検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ウィルスバスター2005のインストールができない
ウィルスバスター2005ダウンロード版をインストールしようとすると、Installshieldウィザードは、ウィルスバスター2005のインストールを完了する前に中断されました。 システムの状態は変更されていません。改めてインストールする場合は、再度セットアップを実行してください。と何度やっても表示されます。何がいけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- tayumina
- 回答数4
- 目標を捨てて仕事を選ぶ?
異動後「うつ状態」と診断され、半年程休職しています。 異動前の仕事は営業で、内勤事務に異動になり発病、その原因は「異動」だったのか 「過労」だったのか(14時間労働もザラだったので)は不明ですが ようやく病気が軽快し、そろそろ復職ということになりました。 なかなか配属先が決まらず会社の人事とも話し合いを重ねても 一向に話が前に進まず、私の希望(前の営業に戻してほしい)を伝えると 言葉をにごしてしまっていました。 ところが今日になってやっと少し話が進んだのですが・・・ 営業は営業でも、自社ではなく関連会社の製品を売る営業はどうか、という話でした。 私は自社製品が大好きでそれを販売できることが とても幸せだと思いながら仕事をしていました。だから その会社の製品でなければ営業する意義を見出せない気がするんです・・・。 その関連会社の営業になってしまうと、自社製品は売ることができなくなり また自社の営業に戻れるという保証もありません。 会社の人には「営業っていう好きな仕事につけるんだからいいのでは?」と 言われますが、私には自分の好きなものを売れない営業に意味があるのか疑問です。 といったところでこの話をふってしまえば、私の行く先はないのかもしれません。 また内勤の事務に配属になることを考えたらいい話なのかもしれません。 本当にどうしたらいいのか分からないのです。 一応この話は保留にしてもらい、自分の希望を再度伝えてはあります。 でもここまですることは間違っているのでしょうか? 愛社精神、なんて言葉は古いのかもしれませんが、仕事も目標(売る対象)も 同時に選ぶなんてわがままなんでしょうか? 皆さんの考えを聞かせていただけませんか?よろしくお願いします。 *ちなみに私は入社2年目の正社員です。会社には元々自社営業社員として 入社しています。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- mocha-sugar
- 回答数2
- デルにがっかり
注文した商品が一ヶ月以上納期が遅くなるとメール一本で伝えられました。 法人同士の取引だったら有り得ない事ですよね? 法人に対してもこうなのでしょうか? それとも、この会社は個人を馬鹿にしているのでしょうか? とんでもないミスを犯しておきながら、メール一本で「すいません、よろしく」ですます体質。 この会社について色々言われていたので、不安を感じてはおりましたが、まさか自分がこんな目に合うとは・・・ まったく予定が狂ってしまいました。 通信販売のデメリットを輪をかけて経験させてくれるデル。 普通、そのデメリットを改善しておくのが有能企業というものですが・・・ 信じていた客を商品が届く前からがっかりさせ、裏切る企業。 解約はできるのでしょうか?
- 締切済み
- デスクトップPC
- namisenjin
- 回答数6
- Gigabeatをスピーカーで聞きたいんですが、
GigabeatのMEGF20を買いました。とっても気に入っているんですが、スピーカーを通して大きな音で聞きたいと思うようになりました。 HPを見ると、クレードルに接続した状態でスピーカーと繋がっているんですが、F20はF60と違ってUSBクレードルが付いていません。 クレードルがなくてもスピーカーにつなげるんでしょうか?またそうでしたらどのようなスピーカーがよいかアドバイスください<(_ _)>
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- noname#175461
- 回答数5
- 画質が良いDVDレコーダーの会社は?
現在、VHSをDVD化したいと思っています。そこで録画、ダビングともに画質が良いDVDレコーダーをさがしています。どこの会社がいいでしょうか?(Victorは不良が多いそうなので、他のメーカーでお願いします。)
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- esshinkito
- 回答数7
- ネットバンク
貯蓄について見直そうと思っています。 地方銀行に預けているお金をネットバンクへ・・と思っています。 新生銀行のパワードワン、と思っているのですが・・・ 解約することのない金額の預入れであれば元本保証もあるし、損することはないということですよね!? 今の地方銀行・・対応の悪さがあり、郵貯へ移行した後にと思っているのですが 恥ずかしい質問ですが教えてください! ネットバンクを開設し最初の振込みって? 郵貯窓口・ATMからネットバンクへ振り込むということでよいのですか? 基本的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします! あと、○○銀行のコレがおすすめ!という貯蓄があればアドバイスよろしくお願いします。 ミニ株なども興味があるのですが、詳しい方お願いします!
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- tuki_usagi
- 回答数6
- 同じような商品を出していいのか
例えば、ポッキーとフランってどう見ても フランがポッキーのパクリですよね? 温かいお茶のペットボトルもどこが最初か知りませんが確か後で皆がマネしました。 ドコモの家族メール無料も他の会社がやったし、 様々なものがマネされています。 このように同じような商品を出す事は何の問題も無いのでしょうか。何か許可がいるのでしょうか。 明らかに同じような商品なのに出していいのかと疑問に思っています。 他に同じような(最初に発明した会社があるのに)マネをした感じの物で、どのような商品やモノがありますか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- saika1113
- 回答数3
- 「DELL」のPC
PCの買い替えを考えています。 ネット、メール、ワード、エクセルが使えれば、何処のメーカーでも良いと思っています。 主人は「DELL」なんかどうだろうかと言っていますが、「DELL」を使っている友人は「あまり良くない」と言っています。 実際、「DELL」を使っておられる方、是非、使い勝手などをお聞かせ下さい。 購入の参考にさせていただきたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Zaw
- 回答数10
- ドライバ更新ができないです
ASUS P5GD1のマザーにAOpen Aeolus GeForce6600 128Mのビデオカードをつけています。はじめにセットアップCDに入っていたビデオグラフィックスドライバVer.6.6.3.1を使用していましたが、新しいVerが出たので、AOpenのドライバーインストーラーで更新しました。インストールは正常に完了したようなのですが、再起動してみると、XPのロゴの画面からうごかなくなってしまいます。nVIDIAのホームページからドライバをインストールしても同じ症状になります。どうしたら正常に更新ができるでしょうか。お願いします。
- 「答えてねっと」の”答えて検索 質問一覧”と”投稿全文表示”のお気に入りに追加する方法
タイトル通りです。 答えてねっとで 検索と回答の「答えて検索」欄でキ-ワ-ドを入力して「答えて検索 質問一覧」 や「投稿全文表示」が表示されますが それらをお気に入りに追加をしようとすると 最初のメインページのみが追加されます。 対処方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- seiji777
- 回答数4
- 落雷で電話がこわれる?
朝からものすごい雨の日に一瞬電気が消えました。 雷もなっていました 停電になると電化製品の時計がちかちかするのにそれも無く、停電じゃなかったのかなと思うほどほんの一瞬でした。 お昼ごろになって初めて電話が故障しているのに気が付きました。 留守電になったまま、解除できず電話として使用できないので仕方なく午後から電話を買いに行きました。 今になって落雷ってことで火災保険が使えるかなと保険会社に連絡したところ、落雷は対象とのこと。 しかし、メーカーに出して修理見積もり(もしくは修理できない)書類を取ってほしいとのこと。 ◎あたらしい電話は購入しているので修理はしないが見積もりはとれるのか? ◎落雷によって壊れたというのはプロが見たらわかるの? ◎落雷で電話機のみこわれることはあるのか? (他の家電製品すべて確認したわけではないが日常生活は遅れているので他には壊れていないと思う。) よろしくお願いします。
- DoCoMoはみんな納得?DoCoMoユーザーの方教えてください!
今、僕はvodafoneを使っているのですが、最近なんにもメリットを感じられないので、近々キャリアごとかえようかなと考えています。 そこで、今圧倒的にDoCoMoが圧倒的に強いのですが、ドコモを使っている人は、みんな納得して使っているのでしょうか?それともみんな使っているから安心とか? なんでもいいのでメリット、デメリットを教えてください。ちなみに僕はドコモは料金が高いイメージがあります。
- yoshiro78
- 回答数6
- DVDレコーダー、どちらにするか迷ってます
はじめてDVDレコーダーを購入するのですが パナソニックDMRE85H(69,800円)か パイオニアDVR520H-S(74,400円) どちらにするか迷っています。 用途としては (1)TV放送のHDD録画→必要な物を編集してDVDへ (2)VHSテープをDVDに録画し直したい (3)レンタルDVDを見る くらいでしょうか。 欲しい機能は (1)EPG(これはどちらも対応してますよね) (2)画質が良い (3)操作性が良い (4)HDDでもDVDでも録画しながら以前撮った別タイトルを再生できる(パイオニアはできるようですがパナは…?) (5)メディアが安い(RWよりROMの方がやや高いようですが、録画時間は長いのですよね?結局ROM対応の方がお得なのでしょうか?) なのですが、どちらがおすすめでしょうか? カタログや口コミを見てもどちらにも決めがたく迷っています。アドバイスがありましたらお願いします。 あと、疑問があるのですが パナソニックでDVDメディアに録画したものを その後他社(パイオニア等)のDVDレコーダーに買い替えた場合 問題なく再生できるのでしょうか? また、逆にパイオニアからパナソニックへの買い替えでも 再生は可能ですか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- bluexxx963852
- 回答数3
- WindowsServicePack2で・・・
WindowsSP2をインストールしたけど、『コンピュータが危険にさらされている可能性があります』とメッセージが出て、セキュリティーセンターの「ウィルス対策」の所を「有効」にできません。自分のパソコンに,NortonInternetSecurity2003を使っていてLive up dateも更新したんですが、ウィルス対策のところは「有効」になりません。どうすれば有効にできるんですか?教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- papiyon17
- 回答数3
- TVの通信販売で見たカーナビ
テレビで目的多様に使えるナビを見ました。 車から取り外しても日常生活でテレビが見える、取り外し、付けるのが簡単なので違う車にも付けれるような内容でした。メーカーがサンヨウ、ソニーだったと思いますが忘れました。 メーカー、名前を教えて下さい。
- 締切済み
- 国産車
- noname#120988
- 回答数2
- どうすればいいのですか??
こんばんわ! 今windowsXPを使っていてウイルス対策に困っています。 パソコンの画面上では試用版のウイルス対策を使っているんですが期限が近づいてきててどうしようか困っています。やはり、買わないといけないんですかね?? お金をかけずになにかソフトをダウンロードというわけにはいかないもんですかね??教えてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#23813
- 回答数6
- ソフトの値段の違い・・・・・
こんにちわ。 調べたのですがわからなくて、質問を書かせて頂きます。 もしすでに出ている質問なら本当にごめんなさい。 私は、最近仕事でホームページビルダーや、アクセス等のソフトを使うようになりました。 事務所のあるビルが、9時になるとシャッターがおりてしまうのであまり残業できなくて、家でソフトを買ったら持ち帰りができるかなあと思ってソフトを見にいったのですが、同じアクセスやビルダーでも、学生用だと凄く安くなっていてビックリしました。 学生の妹名義で買おうかなあと思って友人に相談したら、そんなに値段が違うなら、何かの機能が入ってなかったりするんじゃないの?と言われて。 私は、学割みたいなものだと思っていたのですが、 まったく同じ機能でその値段の違いはおかしいよ。 と言われてそうなのかなあと思うようになりました。 買ってから使えない機能がわかったら勿体無いので、 宜しかったらぜひ教えて下さい。 そして、もし同じ機能なら、なぜあそこまで値段を安くできるのでしょうか? パソコン初心者なので、噛み砕いて教えて頂けると幸いです。 お手数おかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- megyou
- 回答数8
- どこのメーカーのテレビが良いか?
テレビが壊れて買いかえることにしました。メーカーによって電化製品の寿命が違うような気もしますが、どうでしょう?今回、欲しいテレビのメーカーはSONYのものですが、HITACHIのものですと5千円安いので、安い方ですませようかとも思うのですが、同じような機能・大きさのもので、どうしてメーカーによって価格差が生じるのでしょうか?それから、お薦めのメーカーなどありましたら教えていただけると幸いです。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- noname#8768
- 回答数4
- DVD/HDDレコーダー
(初心者です。) DVD/HDDレコーダーを買おうとおもってますが、なぜ安い価格帯の商品にはぜんぜんBSチューナーがないのでしょうか?ふつう、BSやスカパーをも撮りたいのはあたりまえではないですか? またチューナー付の商品で安くてよい商品はありますか?