検索結果

警察署

全10000件中2341~2360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 拘置所と留置場について

    私の友人が酒を飲んで人を殴ってしまい、現在警察署の留置場という所に入っています。先日面会に行ったのですが、本人が「今度起訴されて『未決』に行く事になる。」と言っていました。「未決」というのは拘置所という所らしいという事はわかったのですが、本人もどんな所かわかっていませんでした。留置場より厳しいとは言っていましちたが、一体何が違うのでしょうか?

  • 免許更新講習受けたが、免許証を取りに行ってません

    今月の2日に免許更新の講習を受けに行きました。 9日迄に受けなければいけなかったので。2日は祖母が居たので大丈夫だったのですが、その9日がまだ産まれて間もない小さな赤ちゃんが居たため行けなかったんです。家には私と子供以外誰も居ませんでした。この場合警察署に行ったら貰えますでしょうか?再講習にも行けそうにないんです。どうしたらよいか本当に困っています。

    • 3baby
    • 回答数2
  • 万引きは前科一犯になるのか?

    至急ご回答お願いします。私の知人は、小学校5年生の時に万引きをして、警察署に連れていかれて、親が引き取りに行き、帰してもらえました。これは、前科一犯にあたりますか? また、その知人は教員を目指しているのですが、教職員は、前科一犯があると教職員にはなれません。この場合、教職員になることはできないということになるのでしょうか? 前科一犯は、自分から言わない限り、バレることはありませんか?

  • 市民税について質問です

    私は実家を離れて他県で一人暮らしをしているのですが、住民票は実家のままです。 そこで今年の9月頃に警察署で免許証の裏に現住所を登録していただきました。 その後から市民税の請求がくるようになったのですが、支払わなければならないのでしょうか?税金などのことが何もわからずに、質問させていただきました。 お時間のあるときにどなたか答えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

    • MIXedge
    • 回答数6
  • 引越と免許書換が重なる。免許センターで住所変更可?

    こんにちは。 掲題の件に関して質問させて頂きます。自動車免許の更新の時期に入りました(6月いっぱいは何時でも出来ます)。ですが6月に引っ越します。 警察署に免許証の住所変更の為に行くのが面倒なので、『もしかしたら免許の書換時に住所変更は可能ではないか?』と思いました。可能でしょうか?もし可能な場合、住所を証明する住民票などは必要でしょうか? 以上、お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

  • 警察が郵便局に感謝状~民営化前はなかった?!

    振り込め詐欺食い止めたとして、 郵便局やその職員に警察署長から感謝状が贈られています。 これは民営化前には見られなかった気がします。 感謝状は民間人のみが対象で、 公務員には贈れないのでしょうか? それとも民営化前には郵政監察制度があった関係でしょうか? JRや私鉄の駅員に対して感謝状は贈られても、 都営・市営地下鉄の駅員には贈られないのでしょうか?

  • 給与未払いのまま、社長が逃亡・・・

    先日、私の勤め先の社長(個人経営)が、給与未払いのまま姿がなくなりました。 先月の給与と、今月の働いた分が未払いとなっており、どうしたらいいものなのかと悩んでおります。 知人に相談したところ、とりあえず労働基準監督署でも行ってみればいいと言われましたが、それでよろしいのでしょうか? 私としては、警察に行ったほうがいいのでは?と、思うのですが・・・ この様なことに詳しい方おられましたら、ぜひアドバイスください。

  • 運転免許証の再交付

    運転免許証を紛失してしまいました。 再交付したいのですが、どこの免許センターや警察署も平日のみなのでしょうか? 休日(日曜日)にもやっている所があると聞いたことがあるのですが、本当にあるのでしょうか? あと、本人ではなく代理人にお願いすることは可能なのいでしょうか? 毎日仕事が忙しくて平日に行くことが難しくて困っています。 どなたか情報を知っている方いましたら教えて下さい。お願いします。

    • noname#76632
    • 回答数4
  • 贈与税について。

    いつもお世話になっております。 今回、贈与税についてお聞きしたいのです。 知人から1億円頂くことになりました。 手渡しではなく、銀行振り込みです。 振り込め詐欺が多いこのご時世、銀行側から怪しまれて聞かれたり、税務署ないし、警察に通報などされてしまうのでしょうか・・? あと、やはり贈与税がかかるのでしょうか? いくつかの銀行に分けて預けてたら贈与税かからないとか、ありますか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします!

    • poohcha
    • 回答数2
  • 刑事事件を民事不介入だと言い張るおまわりさん

    建物に不法侵入されて占拠されています 交番のおまわりさんは民事不介入だと言って動いてくれません どうしたら良いでしょうか? 下記くらいしか思いつきませんが良い方法はありますか? 裁判に訴えるぞとおまわりさんに言う おまわりさんの言い分をメモして弁護士に相談するぞと言う おまわりさんの上司を出せと交番で怒鳴り散らす 警察署にいっておまわりさんが動かないとチクル 自分で実力(暴力・鍵交換)で追出す

    • 0083n
    • 回答数5
  • 駐車禁止場所の車の通報について

    近所の駐禁の道によく車が止まっており不便しています。 通報をする、とよく聞きますが、直接派出所(近所に有り)に 行って言うのでしょうか?そのときに通報者の身元は聞かれますか? そして、車の所有者にそのことが知られてしまう事は無いのでしょうか? 直接110の電話すると、警察署へかかったりすると場所の説明が大変だと思われますので、派出所がいいのではと思い質問させていただきました。

    • jankone
    • 回答数6
  • 普通乗用車名義変更

    アドバイス宜しくお願いします。 今月中に父の会社名義の普通乗用車を自分の個人名義に変更しようと思ってます。 このサイトで大体の流れは分かりました。 http://car.naru2-shop.com/ ただ、ひとつ分からないのが、車庫証明(自動車保管場所証明)です。 駐車スペースは今とまったく変わらなくても警察署で再発行する必要があるのでしょうか?? また、必要書類をそろえたら、無知な自分でも陸運局に行けば聞きながらなんとかなりますでしょうか?

    • soill
    • 回答数3
  • 友人が自動車運転過失致死傷罪で逮捕されました

    先日、友人が交通死亡事故を起こし逮捕されました。渋滞停車中の車にわき見運転の追突なので、100%友人の過失です。現在警察に拘留中なのですが、こういった場合実刑の可能性が高いのでしょうか。 逮捕されてから1週間程度になりますが、拘留期間はどの程度になるのでしょうか?その後の処置はどんな流れになるのでしょうか? 手紙を出したいと思うのですが、あて先は○○署 ○○様で届きますか? よろしくお願いします。

    • dewi
    • 回答数1
  • 知らない名前で自動車税滞納届けが来ました

    先日、自動車税の滞納通知が10台分届きました。 うちにはそんな車はなく、住所は確かにあってますが、氏名欄にかかれている人物はうちにも近所にもいません。 税務署に電話をしたら『差出人戻し』してください。という事でした。 住民票や戸籍を勝手にいじられたり、うちの住所で印鑑証明をとったりできるのでしょうか? それは自分で調べられますか?警察に行ったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • mimi852
    • 回答数3
  • 運転免許の更新について

    免許の更新が近づいているのですが、更新のお知らせのハガキなどは来るのでしょうか?以前そういうものを受け取った覚えがあるのですが・・・。要するに、過去の違反の云々で、近くの警察署で済む場合と、大きなところへ行く場合とあるのです。 更新期間は誕生日の後1ヵ月も有効になったということで、誕生日を過ぎてからでも更新の手続きは間に合うのですが・・・。 どこへ問い合わせをしたらよいのかなど、教えてください。

  • 韓国で運転したい。

    韓国でレンタカー借りたいです。 東京都民(城西部に住んでいます。)です。 1.まず国際免許を取らないろいけません。 どこに行って取ればいいでしょうか?? 最寄の警察署?鮫洲?? 何時ごろ行けばいいでしょうか?? 2.韓国に数回行ったことがりますが、交通ルールは日本と少し違います。 例えば、赤でも常に右折可能(日本でいうと常に左折可)。 分かりやすくそれらを掲載しているサイトがありましたら、是非紹介して下さい。 お願い致します。

  • 交通事故時の警察の対応について

    先日、交通事故に逢いました。当方自転車で相手は大型オートバイ。停車後、道路に出ようとした際にバイクと衝突しました。当方は自転車のため衝撃が大きく、事故の瞬間の記憶がなく、 脳神経の検査が行える救急病院で検査を受け、脳に異常はありませんでしたが骨折と捻挫で一人で歩くことも出来ませんでした。担当した医師から「警察に電話をしてくださいといわれていますよね?」と言われ、何も言われていませんでしたが(警察に電話するべきなのかな?)と思い、警察へ電話をかけました。すると「調書をとるのに後でこちらから電話するから」とのことでしたが 相手が任意保険に加入しているかどうかを質問すると「入ってるに決まってるでしょ!400CCなんだから!」との説明がありました。事故から2日後、警察から電話があり「相手からの伝言をつたえます。相手はオートバイの修理代を出して欲しいとのことです。」という内容でした。こちらの怪我に関して一言もなく、修理代を出せと??しかもその後任意保険には未加入が判明。その後も一方的に「修理代!修理代!」と1日に20回以上も電話があり、しかも「警察は民事非介入」のはずなのに、その後何度も警察から「○○さんから伝言があった」と言い、何度も「修理代、修理代」という伝言を聞かされました。こちらは治療代の要求や自転車の修理代など一言も言いません。言ってる場合ではないほど怪我がひどく毎日寝たきりで痛みがありました。 その後調書を取る段階で警察署で相手を顔を合わせた際にも「修理代、修理代」とひたすら言ってきて「今は治療の段階なので」と言っても「こちらは修理代を絶対に払うつもりが無い!早く払って欲しい」の一点張り。。過失割合は事故の例からするとこちらが8:2もしくは7:3の割合なので、それを伝えると「任意保険に入っていないので過失割合は関係ない!修理代払え」と言ってきました。過失割合が関係ない?自分に非があり割合が大きいのを承知の上で一日20回も電話をしてきて脅迫心を植え付けようとしているのが分かったのでこちらは弁護士に依頼しました。 ************* 長文、大変申し訳ありません。ただ、質問したいのは「民事非介入」の警察がこんなに無茶な伝言を被害者に伝えるということはあるのか?という疑問です。 後で分かったことですが、相手は警察署からとても近い家で会社を経営しており、自宅には「警察官立ち寄り所」という札が掲げられている家でした。 このような場合、やはり「身内感覚」で無茶な言い分でも被害者に警察から伝言されるものなのでしょうか?

    • ai4566
    • 回答数3
  • 不良警察官について

    先日、自転車で走行中不良警察官から職務質問を受けました。 僕は交通違反も含めて何らやましいこともないので職務質問など受けるいわれはないことを説明。 さらに何の容疑なのかを聞きましたがそれ対し何らの説明もなかったので、 氏名を始め一切の応答を拒否。 するとその警察官はほかの警察官を応援と称して呼び集めたのです。 さらに僕の自転車をつかんで放さないので僕もそこを立ち去れず、 集まってきた不良警察官どもに強制的にかばんを開けられて調べられてしまったのです。 抗議すると、裁判所が認めているんだと言われました。 しかし、僕の知る限り職務質問で強制捜査などできるわけがないのでどうしても悔しいのです。 この不良警察官どもに鉄槌を下す方法はありますか。 残念ながらこちらの質問に対して不良警察官どもは名前を名乗らなかったので名前がわかりません。 警視庁田園警察署管内で行われた職務質問なので田園調布警察の不良警察官だと思われますが、 定かではありません。 何とかしてこいつらに鉄槌を下したい。 でも警察に届けても捜査をしてくれるとは思えない。 誰に被害を申告して鉄槌を下してもらえばいいのですか。

    • noname#125330
    • 回答数7
  • ひどい交通取り締まり

    ある朝、「指定時間内の通行違反」で捕まりました。 しかし、会話の中で警察官が私に「馬鹿」と暴言を吐いたため揉めてしまい、私も熱くなってしまったので、一般市民相手に暴言を吐いたことを指摘し、その件が解決しない限りキップのサインをしないと反論しました。 そしたら、警察官は「いやがらせ」と言いながら、「青キップの受取拒否扱いにする」とだけ話し、そそくさと署に戻ってしまいました。(その会話は録音してます) それから、2ヶ月後・・・・ 「出頭通知書」が送られてきました。 でも、出頭理由を確認したら「指定時間内の通行違反」ではなく、「右折違反」でした。 捕まった道路に入っていくには、右折をしなくては入れないのですが、 警察官が立っていた場所からは、右折してきたのか左折してきたのかは見えません。 警察官は進行方向から勝手に右折してきたんだろうと想定したのでしょう。 そこで、質問させてください。 警察官に止められた理由は「時間帯通行違反」であるのに(会話録音してますので証明できます)、出頭理由は「右折違反」です。 これって、合法なのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • マインクラフトpeなんですけど

    マインクラフトpe スマホ版なんですけど クリエイティブモードのデータを  そのままサバイバルモードに持ってこれますか? なぜかというと警察署をつくって 友達呼んで僕が看守で友達が泥棒で 脱獄ゲームをやりたんですけど クリエイティブだと友達が壁壊して逃げれるじゃないですか サバイバルでやればいいとおもうじゃないすか でもサバイバルだと夜にゾンビがでで作業が進まないんですよ ブロックも入手が難しいし 回答お願いします