検索結果

警察署

全10000件中2701~2720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • かなり前に落としたものが見つかること

    何年も前に家の鍵をどこかに落としてしまい、それからずっと見つかっていません。 その時は、家族と一緒に出かけていたので家族が持っていた鍵で家に入ることが出来ました。 その次の日には警察に行き遺失届を出したのですが、今まで見つかったという連絡が来ていません。 遺失届を出している落し物が警察に届いているけれど本人の元に連絡が行かない場合というのはあるのでしょうか? また、遺失届を出した警察署の管轄とは違うところで拾われた場合でも連絡はくるのでしょう か?それと駅や商業施設などで拾われた場合、一定の期間が経ったら警察に届けられると思うのですが、その場合も連絡はくるのでしょうか? 落とした鍵にはキーホルダーがついており、遺失届にはキーホルダーの特徴を詳細に記載しています。 自分でも何度か落し物検索でそれらしきものが届いていないかを一応見ているのですが(随分後になって届けられる可能性もあるので今も定期的に見ています)、そもそも検索ではキーホルダーの有無などしか書いていないため、それらしきものかどうかすらわかりません。

    • Pyo720
    • 回答数6
  • 質問です。困っています。

    突然ですが  3年前からストーカーにあっています。 原因は 辞めた会社からの嫌がらせです。 地元の警察署に言いに行きました。が しかし証拠がないといって 取り合ってくれません。何回も行きました。 最初は駅の近くで待ち伏せていました。その後は 銀行の前に立っていたり スーパーの前に知らないオッサンが立っていたりします。 家に帰って警察へ連絡しました。 警察はすぐに連絡して下さい と言いますが 怖くてすぐ 声もでないし とにかく いつも同じ人ではないということです。 尾行する人がいつも違う人で困っています。 カメラを撮ろうとしますが いつも相手はほとんど中年の男です。 探偵に頼むのもそんな大金ありません。 あなたなら どうしますか? 困っています。夜も不眠になり困っています。 そういうことで いつも家にとじ込もっています。 早く解決したいのです。どうしたらいいですか?教えてください。 昨年は 家の前に男たち3人が来てずっとたっていたと 近所の人が 言ってました。 マンションの掲示板に 不審者は警察に電話してくださいと 貼ってます。 困っています。 弁護士にも相談しに行きました。

    • noname#236650
    • 回答数9
  • 新型コロナ 運転免許 延長措置の書類が分からない。

    免許の更新時期が近づいてきていますが 運転免許試験場が新型コロナ感染拡大防止のために 業務を停止しています。 それで前もって延長措置の申請をしたいと思い 警察のホームページを見たら、 わからないことがあったので教えてほしいです。 警察のホームページでここに↓行きました。 『新型コロナウイルス感染症対策について<運転免許の有効期間の延長措置等>』 今回はじめて延長を申請する場合は 『更新手続開始申請書』の書類でいいのでしょうか。 この書類を送った後、警察から私に何が届くのですか。 その後、何かまた手続きがいるのでしょうか。 コロナで試験場が閉まっているからという理由だけで 延長申請はできるのでしょうか。 喘息もちで、コロナに感染した場合、 とてもひどい症状になってしまうかもしれない、 もし感染したら経済的に困窮してしまう。 コロナが収束してある程度落ち着いてからとか ワクチンができてからでないと不特定多数のいる場所に行きたくない。 とかいう理由で試験場が営業したあとも延長はできますか。 何カ月延長できますか。 警察署って土日や夕方5時以降は担当の人いないのでしょうか。 交番で尋ねても教えてもらえるでしょうか。

  • 逮捕歴とESTAについて

    気になったことがあるので質問させていただきます。 私の知人が過去に事件の容疑者となってしまったことがあるそうです。 知人から聞いた話なんですが、とある容疑で周りの通行人に取り押されられてその後しばらく経ってから現場に駆けつけた警察官たちと共に警察署に行って取り調べを受けたそうです。 2〜3時間ぐらいの取り調べの末に知人が『犯人ではないこと』が判明して警察官からの謝罪と共に家へ返されて終わったそうです。 知人はこれが『逮捕歴』になっているかどうかを気にしています。 というのも、逮捕するときは必ず手錠をかけなくちゃいけないというルールがあるわけではないっぽいです。 知人は少なくとも手錠をかけられてはいなく、また警察署に居たのが短時間だったからなのか留置所にも入れられていません。 少し話が変わります。 アメリカに入国する際にESTAという物が必要だそうです。 このESTAを取得する際に、過去に逮捕されたことがあるかどうかを聞かれます。 もしYesで答えてしまった場合はESTAを取得できないのでビザを取る必要があるそうです。 ですが、ビザを取得する際には逮捕された事件に関する書類が必要みたいで、知人はさっきの出来事があった特に何か書類を渡されたわけではないそうです。 この場合、知人はアメリカに入国できないのでしょうか? そもそもの話、さっきのケースが『逮捕』と言えるものだったかどうかが曖昧ですが… 余談なんですが、過去に逮捕されて裁判で有罪判決を受けたことがある方でもビザを取得してアメリカに行けている方がいらっしゃいますよね。 これは逆に言えば大きな事件になったおかげで、事件に関する書類が色々と揃っていてビザをスムーズに取得できるといった感じなのでしょうか? 知人が気の毒です。

  • 警察官の不祥事や犯罪数が異常じゃないですか?

    警察機関はいまだに隠蔽体質があるので、実際は表にでている凶悪犯罪の3倍4倍あるでしょうが、 ここ3ヶ月間でもテレビで報道されたのだけでも40件を超える警察官の犯罪が起きている。 殺人、強盗、強姦、強姦未遂、証拠隠滅、飲酒運転などなど・・・・・・ 警察官による殺人や強盗殺人も目立っている 今春には大阪府警の警察官が殺人、今月は埼玉県警の警察官が強盗殺人を起こしている。 また今月に入って愛知県の警察官が強姦未遂、 大阪府の警察官複数が強姦。 こんなのも捕まってる人間だけなので氷山の一角。 証拠隠滅、立てこもり、飲酒運転当たり前、 バカな福岡県警の人間がアダルトサイトを頻繁に見てて アダルトサイトの解約手数料の名目で計約1810万を騙し取られてるとか笑えますね。 ほんと、こんな機関の人間に自転車止められて自分のか確認させられたり、 偉そうな上から目線の態度とられるのが腹立たしいわ。 白バイの人間なんて不要そのものだと思うし 白バイ隊員がいなくなってくれても事故はほとんど減らないと思うし、 むしろ、逆にあれらに、おっかけられて事故ってなくなる人が減少しそうだけどね。 毎年、かなりの頻度で機動隊の追跡や尾行で死者出してますからね。 先月には大阪の福島署で中年男性警察官が同僚の女性警察官とW不倫 勤務中に捜査車両使って、所轄地管轄外の女性警察官の自宅に 行っていたとかww 知り合いに警察官いるけど、警察官は離職率も高いから 採用されやすく、給与も高いからなったって友人いるけど、 そんなもんでしょ。 天下りで一番多いのも、警察官僚の人間だし。 自衛隊にはお世話になる事はあっても、 そういえば警察の世話になった事は一度もないな。

  • 彼らは数多くの女性の下着を盗んでどうするのか?

    JKの下着や制服、水着など1300点押収 33歳男を再逮捕 押収された下着や制服など 押収された下着や制服など=30日午後、神奈川県警茅ケ崎署 Photo By 共同   神奈川県警茅ケ崎署は30日、住宅に侵入し女子高生の下着や制服を盗んだとして窃盗などの疑いで、同県綾瀬市のアルバイトの男(33)を再逮捕した。署は11月12日、茅ケ崎市内の県立高に侵入したとして建造物侵入などの疑いで逮捕し、男の自宅を家宅捜索。女性用下着や制服、水着など約1300点を押収し、この中から再逮捕容疑の被害者の物が見つかった。  再逮捕容疑は昨年12月29日未明、綾瀬市で女子高生の下着や制服など13点を盗んだ疑い。署によると、男は「高校生以下の女の子に興味があり欲しくなった。約10年前から100件ぐらい空き巣をした」と供述している。 [ 2015年12月1日 05:30 ] http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/12/01/kiji/K20151201011604150.html 婦女暴行および強盗の疑いで逮捕されたのは、高知県南国市の無職・今田翔也容疑者(25)だ。警察の調べによると今田容疑者は、去年10月2日に高知市内の女性のアパートに、11月6日には、会社の女子寮に侵入し、女性用の下着などを盗んだ疑いで逮捕・起訴され、警察が自宅から約600点の女性用の下着を押収していた。 その後の捜査の過程で今田容疑者が、2件の犯行の間の11月4日の夜、南国市内の路上で散歩していた20代の女性に首を絞めるなどの暴行を加えた上、下着を奪い取り、顔などに全治2週間のケガをさせた疑いが強まったとして、5日に再逮捕した。警察の調べに対して今田容疑者は、容疑を認めているらしい。(一部編集)。 http://okwave.jp/qa/q9107881.html そんなにまで数多くの下着を盗んで一体全体どうするのか? ご教示お願いします。

  • ■公然わいせつ罪■犯人が捕まりました。告訴の必要性と慰謝料

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今年1月にご相談させていただきました件の続きになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 質問No./QNo.2703924→ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2703924.html 捜査について警察の職務怠慢を監察室に訴えたところ、やっと犯人が逮捕されました。前回の質問で回答してくださいました皆様、改めましてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。 犯人に逮捕暦があったことでだいたい特定でき、警察が張り込んで様子を見ていたところ、犯人はナンバーを子供たちに覚えられていたことを恐れ、車を使用せず交通機関を利用していたそうです。先日、被害にあった娘たちが犯人確認のため署に呼ばれ、マジックミラーごしに容疑者を確認したところ、犯人は髪型を変え、眼鏡も不自然に似合わない物に変えて警察署に現れていたそうですが、その努力も空しく、子供たちは一人づつ確認したわけですが、「間違いない!」ということで全員一致。犯人も犯行を認め逮捕に至ったそうです。 犯人は妻名義の車を乗っていたそうで、妻帯者でした。 そこで質問なのですが、本件に対し厳重に処罰してほしいと願っていますので、この件に関して「告訴」したいのですが、逮捕されてから告訴しても意味はないのでしょうか?また、このようなケースは「告訴」するに値しないでしょうか?(警察でそのようなことを言われました) 警察側は「直接の被害(強姦や殴られたなど)ではないから、目撃者として調書をとった」ということでした。しかし娘は、多大なる精神的被害(男性恐怖症、悪夢による睡眠障害、食欲不振、一人では外出できないなど)を受けたと思っています。 警察に告訴したいと申し出ましたら、弁護士に相談して告訴できるケースかどうか相談するように言われましたが、告訴するのに弁護士に相談は必要ですか? また、精神的苦痛を受けたとして、慰謝料を請求したいと思っています。事件後、娘の様子が落ち着いてから心療内科に行き、診断してもらいました。現在も通院中です。 このようなケースで、慰謝料の請求は可能でしょうか?警察で「相手の住所氏名は教えられないから、慰謝料の請求に関しても告訴同様に弁護士に相談するように」と、言われました。 このような場合、弁護士に相談しなければ慰謝料は請求できないのでしょうか?警察署に行ったときに犯人の車も確認しましたので、今度は分類番号も分かりましたので、陸運局でナンバーから自宅を割り出し、直接(例えば犯人の妻に)慰謝料請求するのは無理なのでしょうか? それでは、どうかよろしくお願いいたします。

  • 2012年12月19日放送、世界仰天ニュース

    2012年12月19日放送、世界仰天ニュースについて 19日、世界仰天ニュースで、スマイリーキクチ中傷被害事件が放送されましたが、あれにでてくる警察ですが、脅迫は刑事課が動かなければならないはずなのに、削除依頼削除依頼と言って適当な対応を取りました。あの対応についてですが、これについて裁判を起こしたとき、その警察署から賠償金を求めることはできますか?脅迫なのに刑事課を動かさなかった、これは警察としてクズの行為としか言いようがありません。自分はもう警察が信用できなくなってきました。もちろん、しっかり働いている警察がいるのはわかっています。しかし、そんな人がいても適当な対応をする警察が多く流されてしまったり、上司に適当にやっておけと言われたりして、まじめな警察が減ってきているのは問題なんてレベルじゃないです、国で取り上げなければならないくらいの問題のはずです。しかし、その国も自民党だの民主党だの争うだけ争って決まってからは結局名前が変わっただけという結果になり、また党の名前だけを変えようとしています。すみません、話が長くなりましたが、自分が聞きたいのはこの3つです。 1、スマイリーキクチさんの状態になったとき裁判を起こして適当な対応しかしなかった警察に賠償金を求めることは出来るか? 2、今の警察についてどう思いますか? 3、今の国は問題しかないと思いますか?

  • 存在しない事故の事故証明

    お知恵を拝借したく。 長文で失礼します。 半年ほど前の事ですが、スキーの帰路に追突事故にあった被害者です。 状況は、以下の様です。 (1)私が下り坂でスリップ。 (2)カーブを曲がれず、しかしカーブ外側の除雪によるスペースで停車。 (3)その際、自車に損傷無し。また路外での停車ゆえ、他車両の交通は妨げていない。 (4)しかし、路外ゆえに雪が柔らかくスタックしたので、車外に出て状態を確認。 (5)そこへ(後の加害車)が下ってきたので、ゼスチャーで危険を知らせる (6)しかし私と同様、スリップし、私の車両に追突 (7)で、当然、警察に来てもらい、それぞれに聴取 警察官は3人来て私と加害者はそれぞれ違う警察官に聴取を受けたわけで。 私の車両は追突の衝撃で、前方の(除雪による)雪の壁に押し込まれてフロントも損傷。 なんのことはない、よくある話。 のはずが、何故か私の自損事故の事故証明が存在する、ミステリー。 因みに、加害者は一連の流れを認めておられます。 (1)私は聴取の際に、自損など一言も言っていない (2)警察官は私のスリップのくだりで、『で、雪にぶつかったのね』 (3)私は否定 (4)しっかしこの警察官は、汚ないメモをとるなあ といった経緯もあり、警察署に電話し、お宅、間違っとるばい! と言ったら、現場に行った警察官の書類に基づいて作ったから、これが事実です。と。 いやいや、 『ここの内容で良いですね』 とか確認されてませんが? 話した人間が、そんなこと言っていない、と言っているのだから、 間違いないと言うのなら、根拠を示してください! と言ったら、『私は警察官を信じる』と。 まあ貴方の程度は理解した。 警察官も間違いを犯す事は国民は周知してる。 だから、言い張る根拠を教えてくれ。 『信じてる』 『報告書が事実だ、あんたがごねてるだけだ』 で、らちがあかず。 どの様に間違いを正してあげたら良いのでしょうか?

  • 「脅迫罪」の要件について、質問いたします。経緯を簡単にまとめますと、隣

    「脅迫罪」の要件について、質問いたします。経緯を簡単にまとめますと、隣の住人(68歳、男)が、しょっちゅう夜中に酔っぱらって帰宅する途中、「殺すぞ!!ばかやろー!!殺すぞ!!ばかやろー!!」と大声でわめきながら、帰ってきます。我が家は隣人なので(戸建)、家の横を歩いている時に「殺すぞ!!」と大声で叫ぶので、びっくりして、その声で目が覚めることもしばしばです。本当に殺されるかと思って恐怖を感じ、今まで5回警察に電話しました。しかし、「その「殺すぞ!!」」と叫んでいる時に110番して呼ばないと、だめだ、とのことだったので、せめて「警察からその男に直接、そういうことはやめろ、と注意してくれませんか」と頼むと、今警察が出るとますますヒートアップするから、だめです、と言われ、がまんしなさい、とのことでした。近所の方々にも聞いてまわりましたが、酔っ払いで有名な男でした。なんでこっちががまんして暮さなければならならないのでしょう?もうがまんの限界だったので、市役所の相談室に電話したら、県庁にまわされて、県庁に電話したら、県警に電話しろと言われ、県警は、「うちは地域の警察署を指導するだけです」とのことでした。がっかりして、それでも、地域の警察署に電話をしてくれるというので、お願いしました。警視庁の相談室にも電話しましたが、同じようなことを言われ、もっとひどくなると、「脅迫罪」も考えられるが、それも地域の警察に相談しなさい、とのことでした。刑法222条をよみましたが、「殺すぞ!!」という言葉は、明らかに、生命に危害を与える言葉だと思います。これから、その家に、手紙をだそうと思います。その中に、「あなたの行為は脅迫罪にも値するものです」と書けるものでしょうか?地域の住民が皆迷惑していることをなんとか理解してもらうことは、68歳にもなったら、もう無理でしょうか?何か名案がありましたら、ご教授下さい。よろしくお願いいたします。

  • 駐車場で当てられ、示談交渉は一方的なんです。

    私の前に駐車していた車(加害車両)が私の横の スペースに移動しようと発信し、私の横に停車。 次の瞬間、加害車両が勢いがよくドアを開け私の 車(被害車両)と接触しました。 警察を呼んでも私有地の事故ですから関与して くれないこと思い、第3者の証言をもらおうと 警備員を探していました。 次の瞬間、加害車両の運転手は小走りで立ち去って 行きました。その後、30分経過しても戻られない ので警察に通報し、刑事事件(器物破損)扱いと なりました。 警察が引き合わす段取りをしていただきその夜 会うことになりました。 しかし、加害車両の運転手が拒否(理由は飲酒のため 警察署まではいけない)されました。 そのため、次の日、仕事を休んでやっと加害者車両 運転手と会うことができました。 上記が概要です。相手保険会社(アメホ)への要求は 以下のとおりとしました。 1)修理期間中の代車(同等クラスのもの) 2)修理全般の修理代金 3)警察署への出頭日の日給 また、修理が完了した時点で修理先から電話があり、 ドアのパネル(エアロ調)の部分の色が合わないと の報告がありました。その部分だけ交換したので 他と色が合わないとのことでした。 そこで保険会社の要求に上記改善を要求しました。 4)片面全部のパネル交換。 保険会社から連絡があり、上記1)2)は了承、3)4)は 拒否とのことでした。 理由:3)事故の場合、警察に届けるのは当然なため、     その日の日給は支払えない。    4)色が合わないという理由で他のパネルの     交換はできない。そこまでの義務は無い。 私が思うに上記1)~4)の要求は妥当と考えます。 皆様の意見をお願いします。 また、示談が長引くとどうなるのでしょうか? 保険会社は裁判を始めるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • AZR60
    • 回答数6
  • 軽犯罪法について・・・。

    法律について無知なもので、識者の皆様のお力をお貸しください。 2,3日前の深夜12時ごろに自家用車を運転していたところ、前日に寝ていなかったこともあり、猛烈な睡魔に襲われたため、車の中で仮眠を取っていました。 私の車のナンバープレートが県外のものであったこともあり、警察の目に留まってしまい、起こされ、身分証を提示させられ、さらに車内までくまなく調べられました。 ダッシュボード内に便利だと思って十徳ナイフを入れていたのですが、それが軽犯罪法にあたるとして、深夜2時ごろから5時ごろまで警察署にて事情聴取(?)をされました。 十徳ナイフですので、当然刃物がついておりますが、理由もなくナイフ等を携帯することは犯罪にあたるのだそうで・・・。 取調室で半ば強制的に、どこで手に入れたのか、何に使うのか、最後には私自身が悪く今後このようなことをしないという文面の調書を警察が書き、「この内容で間違いないですね」と指印を押すことを強要されました。 十徳ナイフは、警察が一時保管するということで、置いてきたのですが、今日警察から電話があり、十徳ナイフを返したいので、署まで来てほしいと言われました。 私に害しか与えてくれなかった十徳ナイフを取りにいこうという気は正直あまりありませんが、そのときについでに指紋と写真を撮らせてほしいということを言われましたので、余計に行く気がなくなりました。 このような場合、行かないと犯罪になるのでしょうか? また、自分は前科がついてしまっているのでしょうか? 正直不祥事ばかり起こしている警察に対して、良いイメージなどこれっぽっちもありませんので、言われるがままというのは腹立たしい気持ちでいっぱいです。 火曜日に取りに行く段取りをつけていますので、それまでにご回答頂ければありがたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 痴漢男の処罰知りたい・慰謝料の請求はできますか?

    きのう電車内で痴漢男を捕まえ、警察署にて被害届を出しました。 捕まえてまず駅事務所に行き、駅員が警察をよんでくれましたが、犯人はこれで十分反省してもう二度とやらないだろうし、早く帰宅したい気持ちもありましたので、被害届はださないで良いと意思を伝えましたが、警察のかたからこの犯人は前も前科があるので逮捕にご協力いただきたい、とお願いされました。そういう事ならわかりました、と警察署に移動しました。 私は何人もの警察官に恥ずかしい話を説明し、写真を撮ったり駅に戻って場所の再確認をしたり合計5時間も(帰宅できたのは朝の4時でした)時間を費やしました。犯人を留置所に拘束するために私の被害届が必要なのはわかっていますがとても気分の悪い時間でした。 そして本日、朝から会社があったのですが体力的にも精神的にも辛かったので不本意ですがお休みをしました。 この件で5時間も費やし、 さらに欠勤した分のお給料は無しです。(←派遣社員なので)もちろん会社の方にご迷惑もおかけしてしまいストレスを感じています。 せめて犯人の処罰が決定したら知りたいと思い、担当していただいた警察官&刑事の方に尋ねたところ「警察は逮捕するまでが管轄なので、処罰は検事が決めるのでわからない」との旨を言われました。 なんだか自分ばかりが損をした気になり今とても虚しく悲しいです…。 長くなってしまいましたが、 犯人がどのような処罰を受けることになったのか知ることができれば少しは報われます。 どうしたら知ることができるでしょうか?また、今日欠勤した分のお給料を含め慰謝料(というのでしょうか?)などは請求できないのでしょうか? どなたかお知恵をくださると幸いです。 ちなみに痴漢内容は都内の満員電車内でお尻を服の上から10分程触られました。犯人の氏名、年齢、勤め先、住まいの地域はわかります。 なにとぞよろしくお願いいたします。 長文さいごまで読んでくださりありがとうございました。

    • 3miku8
    • 回答数7
  • スピード違反の行政処分について

    私は今年3月に義母の危篤の知らせで妻を乗せ隣市に向う途中 速度違反で捕まり29キロオーバー罰金18,000円を納めました。 更に、先日朝6時前に出勤途中に自動速度違反取り締まり器に写真撮影され 所轄署に出頭しますと担当者から 「47キロオーバーで罰金は簡易裁判所にて決まります 行政処分は3点+6点合計9点で60日の免停となり、2日間の講習受講で 30日間の停止となります」と説明を受けました。 ところが今日、公安委員会より行政処分決定通知書が届き 「前歴0回6点で運転免許30日間停止」と書かれていました。 警察と公安委員会、本当はどちらが正しいのでしょうか? 又は、スピード超過の理由を聞かれましたので有利な回答をしたので 考慮され減免されたのでしょうか? 30間の停止を覚悟していただけに1日講習なら助かるのですが 警察署では自信をもって言われましたのでちょっと腑に落ちません。 お詳しい方よろしくお願いします。

    • flowmyu
    • 回答数5
  • 免許更新時の視野検査について

    免許の更新時期となり2週間後に手続に行く予定ですが視力検査でひっかかる可能性があり不安なので質問させてください。 右は裸眼で1.5あるのですが、左は最近0.3出なくなってきています。 左は弱視の為、眼鏡などで矯正することはできません。 そうなると視野検査ということになりますがこれはどういった検査なのでしょうか。 一度も視野検査を受けたことがないので不安です。 150度というのは0.7ある方の眼だけで測るのでしょうか。 いつも最寄の警察署で更新を行っていたのですが運転免許試験場と警察署での検査と同じ方法なのでしょうか? ちなみに神奈川県在住です。 運転が大好きなのでこれで最後になってしまうかもしれないと思うとなんともいえない気持ちです。 覚悟はしていくつもりですが、落ち着いて受けられるよう心の準備をしておきたいと思っています。 視野検査を受けられたことのある方、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • taruko
    • 回答数3
  • 道路使用許可について

    東京都内の高級マンションの共用部で工事することになりました。 ですが敷地内に充分なスペースがあるにもかかわらず、 資材の搬入のために車路に駐車することは禁止だと管理人に釘を刺されました。 これは周囲の状況から考えて搬入は路上駐車にて行えと、 事実上そう言われたのと同じになります。 隣接する道路は交通量が多い事もあり、 融通の利かないマンション側に抗議の意味も含めて、 道路使用許可申請手数料を相場ギリギリの範囲で、高額の料金を見積に計上しようと思っています。 ところで、工事に関してこれと同じような例や、 引越し、運送業者などはどうしているのですか? いわゆるダマテンというやつですか? それとも一件ごとに申請しているのでしょうか。 現場によっていろいろな条件があるかとは思いますが… 加えて、搬入作業は時間にして30~40分程度のものですが、 こんなこまかい申請は警察署にとっても迷惑なのでは…とも考えてしまいます。 警察署はまともに取り合ってくれるでしょうか?

  • 逮捕された人に手紙を書くときのあて先は分かりますか

    留置所にいる知り合いに手紙を送りたいと思ってるのですが、あて先が分かりません。新聞記事を読んでも〇〇県警としか書いてありませんでした。 事件の起こった場所は分かるので、おそらくそこから近い場所だと思うのですが、念のためその市の警察署に電話で問い合わせてみたいです。ですが、やはりプライバシーのことなので教えてもらうことはできないのでしょうか? あと、ホームページを見ても受付時間が書いてなかったので、一体何時頃にかけるのが良いかも教えていただけたら嬉しいです。

  • 刃物を持った女に追いかけられる夢

    刃物を持った女に追いかけられる夢をみました。 女ははじめ、別の人の良さそうな男を追いかけていましたが、 その男は逃げ切ってどこかに行ってしまい、次に私が標的となりました。 川のある観光地のようなところで、刃物を持った女に追いかけられ、 見つかると殺されそうになりました。 私は、川のそばにちょうど警察署(交番)があったので、そのひさしを借りて、 隠れていました。 周囲には土産物屋さんがあり、騒動になっていました。

    • noname#203483
    • 回答数2
  • 白バイにまたがりたい

    白バイに触ったり、お披露目的な事って公表されてるんでしょうか? 単純にバイクが好きです ものすごく・・特に白バイに興味がありすぎて 見つけると暇があれば逆に追跡してしまうほど たまにニュースで子供がまたがってる写真を見ます 何かの交通安全の関係の時だと思います。 大人がこう言った事は出来るんですか? 子供の安全教習みたいなんで俺も乗っていいですか?とか大丈夫なんですか? 直接交番や警察署に行って触らせて下さいと言えば触らせてくれますか?

    • avusnap
    • 回答数4
  • 免許更新の場所変更

    免許更新するのですが、更新場所の変更ができるかどうかお聞きしたいのです。 私は以前東京都に住んでいましたが、今は千葉県です。 免許書の住所変更をしていなかったの、で更新はがきが転送されてきました。 講習区分は、違反です。 更新場所が 試験場     ○ 免許書センター× 警察署     × 東京都以外  × と、なっています。 この場合東京の試験場に出向かねばいけないのでしょうか? 変更できるなら今すんでいる千葉県の試験場に行きたいのですが。 お願いします。

    • lp2001
    • 回答数5