検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自転車でのイヤホン
いつぐらいからか知りませんが、自転車での耳にイヤホンをつけたままの走行は、道路交通法違反になったはずです。 これは片耳でも、イヤホンをつけていたら道路交通法違反になるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kituneyaro
- 回答数2
- 外国人地方参政権のとその他の行方
国の主権に関わる問題なのに、報道を抑えてる感じがします。 外国人地方参政権の問題は、時期早々と考えてます。 経済が不安な時に…。参政権は、個人的には、反対です。 最近の民主党は、マニフェストを変えて来ています。 これは、公約放棄では…とあちこちで批判を見たり、聞いたりします。 マニフェストにないものを優先しようとしてますよね? 増税、外国人地方参政権とか。 仮に外国人地方参政権が成立したら、多くの国民の反感を買うと思いますが…。 それでも、成立させるんでしょうかね? 来年の冒頭から、民主党がいよいよ本気になると予想してます。
- 締切済み
- 政治
- noname#102202
- 回答数7
- 秘密のケンミンショーで京一郎夫妻が転勤で行った都道府県
秘密のケンミンショーの転勤ドラマでこれまでに転勤で行ったのはどの都道府県でしょうか。 よみうりテレビの公式サイトでは最新の分しか載っていませんし、wikipediaに載ってるかもと期待して見たのですが載ってませんでした。 京一郎夫妻が過去の放送で行った都道府県が分かる方、教えていただけないでしょうか。
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- noname#102046
- 回答数4
- 冬の旅のおすすめありますか?(日本)
冬に出かけるとよい場所教えて下さい。 特に景色が美しくて、おいしいものがある場所を探しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#107966
- 回答数4
- 京王線つつじヶ丘駅周辺の治安を教えて下さい
京王線つつじヶ丘駅南口から東南方向に川を越えて徒歩18分のメゾネットタイプの新居に引っ越す予定なのですが、昨日初めて夜歩いたら思っていたより暗くてビックリしました。彼女も一緒に住むので、帰り道が心配です。駅までは自転車通勤する予定ですが、、 私も彼女も家と立地は大変気に入っているので、心配なのは周辺治安だけです。 もし付近に住まれている方、又住まれていた方がいらっしゃいましたら情報提供をお願い致します。
- 締切済み
- 賃貸物件
- shogotakay
- 回答数1
- 私生活の交通手段に船
旅行・出張は除きます。 普段の私生活、通勤・遊学・買い物の交通手段に船を利用している方って多いのかな? 私は通学は船でした。
- 竹島問題において韓国が不利な理由
竹島領土問題で国際裁判になった際、 韓国よりも日本の方が有利とされる理由を教えてください! 信頼性のある参考文献やURLを添えてくださると助かります!
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- papanobaby
- 回答数11
- 博多ラーメンの美味しいお店を教えてください!!
8月下旬に、家族で福岡に行きます。 初めての福岡なので、ぜひ美味しい博多ラーメンが食べたい!と思っていますが、美味しそうなお店がたくさんあってどこに行けばよいか決められません・・・。 ぜひ「ここはオススメ!」というお店を教えてください!! 混み具合、多人数×など、補足情報もあると助かります。 当方、乳幼児連れですので、立ち食いや極端に狭い店は避けようと思います。(それとは別に屋台にも行ってみたいと思ってますが、難しいですかね?) 都内にある「一風堂」が好きなので、本店に行ってみたいと思ってましたが、ご存知の方、実際どうですかね?? よろしくお願い致します。
- バイクで大阪から大分、途中で野宿できるSA、PAはありますか?
10月中旬にバイク(250)で8日間かけて、大阪から高速を使い九州を廻って、帰りは日本海沿いの下道を走って大阪に帰ろうと計画しています。250では大阪から一気に九州にたどり着くのは無謀かな?と考えています。そうなると、山陽道のPAやSAで一夜を過ごすことになりそうなんですが、そもそもSAやPAで野宿なんて可能なんでしょうか? もちろん、休憩所があれば有り難いのですが…。また、8日間では上記のツーリングは厳しいでしょうか? バイク歴はそこそこあるのですが、長距離のツーリングは初めてなので、恥を忍んで皆さんの経験や知識を頂戴したいと思います。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- tann196011
- 回答数6
- 中国の人の良いところを教えてください。
タイトル通りなのですが…。 近年の中国に関するニュースだけでなく、自分の周囲の中国系の人達にも理解不能な事が多くて戸惑う日々が続いています。 できるなら変な先入観や「中国人は」とひとくくりに差別したくはないのですが、このままでは中国の人を本当にキライになってしまいそうな自分がいます。 そこで逆に、中国人の良いところってなんでしょう? 自分は、歴史ある芸術・食文化(中華料理)以外はちょっと思い浮かばないです…。
- 広島でハスの花が見られる場所を探しています。
蓮の花に心奪われるものです。 広島・安佐南区に引っ越しをしてきました。 広島で蓮の花が見られる場所を探しています。 ご存じの方、どうか教えてください。 近場にあると嬉しいですが、広島から日帰りできる場所でも 構いません。宜しくお願いします。
- 9月に山陰・山陽を旅行予定です。
はじめまして。 9月の19日から3泊くらいで山陰・山陽を旅行予定です。 現在見たいところはある程度固まってきているのですが、北海道から行くので距離感覚・道路事情がこちらとは違うと思うのでぜひアドバイスお願いします。 ○1日目 21:00頃舞鶴にフェリーで到着。 鳥取駅近くのビジネスホテルに0:00頃チェックイン予定。 ○2日目 7:00頃ホテルを出発し、鳥取砂丘を見てから(30分程度?)三徳山を見る(3時間程度?)。 その後境港も見たいけれども時間的に無理なら飛ばして出雲大社へ(2時間程度?)。 その日は行ければ萩まで行って宿泊したいけれど・・・厳しいかも。 境港も見て出雲近辺で宿泊したほうがよいのか?(玉造温泉とか?) どこか出雲から萩の間でよい宿があるところがあれば教えていただきたいです。 ○3日目 萩か津和野どちらかと秋芳洞を見てから高速で広島へ。 広島では厳島神社・大和ミュージアムを見て宿泊。 他にオススメの場所はありますでしょうか? 広島観光は無理なら翌日でもよいです。 ○4日目 広島を観光してから高速で兵庫県の親戚の家へ夜までに到着できると良いと思っています。 その後はまたフェリーで帰りますので・・・。 まだまだ荒削りなプランではありますが、助言お願いいたします!!
- 東京から出雲大社、隠岐島
9月のあたまに1週間休みが取れたので、東京から出雲大社と隠岐島へ行こうと思っています。 ネットが繋がっていないので、情報が少ないためお力を貸してください! まず、隠岐島へ渡る船は1日何便出ていますか? また欠航率や料金もわかれば教えてください また島内の移動手段は何が最適でしょうか? もし、東京から近くて他におすすめの離島があれば教えてください(沖縄、伊豆以外で) お願いします!
- 名古屋発 10月~11月の旅行
10月~11月の平日に60代両親と家族旅行に行こうと思っています。初めは屋久島を考えていたのですが、一人10万程度(ガイドをつけたらそれ以上)の予算なので、なんとなく躊躇してしまいました。そこで皆さんのお勧めを教えてください。 【予算】一人5万~10万。もちろん安ければそれ以下でも可。 ツアーでも電車でも自家用車でも可 【日時】平日の2泊3日程度 【人数】60代両親と20代後半男性(自分) 体力はそこそこ。両親は3~4時間の散歩をたまにしてるらしい。 自分はフルマラソン走れた程度の 【条件】名古屋市もしくは津市出発。 レジャー施設ではなく、文化施設や神社仏閣、景色を基本的に好みます。 【その他】 奈良・和歌山は親戚もおり何度も行ったことがあります。 西国三十三箇所めぐりは済んでるみたいです。 四国はお遍路さんで両親が3度ほど行ったことがあり。 静岡は自分の兄弟が住んでいるので不可。寸又峡も行ったことあり。 善光寺(長野・山梨)も行ったことあり。 両親の趣味の1つには行った県の一ノ宮巡りがあります。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- take-plus
- 回答数4