検索結果

ホラー映画

全4348件中2501~2520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • なぜ人は死体に群がるのか?

    今日、出勤時に駅の近くまで来ると、緊急停止のアラームが鳴っていてかつ、警察官が2人走って駅に向かってきていました。人身事故だなとすぐわかりました。 ホームに上がると、事故から本当にすぐで「片づけ」も開始されていない状態でした。ホームは死体を見物しようとする人が群がっていました。見物人の中にはベビーカーを押している女性もいました。まさか、赤ちゃんに死体を見せたいと思って近づいたとは思えませんから、子供の目に入るかもしれないのだとしても、それだけ本人が死体を見たいという欲求が強かったのだと思います。スマートフォンで写真を撮ろうとしている人もいました。 ホームの上は2本のホーム合わせてざっと500人から1000人くらいいたのではないかと思います。群がっている人の数でいうと2割くらいだったと思います。見続ける人も少なくありませんでしたが、一回近寄って様子を見て去る人もいるので、そういうチラ見も合わせるとかなりの数の人が、死体を見物しに近づいたものと思います。 死体が見えにくいように駅係員が遠ざかるように指示していてある程度距離があったので、どれだけ長く見物していても、知り合いかどうかの判別はおそらく無理でしょう。おそらく多くの人は、死体そのものと死体が片付けられる様子を見物したかったのだと思います。 そういう私も、チラ見しに近寄りました。しかし体がいくつかに切断されているのを確認して「うわぁ」と思ってすぐに遠ざかりました。一方興味津々で見物し続ける人もかなりいました。 ああいう見物人ってなぜ群がるのでしょうか? 自分も近づいておきながら、なぜ見に行ったのか自分でも説明がつきません。強いて言うなら、「人が集まっているから自分も気になった」というような感じだと思います。人のせいにするような言い方で、申し訳ないのですが。 見物したことのある人、そういう気持ちのわかる人、解説お願いします。 よろしくお願いします。 ※集まる人の気持ちがわからないという人は回答しないでください。また見物する人を批判するような書き込みもやめてください。

  • 励ましてください。

    何より大事だった仕事がなくなりました。 ずっと味方だと思っていた人にも見捨てられました。 それは私の人間性もいけないのですが。 周りは敵ばかりのようです。 私はなかなか人に心を開けずに、誤解させてしまうことも多いのですが、 でも私なりに仕事も人間関係も、目標を持ってやってきました。 ですが、何も嘘ついていなくても、嘘ついてると思われたり、 何も身に覚えがないのに何かを捏造したと疑われたり、 何故だか、やることなすこと悪い方へと捉えられてしまいました。 加えて、職場、家族、友人、知人、周りのあらゆる人達が、 理由は私には分からないのですが、私に内緒で連絡を取り合い、 私の気持ちや何やらを勝手に想像して私という人物を創り上げ、 まるで悪者扱いです。 ずっと、私は周りの人達に否定されっぱなしで、 私からは何を言ってもなかなか伝わらず、 否定どころか、かなりひどい言葉の数々も浴びせられてきました。 そこまで言われるような人間では、決してありません。 何故、誤解ばかりされて何も伝わらないのでしょうか。 もう、希望も気力もなく、絶望感でいっぱいです。 どなたか、励ましの言葉、優しい言葉をかけてやっては いただけないでしょうか。 一番は優しい言葉が欲しいのですが、厳しい言葉も受け付けます。 ただ、気持ちが殺伐としているので、厳しい回答の場合は、 返事の言葉もきつく厳しくなるかもしれませんが、お許しください。 よろしくお願いいたします。

  • タイトルにTV,Video,Radioが入った洋楽

    タイトルにTV,Video,Radioが入った洋楽でお勧めの曲を教えてください。 Radioは、放射線などの意味ではなく、音楽などを聴く方のラジオでお願いしたいのですが、それほどこだわらなくても、結構です。 ちなみに、以下のような曲が好みです。 ZZ Top - TV Dinners http://m.youtube.com/watch?v=C-6mI708yWc&itct Procol Harum - T.V. Caesar http://m.youtube.com/watch?v=WP_D_DbiiEs&itct The Kinks - Video Shop http://m.youtube.com/watch?v=RYmu_v-EJUI&itct Krokus - Bedside Radio http://m.youtube.com/watch?v=JLcJPcZ4sL0&itct The Ramones - Do You Remember Rock 'N' Roll Radio? http://m.youtube.com/watch?v=qKNZQEU81T8&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。 複数回答はありとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • 雷で家にいて死亡するのか

    さっきものすごい雷で目が覚めました。 とっても怖いです。近くに落ちた音が聞こえました。 バリバリバリバリ!みたいな感じで。 眠れないです。 あたしの部屋は狭くて中くらいの高さのロフトベッドで窓際の位置で窓の半分くらいのとこにつける冷房?を使ってます。 すぐ近くに冷房あるので危険でしょうか… パソコンもおいてあるし… 本当に怖いです。 若干体がビリビリしてる気がします。 こんな雷で死にたくないです。今は音が遠くなりましたが油断できません…本当に死んでたかもってくらい近くに落ちた気がします 家の中にいても雷は危険ですよね? なにか対策ありますか? また、雷は近くに落ちたり鳴ったりしたら必ず遠くに移動するんですか? またこっちに戻ってくるというのはありますか?

    • noname#209629
    • 回答数9
  • 何度も観てしまう映画ありますか?

    私は映画DVD の中古をオークションとかで購入するのですが 大抵購入した映画は1、2回観てもう観なくなります。 最近なんかもったいないなと感じています。 そこで質問なのですが、私と同じ映画DVDを購入されてる方 購入して何度も観てしまう面白い映画、感動する映画等ありましたら教えてもらいたいです。 どんなジャンルでも構いません。邦画でも大丈夫です。 簡単なネタバレ教えてもらえれば助かります。 よろしくお願いします。

  • DVD超コワすぎを見て

    どうも、心霊ビデオに関して作為的である。という見識を持っている人に偏見を持っている 自分がいることに自己嫌悪を感じていたが、なんとなくレンタルビデオ店で手にした 「超コワすぎ1」を借りて見ました。 この作品は、最初から映画という概念で作られてはおらず、ビデオの投稿者を取材して 作品を作る内容になっています。しかし監督がいて、出演者は全員俳優、女優です。 つまり、既存の心霊ビデオの作り方を踏襲しての映画作りなので、それが区別ができなく なってしまう人もいるのでは、と単純に思ってしまいました。 映画は監督が前面に出て、作品の出来栄えを解説するのが当たり前です。そのことを頭に 入れておかないと良くないと思うのですが、そこに監督料、俳優料が発生するので そう簡単には心霊ビデオは作れないと思うのです。 心霊ビデオを全て作り物だと言う人に対してどう思われますか。 私はやはり世間知らずだと思いますが。

    • meido20
    • 回答数2
  • 仕事が辛いときの息抜きやストレス発散方法

    新卒で今年から社会人なりましたが、仕事がまだまだ慣れてなく、覚えきれてない内容のものもあります。辛くて、先輩が怖い、今さらわからないことなど聞けない、責任から逃げたい、辞めたいと何度も思ってしまいます。 こんなとき、どうやって息抜きやストレス発散すればいいでしょうか? 休みなんて週に2日しかないので、時間の使い方がまだわからないです。 私は今は とにかく週に一回、同期や大学時代の友達とご飯や飲みにいって、話したり時には愚痴を言い合ったりします。 ユニバに行きたいですが、値段が高く、休日は混雑するため友達をなかなか誘いにくいです。 何か懸賞に応募したり、TSUTAYAにいってDVDをよく見ます。 一人でカラオケに行きます。(たまにむなしくなりますが) 料理教室に行きます。 派遣の求人などを見ています。 こうでもしないと本当に辛くなります。予定のない休みを過ごしたあとの月曜日が鬱になりそうです。 最近、やたらと自分に無意識に「頑張れ、頑張れ、」と言い聞かせてます。 他に何かおすすめの息抜きがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

    • noname#239456
    • 回答数6
  • 幽霊や妖怪みたいな顔とは?

    (1)妖怪みたいな人 (2)幽霊みたいな人 これらはどんな特徴を指すのでしょうか? 具体的にお願いします。

    • noname#211221
    • 回答数2
  • 皆さんが好きな格言・名言は?【試写会ご招待企画】

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2015年6月6日(土)公開の映画『トゥモローランド』にちなんだ 特別企画質問です! ご回答いただいた方から抽選で10組20名様を 『トゥモローランド』ジャパンプレミア 試写会にご招待します! ふるってご回答ください。 ▼質問 ウォルト・ディズニーが遺した下記の名言が 映画『トゥモローランド』の設定に大きな影響を与えています。 「誰もが世界中で最も素晴らしい場所を夢見て、創造し、設計して作り上げることができる。 その夢を実現するためには、人の力が必要である。 ウォルト・ディズニー」 みなさんへの質問は、皆さんが好きな格言・名言を教えてください。 ☆『トゥモローランド』ジャパンプレミア 試写会 日時:2015年5月25日(月)夕刻(予定) 場所:東京都内某所 ※来日ゲスト登壇予定! ※当選発表は5月18日(月)に当選者の方のOKWave登録メールアドレスにメールにて通知します。 その際に招待状発送先の住所確認をしますので、必ずOKWaveからのメールが受け取れるようにメールの設定をご確認ください。 期日までにご返信いただけない場合には当選権利は無効とさせていただきますのでご留意ください。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3. 完了です ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention ☆『トゥモローランド』 2015年6月6日(土)全国ロードショー ウォルト・ディズニーが遺した最大の謎にして最高のプロジェクト、“トゥモローランド”。 そこは、すべてが可能になるといわれる理想の世界。その謎を託された運命の3人、冒険に憧れる17歳の少女ケイシー、トゥモローランドの存在を知る男フランク、そして、2人をトゥモローランドへと誘う謎の少女アテナ、を待つのは、人類の未来を切り開く鍵なのか? 配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン http://www.disney.co.jp/movie/tomorrowland.html © 2015 Disney Enterprise,inc. All Rights Reserved. ☆主役ケイシーの日本語吹き替えを担当した 志田未来さんのアフレコイベントの模様もチェック! http://okstars.okwave.jp/vol444.html

    • 10q-OK
    • 回答数214
  • 中田秀夫監督から質問!どういった題材の映画を期待?

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2015年11月21日(土)公開の映画『劇場霊』の 中田秀夫監督から質問です! 「僕が次に撮る映画はどういった題材のものを期待したいですか?」 もしかしたらここで出た回答が・・・!? たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆中田秀夫監督への『劇場霊』についてのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol504

    • 10q-OK
    • 回答数7
  • 子供の頃、友達の家がうらやましかった経験

    そんな経験、ありませんでしたか? 私は沢山あります。 友達が、5段変速機の自転車に乗っている。 友達がフランスに行ったお土産を持っている。 ダッシュボードには高級そうなウイスキーが沢山。 ハンバーグをご馳走になったら、ナイフとフォークが出てきた・・・ 一人っ子は、兄弟姉妹のいる家庭がうらやましい話も聞きますね。 小さなことから、大きなことまで、うらやましかった経験を教えてください。

  • ハリウッドは映画のネタが尽きているのでしょうか

    日本映画の「そして父になる」がアメリカでリメイクされるそうですが、 それはハリウッドで映画のネタが尽きているからなのでしょうか。

    • aihida
    • 回答数4
  • 怖い映画のCMの動画を探しています。

    タイトル通り 怖い映画のCMの動画を探しています。 2000年~現在2013年の日本で 放送されていた怖い映画のCMの動画を 探しています。 日本、外国の映画なんでもOKです。 昔のCMの映画の名前が思い出したくなって 質問したのと、CMの中に前に質問した映画の タイトルが出てくるかもしれません!! YouTubeのリンクを貼ってくれると嬉しいです。 お願いします!!

    • noname#226264
    • 回答数1
  • 彼にとって何のための通話なんでしょうか。。。

    遠距離の彼とよくSkypeで話します。 時差がありいつも話すのは、彼側は夜中、私側は昼過ぎになります。 初めの頃は、寂しくてかけてきているのかな?と思っていました。 必要とされてるようでうれしかったです。 でも違うみたいです。 彼は一人でも寂しくない、むしろ一人を満喫できるタイプです。 現地に友達も何人かでて、休日は誘われたら行くけれど、あえて自分から誘ったり会おうとは思わないそうです。 毎週末、電話をくれるのが不思議なくらい、精神的に自立した人です。 走るのすきだね。ときいたら、「別に走るのは好きじゃない。一人でできるからいいだけ。」だそうです。。 休みの日は、誘われれば現地でできた友達とバーベキューに行ったりするそうですが、 基本は一人自宅で映画をみたり、アパートにあるジムでランニングをしたりして過ごすそうです。後はネットショッピング。 そんな感じで、彼は全く寂しくないので、当然私に「寂しい」とか「会いたい」ということも全く言いません。Skypeで顔みて話すだけで十分にみえます。 ビデオ通話で3時間以上話していても、全く寂しくなさそうなので、 私が寂しくなります。 先日の週末は、私に用事があり電話をとれなかったのですが、 後日、電話にでられなかったお詫びをしながら、その日は何をしてたか聞いてみると、 「土曜日に熱がでて寝ていた。月曜日に病院に行った。」とのことでした。びっくりでした。聞かなければ言わなかったと思います。 なぜ、一回かけるだけじゃなくてメッセージでもしてこないのかと思います。 というか、電話なんてかけてる場合か?と思います。。 とにかく不思議な行動パターンで、気持ちがよくわかりません。 それでも、眠い眠いと言いながらも切ろうとしないのは私と話したいからかな?と自分に言い聞かせています。 これってなんですか??? 彼27歳、私25歳になろうとしています。

  • 日本人映画監督

    御自身が一番好きな日本人の映画監督は何方ですか? 又、その方の一番好きな作品(映画)のタイトルは何ですか? 例)私は・・・ 若松孝二監督、「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)」です。 遠山役の坂井真紀さんの総括シーンには衝撃を受けました^^;

  • 女性と共通点になる可能性が高い趣味は何ですか?

    女性と共通点になる可能性が高い趣味は何だと思いますか? 極端ですが、萌えアニメとかは低いですよね。 やはりスポーツ観戦、舞台鑑賞、音楽ライブ、料理とかでしょうか? ご意見お待ちしています。

    • noname#218001
    • 回答数8
  • サイコパス、虐待について

    先日、老女を殺害した罪で未成年の少女が逮捕されま した。「人を殺してみたかった」という奇妙奇天烈な 動機で殺人を犯したようですが、これってサイコパス と言われる人格障害らしいです。 人の愛情や感情の機微に触れることなく育った人間に あるようですが、本質はまだ分かっていません。 しかし、どういう経路でこんな人間が育ってしまうの か、そのあたりに興味がありますね。 また介護施設で老人を怒鳴り散らし、言う事を聞かせる 職員がいたそうです。それも一種の人格が破壊されて いる症状でしょう。 私は小学校の時に担任だった教師がそれでした。 何かにつけて殴る蹴るの暴行をする教師で、周りから 怖れられていましたが、全く正義とはかけ離れている 行動をしていましたね。「どうやったら、こいつをギャフン と言わせることができるか」という、一種悪党の内面を チラつかせていました。 世の中、金と暴力が支配して当然だ。と言わんばかりの やり方にヘキエキしていました。 最近になって、イスラム国で殺害された湯川さん、後藤さん の殺害された模様を修正なしに生徒に見せた教師が いたようですが、これもサイコパスの一種になりえるでしょう。 どう思いますか。人間の暗黒の内面を見るようでオゾマシイ ですが、意見を待ってます。

    • meido20
    • 回答数3
  • 付き合う前のデート、この中でどこが良いでしょうか?

    私には遠距離で片思いしている男友達がいます。もともと同じ学校で仲が良かったのですが、一年近く連絡を取っておらず、私が上京する用事があったことがきっかけで再び連絡を取るようになりました。 これまでに向こうから誘われて2回ご飯に行きました。私が悩んでいることに真剣に相談に乗ってくれて、電話でも話を聞いてくれたり、割と親密だと思います。 普通の話をしているときとても楽しくて話も弾むのですが、それだけにご飯食べてお茶して散歩しながら話して、って感じでずっと話していて、デートって感じにはならないです。 そこで、近いうちに今度は私から誘ってみようと思うのですが、少しでも良い雰囲気にするためにはどこに行くのが良いでしょうか? 考えているところがいくつかあるので、下に書きます。(私が行きたいと思っていても彼がどうか聞いてみないとわからないですが・・・) ちなみに、お互い大学生で、会う時間は多分夕方から夜になると思います。彼は東京に住んでいて、今度しばらく私が東京行く用事があるので、その間に誘おうと思います。 ・映画:定番のデートコースって感じがするので、これまでと雰囲気が変わるかも。あと見たい映画があります笑ただ、遠距離であまり会えないし、せっかく話が弾む相手なのに、映画で時間がつぶれてしまうのがもったいないような気もします。 ・居酒屋:お酒が入ったらこれまでできなかった話ができるかもしれない。本当は良い感じのバーとか行きたいのですが、いきなりそれはハードルが高いかなと思います。 ・ビアガーデン:お酒を飲んで話したいのと、夏しか行けないので。 ・お台場:夜景を見に行きたい ・スカイツリー:夜景が見たいのと、ショッピングできるところや水族館があると聞いたので、行く場所に困らないかなと思って。 これらの中だったら、どこに行くのが良いと思いますか?また、もしもっと良い場所があれば教えてください。 長文ですみません。少しでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 大人の階段の~ぼる~♪

    君はまだシンデレラさ~♪・・・はH2Oの「想い出がいっぱい」ですが、保険のCMで香川照之さんが唄ってるのを観て、何歳になってものぼるべき大人の階段はあり続けるのかなぁと思いました。 あなたがまだのぼってない大人の階段、のぼらなければならない大人の階段、今パッと思い浮かんだものを教えてください♪ 私がパッと思い浮かんだのは・・・ 葬儀のときご遺族に「このたびはご愁傷様でございます」をキチンと言う事です。どうしても「このたびはゴニョゴニョ・・・」とテキトーに言って通り過ぎてしまうので・・・

  • 【映画好きの方】おすすめのC級映画を教えてください

    洋画・邦画問わず、オススメのC級映画を教えてください。 くだらなすぎて逆に面白い、肩肘はらずに見られる映画を教えて頂けると幸いです!