検索結果

熊本県

全3343件中2221~2240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 退職の日にち

    会社解散します 4月20日で退職がいいのか、4月30日退職、どちらがいいのでしょうか? ちなみに正社員、つぎは決まっていません

  • エアガンとベアリング弾で人を貫通する威力にすること

    これは素朴な疑問でアニメで岩を砕くエアガンとか見たのですが改造はどのような改造でも良いの場合石を砕いたり人を貫通したりするのでしょうか?

    • noname#253030
    • 回答数5
  • 富士山は噴火しますか?

    どうなっちゃいますか。 富士山は昔から噴火する、300年経過している…など話があります。何故噴火しないんですか?あと、もし噴火したら山はどうなりますか?噴煙で大きくなりますかそれとも爆発で高尾山や筑波山みたいに小さくなる可能性ありますか(百名山と世界遺産取消⁉)。

  • Twitterでバズツイに構う理由

    TwitterやSNSでは、日々色々な情報がランダムに流れてきて、真偽も分からないまま拡散されていきます。 SNSをやらない事も考えましたが、特にTwitterでは匿名利用可能なのと、リアルで会う関係性じゃないからことが最大のメリットとおもえます。 気楽なやり取りができる事で、返したい時に返したい人がポンポン送れる感覚が楽で利用しています。私自身が特に巻き込まれる事や炎上することなく平和に利用できています。 利用する以上は情報の取捨選択が必要になってきます。これから質問することも、辛口でも構いませんのでお答えいただけたら助かります。 Twitterでは、真偽の分からないツイートが多いと述べたように、嘘のものも多いと思います。大袈裟に書いたり、嘘と本当を織り交ぜたものもきっとある事でしょう。 特にその、嘘か本当か、というものを特定している調査隊のようなものが存在しています。しかし、それをする理由が理解不能なのです。 最近は、車を借りたいというツイートがバズっていましたよね。それが作り話だろうが私は何も思わないのだけれど(嘘を暴く意味もないし)なんでみんなそんなに構うのか純粋に謎なのです。 自分の貴重な時間を、顔も名前も知らない、リアルで関わることもない相手に長文のリプや引用リツイートで送り付けたりしています。中には罵倒なんかもあります。 それが、リアルのお友達やとても仲の良いフォロワーさんで、今後も関わる相手なら調べる気持ちはわかるけれど、赤の他人が何をしていようとどうでも良くないでしょうか? 何故他人にそこまで執着するのか、意識を持てるのか、擁護したり非難したりと感情が動くのか分かりません。 私のリアルのお友達のほとんどは、Twitter自体は登録のみで使う頻度も年に数回程度しかありません。ですので、試しに「最近はこんなツイートが拡散されてるんだけど、どう思う?私は、シンプルに構うことがおかしいとすら思ってるんだよね」と聞いてみると、「私もおかしいって思う。まあでも流れてきても、へえ〜そんなことあるんだね。でもその構う人たちって暇だね〜で終わり」という反応ばかりでした。興味もないのです。 私や周りのお友達が比較的冷めているのかもしれません。あえて流行りに乗るのも楽しいかもしれません。 しかし、人を幸せにしないツイートに多くの人がいいねやリプなどで反応している光景って、異様に思えて仕方ありません。そしてそれらをする心理を知りたいのです。 どなたか教えてくださいm(_ _)m

    • 締切済み
    • X
    • ndstyum
    • 回答数5
  • 人類の話す言葉、書く文字が全て日本語一択だったら?

    今この瞬間からではなく、人類が地球上の至る所に誕生し、全人類が進化して言葉を話すようになり、文字を書くようになっていく過程で、気が付けば世界各国の人類が話したり書く文字が日本語一択だったとします。 もし、そんな世界だったら、どんなメリットやデメリットが生じていたと思いますか? むしろ、全人類同士が皆会話が出来る事で、想像も付かない未来になっていた気がします。

  • 【OKWAVE】おいしい水の思い出を募集!

    ※こちらは「株式会社Kirala×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。  本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! 「水」は生き物が生きていくうえで、なくてはならないものです。 これまでの人生で、水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? また料理などで「水」にこだわっているかたはそのこだわりを教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? 「水」にこだわりのあるかたは、そのこだわりを教えてください! [回答例] 運動したあとの水はやっぱりおいしいですが、 とくに真夏の野外ライブで汗をかいたあとに飲む水は こんなにおいしいものがあるのか?というくらい最高です。 ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 二十代 ――――――――――――――― 皆さまのご回答をお待ちしております!! ▼株式会社Kirala 暮らしの衣・食・住に関わる多彩なサービスを、もっと便利に、自由に。 Kiralaは常に日々の生活に役立つ 新しいサービスをご提供し、 お客様のキラキラと輝く安心で快適な生活“KiraLife”の実現を応援します。 ・株式会社Kirala  https://www.kirala.jp/?by=okw0320 ・株式会社Kirala コミュニティ  https://okbizcs.okwave.jp/kirala/?by=okw0320 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/03/28/10363/?by=okw0320 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「その他(Kirala)」についての質問です。

  • 彼氏では、ない人との子供を妊娠

    絶について書いてあるので、不快な方はスルーお願いします 私は5歳と3歳の娘がいるシングルマザーです。 好きな人との間に子供が出来ました。 まだ病院は行ってないのですが妊娠検査薬が陽性でした。避妊はしていたので、妊娠していたことに対して戸惑いがあります。実は1度彼との間に子供が出来て中絶してる過去があります。それから避妊には十分に気をつけてたつもりです。(性行為しなければいい話なのは、分かってます。) 2度目なので彼に伝える勇気がありません。 私たち大人の身勝手な行動で、このような結果になってしまったことは重々承知しています。

  • ロシア人?

    八代亜紀はハーフですか?

  • 子守唄の続きがわかりません

    幼少期、長崎県の平戸出身の母が歌ってくれていた子守唄の続きがわかりません。 覚えている範囲は、 ねんねこばっちょこ ばばやのこ おてらのかねの 〜 までです。〜の後が思い出せません。 どなたか教えてくれませんか?

  • 地震について

    不謹慎な質問かもしれません。ごめんなさい 先に謝っておきます。 今年の元旦に起きた能登半島地震なのですがどれほどやばいのでしょうか。 私の知ってる大地震は関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災で、能登半島地震はこの3つの大地震に並ぶほどの大規模な地震なのでしょうか。それともこの3つほどまではいかないけど熊本地震と同じくらいの地震だったのでしょうか。

    • noname#259535
    • 回答数7
  • 日本に半導体工場を作る理由

    最近熊本に半導体工場を作るとかでニュースになっていますが、人件費や土地が安い東南アジアに作らないのはなぜですか?政府が補助金(=税金)出さなかったら、日本に作らないということでしょうか?それとも円安で東南アジアレベルの安さになっているのですか?

  • 国会議員選挙についての疑問

     あまり政治には詳しくありませんが、参議院でも衆議院でも、いわゆる日本郵政や医師会、弁護士会などの圧倒的な組織票を取る政党や議員が当選していると思います。  先の参議院選挙でも、自民党の比例では日本郵政の組織内候補の方がトップ当選しました。衆議院1人区でも組織票を取れる人が当選しており、これでは不公平な感じがするのです。いくら自分の政治的理想を掲げて選挙活動を一生懸命しても、ろくに選挙演説もしない組織内候補に圧勝されたんでは、最初から当選する見込みがありません。  立候補するにもお金がかかるし所詮負けてしまうんでは、政治の世界が同じような議員で固定されてしまい、変革が起きないと思います。組織票は特定の政党や候補者を確実に当選させる効果がある一方、その他の候補者が当選しずらい現状を作っているのではないかと思います。  この現状を変えようとする動きがあるのか、現状のままでいいのか、ご意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

    • rpg9
    • 回答数10
  • ドローン 飛んでいるところを見たことある?

    こんにちは🛫 軍用、物流、警備、災害調査、報道など幅広い活躍が期待されているドローン。 みなさんはこのドローン、実際に飛んでいる所を見たことがありますか? 飛行禁止区域があって、飛ばせるところが限られているようですが。 私はまだありません(;^_^A

    • noname#256320
    • 回答数16
  • 氏が漢字+名前がカタカナ表記の有名人は?

    どなたを思い出しますか? おひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例 「キャシー中島」   「幸田シャーミン」 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 梅雨入りした九州について

    九州南部と北部の境界線を教えて下さい😃できたら画像とかみたいです

    • noname#265927
    • 回答数5
  • 「〇〇ランド」

    今回は「ランド」です おひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例 「サンリオピューロランド」   「ラ・ラ・ランド」 NGワード 「ランドマーク」      「ランドセル」(ランドで始まる語句) よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 名付け。「ひな」は隠語、では「ひな○」は?

    女の子を授かりました。 名前を考えています。 第一候補は春に生まれるので「ひなこ」です。 漢字は未定。 ですが「ひな」は昔の隠語ということを知りました。 一度知ってしまうと気になってしまうのが人間ですが、ネットでは「ひな」を非難する声はありますが「ひな○」はあまり非難されてない印象です。 私は別の名前も考えているのですが、主人がひなこを気に入っていて、隠語のことも昔のことだからと気にしない風です。 私もできたらひなこがいいのですが、周りの声が気になります。 皆さんは 「ひな○」と聞いても隠語を思い浮かべますか? それとも、ひなはあくまでひなでありひな○になると別物と感じますか? ご意見お待ちしております。

  • 口座開設

    県外の銀行で県内に支店があれば例え自宅から離れていても口座開設する事は可能ですか?

  • 医学生、熊本・山形・金沢大学選び

    進学先として熊本大学、山形大学、金沢大学の医学部で迷っています。バイトしながら6年間通い続けるという視点で考えると、どの大学が良いのでしょうか。キャンパスの立地や、モチベーションを保ち続けられそうな街並みも考慮しつつ、お勧めの大学があれば教えてください。

  • あなたの好きな方言はなんですか?

    昔は特定の地域だけで使われることが多かった方言。 でも今はメディアの影響もあり、広い地域で使われるようになった方言もありますね^^ そこで質問。 あなたの好きな方言はなんですか? わたしは”めっちゃ”です。 めっちゃおいしいとか、めっちゃ眠いとか使いまくっています(;^_^A