検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ボックスティッシュ買ったけど、薄い。原料削減ですか?
スコッティ5箱 200枚入りを298円で買いました。 使ってみると、紙は薄く硬いような気がする。 花粉症の私にはちょっと気持ちよくない。 選び方ありますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- tepitepi
- 回答数2
- 喉の痒みの治しかた
花粉症で喉の痒みがひどく、夜なかなかぐっすり眠れません。 喉の痒みって・・・薬があるんでしょうか? それかイイ方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします☆
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#53881
- 回答数1
- 目の痒みと鼻水とくしゃみの連発で悩んでます・・・
私はアレルギー体質でスギ花粉の花粉症です。 スギが飛ぶ時期は毎年目が痒くなるので眼科で目薬〈パタノール〉を処方してもらいます。 さらに花粉症の薬も処方してもらいます。 今年はなぜか8月頃から目が痒くて眼下に診察に行ったらアレルギー性結膜炎と診断されました。 フルメトロンとアレジオンを処方されました。 一週間ほど使用して痒みが軽減したので使用を辞めました。 使用を辞めたら痒みが起こるため目薬の使用を中断できない状態です。 私としては目の病気であるなら一定期間目薬を使用したら症状がおさまると認識しています。 しかしアレルギー性結膜炎であるなら時期的に飛んでいる花粉が落ち着くまで目薬の使用が必要だと思います。 質問があります。 ●確か今週からくしゃみと鼻水が連発、鼻のかみすぎで鼻がとても痛いです。 鼻水やくしゃみの連発は何が原因だと考えられるでしょうか? ●スギ花粉が飛んでないこの時期になぜ、目が8月頃から痒くなるのでしょうか? ●目の症状と目薬が合わないから目薬を変えてもらう必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ジョギング中の花粉対策
雪も積もらなくなって、さあジョギングするぞと思ったのも束の間、スギ花粉シーズンに突入してしまいました。一度、夕方なら大丈夫かと軽く走ったら、帰宅後、咳や鼻水、目のかゆさで大変でした。 それでマスクして走ったら息が苦しくなるし、ゴーグルはくもるしで、困っています。この時期、花粉症の方はどうやってジョギングされているのでしょうか。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- mai-izumo
- 回答数2
- 授乳中でも抗アレルギー剤飲めますか?
8ヶ月の息子を完母+ちょっと離乳食で育てています。 完母立ったためかミルクは飲みません。 今日関東がやたらと暖かったせいで、花粉がたくさん飛び、 私の花粉症も急に悪化。かなり鼻水ダラダラで家事も世話も大変になってしまいました。 授乳中でも抗アレルギー剤って飲めるのでしょうか? ダメな場合、、何かいい方法あるでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- yuuyan0104
- 回答数1
- 花粉が飛ぶ季節の、新生児の衣類の洗濯について困っています。
こんにちは。 今月中旬出産予定のため、新生児用の衣類、タオル、布団などを洗濯したいのですが、外に干すと花粉がつくのが心配です。気にしすぎだとは思うのですが・・。赤ちゃんの間に花粉をたくさん吸い込むとアレルギーになる可能性が高いとどこかできいたので、心配しています。私も主人もけっこうひどい花粉症なので、遺伝でいつかは子供も花粉症になるような気はしていますが、なるべくならないようにしてあげたいと思っています。 花粉がたくさん飛ぶこの季節の、赤ちゃんの衣類などの洗濯について何か特別なことをされておられるというかたはいらっしゃいますでしょうか。花粉がつくのを抑える柔軟剤というのを大人用の普段の洗濯に使用していますが、説明書きに「赤ちゃんの衣類にも使えます」と書いてありますが、当面赤ちゃんの衣類にはやめておこうかと思っています。せめて生まれてすぐの間に肌に触れるものについては・・。衣類は普通に洗濯して外に干して、家の中で空気清浄機をかけておくとかでも大丈夫なんでしょうか。 気にしすぎかなとは思うのですが、なにぶん初めてのことで困っています。すみません、アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- mikui91kui
- 回答数3
- この時期、発作のような咳がでます。
最近になって、花粉症のような症状が出てきました。 鼻水が止まらなくなり、咳も出始めています。 ごくたまにですが、 突然呼吸困難になるほど せき込むことがあり、 周りにいる人が、あまりのすごさに 驚くほどです。 喉の奥に、何かが張りついて、 (まるで器官に食べ物が入ってしまった時のように) 激しくせき込むのです。 こんなことが、毎年このシーズンで数回あります。 これは、花粉症のせいでしょうか? 耳鼻科で解決するものでしょうか? ご存知の方がおられましたら、 ぜひ、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- SHARP プラズマクラスターの携帯用って?
いつもお世話になっております。 先日、電車の中でSHARPのプラズマクラスターを首から吊り下げて使っている方を見かけました。 その方たちが話していることがちらっと聞こえたのですが、「花粉症なので使っている」「とてもいい」「肌の調子もいい」というような内容でした。 私も花粉症に悩まされており、是非首から下げるタイプのプラズマクラスターが欲しいのですが、調べても、どの商品が吊り下げられるものなのかわかりません。 ご存知の方がいらしたら、ぜび教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
- 二つの病院で同時に同じ病気の薬をもらったらマズイんですか?
今日、たまたま内科に行って、せっかくだからついでに花粉症の薬(点鼻薬)をもらおうとしたら、他の病院でも花粉症の薬をもらっていませんか?と聞かれました(アレルギーでかかっている病院でももらっています)。どうも、2つ以上の病院で同じ病気で同じような薬をもらってると変なことになるらしいのです。 薬は病名があって処方されるもので、あっちもこっちもで同じ病名で薬をもらっているとどこかから指摘されることがあるらしく・・・。一体どういうことになるのでしょうか。医療に詳しい方、是非教えてください!!
- 胎児のアレルギーについて
こんばんは。教えていただきたい事があります。 現在妊娠5週ですが、花粉症症状がひどく、くしゃみを1日何回もしてしまいます。 妊娠初期に胎児がこういう状態(母のアレルギーがひどい状態)にさらされると胎児がアレルギーになりやすいということがあるでしょうか? アレルギーの事は詳しくわからないのですが、きっと花粉症が1番ひどい時が私自身の体の中でIgEが高くなっているのでは?と思います。 妊娠初期は器官形成期と聞いて、赤ちゃんの体質などもこの時期に影響があるのかと気になっています。
- 涙目の赤ちゃん
三ヶ月の女の子のお母さんです。 二週間くらい前から、外出時に涙目になったり、お父さんが帰ってきたら涙目になったりします。 昨日なんかは健康センターに行ったのですが、着いてから顔を見ると涙目どころか静かに涙を流していました。両目です。 拭いてあげても、また涙が流れていました。 本人は痒がっている様子もなく普通なのですが、これは花粉症の症状なのでしょうか。 お父さんが帰って来た時、涙目になるのは、お父さんが花粉が付いたままお家に入ったからかなあと考えています。 一ヶ月とかそれくらいの頃は泣いていても涙ってこぼさず泣きますよね。 でも最近は泣くと涙が流れるようになったので、それと関係があるのかも・・・と思ったりしていますが、外に出たときにそんな症状なので花粉症かなと思っています。 三ヶ月の赤ちゃんでも花粉症になったりするものなんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 授乳中の風邪&アレルギー鼻炎
先週の水曜日に何となく喉がいたいなぁと思い、耳鼻科へ。抗生物質をもらいましたが、 なかなかよくならず、鼻水と、咳もでてきてしまい、土曜日にまた耳鼻科へ行きました。 そこでアレルギー鼻炎よ。花粉症ね言われました。この時期の花粉症もあるのですね ちなみに今まで花粉症ではありませんでした。 何日たっても喉がずっと痛く、鼻も詰まってるし、咳もでるしほんとにつらいです。 先週もともと赤ちゃんが、熱&咳が出て、それが移ったんだと思うのですが、 アレルギー鼻炎もあると言われると、どうしたらいいんだろうという感じです。 熱も微熱がなかなか下がらないし、赤ちゃんいるので寝てる訳にもいかずつらいです。 授乳中でたぶん薬も弱いのしか出せずで良くならないのでしょうか? 皆様はこんな時ありましたか?何か症状が軽減するような方法などあったら教えて 頂きたいです。特に喉が真っ赤に腫れてて痛くつらいです。 ご意見よろしくお願いします。
- 締切済み
- 育児
- nekopannda
- 回答数5
- 内装材の白い粉はシックハウスなんでしょうか?
よろしくおねがいします。 新築マンションに引っ越してきました。一か月たったのですが、内装材の特に各部屋の入口の木枠や木の扉にふけのような白い粉のようなものがついています。手でこすると、パラパラと取れるんですが、これはシックハウス症候群になるなにかの要素なんでしょうか? 家族のものが、風邪なのか花粉症なのか自分も含めて鼻がツーンとしたり、鼻水がでたりくしゃみが出たりしています。 以前のマンションではなかったんですが、この白いふけのような粉は、シックハウスなのかどうか詳しい方がいましたら教えていただきたいです。 時期的にも花粉症も疑われますが、いままで家族で花粉症はいなかったのでどうもおかしいなって思っています。 入口の木枠で、ちょっと半透明のような白いふけのような粉です。木枠にへばりついていて、こするととれます。だんだん住んでいくうちに増えてきたように思います。 どうぞよろしくおねがいします。
- 彼氏が花粉症でクラリチンで倦怠感が出てます。アレグラを勧めてみようか迷ってます
彼氏がひどい花粉症で、2週間前からクラリチンを服用してます。でも、あまり花粉症が良くならない上に、副作用で眠気&倦怠感がひどいです。 実は、去年私は、数日間じんましんに悩まされた事があったのですが、皮膚科でアレグラを処方されたらピタリと止まりました。しかも、副作用は全くなし。 そこで、ふと思ったのですが、たしかアレグラは花粉症にも処方される事があるんですよね?もしアレグラでもいいなら、副作用の少ないアレグラを勧めたらと思ってます(でも、体質によりますので、私が副作用でなかっただけかもしれませんが)。 でも、すでにクラリチンを服用してるのに、今からアレグラに変えても意味ないでしょうか?(無理に勧めたくありません) あと、恥かしい質問なのですが、クラリチンの副作用に勃起力の低下とかありますか?なんか、、元気がありません・・・汗(すごい恥かしい質問ですが思い切ってしてます) 質問どちらでもいいので、ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- koshi_iori
- 回答数4
- 花粉に強い空気清浄機はありますか?(部屋:6畳、板張り)
花粉症が酷いため、空気清浄機の購入を検討しております。 そこで色々な店とネットの評判を見て回りましたが、花粉に強い機種となりますと、意見がバラバラでどれを買うべきか迷ってしまいます。 また、空気清浄機というもの自体、買ったことがなく、使用感も解らないため、どの機能に着目すべきか困っています。 花粉症対策のために空気清浄機を買われた方、選ぶポイントと、どの機種を買われたか、使用感をお教えくださると嬉しいです。 ちなみに部屋は6畳、板張りです。 予算は3万5千円を上限に考えておりますが、部屋が広くないので、もし能力に差がないのなら、安い機種でいいと思っています。 今のところ、 ・ダイキン うるおい光クリエール ACK75J ・三菱電機 ラクリアエア MA-518DK に注目しております。 特に知りたい点は、 ・花粉対策に加湿機能は必要か? ・6畳の部屋に、28畳タイプより小さいものでも効果が得られるか? です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#86052
- 回答数2
- 市販のスギ花粉エキス(健康食品)のアナフィラキシーショック
市販のスギ花粉エキス(健康食品)が販売されています。 これは食品ですが花粉症の人が飲んだ場合アナフィラキシーショックが発生することはないのでしょうか ? (一例) http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9243756 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14487729 http://www.syokuyo.com/sugi.html