありませんか?

  • 隣国人と回答した人。

    僕は在日韓国人です。 日本で生まれ、日本で育ち、小、中、高、大、全て日本人と同じ生活を送り、今も変わらず生活しています。 サイトの世界で在っても、隣国人と書き回答するのは、断じて許される事ではないと思っています。 お隣の国、韓国、中国の国の人達に対して、隣国人と呼ぶのは好ましいですか? 日本人が、お隣の国の人達から隣国人と呼ばれたら嬉しいですか?好ましいですか? 1、許されない言葉。 2、断じて許されない言葉。 3、侮辱的な言葉。 4、差別的言葉。 5、どうでもいい。 6、1から5以外での意見の有る方のみ意見として書いてください。 尚、論議をする為の質問では有りません、逆の立場の成っての道徳的観点での質問です。 回答は簡潔明快で出来れば番号のみでお願いします。

    • noname#135864
    • 回答数28
  • 箱根・鎌倉観光

    5月15・16日の日・月の一泊二日で、箱根と鎌倉の家族旅行を計画しています。60代の両親と30代の娘です。北の方から夜行バスでやって来るので、東京を日曜日の7時頃出発し、月曜日の遅くても夜9時頃までには東京に戻ってこなければなりません。宿泊先は箱根湯本のホテルです。そこで、いくつか質問があります。 (1)1日目に箱根、2日目に鎌倉の観光を考えていますが、逆のほうがいいでしょうか? (2)朝9時頃に箱根湯本につけば、ロープウェイとか海賊船とか、箱根の主な観光地を1日でまわることは可能ですか? (3)やはり、箱根フリーパス?は必須ですか?また、フリーパスはどこでかえますか、そして、前もって買っておくべきですか? (4)ロマンスカーにも乗りたいのですが、朝早い時間も走っているのでしょうか?新宿から箱根湯本まで直通ですか? 初めての箱根でわからないことばかりです。どうか、アドバイスよろしくお願いします。

    • ebbichi
    • 回答数5
  • 仙台市若林区の現状を教えて下さい。

    4月の下旬に仕事で東京から仙台に行く事になりました。 そこで若林区に住む親戚に何か必要な物があれば買って行きたいと思っています。 質問です。 現在仙台で不足している物はありますか? 例えば水、お茶、パスタ、お菓子。 簡単に手に入る物を買って行くのもどうかと思うので教えて下さい。 ・親戚といっても会ったことも話したこともないので直接聞けない。 ・津波の被害は無く普通に自宅で暮らしている。 ・六十代の夫婦二人暮らし、近所に甥っこ夫婦が住んでいる。 よろしくお願いします。

    • corosan
    • 回答数2
  • 子ども手当ては税金だから、他人の子供に口出しOK?

    子ども手当て、満額は夢と消えそうですが支給されはじめてしばらく経ちましたね。 さて、子ども手当ては税金ですから、 そのお金が正当に使われているかどうかを知る権利が納税者にはあります。 また、税金を投じているものは国民全員の共用財産です。 税金を投じている以上、将来の国家にとって役立つ存在になってもらわないといけないのですから、 納税者は、例え独身でも、他人の子供の教育方針に口出ししてもいいんですよね? ・・・心情的にはダメだとおもうんですが、ダメな理由が見当たりません。

  • 心配性すぎる&他人の死が怖い私。

    26歳女です。 昔から心配性ですが、年を重ねるにつれてどんどん酷くなります…。 特に、「他人の死」が怖いです。 祖父のガンが分かった時、10歳の愛犬が足を引きずって歩いていた時、父が『最近物忘れが多いなぁ』と言った時など、 全然大したことない事でも 決まって不安で不安で仕方なく、酷い胃痛がするし、 夜もなかなか寝つけないし、すぐに「もし死んでしまったら…」と考えてしまいます。 こんな事では、本当に誰かの死に直面した時には私はどうなるんだろうか…と思ってます。 (あまり会った事ない祖母、認知症で会話があまり出来なかった曾祖母は10代前半で見送っていますが。) 26歳にもなって本当に情けないです…。結婚して、家族の大切さを改めて実感した時くらいからこのような感じです。 こんな自分を変えたいです。対処法等はありませんでしょうか?

  • 最近テレビで見てすごいと思った人を教えてください

    芸人でも歌手でも俳優でも、何でもいいですけど最近知って この人すごいなと思った人がいたら教えてください。

    • rongoo
    • 回答数6
  • 今みなさんにとってのHEROと言えば誰ですか

    こんにちは。 みなさんは今までに色んな方とめぐり合って来られたと思います。 では、その多くの方との出逢いの中で みなさんが 「 この人が私にとってのHERO 」と言えば・・・ 配偶者さんの方もいるでしょうね・・・。 違うかもって思っている方もいるかもしれませんが(笑) みなさんにとってずばり「 あなたのHERO 」と言えば誰ですか ? 一人だけ・・・BEST OF HERO と エピソードがあればお願いします。 よろしくお願いいたします。

    • noname#135553
    • 回答数6
  • アメリカでホームレス、日本での生活を希望。

    アメリカ在住38歳、3児の母で現在妊娠7ヶ月。主人はアメリカ人(35歳・白人)で10年間米海軍に所属していました。 7年間を日本で過ごし、日本の文化や生活に理解はあります。 軍を辞めて本国に戻ってからの1年半、不景気の煽りと大手GMの倒産とで就職は現在も難しく、今は失業保険で暮らしているのですが、不当な理由で住んでいたアパートを追い出され、現在はモーテル暮らしなのですがモーテルで宿泊するお金も底を付き、もちろん貯金もありません。 いろんな所に問い合わせてみたのですが現実は厳しく、何のサポートも受けられません。 私としては日本での生活を希望していますし主人も賛成していて、日本国籍を取得して帰化し、日本永住をも考えています。 日本には頼れる身内もいません。こんな私達を救ってくれる所はありませんか? 主人は英語教師でも何でもやる気です。主人を採用してくれ、航空費やら住宅やらの援助が受けられる所はありませんか? どなたか情報提供お願いします。

    • lucy11
    • 回答数5