検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 実家が印刷屋です。自費出版を考えています。アマゾンに登録したいのですが。。
実家が印刷屋です。しかし実家は小さな印刷屋です。 お客さんの名詞や封筒や年賀状を印刷しており出版印刷ではありません。 今回私は本を作ってアマゾンに登録してまずは自分の研究を形にしたいと思っています。 まずは売り上げを考えず、一度本という形になる事が重要で、反響があれば 他の出版社から流通する事にしてもいいのではないか?と考えています。 そして製本もまず自分の手でしたいと考えています。地道にです。 製本したいという特別な理由も別にあります。 実家が印刷屋なので、そこで印刷すればいいんじゃないかと思いました。 一体本にするにはどういった印刷手順を踏めばいいのでしょうか?(紙の種類等) 印刷機はOKIの立派な大型業務用があります。それでできますか??? あと製本技術もこれからやりたいのですが、オススメ方法はありますか? 出来た本をAmazonに登録するだけで私は今は満足ですが、それを元に 流通させる為に何をすべきでしょうか?つまり大手に売り込む為には 出版社の利益と相反しますよね?要するに私は出版社は自分が法人を作り、 流通規模は本の完成度に従って拡大させれば良いと思っています。 実は同じように共同法人を建てて、出版している教授がおり、 そんな感じで流通させたいのです。本が出来上がれば、ISBNを 取得しているので、雑誌に紹介したりして、売れ行きが良ければ 印税よりも多くの利益が上がるわけですよね? どうでしょうか。 評判が悪ければAMAZON登録してそれでおしまいでもう止めれば良いですし。 そうやっている教授は独自のコネで流通させていますが、やはり自分達で 出版しているという事は、利益を効率よく取っているからだと思います。 印刷・製本は委託しているんでしょうけど、私は自分の手で製本したいと思うわけです。(まさに著者からの発送なわけです^^;) どう思いますか?業界や自費出版系のご意見を幅広く検討したいです。 *最初は10冊を作り、そこから地道に(大手等に)営業的な展開を考えています。 分野は一般本~学術本で、小説や写真集ではありません。 本当は大学出版とかを考えるのでしょうけれど、今は研究機関を 離れているのでこういう方向になってしまいました。
- 夫が会社のロッカーにエロ本やエロビデオを多数隠し持っています
20代後半、結婚2年目の主婦です。 夫のことで皆さんの意見を聞かせて下さい。 夫と私は義父の会社で一緒に働いているのですが、夫が会社のロッカーに多数のエロ本やエロビデオ・グラビアアイドルの写真集などを隠しているのを見つけてしまいました。以前、家で普段使っていないカバンの中にそういったものを隠しているのを見つけたときに、私が見つけたことを話すと、処分すると言ってどこかに持って行きました。それからかなり経ってから、またそのカバンに隠してあるのを見つけてしまったのですが、男の人は誰でもそういうものを見るのだと思い、「あなたがそういうものを隠し持ってるのは知ってるけど、別にいいし、これからは見つけても見なかったフリするから」と言いました。すると、私に見つかったのが嫌だったのか、どこかに持って行ったようでした。私はてっきり処分してくれているのだと思っていたのですが、全て会社のロッカーに隠しているのを発見してしまいました。私としては、そんな所に隠さなくても、家に隠しておいてくれたら見ないフリして気にしないのに、わざわざ会社に持って行って隠すなんて、すごくショックでした・・・。 以前「まさか会社とか車の中とかに隠したりしてないよね?そんな所に隠すなら、家に置いておいてくれたらいいから。変に隠される方が私はショックだから。」と言ったこともあるのですが「全部処分したよ」とウソをつかれました。しかも最近はコンビニの通販でそういうものを買いコンビニで受取り、家には持ち込まず、全て会社のロッカーに置くようにしているようです。ということは、会社でそういうものを見て、会社でオナニーとかしてるってこと?とか思うと、どうしようもなく嫌です。小さい会社なので、誰もいなければ、そういうことをするのは可能だと思います(実際にしてるかはわかりませんが)。 そんなに私に見つかるのが嫌なのでしょうか?会社で見るなんて私としては不謹慎なことに思えて仕方ありません。男の人はそこまでしてそういうものを見たいのでしょうか?また夫に対して正直に気持ちを伝えるべきなのか、もう一生気にしないフリをした方がいいのかわかりません。皆さんだったらどうしますか? 補足ですが、私はそういうものを見ることに怒っているのではなく、ウソをつかれるのが嫌なのと、会社でそういうものを隠したり見るのはやめてほしい、と思っているだけです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#45632
- 回答数14
- 忙しい彼と喧嘩してしまいました
相談させてください。 今私は19歳で、付き合って4ヶ月の22歳の彼がいます。 お互い大学生です。 彼のバイトが、バイトというか就職先のようになっていて、週2~3日ぐらいスーツを着て社員のように出社しています。 家PCで編集作業を夜中まで頑張っていることもあります。 そのため、だいたい7~10に1回のペースで会っています。 9/21ごろに「1週間仕事で忙しいから会えないかも」と言われていて私もOKしました。 そのすぐあとに私が体調を崩してしまい、忙しいのは承知で「ちょっと助けてほしい」というメールをしてしまいました。 でもメールもほとんど帰ってこないし、返ってくるメールも「明日は無理。」だけだったりで、 「忙しいのは分かってるけどもう少し気遣ってほしい!」とメールしてしまいました・・・。 そしたら彼が携帯の電源を切ってしまいました。 夜中にやっと電話が通じて謝ったのですがかなり機嫌が悪く「ちょっとずつそう(別れたい)思ってる」と言われてしまいました。 普段なら会えないのは全然平気です。 だけど発熱や嘔吐もあったのでどうしても頼りたかったんです・・・。 怒ってしまったあと、忙しいとき彼女のことまで考えられないのは仕方ないと思いました。 友達には「忙しいのを言い訳にしてる。ご飯食べてる時間にメールぐらいできるよ」と言われて まあ確かにとも思ったんですが・・・・; 色々普段のことも思い返してみたら あまり相手してくれないとき私が拗ねてしまったことや、 メール無精な彼に「疑問系のメールぐらい返してほしい」と言ったこともありました。 しょっちゅう会ったりメールする仲ではないのでそういうことを言ってしまったんです。 だけど気持ちを押し付けがちだったと気付きました・・・・・。 今回の喧嘩よりも日頃の根本的なところがあってさらに今回のことが・・・と反省しました。 何もない時は二人とも明るいし話も盛り上がってDVDや写真集を見たり楽しいんです。 5日以上も喧嘩した状態で不安で仕方ありません。 もう少し経ったら連絡をしてみて、さらっと謝ろうと思っています(彼が、悲観的な私を嫌いなので) 一番気になるのが「ちょっと別れたいと思った」と言われたことです。 私はまだ別れたくないし、軽くでいいから話し合いたいです。 日頃も今回のことも、お互いがお互いを気遣えてなかったと思います。 似た経験がある方や男性の方、「別れたい」は勢いで言ってしまいましたか? それとも本気なのでしょうか・・・ そしてその後恋人にどうされて素直に話し合おうと思えましたか? アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#221019
- 回答数5
- 公明党は、国益を損ね国民を不幸にする政策をとる理由
創価学会が作った政党「公明党」は、国益を損ねたり、国民の為にならないことばかりをするのは、なぜでしょうか。 ・靖国神社参拝反対、慰安婦像の賛成、南京大虐殺肯・・・ ・創価学会系新聞が「竹島は韓国の領土」と報道。 ・創価学会は、韓国で反日運動を扇動。 一般常識として、公明党は旧民主党を遥かに上回る、反日な宗教政党として広く知られています。 【公明党の政策】 ・過去に外国人参政権法案を何度も国会に提出 自民党・・・ 0回 共産党・・・11回 民主党・・・15回 公明党・・・29回 民主党以上に外国人参政権や人権侵害救済法案や移民1000千万人受け入れを強力に推進しています。 ・従軍慰安婦肯定 ・南京大虐殺肯定 ・靖国神社参拝反対 ・副作用の強い、子宮頸がんワクチンの導入 ・闇金のような違法な金利を復活させる ・国籍法改悪推進 ・人権擁護法案推進 ・外国人参政権推進 ・日朝国交正常化推進 ・児童ポルノ規制法改悪推 https://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/127.html https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html 【創価学会の思想】 創価学会名誉会長、池田大作が韓国に建立した反日の碑。 日本を「東海の小島」「小国」と表現。 韓国を「あまたの文化文物をもたらし尊き仏法を伝え来た師恩の国」「隣邦を掠略せず天地を守り抜く誉の獅子の勇たぎる不屈の国」と表現。 日本の朝鮮出兵と日韓併合を「小国(日本)の倨傲、大恩人の貴国(韓国)を荒らし」と表現。 http://blog.livedoor.jp/far_east_news/archives/509243.html 【創価学会 名誉会長の発言集(書籍)】 「創価学会を離れて公明党はありえない。 もし創価学会を離れた独自の公明党があるとすれば、それは既存政党となんら変わることのない存在。 創価学会と公明党は永久に一心同体の関係。」 (書籍『池田会長全集』 より) 「こう言うと、また政教一致と言われるけどね。教義を実現するためには、政治の力が必要です。そういう目的で公明党を作ったのだから。それは変わらないですよ」 平成6年9月14日 記者懇談会での発言 「創価学会と公明党は、永久に一体不二の関係」 書籍『新版池田会長全集』第一巻 「竹入に、今まで以上に王仏冥合。政教一致でゆけ、と云おうか。(中略)ざまあ見ろ、と云うには10年かかるな、でもやろうよ」 (第34回社長会=昭和45年5月5日) 「天下を取ろう、要所を全部学会員で占めなければ。」 「独立国を作ろう、創価王国、創価共和国だ。」 「私は、日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、思想文化一切の指導者。最高権力者である」(池田大作・その思想と生き方) (第6回社長会での池田大作氏発言・昭和47年6月15日) 「目立たないように枝を伸ばし、産業界に網の目を張りめぐらして、最後に総合商社を作って決戦だ。(中略)中曽根康弘は心配ない、こちらの小僧だ。総理大臣になりたいと云っていたので、よしよしと云っておいた。ケネディきどりだ、坊やだ」 (第6回社長会=昭和42年11月25日) https://soka-news.jp/sokakomei.html http://www.sk-bunri.jp/ 創価学会と暴力団との深い関係 暴力団を題材にした「マルボーの女」と創価学会を題材にした映画「アルタイの女」の監督、(故)伊丹十三襲撃事件で知られる武闘派の元山口組後藤組組長・後藤忠政著書「憚りながら」(宝島社2010年)の本文で、創価学会と暴力団の深い関係を自ら認めている。 これらに関して、一部の週刊誌が(FRIDAYフライデー2010年5月28日号等 )後藤を取材した。 その中で、後藤は「国会の証人喚問に元公明党の矢野絢也と一緒に出てもいい」という発言をしている。 創価学会と一心同体である公明党という政党が、暴力団と関係が深い事実を日本最大の暴力団の大幹部であった当事者の証言にて、明らかになったのにも関わらず、これらの事実に政界並びに大手マスコミは完全無視を決め込んでいる。 海外の法治国家なら、ありえない事である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%BF%A0%E6%94%BF 合成写真を作ってまで敵対する人物を陥れようとした創価学会 敵対している団体、人物を陥れるために創価学会は合成写真を作成し、訴えられて敗訴した。 聖教新聞社を持つ創価学会が合成写真を作るようでは、聖教新聞紙上にも合成写真が使われている可能性があると思う人は少なくない。 創価学会は機関誌「聖教新聞」紙上で敵対する団体や個人を誹謗中傷することで知られており、その過激さゆえに危険視されている。 https://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/127.html http://toride.org/gosei/gsqt.htm 【創価学会三大地獄】 ・「マイ聖教」と呼ばれる聖教新聞購読のノルマがあり、3~5部以上を強制的に購読させられる。 ・「寄付すると功徳が得られる、寄付しないと地獄へ落ちる」と脅し、信者間で寄付の多寡を競わせ、生活保護家庭や年金生活者からも年収の数割に当たる寄付や、高額な出版物の購入を強要する。 ・戒名を付けて貰えないだけでなく、実勢価格の数倍~数十倍の高価な仏壇や墓石の購入を強要し、香典や遺産まで事実上半強制的に寄付させられる。 https://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/127.html https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html 【各国政府機関のカルト認定】 創価学会はフランスだけではなくドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカといった国々でセクト(反社会的カルト)指定されている。 フランス政府のセクト対策はキリスト教以外を排斥するためだという陰謀論じみたレベルの低い議論や、キリスト教を守れという議論はフランスでは主流とならなかった。 全く違う高度な議論の末に対策の議論が行われた。』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%88 https://matome.naver.jp/odai/2153286172928370701
- 性犯罪歴あり・ロリコンかも・自慰行為依存です。
こんばんは。 話しづらいことなのですがこちらのサイトは比較的真剣に回答してくださる方が多いようなので いままで自分の中でタブーとしてきたことを告白し、対処法をお願いしたいと思います。 性犯罪歴についてですが自分は30代前半なのですが、高校時代に電車の中で若い女性会社員のお尻を触ったことが初犯です。 2000年代前後に未遂を含め数件の性犯罪を犯しています。いずれも手口はすれ違いざまに女性の胸を触りすぐに走って逃げるというものです。未遂というのは痴漢しようと女性に近づいていったら「イヤ!!」と大きな声を出され逃げ出したことが一件あります。 私は統合失調症に罹患していますが当時いくら医学部受験のことで悩んでいたとはいえ判断能力は十分にあったと思います。 これらの犯罪については時効が成立しております。 「ロリコンかも?」ということについてですが中学生を性的対象として強く見てしまいます。 最近では女優の栗山千明さんの絶版になった写真集「神話少女」のヌード写真で自慰行為を何回もしています。在庫があるかどうか某大型古書店に片っ端から電話をかけまくったこともあります。 取り扱いをしているお店が見つかったのでお金を貯めて絶対買おうと思っています。ちなみに5万円くらいします。SDカードにヌード写真を保存してブルーレイレコーダーに取り込んでテレビの大きな画面で見て抜いたりしています。 中学生を性的な目で見てしまうのは自分の学業成績が最高潮だったのが中学時代だったのでそのあたりの懐古心もあるのかもしれません。高校時代も前半までは成績優秀で慶応の医学部にB判定を出したこともあったのですが同時期にいじめを受け始め統合失調症にかかったので精神的には高校生のままで止まっているような気がします。 女子高生はあまり興味がありません。 自慰行為依存ですが2~3日くらいしかオナ禁することができません。一日一回はオナニーしないとストレスがたまります。アパートなのに家族全員暮らしで一応自分の部屋はあるもののペニスを擦る音が自分では結構するほうだと思っているので基本的には家族が誰もいないときにしかできません。父親の定年に伴い社宅を出る前は同じ一人部屋でも隔離されていたので夜中だったら気兼ねなくできてだいぶましでした。いまは兄が隣の部屋に住んでいるので夜中も滅多にオナニーできません。 現在は10年近く同じ精神科の病院に通っています。デイケアのスタッフとの面談で一番信頼を置いている人には性犯罪のことは話したことがあるのですがデイケアの他の人には例え他言無用の場所やプログラムであっても話すことができません。(女性メンバーがいないときに「中学生に興味があるので困っています。」ということをデイケアの場で話したことはあります。いづれも昨年あたりのことです。)率直に申し上げて性犯罪についてスタッフの方やこちらのサイトをご覧になっている方に公にできるのも「時効」扱いであることが大きいと思います。痴漢をした相手に対し心から詫びているとも思えません。単に前科がつくことを恐れているだけのような気がします。(私はいい意味でも悪い意味でも正直なので気分を害されたり、「こんな奴に更生の余地はない」と思われても致し方ありません。) 中学生に興味が出てきたのはここ数年のことなのですが、近所に中学校があるため女子中学生とすれ違うたびレイプしたい衝動に駆られたり盗撮したいと思ったり自分を制御するのが大変です。 幼少期はあまり愛情を注いでもらえなかったような気がします。 まだ興味のなかった中学受験のため塾に通わされたり、たまに父親と外出したとすれば美術館とか子供の興味のなさそうなところだったり、、。遊園地でジェットコースターに乗ったりするような親子関係とか子供時代を過ごしたかったです。 結局こういうのは病的なものであって性格的なものではないような気がします。 カウンセリングなどが有効なものだと思います。 皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#151904
- 回答数5
- 結婚はしたいけど子供は産みたくない。
私は高校生の女です。 別に結婚したい相手がいるわけでもなく、当面の問題ではないのですが、将来不安になったので質問します。 私は子供が苦手だし、嫌いです。うるさくて暴れ回っているような子供は大嫌いですし、かといって大人しく普通にしている子供も別に好きではありません。 新聞の子供の写真投稿なんかも、不細工な子供は不細工、きれいな顔の子供はきれい。子供だからみんなかわいい!とは思えません。 それにきれいな顔した赤ちゃんだったらきれいな顔のお姉さんの方が好きです。 産みたくない理由は、子供が嫌いだからもありますが、もっとたくさん理由があります。 無痛で出産できる方法があってもそれまでに苦痛はあるし、お金も手間もかかる。 子供の分の責任も降りかかってくる。しかもそれが少なくとも18年。 少なからず自分に似た子供を好きになれるはずがない。(私は自分のことが大好きで、常に肯定して生きていますが、私に似た人間性の他人は好きになれそうにありません) などの理由で私は子供を産みたくありません。 そう思う反面、結婚はできればしたいと思っています。 しかし、子供好き=いい人、みたいな方程式がある世の中で、私のような、子供嫌い!産みたくない!というような女は、果たして結婚できるのか?とそこが不安なのです。 何も言わずに結婚して、相手が子供欲しい、となったら大変な問題ですから、言っておかなきゃいけませんよね。 私は嫁姑バトルの実体験集のようなものが好きで、一時期よく読んでいたのですが、姑のお小言の常套句に、「何でこども産まないの?」攻撃があるのです。 それに投稿者は、まだ金銭的に安定していないから、実は夫がそういう病気だから(大抵一悶着の末離婚)などの理由が大半なのです。 未だかつて一度も、「子供が嫌いだから産まねぇ」などという理由をお目にかかったことがないのです。 子供が嫌いな人はそもそも結婚しないから?そんな理由書いたら批判されるから?子供嫌いは結婚できないから?謎です。 子供が嫌いだから結婚しても産まないことは、世間から見て批判の対象なのか?と思います。 勿論少子化ですから、結婚したなら子供産め、というのは分かります。私もこの先年金払うことになったら、帰ってくる額が大幅に少ないです。 でもこんな狭い土地に人が大勢いても問題じゃないか、年寄りがあんなに大勢いるのが悪い(兄弟大過ぎ)とも思ってしまうのです。 やっぱり子供は嫌いだけど結婚はしたい、というのは駄目なことなのでしょうか? そして、子供は欲しくないけど結婚したい、という男性はすくないのでしょうか? 回答お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- seto_sousaku
- 回答数23
- アイドル好きの彼氏について
こんにちは。 今20歳で同じ年の彼氏がいます。 前から仲が良くて付き合ってからも長いです。 順調だったのですが、1つ悩みができてしましました。 今年に入ってから彼がアイドル好きになったことです。 アイドルが好きなことを否定するわけじゃないし、私も好きなアイドルがいるので気持ちはわかります。 でも限度が超えてきているんじゃないかなーと思い始めました。 最初は可愛いくらいだったと思うのですが最近は、握手会、LIVEに定期的に有休を取って行くようになりました。 お金があまりないはずなのに、一回一万円近くのお金を払ってイベントがあるたび応募して行きます。 写真集を買ったりもして、Twitterは私への返信をしてない時ももっぱらアイドルの画像や動画、ブログ更新のお知らせをリツイート、ファボしています。添い寝配信?みたいなのも私と電話しながら見てました。 画像も露出をたくさんしてるものが多く、そういう対象になってもおかしくないものが数え切れないほどです。 まだ特定のメンバーならわかるのですが、不特定多数にそんな感じです。 彼女として、この人は女好きで女ならなんでもいいのかと思ってしまいます。 前、我慢できなくてそう聞いた時は、はーーとため息をついてショックだわーと言っていました。 彼いわく私とは友達のようにじゃれたりバカにしあってるのが楽しいみたいで、私とどこか出かけるために仕事を頑張っているらしいです。 でもそれって彼女なの?という感じがします。 しかも私といる時もアイドルの動画を見たりして、私と見比べてブスだな~とかこんな可愛い子とデートしてぇ~とよく言ってます。 私はもう聞き飽きたふりをして受け流しているのですが、一人になったとき思い出して泣きそうになります。 彼は私に嫉妬してほしいのか、私の反応を見ていつもニヤニヤしています。 それをやめてと言ったこともあります。でも言えば言うほど、嫉妬してると思って喜んでます。 会えなくて寂しい思いをしているのは私だけなのかとか、そんなに可愛い人が好きならそっちと付き合えばいいと思ってしまいます。 そう思うのは嫉妬だということもわかってます。 でも彼の頭の中はきっと私よりそのアイドルのことを考えてる時間の方が長いと思うんです。 本当はやめてほしいと言いたいけど でもそれが彼の仕事のストレス解消法なら仕方ないと許したい気持ちもあります。 このぐちゃぐちゃな感情が辛くて、日々寂しいです。 こんなことで別れたくはないのですが、どうにかしたいです。 なにか諦めがつく考え方はありませんか。 一緒にいる時は彼は幸せそうにしているので、余計辛いです。 アイドルと彼女が別なのはわかっているけど、とても寂しいです。 同じ経験をしたことのある方、なにかアドバイスしてくださる方お願いします!
- 英語の名詞構文・無生物主語構文の問題です。
語句補充問題と、並び替え問題ですが、名詞構文・無生物主語構文がいまいちです。困っています。語句補充問題のほうは、参考に日本語訳をつけてもらえるとうれしいです。問題集に答えがついていないのでお願いします。スペルミス等があったらすみません。問題数が多いですが、早めの回答をお待ちしています。 語句補充問題 1 I was informed that he had failed the examination. I was informed()his()in the examination. 2 He complained that he was unfairly treated. He complained of()(). 3 He said to me,“Do you know how high the mountain is?” He asked me the()of the mountain. 4 Though he denied the rumor frequently,nobody believed him. ()his frequent()of the rumor,nobody believed him. 5 I insisted that he attend the class. I insisted()his()at yhe class. 6 These two are widely different from each other. There is a()()between these two. 7 If you have a good sleep,you will feel better. A good sleep will()you feel better. 8 He was too proud an accept the offer. His pride did not()him to accept the offer. 9 ()did he reject the plan? What()him reject the plan? 10 After walking a few minutes,we came to the station. A few minute´s walk()us to the station. 11 We were surprised to learn that he was unable to understand even simple French. His()to understand even simple French surprised us. 12 Because she worked hard,she succeeded in discovering redium. Her hard work()her to the discovery of redium. 13 Since it gegan to rain suddenly,I couldn´t go to the party. The()rainfall kept me()going to the party. 並び替え問題 1 彼はビンを軽く振った。 He(slight,the,shake,gave,bottle,a). 2 アンはどのように脱出したかを説明してくれた。 Ann(an,gave,how,of,account)she had escaped. 3 私がその試験に落ちたので、がっかりしたと彼は言った。 He expressed(my,disappointment,in,failure,at,his)the test. 4 これらの写真をちょっと見せてください。 (have,let,at,look,me,a)these photos. 5 テレビのおかげで、私たちは今日起こっていることを知ることができる。 (us,is,what,enables,know,TV,to)happening today. 6 恥ずかしがっていると英語の上達は難しい。 (it,makes,shyness,to,difficult,master)English. 7 コンピュータを使うと人間は自分で考えることができなくなるかもしれない。 Computers might(humans,for,from,thinking,prevent)themselves. 8 自分の犬のことを思っただけで、彼女の眼は涙でいっぱいになりました。 Just thinking(filled,of,her,eyes,her,dog,with)tears. 9 驚きのあまり話す力がなくなってしまいました。 Astonishmant(me,of,of,my,deprived,speech,power). 10 最近外車の数が非常に増えました。 The number(increase,imported cars,shown,of,has,a,remarkable)recently. 11 彼がうそつきでないことは、少し考えればわかるでしょう。 (thought,tell,moment´s,you,a,will)that he is not a lier. 12 通りの騒音で昨夜は眠れませんでした。 The(awake,kept,on,me,the street,noise)last night. 13 脂肪を余分にとらなければ、美しいスタイルが保てます。 (fat,you,help,aboiding,will,excess)maintain a good figure. 14 この列車で行けば半分の時間でそこへ行けます。 This train(get,half,in,the,there,time,will,you).
- 長文失礼します。
長文失礼します。 私は今年受験生です。いつまでもこんな私ではダメだ、と思い、ですが周りに口に出して話す勇気もないので、思い切って相談させていただきます。 私は時々情緒不安定になります。 友達はいますが、今は親友と呼べる人はいません。そう呼べる人がいるときもあるのですが、いつもいなくなってしまいます。誰といても空間的に一緒にいても私だけ1人だと思うときがあります。私なんかいなくても誰も気にしないんじゃないかなあ、と思ってしまいます。ですが楽しいと思える日もあります。 私は中2のときにアムカをしていました。今はもうしていませんが、落ち込んでいるとまた切ろうかな、と思ってそんな自分を想像します。結果傷跡を少し血がにじむ程度に引っかいたりしてしまうことがあります。 それから小5ぐらいのときに親と一緒に寝ていて、している現場と背を向けた状態で遭遇しました。耐えられずその部屋から逃げ出すと、しばらくして母が追ってきました。その晩はたくさん泣いて、次の朝は何もなかったみたいに普通で、でもしばらく毎晩寝るのが怖くて泣いていました。親も困っていたと思います。それ以来それにはあまり触れず、1年ぐらい前に私が酷く情緒不安定になったとき、そのときのことを言いました。親にはやっぱり気にしてたのか、と言われ、私は当たり前だ、と怒りました。今は1人で寝ていますが半年ぐらい前にふとその寝室にAVがあるのを見つけて、それもまた言ってしまいました。私は風景などの写真集が好きなのですが、その数日後親がそういう本なら買ってあげるよ、と言ってくれました。現金な奴だと思われるかもしれませんがそれで納得しました。というより、親がそのつもりだったと思います。 情緒不安定の原因は今書いたものが大きな理由だと思っています。少し調べたのですが、躁鬱病や境界性人格障害の傾向にもあるかと思います。もしそうだとしたらそのアドバイスもいただきたいです。 親も友人もいないわけじゃないし、何もかも嫌で学校を休むこともあります。贅沢な悩みだ、ただの甘えだと思われる方もいると思います。 今こうして悩んでいても、明日は明るくなっているかもしれません。私自身わかりません。ですがまた落ち込んだときに、ちゃんと向き合って、周りにも迷惑をかけないよう、勉強にも集中出来るよう今相談させていただきました。 私の拙い文章にお付きあいくださりありがとうございました。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- xxxtomato
- 回答数2
- eBayのアカウント(ID)のsuspend
eBayにsuspend(アカウントの一時中断)を掛けられてしまいました。 理由は出品したCD、DVDが海賊版と判断されたからでした。 そんなことしても関係ないかもしれませんがベストを尽くすため に通常の復帰願いの書類にプラスして反省文を送りたいと思います。 どのような内容を盛り込んで どのような点に注意した反省文にしたらいいと思いますか? 一応書いてみたので読んだ上で、ご意見を聞かせて貰いたいです。 よろしくお願いします。 すみませんが教えてgooの次数制限の関係上私がなぜsuspendされたのかの詳しい説明は私の反省文を読んで類推してください。(詳細について質問されたら勿論答えます。) eBayスタッフの皆様 サスペンドを掛けられた私のアカウントの復帰のために必要な書類をFAXさせて いただきました。 それと同時に私の反省文と宣誓も送らせていただきます。 ただ今回疑いを掛けられ出品を削除された2品について私は今でも海賊版でないと 自信を持っています。 (自分の場合事前に許可を取った上で、同じ品を2回出品したので、出品を削除されたのは3品でなく2品です。) したがってもしeBayが私の品を検討してくださるなら、 幸い2品ともネットを使って購入したため、いつ、どこで、いくらで買ったのか サイト上に証拠も残っておりますので、その証拠と現品を提出することもできます。 ちなみに私は過去に自分が実際バイヤーに購入されたのと同じCDやDVD を繰り返し売ったこともありません。 その点求められればいつでも応じる自信もあるし、 その意味でセラーとしての私の誠実さは信頼していただき たいのですが、今回海賊版と疑いを掛けられるような出品を してしまったこと、また一度出品を削除された品をメールで 許可を事前にとっていたとはいえ、2度も出品してしまったことについては非常に 反省しております。 誠にすみませんでした。 もしアカウントが復帰したなら今後CDやDVDなど海賊版の疑いを かけられる可能性のある品の出品はなるべく控え(完全にCDやDVDの出品を控えることも検討しています。 実際私は最初CDやDVDを中心に販売してましたが、 後半それらの品は減って後半はフィギュア、ブライス、カード、ねんどろいど等のおもちゃ類や、有名歌手のツアーパンフレットや写真集等の 本中心の出品に変わっておりました。) もし出品する場合もバーコードから付属品、可能であればレシート等の写真もとってわかりやすいように出品することを心がけたいと思っております。 あとeBayに対する最後の出品手数料の支払いが遅れてしまったことも 謝罪したいと思います。 この件についての全責任は全て自動引き落としのために設定していたカードを 財布ごと落としてしまった私にあります。 その時点でサスペンドをかけられていた私はログインしてもペイパル等で 支払うこともできず、支払いたくても支払えない状況に一時なりました。 最終的にはeBayスタッフの方にメールで事情を説明してログイン した後ペイパルで支払えるようにしていただき、やっと支払いを終えること ができました。 その説はお手数をかけてすみません。 また支払いを助けていただきありがとうございました。 最後に繰り返しになりますが、もし晴れてeBayのアカウントが復帰したなら 今後は疑いをかけられることのないように全力を尽くし、2度とeBayスタッフの 方にご迷惑をかけることのないように、eBayスタッフの 皆様のご指導を何よりも謙虚に仰ぎたいと思います。 周りのセラー仲間、スタッフの皆様の意見に謙虚に耳を傾け、 自分では問題ないように思っても、 誤解を受けるような出品は慎みたいと思います。 バイヤーの方に対しても誠実で親切なグッドセラーになれるように 心がけて頑張りたいと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- YUU57
- 回答数1
- 自己啓発本とハウツー本の正しい読み方ってどうやるの
読書って自分の人生に何の影響も与えないし、娯楽というなら漫画やラノベでいいし、わざわざ我慢して本を読む必要なんて無いですよね? 悩みまくりの時ってとにかくなんでもすがりたいので、20代の時とかは自己啓発本を読んだりしてましたが、意味ないなって思ってやめてしまいました。 自己啓発本ってなんか最もらしいことが書いてあるので、それを読んだら「よし、まだ何とかなるかも」とか思って気が紛れるような気がするけど、結局は何の解決にもならなくて時間の無駄だったりします 「現状を変えたいなら行動しろ!」とか言われても そんなことは分かってるわ。 「行動しろ」って どういう行為をどのくらいの時間配分でどのくらい継続することを意味して行動しろって言ってるんだ? そこが分からんから悩んでるわけなんだからそれ言えよ。 ってなるので自己啓発本はあんまり意味ないなと思いました。 ハウツー本みたいなのならいけるんじゃないかと思い、対策本とかを読んだりしてた時もありましたが、ああいうのも著書と同じ立場じゃないと意味ないなと思って読まなくなりました。 人材系の会社を起業したいと思った時に、起業の仕方などを書いてあるビズリーチ創業者の本を読んだりしましたが 「米国の大学で一緒に学んだ〜」「昔の付き合いで東北楽天ゴールデンイーグルス球団の運営に関わった時に〜」 みたいなのが何回も出てきたので読むのやめました。 私は米国の大学の学位が無いし、プロ野球の球団のフロントオフィスにスカウトされるようなコネがないので、そんなのを持ってる人の体験談を聞いたところで意味ないですし、その肩書きをもとにした起業のやり方を聞いてもこれまた意味ないです。 女が全然できないので恋愛工学なるものを勉強すれば少しは変わるかと思い、本を買おうとしましたが著書のプロフィール読んだだけでやめました。 あれ書いてる人は ハーバードのロースクールを出て、外銀でクオンツになり、きちんと外銀で勝ち抜いていけるくらいの資金力、メンタルがあり、見た目には自信があるということだから、そんな人はどんな女とでもやりまくれるに決まってるので。 なのでハウツー本は自分と同じ立場の人が書いている人のものではないと意味ないです。 「一橋大学を出たけど新卒で就職できず会計士試験にも落ちたけど、何とか起業して12億円の現金持ってる。その方法教えます」とか「彼女できたことない38歳だけどめちゃかわいい16歳の女子高生を嫁にもらった、その方法を教えるよ」 みたいな本があればめちゃくちゃ読んだでしょうけど、そんな本は無いですしね。 学生時代から本を読め、本を読めと両親や教師などに言われてきたので 読書イコール良いもの、みたいに思ってましたし新書やハウツー本や自己啓発本読んでたら意識高そうな気もしてましたが、何の意味もないものだなと思ってからは 本はマンガと風俗情報誌とヘアヌード写真集しか買わなくなりました。 自己啓発本やハウツー本を読んでる方に聞いてみたいです。 この2つを読んで自分の人生にどう活かしてるんですか?
- ベストアンサー
- 実用書
- raiponta0728
- 回答数2
- 若手俳優にハマった母について
ご覧いただき、ありがとうございます。 実家で両親と3人暮らしの20代女(社会人)です。 50代の母が、自分と同じ趣味を持つことに不快感、哀しみを覚えます。 その内容ですが、もともと私が好きだった若手舞台俳優に母は急にハマりました。きっかけは、私がリビングで見ていた舞台のDVDだと思います。興味を持ってくれること自体は、かまいません。 そのうち、雑誌の記事やTwitterの投稿を読んだり、写真集を見たりし始め、今では、事実として毎日その俳優関連のDVDを見ています(私の何倍も見ています)。父からも「また見てるのか」と嫌味っぽく言われていますが、家事をこなしパートタイマーで働いてもいるため、やることはやっていると言い、父に対して「いちいちうるさい」等と私に愚痴をこぼします。 どんどんのめりこんでいく母は、実際に劇場へ足を運んで観劇するようになり、応援している俳優のイベント(握手会やツーショット撮影会等)にも参加するようになりました。ここまでも、母の自由といえば、そうだと思います。 しかし、問題は、一人で行けないことです。その度に私についてきてと言い、都合がつかず断ると「一人で行けるわけない」「もういい」と怒り、私が悪者扱いです。特に困ったのが、私はもともとこの趣味を持っているため共有できる友人が何人もおり、今回の舞台は友だちと見に行くと伝えると「一緒に行けると思って楽しみにしてた」と責められ、拗ねられたことです。正直な気持ちですと「勘弁してくれ」と思いました。母と観劇し、帰りは友人と食事をして帰ろうとした時も「じゃあお母さんはどうしたらいいの」と言われました。原因の一つに、母には私以外に趣味を共有できる友人がいないこと、があるのではないかと思います。 長くなりますが、もう一つ困っていることがあります。 それは、俳優のイベントに参加しては、自分と私を比べ「あんたは若くていいね」と言うことです。そう言われて、娘はなんと返したらいいと思いますか?今回の件と直接関係はありませんが、私がダイエットしていることに対しても「あんたは痩せて綺麗になっていいね。お母さんは例え痩せてもそうはならない」とため息をついたり、この趣味を持ってから、自分が老いていくことに対して、明らかに落ち込みが大きくなっているように見えます。 そんな母が観劇中には「キャー!」と黄色い声援を上げ、ペンライトを持ってはしゃいでいる姿を見ると、なんとも言えない哀しい気持ちになり、見ていて辛くなります。 友人に相談しても「お母さん若いね!元気でいいことじゃん」「それぐらい親孝行だと思って付き合ってあげなよ」と言われます。 ただでさえ母のこの趣味を良く思っていない父には相談できません。 母に、趣味を変えてくれと言いたいわけではありません。 母のことは大事ですが、自分の趣味の時間は自分の楽しみ方がしたいです。そう思うのはわがままでしょうか? そして、今の母の心の状態が少し心配でもあります。放っておいて大丈夫でしょうか。考え過ぎだといいのですが。
- Webデザインと営業事務の兼務につきまして
お世話になります。 カテゴリに悩みましたが、こちらに相談させていただきます。 私はこの4月から転職し、社員20人程の規模の会社の営業事務を担当しています。 それまではWeb作成の仕事及びOA事務を主に働いていました。 現在の会社の面接の時に、会社の新規事業について私がその分野の知識を持っていること、サイトの作成・運営経験があることを気に入られて採用されました。 営業事務の仕事は全く初めてで、見積書やら請求書やら…位置づけを覚えたり、〆日を意識し、いつ何を何処に送ったのかとか金額を間違えないようにとか、1人でやる仕事ということもあり、私にとってはとにかく神経を使う仕事でした。 入社して1ヶ月で新規事業に携わることになりました。 それは会社のWebサイト(ネットショップ)の作成でした。 社内にサイト作成及びWebの知識がある人が私の他にいないため、私1人で作成にあたっているのですが、営業事務との両立に悩んでいます。 営業事務として請求書を用意しつつ、別のウインドウでタグ打ちをしていて…そこに何人かが「これ、今日中に」と書類作成の仕事を持って来るのが今の私の会社での現状です。 また、そのネットショップ立ち上げと同時に会社の商品の写真集を発行することになり、それのレイアウト決めや外部との打合せにも参加させられていて…。 仕事を溜めたくないので、その日の内に全力で済ませてしまっていますが、そうしたらもう定時の頃には心身共にグッタリしてしまいます。 困ったことに、社長はじめ役員はPCさえあれば何でも簡単に出来ると思っている風で、仕事のしんどさを余り理解して貰えません。 自分も与えられた仕事を無理をしてでもこなしてしまうため、それを「やれば出来るんだ」と解釈されてしまい、悪循環になっています。 サイトは今秋にオープン予定ですので、自分の意向としてはそれまではWebをメインで仕事をしたいのですが、そう上司にお願いしても「何とかなる」位にしか考えて貰えませんでした。 流石に疲労が累積してしまったのか、1ヶ月で体重が4kg減りました。 休日にいくら睡眠をとっても、栄養剤を服用しても疲労が抜けません。 体調不良で数日会社を休んだのですが、心配されるどころか、欠勤したことに軽くイヤミを言われてしまったりもしました。 内科と心療内科にかかりましたが、どちらのお医者さんも 「とにかくゆっくり休んで」 と言うだけです(睡眠剤は処方されましたが)。 余り同じような経験をされた方はいらっしゃらないと想像しますが(実際、兼務されている方っていらっしゃるのでしょうか)、もしいらっしゃったら、どんなことでも結構ですので、アドバイスをいただきたいです。 また、経験されていない方でも、第三者の冷静な目で、改善点等教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- スマートフォンのアプリは小中高生の自主勉強に有用か
同様の質問をしていたのですが、言葉足らずで誤解を招いてしまったので、再投稿させていただきます。 ※これはあくまでも、家庭での自主勉強を対象に考えたものであり、 小中高校での使用や、学校の先生などに質問をしたり、問題を用意してもらうというような意味ではありません。 ※小学生など、まだ携帯電話やそれに類するものを持たせたくないと考える親御さんも、大勢いると思います。 ただし、iPodtouchでもアプリは使えるので、ケイタイは持たせたくないが、勉強に有用なアプリがあるならばiPodtouchでやらせてみようと考える親御さんも、少なからずいらっしゃるとおもいます。 ※以下の文ではスマートフォンと一括して記しますが、その中には(アプリケーションが使えるという意味で)iPodtouchも含まれています。 iPhone等のスマートフォンのアプリ機能を、(ここでは小学生、中学生、高校生が主なターゲットだとします。) 小中高校生が、家庭での自主勉強の補助として使用することをどう思いますか。 今は参考書や問題集は本が一般的ですが(計算問題から漢字練習、一問一答形式のものや、暗記形式のものなど) そのようなアプリで、有用なものがあれば使いたいと思う人はどのくらい居るのでしょうか。 (しばらくしたら、電子書籍も増え、参考書の類も出てくるのかもしれませんが、ここではあくまでアプリの話しです。) また、スマートフォンを小学生や中学生、高校生がどの程度使っているのかも知りたいです。 現役の小学生、中学生、高校生またはその年代の子を持つ親御さんにどの程度需要があるのかをお伺いしたいのです。 アプリの利点としては、やはり値段が安いこと、 何冊も重たい本を持たなくて良いこと、 アプリの機能次第では、本よりも勉強効率が上がることなどが考えられます。 問題点としては、スマートフォンはまだ普及率も高いとは言えませんし、有用なアプリがあったとしても、スマートフォン自体を持っていなければ、まったく意味をなさないという点です。 まとめると 1 スマートフォンのアプリケーション(有料)を家庭での自主勉強の補助に使用してみたいまたはさせてみたいと思うかどうか 2 小、中学生または高校生の ° の所持率はどれ程のものか。 または、周りでスマートフォンを持つ小中高校生はどのくらいいるのか 3 (これは前文では触れていませんが) 勉強していて分からないことや知りたいことがある時に、メールや写真機能で、質問し、答えや考え方、知識などがリアルタイムで先生(学校の先生ではありません。)から返ってくるようなシステム(有料)があれば使用したい、またはさせたいかどうか。 以上3つのことを質問したいのです。 ちなみに私は今、大学受験の勉強をしています。 iPhoneユーザーなので、iPhoneのアプリに勉強の補助になるようなアプリがもっとあればいいなぁと思っているので、 他の多数の方々はどのような考えをお持ちなのかお伺いしたく、質問させていただきました。 長文で読みづらい部分もあるかとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#121567
- 回答数1
- 高嶺の花特有の苦しみ
初めまして。長文失礼します。 なれないので不手際があるかと思いますがよろしくお願いします。 20代半ば(♀)です。 自分の恋愛も上手くいってないのになんですが私にとってはそれ以上に深刻な問題があるのでそちらを相談させてください。(自分のことはまた後日お願いします) 幼稚園からの一番の親友、リオ(仮名)のことです。 リオは絶世の美女です。 どれだけの美しさかというと「今まで実際に会った人間の中で一番美しい」という評価が当たり前です。 例えるなら…楊貴妃とクレオパトラとマリーアントワネットを混ぜたような…もう例えようがないんです!! 行動を共にする事も多いのですが 小学生の頃から家にまでスカウトが来たり、 コンテストもなしに勝手にミス○○にさせられ、 大学生時代、彼女を見に行くツアーができたり、 ファンを称する人にフィギュアを作られたり写真集を作られたり、 街を歩けば老若男女問わず振り返り、 観光地に行けば知らない人から写真を撮られ、 ストーカーで警察出動も1,2回の話ではなく、 20年来のつきあいの私ですら見とれることもあります。 しかし、何故か本人には超超超キレイな自覚がまったくありません。 そのためか性格はいたって3枚目です。(何度もスカウトされることも「私がモノマネ得意なのそんなに有名なのかな?」と真顔で答えています。) 『自分のことよりまず周りの人』が板についており笑わせてくれて、楽しませてくれて友達もたくさんいます。 信頼も厚く彼女に精神的な癒しを求めている人は多いです。料理もプロ並の物を作ってくれたり、なのにちょっと抜けてたり。 大学が理学部だったり、学生時代はサッカーをしていたりで男性の友達も多いです。 開発の仕事をしているので職場も男性ばかりです。 女性陣は(私含め)いつも彼女に紹介してもらっています。 しかし…何故でしょう… リオ自身は20代半ばで、一度も彼氏ができたことがありません。 好きになるタイプはまちまちなので特に高望みもありません。 私からすると「もうちょっといい人いるんじゃ…」と思うぐらいです。 仲のいい男性陣は「付き合い長いと、いい子すぎてもう異性に見えない」とのこと。 遠巻きに指をくわえて見ている男性陣は「声かけれるワケないじゃん」とのこと。 ただ、本人はそんなことつゆ知らずなので「私って誰も寄って来てくれないんだ…」と思い込んでしまいました。 こうなるとリオ本人が頑張るしかないのでしょうが、積極的に行くと 「イヤイヤイヤ!!リオちゃんが!?俺!?嘘でしょ!?」 「僕とじゃ釣り合わないよ…」 「もしかしてここでOKするとどっきりカメラとか出てくるワケ?」 「罰ゲーム?」 なんて断られている始末… この時点でリオは「みんな傷つかない断り方したんだろうけど余計にツラいよ」と落ち込んでしまいました。 (傷つかない断り方ではなく本心だと思いますがねぇ…) ではではと私も合コンの席を設け彼女を連れて行くのですが、男性陣は彼女を見るなりまだ話もしていないにも関わらず 「君が出会い求めてるなんか嘘だ。僕達は真剣なんだ」 「タダでご飯食べられる会があると思って来たの?」 「レベルの低い会を客観的に見て楽しむの?」 と心ない言葉を浴びせられることもありました。 ここまで来るともう「私の問題って何なの…もうイヤだよ。人並みに恋がしてみたいよ」とついに上がってこれなくなりました。 やはり促した私達にも責任がありますし、何より本当にいい子なんで助けたいんです。 どれだけ我々や職場の人、男女の友人が「高嶺の花すぎるんだって!!」 と言っても「もう慰めはいいよ…」となる始末。 確かに「彼氏できない」→「高嶺の花だから」は解決になってないんです。 リオは彼氏が出来ないことをあせっているのではなく、自分に人間的な問題があるんではないかとネガティブになってしまっているのです。 「マユ(仮名・私)は他の人と違って本当のこと教えてくれるでしょう?何が原因なの?」と泣きついてこられても、もうどうすることもできない自分も不甲斐ないです。 辛くてしかたないのに明るい顔を見せる彼女に涙が出そうです。 お願いします。知恵を貸してください。本当に困っています。 ・「いつかできるよ」「高嶺の花なのよ」という慰めはもう言われすぎてツラくなっています。なんと言ってあげるのが一番でしょうか? ・男性の方、キレイな女性は好きだと思います。しかしここまでの女性は逆にイヤですか?ついキツくあたってしまいますか? ・高嶺の花だったにもかかわらず、今結婚して幸せな方。経験談を聞かせてください。 ・一番大きなテーマ、どうしたらリオに彼氏ができるでしょうか?
- 前向きにいきたい・・・でも前妻さんと元カノさんが
お互い40代でお見合い結婚しました。 私は初婚、彼は8年前に病気で奥様を亡くされています(奥様との間に子どもはいない) 覚悟していたものの今とても苦しく、解放されたいという気持ちがでてきています。 理由は、やはり奥様の存在が大きいこと。今はまだ別居婚していて私が彼の家に通っていますが、私との結婚を機に新しくしたものはありません。壊れたから冷蔵庫は買いましたが、あくまで壊れたからでした。キッチン用品、食器、テーブル、ソファーもろもろ奥様と選んだものすべてそのままです。奥様の帽子、奥様が集めたレシピ集、お人形、保険の証書類まだまだたくさんあります。引っ越しするまでの我慢と思ってきたし、行く度にテレビの横にあるお仏壇とご遺影を見ていると(手を合わせ、お花は欠かしたことはありません)「ずっと使うつもりでいたのだろうな」と奥様の気持ちになり、使わせていただくという気持ちもでてきて、今に至っています。新しくしたいという気持ちと、私からは捨ててとはいえない、使うのが私の供養かなという気持ちで過ごしています。あのマンションで奥様が亡くなられた後に買ったのはテレビ台とテレビだそうで、奥様の匂いがしないテレビにどこかでホッとしている気持ちもありました。このテレビを見る風景は奥様は知らない、私との新しい風景だと。奥様のモノに囲まれていると、自分がなくなり常にお下がり状態で、無意識のうちに「私だけ」というものを探していたのだと思います。この夏にやっと引越をして同居することになり、「仏壇とテレビ(台)以外は持って行かない」と彼はいいました。モノを捨てない口だけのことが多いので、にわかに信じられないのですが、新しいマンションは今のところより狭くなるし、強制的にいろいろ処分せざるを得なくなるだろうと思っていました。 その奥様のことだけでも日々悩み、苦しんでいたのですが、先日、奥様の後に付き合ったという元カノの話になりました。2年間付き合ったという彼女がいたことはお見合い後、付き合い始めた最初から聞いていました。まだ40歳くらいで若かった彼に友人はとかく女性を紹介していたらしく、寂しかったのもあって付き合ったそうです。さすがに私とお見合いしたときは別れていたそうですが、連絡は取っていたらしく、「お互い彼氏彼女ができてよかった、応援するね」という関係だったそうです。その彼女に「新しい彼女と会ってみたい」と言われたとも言っていました。それが私としてはマウント取られたみたいで気分も良くなかったのですが、連絡は取っていない、写真もすべて捨てたという彼の言葉を信じたし、「二度と思い出したくない」ともいうので話題にもしていませんでした。ところが、先日、私と結婚した理由についていろいろ話をしていたときに「君は前に付き合った彼女とは違った。この人とだったら結婚したいと思った」と言われました。彼としては悪気なく発した言葉だとはわかるんですが、奥様とではなく元カノと比較されたのが妙に納得できませんでした。「合鍵を渡せるような相手ではなかったけど、君は違う」とも言われたことがあって、好意的に捉えていたのですが、「そっか~、この家に来てたんだ」と彼女がそのマンションに出入りしていた、当たり前ことが妙に気持ち悪くなってきました。 この3年、私は彼のマンションに出入りすることを心から葛藤してきました。本来奥様がいるべきところに私が居ていいのか、申し訳ない気持ちと居心地の悪さ、毎回毎回それに苦しんできました。それでもだんだん居場所を作ってきたし、毎回手を合わせ、私なりに奥様と向き合って(奥様はどう思って居られるかはわかりませんが)私が亡き奥様の分まで彼を愛して引き継ぐんだと思えるようになってきました。 一方、無意識の中で「これ何時買ったの?」と彼に聞いている自分がいて、奥様が亡くなれた後だと聞くと安心して使える自分もいました。テレビとテレビ台がまさにそうだったんです。キッチンからソファーに座る彼の背中とその奥のテレビが見える風景は奥様が知らない、私だけの風景。テレビの横にはお仏壇はありますが、その風景は私だけの風景だと思っていました。 でも、今回そうではないことがわかりました。前カノさんと付き合っていたときにそのテレビ台は新しくされていました。彼女と買いに行ったとは言わないけれど、たぶんそうでしょうし、前に自慢げに見せてくれたテレビと台をセットした時の写真には女性のバックが写り込んでいました。そのときは意識しなかったけれど、彼女がここに出入りしていたということ。私と同じようにここに泊まり、彼と一緒に過ごしていたという妙なリアリティがでてきて気持ち悪くなってしまいました。 彼にとっては「昔のこと」だし、彼女がいたことは事前に聞いていたし、今更私が気にしてもしょうがない、それにつきます。男の人ですから、奥様がいなくなって彼女を欲しても仕方がないことは頭でわかりますが、生理的に嫌だなと思う自分がいます。 奥様のモノにあふれ、いまいちケジメを付けてくれない彼に不安といらだちを感じていた矢先、元カノの存在まででてきて。 どこにも「私だけ」がないんだと・・・・。 浮気ではないし、過去だからと思うように努力しています。 私はどこかで「奥様よりも好き」と言われたい願望があって、それを感じることができない不満があるのだと思います。比較なんてしようがない、それは頭でわかっているけど、どこかで今の生活の方がいいと言ってもらいたいと思っているんだと思います。もちろん、そう思ってもらえるように、奥様とは違う方法で彼に幸せになってもらいたいと思っているのも事実です。彼と結婚して、奥様を意識しない日はありません。楽しいときは「奥様だったらもっと楽しいことができたんだろう」と思うし、悲しいときは「奥様がそばにいれば彼をどんな風に励ますのかな」とか。いい悪いではなく、思考回路がそうなっています。とにかく、今必死で奥様とのバランスを取り、彼を含め3人にとって居心地がいいってどんな感じなのか、勝手ではありますがそんな発想ですごしているんです。そんなとき、奥様と比較ではなく、「元カノ」と比較されたことの違和感とある種の屈辱感・・・・ その彼女さんはある意味全く悪くないのに・・・・彼女さんのことまで悪く思ってしまう自分が嫌になります。 独占欲が強い醜い女ですよね・・・ テレビ台は持って行く・・・・もちろん、それはまだ新しくしたからで元カノと使ったからだと彼が思っているわけではないことは理解するんです。でも、新しい家に元カノが知っているモノ、元カノが関わったモノは持ち込んで欲しくない、これが私の本音です。 ここまで心が狭く、醜い自分になったんだと、本当に嫌になります。 奥様との生活も彼の一部、全部受け止めるのが後妻の務め。 それさえ、まだなかなかできません。 その上で、元カノ(もちろん、今の生きている)への嫉妬心まで抱くようになり本当に自分が嫌になります。 「連絡はしていない、写真はすべて消去した」といいます。 なんで?と聞いたら、私への配慮であり、新しく前に進むのに必要ないから、と答えました。本当に削除したかなんて調べたわけではなく、彼の言葉を信じます。でも、一方でそうやって私のために元カノのことは削除できる、でも奥様のことはできない、するつもりはないという現実がやはりつらいなと思います。 もちろん、写真をすべて削除してなんて思っていません。 でも、先日パソコンの整理をして写真はクラウドに移動した、という彼。常に肌身離さず持っている携帯は常に奥様がいるということです。携帯の中には写真がある、そんなこともわかっていたことだけど、改めて「私と彼」だけになることはないんだと思います。 私の家には奥様のモノはありません。だから、彼と私だけだと思ったけど、携帯があるってことは奥様も一緒ということです。 前に進みたい、彼と一緒にこれからもいたい、その気持ちは今も持っています。私の過去へのこだわりのせいで、これからの未来の可能性をつぶしてしまうのはよくない、そう思うようにしています。 でも、今彼のマンションに行きたくない気持ちが増しています。 これまではお仏壇・遺影に手を合わせ、私なりに奥様に語りかけ、そして私なりに気持ちを切り替えてきました。 でも、元カノは本当に気持ちが悪いんです。奥様のモノだと思えば尊重できるけど、彼女が使ったものだと思うと、使いたくない、見たくない、これが今の私の本音です。勝手ですよね。 このどうしようもない私の醜い心、どうしたら前に向くようになるでしょうか。奥様も元カノもすべて彼の過去、一部。それを含めて彼なのだから受け止めなければならない、気にしてはいけない、頭ではわかってるんですが。 奥様だけでもしんどいのに、想定外に元カノがちらつく・・・ 彼に訴えたところで、彼もどうしようもないですもんね・・・ 今、本当に気持ちが悪くて、鬱になりそうです。 長文失礼しました。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- hansode123
- 回答数3
- 良く知らない設計士さんに設計を頼む事になりそうです。
良く知らない設計士さんに設計を頼む事になりそうです。 独身女性です。このたび親から土地(農地)を分けてもらい家を建てる事になりました。 予定地は市街化調整区域にあり、親が市街化区域内にも土地を所有しているため農転の申請が難しく、知り合いの不動産屋さんからの紹介で地元で何十年も仕事をされている設計士さんを紹介して頂きました。 不動産屋さんの言うには、地元に詳しいその設計士さんでなければこの申請は通らないとのことで、実際昨年末から父が役所に話をしても全く通らなかったものが、その方が手続を始めたら、予備審査が通ったそうです。 で、ここからが本題です。 私はその地元の設計士さんとは一切面識が無く、農転申請云々の事情と実際にどこに設計(デザインも含む)を頼むかは別物として、住宅雑誌を読んだり展示場を見にいったりしていたのですが、父は不動産屋さんに紹介された時点で設計も含めてお願いすればいいと勝手に考えていたようで、本申請にあたり正式な設計をその方にお願いしなければならなさそうな雰囲気になっています。 私もまだ、どうしてもここでお願いしたいと思うような工務店やハウスメーカーがあるわけではないので、その方に「設計は他でやってもらうので申請だけお願いします」とはっきり言いにくい状況です。 と言うより、その方が私の希望の間取りやライフスタイルやデザインの好みを理解し、さらにその上をいく提案をしてくれて、なおかつコスト的にも満足のいく家を設計して下さるなら、他を探すより手っ取り早いのでお願いしたいところです。 しかし父によると、その設計士さんは、年齢は60代半ば、仕事は地元の公共施設が多く、住宅もいくつかは手がけているそうですが、ホームページなどで宣伝は一切しておらず、お客さんに見せる作品集(施工例?)もないそうで、いまひとつお願いする気分にはなれないのです。 とりあえず会って話をすればいいと父は言っていますが、そもそも農転申請にあたり設計もお願いするみたいな雰囲気を父が作ってしまったため、「会って話をする=完全に依頼する」と言うことでの話し合いになりそうで、「他と比べたいので貴方の作品例やラフプランを拝見したい」と言える雰囲気ではないのです。 今、はっきりと「設計は他で依頼するので申請だけお願いします」と言うか、覚悟を決めてその方に設計も含めて話をすすめるかの瀬戸際です(その中間がないので困っています)。 以上のもやもやした状況を踏まえ、質問をまとめますと、 1)設計士さんが私の希望の外観やテイストを得意としない場合、他の会社の施工例(写真や間取り)をお見せして「こんな感じで」と言えば、そのように設計してくれるものでしょうか?知識や提案力がなくて素人(私)の言いなりにただの猿真似みたいな家が出来てしまうのが心配です。 2)もしそのような場合、設計士さんとは別に、間取りや外観を考えてくれる人を捜すべきでしょうか。またそのような仕事を単体で引き受けるケースってあるのでしょうか。 3)ネットなどで宣伝活動を沢山していて実績が分かりやすい設計事務所や工務店と、宣伝活動は一切無く地元に密着している設計士さん、どちらが信頼に足るのでしょうか。 一般論でも経験からでもご意見を頂ければ嬉しいです。 長々と読み辛い文章を読んで頂きありがとうございました。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- gerbera2010
- 回答数7
- 集団ストーカー被害者の皆様にお聞きします。
あまりにも絶望的な、特定個人を的に掛けて、ステルス型の集団連携暴行傷害手口 だけを使っての『ギャングストーキング型の悪魔崇拝活動』につきまして。 これは、民族マフィアのネットワーク社会型の、ステルス(完全犯行)型の 集団連携暴行傷害活動の事です。 何故、特定個人の左耳の穴(鼓膜)をつけ狙って、直径1mmの『空気の針』状の 衝撃波を、極一瞬だけ思いっきり正確に吐きつけて鼓膜に突き刺す 集団連携暴行傷害をメインにしているのか? 何故、特定個人が何度新車を買い換えても、まったく同じ手口で 『有毒ガスの様な非常に臭い透明な気体』を連続で大量に発生させて、 キャビン内に入れ続けて、呼吸が出来ない程の毒ガス攻めに遭わせるのか? 何故、特定個人が住居内でおとなしく椅子に座っているだけなのに、 すぐ目の前のアジトの2階から、アメリカのミリメトリックス社の 『軍用タイプ』のパッシブミリメーターウエイブイメージャーを専用三脚に 取り着けて『常設』してスナイパースコープとして使いながら、 常時特定個人の頭(顔・目・耳)だけをファインダー一杯にズームして観ながら、 メインの暴行傷害だけではなく、更に、正確に顔面(眼)を狙って、 電子レンジ改造型超指向性マイクロ波連続射撃装置で何時間でも連続射撃しているのか? また、ハンドガンタイプのウルトラソニックデバイスで正確に眼を狙って 連続射撃をしていたり、EMPライフルで頭の一点だけを狙って連続射撃をしているのか? 何が目的なのか? 馬鹿の頭で考えられる限りの『一番の不快』だけを、24時間、 一瞬たりとも欠かさずに特定個人に味あわせる事だけが目的です。 もちろん、特定個人が自殺(自滅)するまでやり貫くのが、当面の目的です。 これら馬鹿は人間ではない。 日本人に成り済ましているだけの白丁血脈の精神病気質の、 民族マフィア型の在日反日ネットワーク社会です。 この日本のほぼすべての地域、および、ほぼすべての分野を支配している勢力が、 この『馬鹿のネットワーク社会』です。 ところで、以下は【ご近所はストーカー】様の最新ブログ記事ですが、 被害者の皆様は御感想をお聞かせください。 海外ではギャングストーキングと呼ばれる、この集団での付きまといや嫌がらせ、またそれと同時に行われるエレクトリックハラスメントによって、病気にさせられたり、事故死させられたり、マインドコントロールにより犯罪者になってしまったり、あるいは精神的に追い詰められて自殺してしまうという被害が、日本ばかりでなく世界中で報告されています。 しかも、咳払いや特定の仕草(頭や髪を触る等)によるアンカリング、偶然を装ったつきまといなど、日常の行動に偽装した加害行為であったり、目に見えない電磁波や音波、放射性物質等を使用した身体攻撃である為、証拠が残りにくい、あるいは全く証拠が残らないという非常に悪質な犯罪です。 また、司法にも加害勢力が入り込んでいる為、警察に被害を訴えても相手にしてもらえないばかりか、最悪の場合、精神病院に措置入院させられてしまいます。また裁判を起こしても、裁判官や弁護士が加害勢力の息のかかった人物である場合も多いと言われていますから、まともな判決が下るとは思えません。 奈良の騒音おばさんがいい例です。一般的には布団を叩く騒音や罵声などで近くに住む老夫婦に迷惑を掛けた加害者だと思われている河原さんは、実はS会の入会を断った為、近隣の住民から嫌がらせをされていた集スト被害者だった様です。その被害に耐えかねて反撃した様子を加害者が撮影、その映像を元にマスコミが一斉にバッシング。河原さんは裁判で負け、懲役を科せられ、その上、集スト加害者である老夫婦に損害賠償まで支払うという信じられない判決が下されるのがこの日本という国の司法の姿です。 警察も裁判所もマスコミも、みんな繋がっているのです。そして加担しているのです。全てではないとしても、ある宗教をキーワードに社会を見渡すと、あらゆる場所にこうした勢力が入り込み、ネットワークを形勢している事がわかります。 であれば、被害者自身がこの被害を証明する以外に、この被害を終わらせる事は不可能であり、そして多くの方にも、この犯罪を知って頂き、ご理解頂く事が、この犯罪を撲滅する為には不可欠なのです。 今の被害者が倒れたら、必ず新たなターゲットが必要になりますから、いつ誰がターゲットになっても不思議ではありません。どうか人事だと思わずに、この犯罪に関心を持って頂けたらと思います。 ただ、言葉だけではなかなかこの被害が伝わらない上、作り話だと言われてしまえばそれまでです。その為、同じ被害者同士では即座に理解できても、この被害と無関係、あるいは被害を受けていても無自覚の方に言葉や文章だけで信用して頂く事は極めて難しい為、やむを得ずこの様に写真や動画の公開をするに至っております。 この組織的犯罪は、自殺誘導プログラムとも呼ばれる非常に悪質で巧妙な犯罪です。集団で個人を追い詰めて自殺させる、見えない電磁波などによる身体攻撃によって病死させる、あるいは付きまといや嫌がらせでストレスを与えたり挑発して犯罪を誘発したりするという、非常に悪意に満ちた狙いを持って行われているのですが、そもそもそうした犯罪を取り締まるべき警察が、全く捜査や取り締まりをしないばかりか、警察そのものが加担、あるいは主導しているという信じがたい現実がある為、最終的には被害者自らが自己防衛するしかありません。 ですから私にとっては、この犯罪から身を守る為の正当防衛手段なのです。 私がネットでこの様な言動をしている背景には、これらの事情がある事をご理解頂けたら幸いです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- www112233
- 回答数1
- 製造業向けのR&D(研究開発)のマネジメントシス…
製造業向けのR&D(研究開発)のマネジメントシステムについて とある製造業で研究開発職をしています。 業務は製品開発の部署で、設計および工法開発をやっています。 もうかれこれ20年ぐらいになりますが、 最近はグループでの協業が当たり前になってきて、 研究者と言っても、だいたい仕事のフローが決まっています。 開発の本質は、やはり実験なのですが、グループタスクの場合は、 たいていはメールベースの連絡事項から始まって、 現状認識、課題抽出、評価計画書、業務のスケジュール化という 決まりきったワークフローです。 業務の割り振りによって、人によるITスキルがまったく違う上、 あまりOFFICE製品しか使える環境にないため、 EXCELを使うことが多いです。 しかしながら、途中段階では、お客さん報告のために資料を英語でPOWERポイント→PDFにしたり、他部門への依頼のために、中間報告などをPOWERポイントで作ったりします。 最終的な成果は、技術者なので、レポートを出すことが業務の報告がわりになりますので、ある程度の実験結果が出たら、表紙をつけてレポート提出したり、協力者への配信のために、タスクー期日のプロジェクト風のEXCEL表を作ったりしています。 これらは、大きな締めの段階では、より体系的にまとめた 報告書として、これを社内の技術データベースに登録したりします。 (PDF文書でワークフローに乗せる形です) はっきりいって、これらのパソコンベースの仕事で 多くの時間が費やされており、研究開発の本質である 思考の時間が減るので、正直ウンザリします。 報告書などは、ある程度フォーマットが決まっているので これをワークフローにできれば、かなりの省力化が可能です。 たいていは、複数の人間が関係する業務なので、 思考の途中で生じる文章、図面、データなどを 一切がっさいをデータベース化してしまい 最終的な、WORD文書やPOWERポイント文書を、 使いまわしだけで、最低限の時間で完成してしまいたいと思います。 このような開発現場で使えるような、ITツールは見渡しても まともなものがありません。 こうなれば、低コストで自分で開発してしまいたいと思っています。 (もちろん、これを開発するリソースは本質とは捉えられない風潮が ありますが) そこで、現在考えている案としては、 1)データベースソフト(SQLITE)みたいなところに、データのリンク、画像(jpg)、txtなどを集約させる 2)WINDOWSのGUIを使った簡単なアプリを使って、TEXTや画像(図)、(表)JPGなどシート上に並び替える。(EXCELよりも、もっと自由な並びで) 極力、ドラッグ&ドロップなどが使えて、アクセスに時間がかからないものとする。 3)最後に文書に吐き出させる。 この時は、簡易的なものはPOWERPOINTで、詳細はWORDでとか使いまわしを選択的に選べる 4)POWERPOINT、WORDで完成した文書に訂正を加える。詳細の情報追加もこの時点で実施する。最近、社内でoffice365を使い始めたので、HTML変換なども含める 5)4)の情報で、データベースソフトを訂正する 6)データベース情報を一覧で編集したりできる。 7)用語集や、代表的な絵などを、共有データベースで、ほかのメンバーが使いまわせるような環境をつくる。 とりあえず、楽に簡単に、これらの業務を実施できる 理想的なソフトを自分本位で作ってみたいと思います。 何か参考になる既存のアプリや、事例があったら教えてほしいと思います。 PCはwindows7、開発言語は最近流行のオブジェクト指向型言語など 自社にはIT部門もあるのですが、R&Dの現場を経験した人がいなくて、 そういう部門の人との間には、ずいぶんと隔たりがあります。 仕様キメなど仰々しくて、こちらのかゆい部分に手が回るような 機転の利く人間が少ないです。 また自部門の人間も、ことIT知見が乏しく、著しく大変なEXCELへの 写真貼り付けなど、おそろしいほど手作業でやっている連中です。 何か参考になる事例などがありましたら、教えていただければと思います。
- 締切済み
- 製品設計
- noname#230358
- 回答数7
- ネットの嫌がらせに対する対処、不安への対処
自分はとある人物からネットで誹謗中傷や嫌がらせを受けています。 元々は知り合いで近所に住んでいて、その頃は何もなかったですが、ちょっと前に県外に引っ越してから強気になり、遠くからネットで攻撃をしてきます。 引っ越したのは、行きつけの店を出禁になったショックと怒りかららしいですが、それを自分にまで色々と八つ当たりしてきます。 自分の名前や写真つきでTwitterでめちゃくちゃに誹謗中傷をしており、最初はイラついて反応し相手をしていましたが、周りに相談し、相手しない方がいいと言われ、そこから完全に無視しています。 以前は、ブロックしつつもちょいちょい自分の悪口を書いてないか見にいってましたが、今はイラつくから一切見てませんし見る気もありません。 友人からのアドバイスや、ネットの名言集などを見て相手したら同類だと思い、ブロックもしてるし、うまく無視出来ていました。 しかし先日、相談した友人から報告があり、今度は私の電話番号を勝手に晒していたそうです。さらに、私と喧嘩しますという発言や、着々と準備が進んでると書いていたそうです。 友人はそいつの投稿を定期的にチェックしており、私は、イラつくから投稿を見ても内容は私に言わないように言ってましたが、口が滑ったようです。 それ以来、私は憂鬱と不安で気が気ではありません。引っ越した瞬間に手の平返して裏切る時点でそこまで武闘派な人間とは思えませんが、もしかしたら攻め込んできて暴力を振るわれるかもしれませんし、ネットで更なる嫌がらせをしてくるかもしれません。 ネットではブロックをしてもアカウントを変えてしつこく私に粘着し攻撃してきましたが、アカウントがもう無くなったのか分かりませんが、しばらく今は来ていません。 よっぽど暇人なんだと思います。事実、友達も少ないし誰も構ってくれないから私に依存しています。 私を攻撃してくるのも、自分が出禁になった店の前で撮った動画を私がYouTubeにアップしてるのが気に入らないからであり、それを消せと絡んでくるところから始まりました。 他にも、その出禁になった店の従業員に何人にも成りすましてTwitterで嫌がらせをしています。ろくな人間ではないです。まだ交流がある時に聞いた話では、それが生き甲斐だと言っていました。 このような頭のおかしな人間から、自分との喧嘩の準備が着々と進んでると書かれていると、普通に怖いです。 現状くらいで済んでるから耐えれてましたが、「準備」とか言われると、手間暇かけて準備しないと成せないくらいのもっと大きな何かがまだ待っている、という意味でしょうから。 陰湿具合からしてネットの嫌がらせやらでしょうし、もし対面して何かしてくるにしても、どう対処したらいいですか。 番号を晒されたのもそうですが、ああゆう構ってちゃんタイプはこちらが反応する事が何より嬉しいんでしょうから、ムカつきますが私も番号を晒されてそこまで支障もないし、あんな奴に時間使うくらいならと無視を決め込んでいます。 準備って何の準備やねんという恐怖があります。ないでしょうが、爆弾でも持って乗り込んでくるのか?人数を集めて乗り込んでくるのか? ネットで架空の悪い噂でも流されるのか、成りすましされるのか、恥ずかしいエピソードを暴露されるのか、など。 まあ単なるフカシや、そうやって書いてる自分に酔ってるだけで何もしてこない可能性もあるでしょうが。 別の友人に相談すると、もし来てなんかされたら警察を呼んだ方がいいと言われました。まあそんな度胸ある奴がこんなネチネチした事しないでしょうから、それは無いとは思いますが。 あとは、現状のようなネットでの誹謗中傷をしつこくしてくるかもですが、それは私はブロックしてるから見なければいい話ですし、友人にも内容はもう言わないでくれと言いました。 不安で動悸や頭痛が何日も続いています。誰か助けて下さい。