検索結果

豪雨

全3335件中2361~2380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 奈良から京都へ行きたい

    閲覧頂きありがとうございます。 2月8日に、奈良市内から京都駅まで行く用事があります。 積雪のため、もし近鉄電車が運休してしまった場合、 電車以外で奈良市内から京都へ行く手段はあるのでしょうか。 色々と調べてみたのですが、 調べ方がよくないせいか求めるような情報が得られませんでした。 明日の朝になってみない事には交通事情ははっきりしないのは承知の上ですが、 どうしても京都まで行かなければならない為、どうか、お知恵をお貸し頂ければと存じます。 ※運賃、所要時間、使用する機関など、条件は問いません。 参考にさせて頂きたく思います。

    • roofyl0
    • 回答数2
  • 大雪警報と大雪特別警報について

    大阪市では積雪20センチを超えたことが今までありませんが、大阪府の大雪警報の発表基準が積雪20センチ以上となっています。大雪警報の発表基準が厳しくありませんか。大雪警報の発表基準を緩和して例えば15センチ以上にするべきだと思いますが、みなさんはどのように思われますか。また、将来大阪府に大雪警報の基準を超えるような積雪30センチ以上の記録的な大雪が降って大雪特別警報が発表されると思いますか。

    • noname#190709
    • 回答数5
  • 安倍首相の対応についてどう思われますか?

    山梨県は公共の交通機関が全て止まってしまい車も道路を走れない状況なのですが、安倍首相は昨夜高級料亭で天ぷらを食べていたそうです。 地方にはあまり目を向けてくれない方なのでしょうか?

    • sammer
    • 回答数8
  • 世界観について

    世界観はいろいろあると思います。極端な話、世界は培養液の中に入った脳がみているバーチャルリアリティかもしれません。しかし、普通は、常識的なというか、自然科学的な世界観で考えていると思うのです。 哲学的な話をするときに、自然科学的な世界観のことを何と言えばよいのでしょうか?唯物論でしょうか? 現代の哲学においてもっとも有力だと考えられているのは、どのような世界観でしょうか? あるいは哲学では、有力な世界観をこれ、と決められないものなのでしょうか?

    • stmim
    • 回答数10
  • 2階のバルコニーの広さで迷っています

    新築の注文住宅を建設予定で打ち合わせ中です。 2階は南に面した部屋が2つの予定で、それぞれが主寝室と子供部屋となっています。 当初の予定では、バルコニーは寝室の前のみに作る予定でした。 ですが、いろいろ考えると、子供部屋のお布団を干すときに、 子供部屋から直接バルコニーに出入りできないのは不便かな?と思い直し、 子供部屋の方にもバルコニーを伸ばして、南側全面にバルコニーを つけるべきか迷い始めました。 ですが、バルコニーを伸ばすと追加となる費用がけっこう高額で、 そこまでしてバルコニーを延長すべきなのか考えれば考えるほどわからなくなってきました。 同じように悩んだ方いらっしゃいますか? 結果的にどちらに決めて、実際にお住まいになって感想はどうでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、夫婦共働きのため布団を干すといっても週1回干せるか どうかの状況です。 子供部屋は12畳の広さで2人の子供が利用します。 洗濯物は1階の庭に干す予定ですので、 バルコニーの役目は布団を干すだけとなります。 エアコンの室外機も1階までホースを伸ばして設置する予定ですので バルコニーに置く予定はありません。 月数回の布団干しのために数十万かけてバルコニーを大きくする必要性があるのか 決めきれません。

  • インナーの洗濯物

    女性の特に一人暮らしの方でインナーの洗濯物はどのように干していますか? 私は気にはしつつも、多少ごまかすように周りに囲んで外に干していました。 やっぱり天日のほうがパリッとして気持ちがいいので。 今のところ何もなくきていますがやっぱり気にしたほうがいいのでしょうか? ちなみにマンションの2階なのですが・・・

  • アナタならどうしますか?

    霧深い山中を友人と歩いていて、その先が断崖であることをアナタだけが経験から察知する。 そのことを友人に伝えるが信じてもらえず、アナタを臆病だとあざけり、一人先へ行こうとする・・・ 霧でかすむ友人の後姿を見ながら・・・アナタはこの後どうしますか?

    • bouk
    • 回答数8
  • 8月新千歳空港からニセコまでの旅行

    8月17日から2泊3日で北海道に旅行することにしました。 決まっているのは飛行機の時間です。 10時45分 新千歳空港着。 帰りは18時15分 新千歳空港発。 レンタカーを新千歳で借りるつもりです。 高校生と小学生の子ども、夫婦の4人。 以前積丹に行き積丹ブルーに魅了されました。 2回行きました。 今回も積丹に行きたい気がするのですが 今回は別のところで新千歳から行きやすいところと考えるとニセコが候補にあがりました。 私も娘もクルマに酔いやすいためあまり長時間は気が乗りません。 ニセコと積丹両方はしんどいでしょうか? 北海道に行くからにはやはり自然や景色を楽しみたいです。 プランのアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • noname#199422
    • 回答数7
  • あなたの寝台特急の思い出を教えてください

    トワイライトエクスプレス、引退へ 老朽化で存続断念 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000006-asahi-soci どんどん寝台特急が減っているようにおもいますが、あなたの寝台特急の思い出を教えてください。 私はすごい小さいころに乗った記憶がありますが、はしゃいで走り回ってた気がしますw

  • 「方向」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 大台ヶ原の駐車場と気温

    六月の土曜日21日か28日に、京都から大台ヶ原に車で星空を見に行こうと思っているのですが、ネットで色々調べていると、駐車場が満車になるとか気温がかなり低くなるそうなのですが、実際の所六月の後半辺りは気温などどうなのでしょうか?後午後の七時から、八時ぐらいには到着したいのですが、その辺りの時間は駐車場は混んでたりするのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

    • avis257
    • 回答数2
  • 車の運転って両手でしますか?片手でしますか?

    自分は基本片手で運転しているのですが、みなさんは両手で運転していますか? 片手・両手の利点、欠点などあれば教えてください。 やはり両手の方が安定はするのかなとは思いますが・・・・

  • 東京の大崎周辺ウォーキングコース

    東京の大崎5丁目あたりに住む予定です。そこで、そのあたりはウォーキングできる公園とかありますか?

  • 私のどこがいけないのでしょう?

    知り合いがお店を出しました(居酒屋系です)。先日そこで飲食し、メニューにあった「牛のにぎり」を注文すると、タタキのような、ほぼ生の肉を使ったにぎり寿司が出てきました。美味しくいただきました。 家に帰りこれを家族に話すと父親から「余計な事を言うなよ!巡り巡ってお前が言っていたと人は言うぞ!」というのです。母親も加担してダブルで怒られました。 もし、私は知り合いだからこっそりと無認可の生肉を出してくれたのならば、自分もそれを食べた以上は(人間の義理としては)良いふらしてはいけない事はわかります(法律上は問題ですが)。しかしこれはメニューにはっきりと出ている物を注文しています。焼きレバーと称して生レバーを出し、焼くか焼かないかは客次第という悪質なケースとは違います。 ですから、「あそこの店で牛のにぎりというのを頼んだらほぼ生のが出てきた。美味しいぞ!」と言うのは人道的に間違っているのでしょうか?ちなみに店を出したのはつい近所の人だから、その店について言うのが問題だとも言われました。 私には怒られた意味が全くわかりません。みなさんどう思いますか?

    • gxe10
    • 回答数7
  • なんで、津波20メートルの辺野古に基地作ってるの?

    津波が来たら、炎上ですか?

  • kdx250sr エンジン不調

    お世話様です もう何度目かの質問になりますが よろしくお願いします 去年 排気デバイス ピストンリング交換をして 調子がよかったのですが 今年になり 春頃までは ちょっと頭打ちが速いかな?と思う程度でしたが この頃は 中高回転域がまったくだめになりました プラグ交換し キエアクリ キャブも掃除しましたが 改善されません 夏場が一番調子がいいエンジンだったので  原因がわかりません  なにが考えられますか?

    • ooooku
    • 回答数6
  • 二学期の抱負

    中学校の生徒会長をしています。 今日、先生から突然、明日の始業式で二学期の抱負を言ってもらうから考えておくように。と言われました。 僕は、文を考えるのは苦手で最低2日はかかります(((((°°;) なので少し手伝ってもらえるとありがたいです。 誰かよろしくお願いします。 全体の抱負と個人の抱負←どちらも二学期に頑張りたいこと。 キーワードなどなんでも良いので誰か助けてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 同軸ケーブルの電波の消失について

    衛星放送アンテナ(BCA-453K)に付属していた15mの同軸ケーブルを使用して、15mを使用しているのですが、電波の強さをTVに写るレベルで計ったところ、40強と多少弱めです。 アンテナ設置角度が一番大事なのだとは思いますが、ケーブルの長さ15mと5mでは、電波の強弱に影響が出るレベルでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 札幌、どこに住めばいいか悩んでます

    札幌に将来的に引っ越す予定です。 私は元々札幌に住んでいたので問題はありません。 しかし、関東出身の妻を連れて行きます。小さい未就学の子もいます。 お洒落で流行ものが好きで、都会好きな妻です。 地方の札幌に引っ越すことにいい思いをしていません。 まず、どこに住めばいいか悩みます。 円山・・・札幌ではお洒落な街ですよね。 ですが以前円山の不動産に行ったときは「とにかく人気すぎて物件が少ない」と言われました。 あと、円山のスーパーはどうですか? あまり物価が高いとそれはそれで問題です。 候補に考えているのは、東西線沿線です。 東側なら南郷18丁目。東札幌や白石駅はちょっと雰囲気的に好きじゃありません。 西側ならやはり円山でしょうか。 琴似は実家があるので西28丁目より西側は考えていません。 東豊線、36沿いは好きですが、なんせ札幌駅に出るのが不便で・・・。 もう何年も悩んでいます。 どこに住めば妻が安心できるか、楽しめるか。 何かアドバイスを頂けますか? よろしくお願い致します。

    • suffre
    • 回答数12
  • 弁論大会の書き方&案を教えてくださぃ!

    私わ今年中学1年になって、弁論大会というのがあり、環境問題について発表しますが原稿用紙が多くて…。 今の所、ペットボトル、ポイ捨て、リサイクルについて書きました。何か案があったら教えてほしいです!あと、弁論の書き方とか教えてほしいです!お願いします!早めに‼︎