検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 6月初旬~中旬のイタリア旅行
ミラノ・ベネツィア・フィレンツェ・ローマの巡に9日間滞在します。添乗員同行のツアーですが、フィレンツェ・ローマはフリーありです。 同時期に滞在したことがある方、お店や・お勧めのこと・留意点など、あれば何でも教えて下さい! 出発目前なので、どんなことでも参考にさせて頂きます。 又、ベネツィアでは宿泊がメストレ(ノボテルメストレ)なんですが、 メストレはベネツィアと雰囲気はあまり変わらないのですか? 又、たいていのホテルはドライヤーの貸出などは行っていますか?ミラノはノボテルミラノカグランダ、フィレンツェはマジェスティック、ローマはジェノバホテルです。 又、復路でアムステルダムで乗り継ぎで2.5h待ち時間があるようなのですが、アムステルダムの空港は暇つぶしが出来るようなところなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 626
- 回答数1
- 「古代イタリア」 と言わないのはなぜ?
古代国家を表現する時、一般的には 「古代」 + 「国名 (都市名ではなく)」 で表しますよね? たとえば古代中国、古代エジプト、古代日本 ・・・ ところが、どういうわけかイタリアだけは 「古代ローマ」 と表現します。 古代ローマ帝国とか、古代ローマ人、決して 「古代イタリア人」 と言う事はありません。 ローマは首都名のはずです。 近くにあるギリシアではそのまま 「古代ギリシア」 と言います。 決して 「古代アテネ」 とは言わないのに ・・・ なぜですか? もし歴史の試験などで 「古代イタリアでは ・・・」 と書いたら×になるでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#48778
- 回答数6
- コーヒー:シアトル系とイタリア系って何?
コーヒーのシアトル系とイタリア系の違いってなんですか? 最近コーヒーにすごく興味があります。 シアトル系といえばスタバですが、イタリア系って何??です。 他にも○○系とかあるんでしょうか・・。 コーヒーについて詳しく知りたいのでどんなことでもいいんで 詳しく教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#36633
- 回答数5
- イタリア語の「馬(駿馬)」について
イタリア語で馬(駿馬)といえばcavalloだと思うのですが、他にアルファベット9文字で馬(駿馬)を表現する方法があると聞きました。 しかし辞書等で検索しても見つからないため、もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- イタリア人との結婚に関して
この度イタリア人の彼と結婚することになりました。 結婚後はイタリアで生活します。 ところで、今までずっと学生ビザで生活していましたが、就学期間が終わって滞在許可を返還し、日本に帰ってきています。 入籍のためにイタリアに戻るには、観光などのビザが必要なのですか? それとも戸籍謄本だけを持ってイタリア日本大使館に行けば、滞在に関する手続きもしてもらえるものなのでしょうか? それから観光ビザはどうやって取得できるのでしょうか。色々調べたけれど、よく分かりませんでした。 また、結構時間がかかるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。
- イタリアでインターネットに接続するには?
イタリアに2ヶ月~3ヶ月滞在予定です。 日本のノートパソコン(VAIO)を持って行き、インターネットを利用したいのですが、どのような手続きが必要なんでしょうか? 先日、家電店で訊いてみたところ「現地で回線を開設してもいいが2ヶ月はかかるでしょう」とのこと。 その時はあまり時間が無く、全く理解しないまま家電店を後にしてしまいました・・・。 どなたか、全く知識のない私に噛んで含める様に教えて下さる方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- necocat
- 回答数3
- 南イタリア旅行。ポジターノからサレルノのバス
困っています! ローマから南イタリアに旅行に行く予定です。 ポジターノからサレルノにバスで行き、その後列車に載ろうと計画しているのですが、ポジターノーサレルノ間のSITA社の時刻表が見つからず困っています。 どなたかサイトをご存知ではありませんか? またフェリーが早いとも聞いたのですが、3月中旬の時期はフェリーは走っていますか? 初めてのイタリアで戸惑うことばかりです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- yasashiihana
- 回答数1
- イタリア語の添削お願いします。
イタリアの工房に手紙を出したいのですが、初心者です。 添削いただければうれしいです。よろしくお願いします。 内容は、「イタリアから磁器製の食器を輸入したい。ルネサンス期特有の文様を描いた磁器を作って欲しい。可能かどうか」というものです。 Ho progettato l'importazione dei vasellami di porcellana dall'Italia. Vengono prodotti delle porcellane nella sua bottega? Vorrei che voi disenereste i motivi rinascimentali sulle porcellane. Se possibile, si prega di rispondere. E' meglio via e-mail.
- フランス語 イタリア語を教えてください。
フランス語とイタリア語で“潤い” “美しい”の単語と発音、 また、“美しく潤う”だとどのような表現、発音になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- イタリアの地名のついた化学物質
イタリアの地名のついた化学物質があると聞いたことがあります。岩石か鉱物だったと思いましたが思い出せません。(岩石だったら -lite だったような...)
- ベストアンサー
- 化学
- noname#33948
- 回答数1
- イタリア家電を日本で使いたいです
イタリア製のエスプレッソマシンを持っています。 日本国内で使用するためにはどのようなトランス(変圧器)やプラグが必要になりますか?また他に必要な物はありますでしょうか? エスプレッソマシン :イタリア製、SIMAC社製、230V 50-60Hz 800w :3ピンのプラグ
- イタリア旅行 注意点やお勧めなど
9/16~24まで、ツアーでイタリアに行きます。 いくつか質問がありますので、宜しくお願いします。 直行便ではなく経由便で、ミラノ・ベニス・フィレンツェ・ローマと行きます。 (1)この時期の服装としては、七部~長袖のカーディガンを羽織るくらいの格好でよいでしょうか? 日本での春や秋のような格好。 9月中下旬なので、ジャケットまではいらないかな~?と思うのですが・・・。 (2)行きの便で荷物が行方不明になることがあるようですが、やはり1~2日分の着替えや化粧品・生活必需品を手荷物で持ち込んだ方がよいのでしょうか? 帰りの便でも同様でしょうか? (3)観光中はやはり斜めがけかばんが基本でしょうか? (4)最終日のローマは終日自由行動で、あちこち行きたいところがあるのですが、他にも下記のとおり自由時間があります。 お勧めの観光場所・お店など是非行っておいたほうがいい場所を教えてください。 ()内のツアーの観光で行く場所は除いてお願いします。 ★ミラノ・・・午後自由(ドゥオモ・アーケード・スフォルツェスコ城・最後の晩餐以外で) ★ベローナ・・・午前自由(サンマルコ寺院・ドゥカーレ宮殿・ゴンドラ観光以外で) ★フィレンツェ・・・午後自由(ピサの斜塔・ドゥオモ以外で) (5)ヨーロッパは数年前にフランスに行って2度目ですが、何か気をつけておくべき点があればお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- y0-k0
- 回答数7
- イタリア語の z の発音の規則
イタリア語の z の発音の規則は実のところはありますか?入門書の類にはたいてい「規則はありませんので辞書でいちいち確かめるしかない」と書いてあります。本当でしょうか? 例:zeppo ゼッポかツェッポ
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#22986
- 回答数2
- イタリア人との結婚について
5年付き合っているイタリア人と結婚の話になっています。書類上の手続きが非常に複雑だと思うのですが、具体的に何を用意したらいいのでしょうか。また、結婚の手続きをしても、イタリアで仕事を得るのは難しいのでしょうか。イタリア語検定は2級しか持っていないので、通訳等の専門職は無理だと思うのですが。ご存知の方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- cucciola
- 回答数2
- これは単純過去ですか(イタリア語)
Stendhal の墓碑銘:"Arrigo Beyle, Milanese visse, scrisse, amo" 「 ミラノ人アッリゴ・ベイレ、生きた、書いた、愛した」 この "amo"に注目してください。これは単純過去ですか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#42839
- 回答数3
- カードゲーム「UNO」はイタリア語?スペイン語?
カードゲーム「UNO」はイタリア語のUNOなのか、スペイン語のUNOなのか、どちらなのでしょうか? 共に「1」という意味だと聞いたのですが。 それとも、どちらでも良いことなのでしょうか。 このゲームを生み出したのはアメリカ人だと聞いたのですが、どうして「ONE」ではなく、「UNO」になったのかも不思議ですが。
- 締切済み
- その他(ボードゲーム)
- ekologic
- 回答数3
- イタリア語の人名・地名に詳しい方
トリノ五輪関連で出てきた次の人名と地名について疑問があります。 (1)フィギュアのイタリア代表カロリーナ・コスナー選手(Carolina Kostner)について→コスナー選手はイタリア北部出身のようですが、「Kostner」のスペルはドイツ語起源のように見えるものの、イタリア人であれば「コストネル」と読むのが本来の読み方と思えます。あえて「コスナー」と言っている理由があるのでしょうか。イタリア人でもドイツ語やフランス語系の名前であればイタリア語の発音規則からはずれてそのように発音することはよくあるのでしょうか。 (2)日本のフィギュアチームが練習場所としていたクールマイヨール(Courmayeur)→いかにもフランス語系の地名ですが、イタリア国内にこのようにイタリア語らしくない地名は結構あるものなのでしょうか。また、イタリア人は「クールマイヨール」と発音できないと思いますがどんな発音のしかたをしているのでしょうか。 以上2件瑣末なことで申し訳ありませんが、疑問を解いていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- takashimadaira
- 回答数4
- イタリア・パリ みなさんへのお土産
お世話になります。 今月末にヨーロッパへ参ります。(新婚旅行) 行き先はイタリア(ローマ、フィレンチェ、ベニス)とパリです。 忘れないようにお土産リストを作っているところですが、何を買っていけばよいか見当がつきません。 友人や家族には、パスタ、パスタソース、マロンペーストは買いたいなと思っていますが、それだけではちょっとひかれそうです。 喜ばれる、あるいは喜ばれたお土産を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- cueda
- 回答数4
- イタリア鉄道のチケット購入について。
こんにちは。今年夏にイタリアへそしてイタリア周遊をして、その後ウィーンまで行く予定です。 そこで、パスを買わずに、、ESの29ユーロのチケット等と国内では15ユーロの安いチケットを買いたいと思っているのですが…。 このチケットは一体出発の何日前から発売なんでしょうか??他サイトの過去ログで2ヶ月前から発売、とあったのですが、今試してみると、、、何故か6月2日のまで購入できる様でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/ いつの間にか3ヶ月前、と変わってしまったのでしょうか…?? 因みに国内専用の15ユーロで購入できるチケットの発売日もお教え頂けると幸いです☆ どうか、、ご存知の方!よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- elmo10
- 回答数2
- イタリア語を学びたいのですが・・
私は、イタリア(特にシチリア)が大好きでイタリア語にとても興味があります。イタリアの映画も大好きですし、文化や芸術・・惹かれるものばかりです。 ツアーではなく、個人で旅行にも行きたいし、地元の方ともコミュニケーションがとりたい!と思っております。そこで、イタリア語を習得したいな・・と思っているのですが、英語が苦手です。 やはり、英語をある程度勉強してからイタリア語を始めるべきなのでしょうか?英語力は、普通の高校を卒業した(その後、数年ふれていない)程度です。 回答の方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(語学)
- sayaya1001
- 回答数9