検索結果

ペット

全10000件中2281~2300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ペットと飼い主の関係について

    こんにちは。 大学のWriting(英語でレポートを書いています)の授業でペットと飼い主の関係というトピックで現在レポートのほうを作成しています。 その中でアンケート調査をして、まとめなくてはいけません。 大学生以外にも多くの人のご意見を伺いたいと思いまして、この場を借りてアンケートをとりたいと考えています。 どなたかお時間ありましたら、回答のほうよろしくお願いします。 1.ペットを飼っていますか。飼っているのなら、どの動物ですか。 2.あなたにとってペットは、どんな存在ですか。以下の選択肢から選んでください。   (ペットがいない方も、もし飼っていたら、と想像して答えていただけると嬉しいです) ―ペットはペットだ ―子供のような存在 ―友達 ―恋人 ―猟犬 ―介助犬 ―その他(具体的に教えてください) 3.もしもあなたのペットが死んだら、どうしますか。   どうしてそれをするのですか。 4.犬にファショナブルな洋服は必要だと思いますか。また、なぜそう思いますか。 5.飼い主はペットにオーガニック食品などを与えるべきだと思いますか。なぜ、そう思うのですか。 以上です。 よろしくお願いします。

  • 『きみはペット完全版』について...

    小川彌生さんの『きみはペットL’inteégrale』完全版は何巻まで出る予定なのでしょうか? コミック全14巻と内容は多少違うのでしょうか? 完全版だけに1冊あたりの価格が高いので購入しようか悩んでいます。 ご存知の方教えてください。 また小川彌生さんの他の作品でオススメがあったら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ペットの前で着替えますか?

    愛するペット。同じ部屋で生活していると着替えもするでしょうが、みなさんは気になりますか? わたしはちょっとした着替えはいいけど、裸になるのがちょっと気になります。でも着替えますが(笑)

  • ペット保険について教えてください!

    ペット(柴犬)の保険を検討しています。 いろいろと資料請求したのですが、いまいちどこの会社がいいのか分かりません。(しかも想像以上に高いのですね…) オススメの保険会社を教えてください。 また、年齢制限があるようですが…何で判断するのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • YASS83
    • 回答数4
  • ペットの撮影に最適なカメラは?

    カメラ初心者です。 我が家の子猫を室内で撮影するのに、お勧めのカメラを 教えてください。 いま、普通のコンパクトカメラを使用していますが、 (1)室内だと、猫が動いてしまうので、ブレた写真になる。 (2)ストロボを使用すると、近距離で強すぎるのか、 目つきのきつい写真になる(子猫のかわいらしさがでない) (3)シャッターボタンを押してから、シャッターが切れるまでに 時間的なディレイがあるために、タイミングを逃してしまう。 などの問題があり、全く上手く撮影できずにコマっています。 このような用途にお勧めのカメラはありますでしょうか? 宜しくお願いします。

    • goousa
    • 回答数8
  • 東横線でリスがいるペットショップ

    すみません。 リスを飼いたいと思っています。 東横線沿い、渋谷~学芸大学の間でリスが買えるペットショップを探しています。 (リスを飼うのに必要なものも売っていると助かります。) ご存知の方、よろしくお願いします。

    • chohagi
    • 回答数1
  • 九州のペットと泊まれる宿&キャンプ施設

    夏休み九州旅行を考えているのですが小型犬を1匹連れて行こうと思っています。九州でペットも宿泊できる施設があれば教えてください。

  • 友人の子供やペットの呼び方

    友達に子供がいるのですが、友達は親なので当然名前で呼びます 私は何て呼んでいいのかな?って思いました。今までは友達と同 じ呼び方で呼んでました。 ゆうだいくんだとしたら ・ゆう君 ・ゆうだい(呼び捨て) 今までどっちの呼び方でも友達は何も言いませんでした(めちゃ くちゃ仲のイイ親友です)でも旦那さんはどう思ってるかな?と か今更になって心配し始めてます(子供すでに1歳8ヶ月)滅多 に会えないし(私が他府県に引っ越した)旦那さんもおおらかな 方なので大丈夫でしょうか? 別の友達ですが、ペットの名前はどうしたらいいでしょう?こち らも親友です。 ポチだとしたら(古くてすいません) 親友はポチかポーと呼びます。実家住まいで家族で飼ってるので 親友の母親もこの犬を可愛がってるのですが、私は最近気を使っ てポー様と呼ぶ事が多いです。遠くに引越してしまったので友人 に「ポー様の写メ送って~」などと呼ぶ感じです。なんか呼び捨 てにしたら悪い?とも思いますし親友にもそうですがお母さんの 事が気になってしまって・・・(お母さんはちょっと難しい人です) 他にもポチちゃんなどとも呼びますが、他人の私がどこまで呼ん でいいのやら・・・・。私は飼ってた犬を呼び捨てにされても平 気ですが、同じ感覚の人ばかりじゃないと思うので皆さんの意見 聞かせてください。

    • noname#186483
    • 回答数8
  • ペットの撮影に適したデジカメは?

    今、IXYの3年ぐらい前の機種を使っているのですが、家の犬の撮影がどうしてもうまくいかなくて、買い替えを考えています。家のワンは真っ白でじっとしていないので、あさっての方向向いてる写真か被写体ブレしてるか、毛のフワフワした感じが出ない写真ばっかり撮れるのが不満です。 ピントがサクっと合って、シャッターがすぐに切れ、AWBの性能がよくて、フワフワした毛の質感が出るカメラがよいのですが、ハイエンドコンパクトかデジタル一眼レフかで迷っています。 お店にLX3を見に行った時は、店員さんに一眼のLumix G1を勧められました。でもパナソニックのデジイチって??と思ってしまい、デジイチ買うのなら拡張性も考えて選びたいです。 ちなみにフィルムカメラはペンタックスの一眼レフを持っていて、この間、久しぶりに使ってワンコを撮ってみたら、あまりの違いにびっくりしてしまいました。同じように撮れるんだったら、やっぱりデジタルも一眼レフかなと思ったり、コンパクトでもハイエンドだったらデジイチに近い写真が撮れるのかな?と思ったり…。 お勧めの機種がありましたら、合わせて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ペット禁止マンションでの飼育経験者

    現在住んでる賃貸マンションはペット禁止と契約書には書いてましたが、以前、犬を飼ってる人がいました。大家にその件を聞いたら、飼ってしまったので仕方ないみたいな感じでした。 私も犬を飼いたいのですが、何か良い方法はありませんか。 やはり鳴き声でバレますか。 内緒で買った経験のある人いたら教えてください

    • ベストアンサー
    • micky19
    • 回答数6
  • 「ふ」か「ほ」で始まるペットの名前

    ペットの名前を考えているのですが、なかなか決まらないので、皆さんのお力を貸してください。 呼び方は「ふーちゃん」か「ほーちゃん」がいい!と思っていますので、「ふ」か「ほ」で始まる言葉、造語、外国語を絶賛募集いたします。 (ペットの性別はあえて伏せますので自由な案をお寄せください…!)

    • ベストアンサー
    • fm0990
    • 回答数11
  • ペットホテルに預けた犬が死亡

    1週間の海外旅行のため、ペットホテルに愛犬を預けました。 昨日帰国し、引き取りに行ったところ熱中症で死亡していました。 預けた時は何の問題もなく元気だったのに。。 動物病院の死亡診断書を渡れました。 それによると、運ばれたときには既に心肺停止状態で、死亡原因は 熱中症による肺血腫、と記載されていました。 ペットホテル側は平謝りでした。 あまりの唐突で予期せぬ事態に思考停止してしまい、昨日はそのまま 亡骸を引き取って帰ってきました。 もはや家族の一員となっていたペットを失ったことで喪失感が大きく、特に妻の落ち込みぶりは傍から見てもつらいです。 一夜明けて今はくやしい気持ちでいっぱいです。 ホテルの「宿泊条件・注意事項」に下記記載があります。 ・特異体質等による不慮の事故、止むを得ざる原因による失踪、死亡、損傷の場合、直ちに連絡いたしますが、賠償、損害補償などの請求はお受けできません。 この場合、損害賠償請求などはできますでしょうか? 熱中症は「止むを得ざる原因」に当たりますでしょうか?  

  • 破産する際にペットは飼えない?

    自己破産の相談に東京の弁護士さんの所へ行ってきました。その際、ペットを飼っていることを話したところ、「ペットは贅沢品だから捨てて」と信じられないことを言われました。自己破産するとペットは飼えないのでしょうか?ペットは猫です。(捨て猫です。) この弁護士さんの対応など色々と嫌な思いをしたので依頼はしてません。

  • ペット可の賃貸契約について

    猫を飼いたくて、猫が飼えることを第一条件に賃貸マンションをさがしていました。不動産やさんに、ペット可の物件を色々出してもらって、古く、あまり綺麗ではないですが、敷金、礼金がなしのペット可の物件があったので、初期費用も抑えられるし、そこに決めました。よく、ペット可でも猫はダメな所があると聞くので、本当に猫でも大丈夫でしょうか?と、確認もしました。契約して、話を進めていくうちに、やはりペットを飼う際は敷金なしなので、5万円程入れてほしいと言われました。物件の紙には『敷金、礼金0円 ペット可』ってなっていたし、初めに何も聞いていなかったので腑に落ちない感じでしたが、でもやはりペットを飼うのだからそれは当たり前なのかなと思い、飼うことになったら、不動産やではなく、管理会社に連絡して入金することを了承しました。そして、ネットの里親募集で可愛い子を見つけ、見に行く前に管理会社に連絡したら、やはり犬は5万円だけど、猫なら10万円入れてくれと言われてしまい、納得できなかったけどしょうがないので了承し、振込む段階でまた、管理会社から連絡があり、オーナーさんが昔猫でトラブルがあったみたいで、やはり猫はやめて欲しいと言われました。不動産やにも猫はダメと言っているとのこと。腹も立つし、すごくショックです。こうゆう場合は納得できないと出ていくしかないんでしょうか?敷金、礼金はなしでしたが、初期費用は家賃、保険や仲介手数料等16万位かかったし、引っ越し代もかかったので、また次引っ越しするのもお金がかかるし‥ 何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致しますm(__)m

  • 私はペットだったんでしょうか?

    私は24歳です。恋愛経験は少ないです。彼(32歳)との出会いは共通の友人の紹介です。2年以上前、彼が私を見たときに一目惚れしたそうです。私は、彼を見たことなかったししつこく私の事を聞いたりしていたらしのでちょっと気持ち悪いなと思ってたので紹介は断っていました。友人との食事中に彼も偶然いて紹介されました。 彼に会ってみるとかっこいいほうだし、顔も見てくれないくらい恥ずかしがっていたし、ちょっといいなって思いました。彼はすごく優しいし尽くしてくれて告白されて付き合うことにしました。 彼は自分の思い通りにならないとメールを返信しなかったり、そっぽを向いたりします。 一緒に出かけるときは、私に化粧直ししろというように「化粧直さなくていいの?」と言います。 2回目のデートで「一緒に暮らそう」といわれました。軽薄だなと思いました。一緒に暮らそうと言う割には、彼の知り合いのレストランに行っても私を紹介してくれませんでした。 彼の要求を断ると彼がメールをくれなくなるので心配になって私から彼に歩みよって彼のご機嫌を取りました。そうすると彼が優しくなります。私は、自分が飼い主に尻尾を振ってる犬のように思ってしまいました。最終的に、「会う時間が少なすぎるから、ただの友達でいよう。」といわれ、振られました。私は彼のこと好きだったしこれからもっと楽しくなると思っていたころだったのですごくつらかったです。復縁をせまったのですが最後はすごく拒絶され別れました。客観的にみて自分が捨てられた犬のように思えてしまいました。彼は2年以上前から私のことが好きだったのにこんなに簡単に振られるとは思いませんでした。これも全部一ヶ月の間におきたことです。 最終的に自分がペットのように思ってしまったのは、やはりそのような扱いしかされていなかったからなんでしょうか? なんだか変な文章ですみません。

  • ペットを大切にする人って少ない?

    こんにちは。 私の地元ではペットを買っている人がたくさんいます。 しかし、犬をいっぱい買っていて手に負えないからと何匹か檻にいれてとじこめていたり、長毛種の猫を飽きたからと家にいれなくなったり(その猫はガリガリのどろどろです)、犬を繋ぎっぱなしにしてほとんど餌をやらなかったり…と動物虐待と思える例が他にもたくさんあります。 私の周りではこんな感じなので、動物を飼っていて家族のように大事にする…というのはほとんどみたことがありません。 これは一般的なことなのでしょうか? ただ、地域性もありそうだと感じています。 私の地元はすごく田舎なので動物は家畜というイメージがあるのかもしれません。 また全体的に人が冷たいように思います。 ご意見おまちしております。

    • noname#83410
    • 回答数5
  • ペットの糞の始末について。

    よく行く公園ですが、ペットを連れて 散歩する人も多く、自分もペットを連れて 行きますが、モラルの低下なのか糞をそのまま 捨てて帰ってしまいます。 自分達は、長くここの公園で遊びたいので 年に1,2回程度ではありますが、清掃活動をします。 清掃して何時間もしないうちに、もう捨ててます。 何とか、捨てないようにするいい方法は無い物でしょうか?

    • 締切済み
  • ペットブログを見る理由教えてください。

    ペットのブログを見る理由を教えてください。 ブログランキングを見るとペットブログをたくさんの方が見られているのですが、どのような方が見られているのですか? 飼われている方?飼われていない方? 何で見るのですか?  もし、犬や猫のブログを見られてる方がおりましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 日帰りでペット同伴旅行(中・四国地方)

    こんにちわ(・∀・。) この間から自分なりに調べて探しているのですがなかなかいい情報がみつからなかったのでご協力お願いします!!! うちにはペット(柴犬)がいるのですがこの夏にペット同伴で観光できるところを探しています(>_<) 我が家にきて約7年、何度も一緒に旅行へいき今までの旅行はほとんどが1泊旅行でしたが今回は予算と時間の関係で日帰り旅行を考えているので中四国地方(広島に住んでいるのでできれば四国地方なら愛媛県あたり)でペット同伴で楽しめるところを知っていましたら教えてくださいm(_ _)m ちなみに今まで行ったことあるところは(思い出せる範囲だけで申し訳ないのすが) ●岡山県の牛窓 ●香川県の小豆島 ●大分県の別府・湯布院 ●山口県の門司港 ●島取県の大山 ●兵庫県の淡路島 ●京都府の伏見 ●島根県の出雲大社(日帰り) ●広島県の尾道近辺(日帰り) ●広島県の宮島(日帰り) ●愛媛県の大三島(日帰り) です。 我が子同然で大切に育てているのでこの夏も一緒にいい思い出作りたいです(*´ェ`*)よろしくお願いします☆☆

  • 【至急】ペットに関する規約がないマンション

    中古マンションの購入を考えています。 築28年の物件なのですが、ペットに関する規約がないと言われました。 購入に際し、問い合わせをしたところ、 不動産会社は「原則不可です」と言うので、 「原則ってどういうことですか?条件があるのでしょうか?」と聞くと 「いや、古い物件なのでペットに関して触れている規約がないんですよ。だから、「原則」としか言いようがありません」 「じゃ、実際は飼っている人もいるということですか?」と重ねて問うと、言葉を濁されてしまいました。 曖昧なお返事しかもらえず、困っています。 この場合はペットの飼育は可なのでしょうか不可なのでしょうか。 「原則」付きでも不可なら、不可として、このマンションは諦めるべきでしょうか。 現状を把握するのにはどうしたらよいのでしょうか。 現在2歳になるパピヨン飼っていて、その点が問題でマンション購入するかどうか迷っております。 やはり中古とはいえども大きな買い物ですし、ペットも大切な家族です。 入ってから「ペットはダメ、出ていけ」と言われても困ります。 今日、不動産会社に出向く予定です。 時間があまりないので、大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。