検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 皆さんの歴代映画MYベストテン(日本映画・外国映画)
キネマ旬報のベストテンがネット上で発表されましたね。ベストワンは日本映画は西川美和の「ディアドクター」、外国映画はイーストウッドの「グラントリノ」。 皆さんの歴代ベストテン(日本映画・外国映画)を教えてもらえませんか?今後の映画観賞の参考にしたいのです。面倒と思わずに楽しんで回答して頂ける人だけで結構ですので。 因みに私のベストテンは以下の通りです。 日本映画 1 幸福の黄色いハンカチ 2 ルパン三世 カリオストロの城 3 復讐するは我にあり 4 それから 5 犬神家の一族(1976年) 6 マルサの女(第一作) 7 キッズリターン 8 太陽を盗んだ男 9 ALWAYS 三丁目の夕日(第一作) 10 男はつらいよ(第一作) 外国映画 1 ゴッドファーザーPART2 2 シャイニング 3 羊たちの沈黙 4 ブレードランナー 5 ターミネーター(第一作) 6 ブラッドシンプル 7 キング・オブ・コメディ 8 レザボア・ドッグス 9 ダイ・ハード(第一作) 10 ミッドナイト・エクスプレス 以上です。よろしくお願いします。
- カルト映画でオススメは?
「カルト映画」と呼ばれているタイトルで おすすめの邦画(監督でも)教えてください!! 最近見たのでは「追悼のざわめき」とかが割と良かったかな?と・・・。 ちなみに「ギニーピッグ」は某事件で取り上げられる前に(二十数年前・中学時代)見てしまったので、今回は割愛させてください。 あと「バリゾーゴン」もNG。(笑) 江戸川乱歩原作の映画も割と見ているほうかと。 「盲獣VS一寸法師」はあまり好みではありませんでした。 エログロでなくてもOKです。 出来れば、レンタル店で借りられる物を 教えていただけるとありがたいです!! ”あの、幻の・・・”とか言われても見ること出来なくて、 モヤモヤしてしまうので。 よろしくお願いします!!
- 報道はかたよっていないか?
ニュースや新聞などの 報道はかたよっていないか? (特に民主党の報道において) というものを500字程度で書くのですが かたよっているのは聞いたことがあるので知っています。 しかし、政治にあまり興味がなく、知識がないので ニュースを聞いてもどのようにかたよっているのか 全然分かりません・・・ 何かアドバイスを貰えないでしょうか?
- 悪い夢を見る仕組みは?
皆さんこんにちは。 悪夢を見る仕組みについて質問です。 私だけかもしれませんが、 ・食べた後、すぐに寝る。 ・睡眠導入剤を使って寝る。 以上のときに、悪い夢を見ます。 一般的にどのような条件で悪夢を見るのでしょうか?
- 中1の娘にお薦めのホーラー小説は?
先に、コミックとゲームと部活に熱中していて、小説なぞは一切読まない娘にお薦めの本を紹介して頂いたものです。 その節はどうもありがとうございました。 「バッテリー」をそれとなく机の上に置いていたのですが、まだ読もうとしません。 それで、なぜ、読もうとしないのか、考えていたところ、たまたま、本屋さんで「マンガで鍛える読書力ー歴史からビジネスまで「読む」を習慣にする」(本山勝寛著、PHP研究所)が目に留まりました。 その本に、本が好きになるきっかけを作るにはどうしたらよいかということについて、以下の5点が挙げられていました。 (1) 面白いと思える本に出会うこと (2) 自分の好きなテーマや関心のあるテーマの本から取りかかること (3) 前提知識のある本から読むこと (4) 本を読むための前提知識を持つこと (5) 自分(の前提知識や読書力)に合ったレベルの本を読むこと なるほどと合点がいき、特に(2)が娘に良さそうだと思いました。 娘は、現在、ホラーコミックに熱中しています。 そしたら、ホラー小説がいいかもしれない。しかし、私はスティーブン・キングしか読んだことがありません。 国語の通知簿が5段階で3の娘に、お薦めのホラー小説がありましたら、ご紹介下さいませんか。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- aokisora09
- 回答数6
- オススメの小説教えてください!ジャンル何でもOKです。
オススメの小説をぜひ、教えてください。 BL・ライトノベル・時代劇(過去)・ホラー・恋愛 翻訳モノなど、ジャンルはなんでもいいので、面白かったと思う本がありましたら紹介してください^^ (自分は20代の女になります) 主人公が女性の小説も大好きです! ■今まで読んで好きだった作品■ ・十二国記 ・風姫 ・双色の瞳 ・ベルガリアード物語シリーズ ・白昼堂々 ・妖女サイベルの呼び声 よろしくお願いいたします^^
- ニコチンを含まないタバコを吸った場合、依存しますか?
ニコチンを含まないタバコを吸った場合、依存しますか? ニコチンを全く含まない「エクスタシー」や「ニコレイ」というタバコ(成分はハーブや杜仲茶などで出来ている)を吸っている場合、依存しますか? 家族や友人からは、煙を吸うという行動や習慣化(=依存)するからやめたら?って言うんですけど、そもそもニコチンが入っていないのに、なぜ依存するのかわかりません。理由が知りたいです。もし、煙を吸うのが依存だと言うのなら、アロマキャンドルやお香なんかも一緒だと思うのですが・・・。
- ナウシカっぽいエレクトロ音楽
劇場版の風の谷のナウシカで使われたエレクトロミュージックが好きです。 未知の惑星の上空を飛ぶような、神秘的なイメージです。 しかしそういったエレクトロはあまり無いような気がするので、ナウシカっぽいエレクトロを知っている方がいましたらよろしくお願いします。 今回探しているエレクトロは、アスベルが深海の森で蟲の大群に追い詰められて落下する所から始まりまる幻想的な80年代っぽい曲です。(ジャンル的に分析すると、プログレ、トランス、アンビエントが融合したような80年代エレクトロ) 落下するアスベルが空飛ぶ大ムカデのような蟲に食べられそうになる所を、ナウシカが間一髪助ける、あのシーンの曲です。(アスベルを助けた後蟲のしっぽにぶつかり、ナウシカも落下してしまう) 曲が思い出せない人の為に、その曲が聴ける動画を探しました。 この動画の8分26秒の所から始まる曲に近い曲はありませんでしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=PcU0z0mGadY あとこの動画の9分17秒から始まる曲っぽいのもお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=opHCkqAHPiE 共通点はナウシカにおいて腐海の森のシーンで多用される電子オルガン?の幻想的なメロディーが印象的な、80年代っぽいエレクトロといった感じでしょうか。 確率が多そうなので海外アーティストのカテゴリでの質問ですが、音楽性が近いのであれば国内でも大歓迎です。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- Chappy4649
- 回答数5
- 霊感??
霊感ってほんとにあるのでしょうか?霊が見えたりそういう話しをたまに聞きます。 前に占い師に「あなたは本当は第6感みたいのがあり見える人、でもあなたのガードが硬いから寄ってきてはいるけど見えない」といわれました。 その人いわく、自分も仕事のときは見えるけど日常生活では見ないと。霊感てそんなに都合よく見たいときに見て、見たくないときには見えないものですか? 私はちゃんと霊を見たことはないと思っています。たまに光とか見えても気のせいかなーと思っています。なので半信半疑なのです。 ただ知り合いで不思議体験に遭遇したり、霊を見たと聞いたり、初対面の人に「あなたと出会うことをこの前夢で見ました」といわれたりしたので何かあるのかなあととても気になっています。 そういうことにお詳しい方、霊感があるという方、興味がある方お返事よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- sayur
- 回答数14
- ホラーについての研究
ホラーと社会心理というテーマで論文を書こうと思っています。 なぜ私たちは怖いものを好むのか? みたいなことです。 現代社会ではどんなホラーが好まれるのか?(都市伝説とか) 何か参考になりそうな文献があったら教えてください!
- いじめ系のドラマは平気で見られますか?というか見ますか?
いじめ系のドラマっていじめられている時に すごくハラハラというか 胸が締め付けられるというか ドキドキする ある意味ホラーより怖い。 その怖いもの見たさで ついつい見てしまう。 今クールの「泣かないと決めた日」も いじめが結構 陰湿というか まわりが怖すぎて独り言で「こわっ」と言ってます。 (変な演出というか効果音で) 次の時間の「まっすぐな男」でいつも気分一新してます。 結構面白い。
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#107960
- 回答数3
- ダリオ・アルジェントの作品は何故に英語?
最近ダリオ・アルジェントにハマっていまして、DVDで色々楽しんでいます。で、疑問が湧きました。 今、全てのアルジェント作品のチェックは出来ないのですが、少なくともこの2日間で再見した「歓びの毒牙」「シャドー」「フェノミナ」は、登場人物は英語で話しています。イタリアの映画なのに何故でしょう? 勿論イタリア国内の劇場公開は吹き替えでされたとは思いますが、何故英語で製作されたか、不思議です。アルジェントって、英語が堪能ではなかったような気がするし・・・(違ってたらすみません) 過去、イタリア映画をいくつも見てきましたが、それらはイタリア語で製作されてたと思うのですが、何故アルジェント作品は英語で作られているのでしょう?詳しい方、是非お教えください。
- パラノーマルアクティビティーについて。
今日見てきました。 ホラーはめっきりだめなのですが、いうほどこわくないっていうか・・・ 画面の揺れによってしまったし、私はあまり良作ではないと感じました。 みなさんはもう見に行きました?良ければ、感想がききたいです。 どこら辺が怖かったとか、私と同士様だ!とかなどなどよろしくお願いします。(ちなみに、私はジャパニーズホラーはとても良作が多いと・・ でもリングは全然怖くなかったです)