検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 脳死と臓器移植について。
高1女です。 高校の課題で、脳死と臓器移植についての小論文を書くことになりました。 インターネットでいろいろ調べてみたのですが、 脳死や臓器移植についてあまりよくわかっていません。 今は、臓器提供をする意思があるときのみ 脳死判定をしているんですよね? あちこちで「脳死を人の死とするか」が議論されていますが、 それは脳死の患者、もしくはその家族が決めることではないのですか? そういう議論がされていること自体の意味がよくわかりません。 なぜこのような議論がされているのでしょうか? 教えてください><
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#158270
- 回答数3
- 東電福島第一原子力発電所事故は事故ですか。
広島、長崎の原爆被爆記念日の反原爆宣言で原発反対を一緒に言うのはおかしいと思います。 なぜなら原爆は核兵器といって放射能や核反応で人間を殺傷する目的のものですが、原子力発電は核反応を使って、天然資源や炭素燃料が無くなった時の為に人類の未来を担う不可欠なものです。 たとえ一つや二つの事故が起きても長崎、広島の被害には及ばないし、東電福島第一原子力発電所事故は安全性を過信した為のことに過ぎず、原発は上手く使えば問題ありません。 原発をなくして自然エネルギー発電をと言っていますが、政府は自然エネルギー発電が原発に取って代わることは無理なのです。 今だ原子力発電所を再開をしない状態の自然エネルギー発電推進の見通しさえ無いことがその良い証拠です。 原発は必要なものです。上手く使えば事故は起きません。そう思いませんか、皆さん。 それにしてもこんな重大な課題が有るのに総理大臣が又交代する国って異常とは思いませんか、皆さん。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#141885
- 回答数7
- 鳥取で料理自慢の宿を教えてください!
10月に父の還暦で鳥取に行きます。 海が見えて、料理が多くて美味しい宿を探しています。 お風呂は酔っ払ったら入らないので温泉はこだわりません。 予算は1万前後で、民宿でも全然かまいません。 とにかく海の側で海の幸がたくさん食べられたら満足だそうです。 どこかおススメがあったら教えてください!
- 行った事がある、来た事がある写真をみて
こんにちは 日常会話で気になった事がありましたので、こちらで質問させて頂きます。 写真を見た時に その場所に来た事がある。 または その場所に行った事がある。 これはどちらが正しいでしょうか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- saikssa
- 回答数2
- 甲子園は、どこが優勝すると思います?
今日で甲子園もベスト4が、揃いました。ベスト4に進出した作新学院(栃木)、光星学院(青森)、日大三(西東京).、関西(岡山)のうち、どこが優勝すると思います? 明日の準決勝の日大三高と関西が事実上の決勝戦のような気もしますが、僕は以外に作新学院が優勝するような気がします。理由は、守備と攻撃のバランスが良く、特に点を取られても取り返す打線に作新学院の強さを感じます。 皆さんは、今年の夏の甲子園はどこが優勝すると思います?投稿お願いします!
- ベストアンサー
- 野球
- noname#140587
- 回答数2
- 15日間で、全都道府県を渡れますか?
変な質問で申し訳ありません。 日本全国の47都道府県、仮に ・立ち寄る(駅から出る)だけで良い ・飛行機、船など全て利用可能 という条件だった場合、 15日間で全都道府県をめぐることは可能でしょうか? ちょっと相談理由は申し上げられないのですが、、、 回答いただけると有難いです。
- 米軍基地に賛成?反対?
大学のプレゼンのためアンケートお願いします。沖縄にある米軍基地についてです。 特に沖縄に現在住んでいる方の意見が聞きたいです。 できるだけ多くの人にすべての項目を回答していただきたいです。 1、何歳ですか? 2、どこ出身ですか? 3、女性ですか?男性ですか? 4、沖縄の米軍基地に賛成ですか?反対ですか?理由もお願いします。 5、基地のメリットとデメリットは何ですか? 6、もしあなたが総理大臣なら、基地をどこに移設しますか? 7、もしあなたが沖縄に住んでいたら、反対ですか?賛成ですか?理由もお願いします。 8、日本は軍隊を持つべきですか?理由もお願いします。 以上です。 ご協力お願いします。
- 締切済み
- 政治
- tantochokunyu
- 回答数11
- 食品に含まれる放射線物質について
今更ながらの質問ですみません。 類似の質問があると思い探そうとしましたが、うまく見つけられませんでした。 厚生労働省のHPなどで発表されている 食品に含まれている放射性物質は牛肉や水産物、お茶 一部の福島県産などの食品を除けば 検出されていないまたは微量の検出に思えるのですが それでも、スーパーで売られている食品には 敏感になる必要はあると思いますか? 自分は、スーパーで売られている食品は 牛乳・卵・米などは、気にした方がいいと思って、時々厚労省のHPなどをみさせてもらっていますが (もともと、あまり牛肉は買わないもので・・・) 市販のお茶は製品化されるまでに、だいぶ放射線濃度は薄くなると 聞いたことがありますし 野菜も水洗いを長めにするようになったくらいで 東北・北関東産のものも買って食べています。 それでも、ネットなどを見ていますと 「危険だ」「10年後に人口は半分になる」 といったような文字を目にすることもあります。 0歳2歳の子供もいて、そのような文字をみると改めて心配になることもあります。 心配なら買わなきゃいい、と言われれば、そのとおりなのですが 本当にそこまで過敏になる必要があるのかとも正直思います。 みなさんの考えでもかまわないのですが、どう思いますか? 私の考えでずぼら過ぎると思われるところありましたら教えてください。 決して、風評被害を加速させたいという思いはありませんが 現実の被害を最小限にして、過ごしていきたいとは思っています。
- ベストアンサー
- その他(災害関連情報・相談)
- mizunonaka
- 回答数3
- 家電量販店オリジナルモデルとメーカー純正品の違い
ノートPCを買い換えようとしています。ケーズデンキオリジナルのFMVA54DBKSにするか、ヤマダ電機でFMVA54DBを買うか迷っています。 ケーズの店員さんに違いを聞くと、ほとんど一緒だと言います。現金値引とポイント制の差はともかくとして、性能や中の部品が同じなら、これまで馴染みのあるケーズで買おうかなと思っています。 他の方の質問を見ると、修理時の対応が違うとか、買取に出した時にメーカー純正品の方が高く買取ってもらえるそうですが、そもそもオリジナルモデルは、コストダウンして製造されたものなのでしょうか。内部の部品でグレードの劣るものを使っていても我々にはわかりませんし・・・。 だらだらと書いてしまいましたが、どなたか事情通の方、ぶっちゃけた話を教えていただくと非常に助かります。
- カーポートとパイプ車庫どちらを買うか悩んでます。
新車購入しました。 紫外線・雨・冬場の霜・雪etcからなるべく車を守りたいため、カーポートかパイプ車庫を検討しております。 「カーポート」 メリット:耐久性が優れる、見栄えが良い デメリット:近所の猫(3~4匹)が容易にボンネットに上がってしまい、猫対策にはならない 「パイプ車庫」 メリット:車全体を覆い、カーテンを閉めれば猫も入りにくい デメリット:耐久性に劣る、見栄えが悪い 値段はパイプ車庫の方が安いですが、長い目で見るとカーポートの方がかえって安上がりではないかと・・・・・ でもカーポートにしたら猫避け商品を揃えることででまたコストが発生しますし。。。。。 皆さんの意見、お勧めを教えてください。 また猫対策も知っていれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- medical777
- 回答数7
- 東京周辺でおいしい魚料理の店ってありますか?
地方から友人を招待するのですが、 魚料理が好きなので、そのようなお店を探しています。 中華料理の蒸し料理にしようかなと思ってますが あいにくそういった店のストックがありません。 中華料理、日本料理問わず、ご存知の方かいれば 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 地方から東京へ金曜夜帰宅、日曜戻る可能な範囲は?
漠然とした質問で失礼します。 東京在住ですが、地方都市への転勤の可能性があります。 土曜日に自宅でやらなければばらないことがあり、帰宅をしたいのですが、どこに転勤になるかは分かりません。 金曜日の夜に会社が終わり、、東京に帰宅。日曜にまた地方へ戻る可能な地域は、日本全国でどの程度の範囲をカバーしているの気になり質問させて頂きました。 どこに転勤になるか分からないところで回答はできないとは思いますが、適当(勘で)で良いので、ご回答頂けますと助かります。 転勤先のは全国であるものの、比較的都市部と思われ、範囲は全国350か所程度です。 私としては、約半数は可能かな・・・。と思っています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ayse2009
- 回答数5
- 3泊4日山口旅行の効率的な観光ルート
3泊4日山口旅行の効率的な観光ルートを教えてください。3日目午後は岩国で用事があるため、希望する観光スポットをどのように回るのがベストなのか、おすすめの観光ルート・宿泊地を教えてください。 スタートは宇部空港もしくは、岩国空港からです。 移動手段はレンタカーです。 絶対に観光したい場所は『秋吉洞』『錦帯橋』『宮島』です。 他にもお勧めがあれば教えてください。 1日目:フリー (午前中空港着予定) 2日目:フリー 3日目:AMフリー PM岩国で所用 4日目:フリー (夕方空港発予定) 宿泊先は温泉を希望しています。 旅行会社では下記日程の提案がありました。 1日目:宇部空港⇒秋芳洞⇒長門湯温泉泊 2日目:萩⇒津和野⇒津和野近辺宿泊 3日目:岩国⇒岩国宿泊 4日目:宮島⇒岩国空港 津和野~岩国のルート検索をすると車で3時間くらいかかるようなので尻込みしています。 土地勘がないところでの運転、4歳の子供が一緒のため、無理のない日程にしたいと思っています。 よろしくお願いします。
- 後期の大学選び
田舎に住んでいるものです。 東京に住みたいという理由で 今年、東京の私立大学を受験しましたが、すべて落ちてしまいました。 私に残された確実に受かるための選択肢は、 1.田舎のボーダーフリーの私立大学 (私の住んでいるところの私立大学は全てボーダーフリーです。) 2.東京の偏差値50以下の私立大学 この2つだと考えています。 そこで就職するときどちらが有利でしょうか? 私自身、就職先はどこでも構いません。 東京の大学は、ネットで調べたところあまり評判がよくないので迷っています。 東京に住みたいという安易な考えは捨てたほうがよいのでしょうか? また、他に考えがありましたらぜひアドバイスお願いします。
- 西日本(できれば中国地方)の名勝地
西日本(できれば中国地方)の名勝地を教えてください。 以前東北の蔵王という山のお釜を見ました。 早朝山頂にいくと、まわりは雲だらけで、それ以外何も見えませんでした。大変風が強く、たまに雲が一掃され、遠くに見えるお釜を、数秒ながらくっきり見渡すことができました。広大な山にこの世のものとは思えない湖を目の当たりにして、自然の雄大さを実感しました。雲が作られているその場に立てて本当に感動しました。非日常的な貴重な体験だったと思います。 前置きが長くなりましたが、そのような非日常的な自然を感じられるような場所が西日本(できれば中国地方)にないでしょうか。ただ大きい山とかではなく、上記したような魔法のような自然を感じたいのです。 その他には鉄さびから偶然できた血のような湖、強アルカリの真っ青な湖などにも感動しました。 なんでそうなるの?と思わせるような自然の産物を教えてください!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sanmanomanma
- 回答数8
- どういう運動をすれば良いか?
色々事情がありますので書き込んでから質問します。 8年前からうつ状態、気分障害、パニック障害と診断されています それで3年前から症状が酷くなり今仕事は2時間の銭湯の掃除をしてます。 月20000円ですが娯楽無しに生きています。 さて、質問ですが最近全然運動してないし甘い物を食べては食っちゃ寝食っちゃ寝してます。 体重も4キロ増えました。趣味はPC以外ありません。 体力も低下しているのかさっき屋根の雪止めを外すように親に頼まれたんですが何かメッチャ疲れました。銭湯の仕事である程度体力に自信はあったのですが何かガッカリです。 この程度で疲れているようじゃフルタイムの仕事なんて出来ないと思いました。 それで体力をつけようと思うのですが家の中で出来る運動無いですか? 踏み台昇降運動とか?筋トレは仕事に支障があるのでたくさんはやれません。 あと、病気についてなんですがどうやら「疲れる」と症状が強くなるようです。 頭がフラフラしてボーッとなり倒れそうになる。なので激しい運動は出来ません。 何かないかなぁ~回答お願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hiropon0227
- 回答数5